Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
レッツノートは今まで何台か(Y7,Y8,R7,S8)購入してきたのですが、付属のACアダプタはどれも16Vで形状も同じなので今まで臨機応変に使い回してきました。
今回SX1を購入して使い回しができるか試してみたところ、全く問題なく給電・充電ともにできたのですが、今回はちょっと今までと違うみたいです。
何が違うかというと次の点です。
@他機種のACアダプタを挿すと、付属のACアダプタを挿すようにとのエラーメッセージが出る。
A購入時の初期化のときやリカバリの時(試してないですがたぶん)などは純正のACアダプタを挿さないとできない。
ただし@の方はエラーメッセージを閉じるだけで、その後は問題なく充電できます。
以上、ご参考になれば幸いです。
※ツッコミが入る前に書いておきますが、ACアダプタの使い回しを推奨しているわけではありませんので、使い回しする方はあくまでも自己責任でやってください。
書込番号:14704009
5点

ラスプーチンさん>
> レッツノートは今まで何台か(Y7,Y8,R7,S8)購入してきたのですが、
(中略)
> 今回はちょっと今までと違うみたいです。
>
> (1)他機種のACアダプタを挿すと、付属のACアダプタを挿すようにとのエラーメッセージが出る。
> (2)購入時の初期化のときやリカバリの時(試してないですがたぶん)などは純正のACアダプタを挿さないとできない。
> ただし(1)の方はエラーメッセージを閉じるだけで、その後は問題なく充電できます。
昨今は Intelも Design Guideで Smart AC Adapterの利用を推奨しているようなので、おそらく
Let's noteも Smart AC Adapterに変わったんでしょうね。
#Smart AC Adapterとは ACアダプタ内に専用 ROM
を持っていて、その ROM情報を基に機器への給電、各種
確認を行うもの。
電力制御まで出来るものも開発されているようで、昨今は
Smart ACを使うパターンが増えてます。
書込番号:14704402
0点

はむさんど、さん
割安で買える非純正アダプタを仕事場においておく、なんてことができないとちょっと不便ですね。
私は実家にレッツで使えるIBM製アダプタをおいてありますが、そういうのができなくなるといちいちAC持って歩かないといけないので不便だなぁ。と思いました。
将来的には純正品しか使えない世の中になっていくのでしょうかねぇ・・・
書込番号:14704542
3点

追記です。
レッツの他機種のACアダプタを使った場合ですが、次のような動作状況になっているようです。
・他機種ACを挿した状態で電源を入れた場合
⇒メッセージが出て起動しない。
・バッテリ駆動で電源を投入後、他機種ACを挿した場合
⇒エラーメッセージは出るが閉じるだけで問題なく給電・充電ともにOK。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:14711572
4点

何度もすみません、訂正です。
・他機種ACを挿した状態で電源を入れた場合
⇒メッセージが出るが好きなキーを押下すると起動できる。
・バッテリ駆動で電源を投入後、他機種ACを挿した場合
⇒エラーメッセージは出るが閉じるだけで問題なく給電・充電ともにOK。
書込番号:14723009
1点

旧機種(レッツノート)のアダプタをつなげて起動したつもりが、最初のエラーで止まる事には不満を感じています。キーを押せば起動しますが、思わず忘れてしまいますね。
コネクタ自体、以前のものより深くなったと思います。社外品のACアダプタには上手く刺さらないものもありました。
書込番号:14773852
3点

CF-AA6412C M1が同梱されていて使っていたのですが、
最近になって急に
「指定以外のACアダプターが使用されています」のメッセージが出るようになりました。
どういうことかご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:15600913
8点

KAZUH.Aさん,
私も同じ症状が出ています.
なぜでしょうか?
書込番号:17823176
2点

>KAZUH.Aさん
自分もです!
下記の更新で改善する可能性があるそうです。
CF-SX1G、SX1H、NX1G、NX1Hシリーズ(64bit)
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003031
CF-SX2J、SX2K、NX2J、NX2Kシリーズ Windows 7(64bit)用
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003193
書込番号:19386842
3点

>パナレッツさん
貴重な情報をありがとうございます。
でも改善しませんねぇ。
パナのサポートに連絡したほうがいいのかな。
書込番号:19724538
1点

仕事でかなりの数のPCを扱いますが、現状、この純正ACの誤検出不良はかなりの台数で出ており、
大手等の大人の事情が絡む相手の場合は、非公式で交換しているようですが、
ネット上で見た限り、個人相手は「警告が出ても、通常通り使用できれば問題ないのでそのまま使え」みたいな対応のようですね。
何のための警告なんでしょうかね。
社外品や別機種の物で警告が出るのは理解出来ますが、当該機種の純正で警告が出るのは明らかに欠陥ですし、
1万円近くする超高級ACアダプタなんですから、バッテリー程の緊急性はないにしても、公式でリコールするのが誠実な対応だと思います。
そもそもACが3〜5,000円くらいだったら、毎回警告で面倒なので、皆さん普通に買い換えると思うんですけどね。
書込番号:20676853
14点

使いまわしではないのですが、純正の電源を使用していても電源に関するメッセージが頻繁に出ます。サポートに連絡したら電源の接触が悪くなっている…と言われました。そんなもんテスター使って調べて接触に関しては問題ないと言っても取り合ってもらえませんでした。
書込番号:22438746
2点

>アザラシアラザンさん
BIOSのアップデートはもう試されましたか?
SX2を使用していて同様にACアダプターの警告で止まっていましたが、BIOSのアップデートでBIOSを最新版にしたら、警告が出ないようになりました。(他のサイトで同じ手順で改善した報告を見て)
アップデート完了しても初回の起動では出ていたけど、シャットダウンしてACアダプターを抜き差しして立ち上げてみたりしていると出なくなっちゃった。
Lets noteのダウンロードサイトで、お使いの機種のBIOSインストーラーをダウンロードできます。
https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/dl
書込番号:23110584
3点

1.Panasonicは何してるんだ?
2.2012年から消費者を困惑させるなんて・・・
3.2017年2月のRS-GTさん投稿(大手等の大人の事情が絡む相手の場合は、非公式で交換しているようです)でも何たる対応
4.https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002954?trn_org=5
↑で「専用ACアダプターであるか品番の確認」でCF-AA62J2Cと記載
基本ガイドで別売り商品ではCF-AA6412CJSと記載してあり、消費者を惑わせている。
5.ACアダプターを差し込んでいるだけでは同メッセージは出ないけどACアダプターの差し込みプラグをACコンセットに繋げば
メッセージが 出る。
6.公式でリコールすべきでは?
書込番号:23798586
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/02/25 8:31:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/10 12:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/31 4:49:30 |
![]() ![]() |
14 | 2013/03/05 14:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 8:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/30 10:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/26 1:48:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/23 15:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/23 20:32:46 |
![]() ![]() |
13 | 2020/11/20 8:38:25 |
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミを見る(全 155件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

