『どちらのパソコンのほうがオススメでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

『どちらのパソコンのほうがオススメでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

スレ主 re:n*さん
クチコミ投稿数:8件


いずれもLenovoの製品ですが、以下の3点で購入を迷っています。
5万円以内で考えているので、どちらも条件にはあてはまるのですが、
よく違いもわからないので教えて頂ければ幸いです。

・IdeaPad S206 263878J
・IdeaPad U310 43754DJ
・IdeaPad Z480 21489AJ

まず、持ち運び用というか海外に持っていくものなので、
できれば一番上のものが便利かと思うのですが、
容量など考えると、少し不便なのかな?と思いました。
自分は1000曲前後の音楽を持ち歩いたり、写真を入れたりするので、
それだと厳しいのかと思いました。
あとは動画を見たり、ネットサーフしたり、たまに画像編集する程度です。
また、上から2番目の商品は、デザインは一緒なのに値段が違う、
別のシリーズ?ものもあったようなのですが、その違いも教えて頂ければ幸いです!
どちらの製品がオススメか、教えてください。
初歩的な質問を申し訳ありません…ご回答よろしくお願いいたします

書込番号:15486515

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/16 12:57(1年以上前)

・IdeaPad U310
・IdeaPad S206 263878J(AMD Dual-Core C 60)
・IdeaPad U310 43754DJ
・IdeaPad Z480 21489AJ

>>自分は1000曲前後の音楽を持ち歩いたり、写真を入れたりするので

音楽は1000曲程度では無圧縮のWAVEファイルでも50GBで、mp3などに圧縮した状態では128kbpsでも5GB、256kbpでも10GB程度なので、500GBのHDDならOSなどの部分を除けば圧縮した曲なら5万〜10万曲入りますからどれでも大丈夫です。

>>画像編集する程度です。

動画編集ほどは厳しくはありませんが、IdeaPad S206 263878J(AMD Dual-Core C 60)は性能的にはあまり高くないので避けた方が無難です。
サイズ的にはIdeaPad U310やIdeaPad U310 43754DJの13.3インチの方がコンパクトで良いのではと思います。

書込番号:15486561

ナイスクチコミ!0


スレ主 re:n*さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/24 10:08(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません(>_<)
大変参考になりました!^^*
ご丁寧に一つずつ説明いただき、ありがとうございました♪

書込番号:15522388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を改造 無線LANもスピードアップ 4 2018/09/22 13:05:23
SSD ADATE SP900を取りつけて・・・復元方法をお教え下さい。 9 2013/10/21 2:56:02
8Gへ、メモリ交換について・・ 6 2013/09/06 22:23:50
SSD搭載? 5 2013/05/30 19:53:24
キャッシュ用ssdについて 4 2013/04/16 1:47:26
タッチパッドの感度 0 2013/03/05 21:55:05
34800円ポイントなし 0 2013/02/24 15:18:29
休止 9 2013/02/24 21:03:07
休止できませんね 2 2013/02/11 21:07:31
widows8にアップデート後のゴタゴタ・・・ 4 2013/02/10 0:15:54

「Lenovo > IdeaPad U310」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング