Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
この度、仕事用にいつでも気軽に持ち運びが簡単な、この機種を購入しました。
10年前では全く考えられないくらいの価格です。
それにしても新品のレッツノートが97000円とは凄く良い時代になりましたな。
バッテリーも16時間と充分過ぎるくらいの余裕のスペック。
オフィスソフトはもちろん、キングソフト。
この組み合わせで、向かうとこ敵無しっすね。
書込番号:14681795
0点

SX1で9万円台はお買い得ですね!
他社モバイル(富士通のSHや東芝のDynabookR731系)でなら8-10万円で見つかりますが、
流石にパナソニックは高い! でもその分軽くて、バッテリーの持ちがうそみたいに長時間
使えますからね。
書込番号:14681817
2点

安くなって過去との比較評価はベターになった。
ということならそうだけど、全てのパソコンと比較してベストとまでは言えないでしょ。
ベターにすぎないことをベストと口走る、程度表現が苦手な人が最近増えていることはしっているけど。
書込番号:14682203
2点

レッツノートでこの性能、この解像度、この価格なら正直、絶対に買いだと思いました。
全てのノートパソコンと比較してしまうとキリが無いですが、レッツノートだけに限った話ではこの機種が一番コスパが優れているのでは?
タフなモバイルノートと言えば、レッツノートです。レッツノートの右に出る者は居ないでしょう。
書込番号:14682319
0点

カレントさんで97000円で購入したら、その後、181000円くらいに値上がりしてた。
ミッドナイトバーゲン中って50%OFFで買えるのか−!
書込番号:14683602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/02/25 8:31:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/10 12:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/31 4:49:30 |
![]() ![]() |
14 | 2013/03/05 14:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 8:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/30 10:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/26 1:48:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/23 15:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/23 20:32:46 |
![]() ![]() |
13 | 2020/11/20 8:38:25 |
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミを見る(全 155件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


