ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ESET Smart Security のインストールが出来ない

2013/09/18 15:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 eitakaさん
クチコミ投稿数:4件

ESET Smart Security V6.0.316をインストールしようとしているのですが、
なぜかインストール終了と表示されるのに[Program file]フォルダにはインスールされず、
当然のごとくアプリケーションも起動しません。

他のソフトが問題を起こしている事も考慮し、PCのレストア&トレンドマイクロのアンインストールを実行した上で、
ESETのインストールをしてみましたが、症状は同じでした。

同じような症状や問題の解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
改善方法をご教授願います。

書込番号:16602601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/18 16:08(1年以上前)

ESET SmartSecurityを使っています。
最新versionだと、調子が悪かったので、versionを落して使っています。
ウイルスの定義のversionは、同じなので、問題なく使っています。

書込番号:16602634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eitakaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/18 17:14(1年以上前)

>> MiEVさん

返答ありがとうございます。
助言通りバージョンを下げて(V5.2)インストールした所、うまく動いてくれました。
感謝、感謝です。

でも、折角の最新版が使えないのは残念です。
どうもPC側の問題ではなくESETのインストーラーが原因っぽいので早いとこESETさんが直してくれる事を期待します。

書込番号:16602765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/19 06:34(1年以上前)

自分は、毎回最新のversionでしたが、スキャンの時間が、数秒で終わったり、1時間以上かかったり、不安定でした。
それで、以前のversion(5.2)に、戻しました。
サポセンに聞いたら、ウイルスの定義は、製品のversionが違っても、同じなので、危険は無いとの事でした。

書込番号:16605170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Excel、Wordは入ってないですが、

2013/09/07 11:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:108件

これはどこで手に入れたらいいですか?
DVDいれるとこないから、どーしたものかと。
また、いれたら処理速度など重くなりますか?

書込番号:16554480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/07 11:18(1年以上前)

古いのいれるなら外付けドライブしかないけど

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130115/1076263/
そもそも2013はDVDじゃないので

書込番号:16554498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/07 11:19(1年以上前)

MSOfficeのことなら、ダウンロード販売もしているのでそれでいいかと。

書込番号:16554501

ナイスクチコミ!2


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/09/07 11:19(1年以上前)

最新のOffice2013はダウンロードしてインストールできます。

書込番号:16554503

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/07 11:34(1年以上前)

MSOffice2013は、プロダクトキーのみの提供でダウンロード版となります。DVDは付属していません。
MSOffice2010パッケージ版で、「CD/DVD ドライブがないパソコンに、Office をインストールしたい!」
http://support.microsoft.com/kb/2529460/ja

書込番号:16554551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/09/07 19:25(1年以上前)

拝見しました

msnのWeb版やフリーソフトならDVDドライブ
なくても使う事は可能

後は他の方が書いているので省略します


それでは

書込番号:16556003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/09/07 22:48(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレスをしようね。
「掲示板 利用ルール」の「お礼と結果報告を忘れずに!」を参照すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:16556937

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件

2013/09/12 21:27(1年以上前)

お礼のレスってGOODアンサー選ぶ事では?

書込番号:16577230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WinDVD動画の再生

2013/09/01 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 tiyo1さん
クチコミ投稿数:3件

このパソコンを購入しました。今まで使ってたWindows7で再生してた、ビデオの画像が再生できません。7でインストールいた「intervideo WinDVD」をこのパソコンにインストールした所64ビットだからエラー表示が出ます。7は32ビットですね。・・・・何か解決策があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16532567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/01 16:09(1年以上前)

再生したい動画形式に対応してる再生ソフト有料無料問わずいれればいいだけではないかと

書込番号:16532836

ナイスクチコミ!3


スレ主 tiyo1さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/02 18:33(1年以上前)

・・・・

書込番号:16536868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/09/02 18:50(1年以上前)

再生したい動画の種類が何かわからなければ、こるでりあさん同様の回答になってしまいますよ。
DVDプレイヤーを入れようとなさってますが、DVD-Videoなんですか?
あるいは他の種類の動画ファイルですか?

書込番号:16536917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2013/09/02 19:34(1年以上前)

お持ちの intervideo WinDVD が、32bit にしか対応していないため、64bit の Windows8 にインストール出来ないのだと思います。

"windows8 dvd 再生 フリーソフト" 検索 → ダウンロード → インストール してみてはどうでしょう。

書込番号:16537078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tiyo1さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/03 09:44(1年以上前)

naranoocchan さんの、おっしゃる通りします。ありがとうございます。

書込番号:16539305

ナイスクチコミ!0


marさん
クチコミ投稿数:218件

2013/09/05 13:22(1年以上前)

こんにちは・・・

Windows8対応でお勧めはGOM Player です。

http://www.forest.impress.co.jp/library/software/gomplayer/

DVDもしっかり再生してくれますよ!

書込番号:16547505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/09/05 14:28(1年以上前)

WinDVD
http://ja.wikipedia.org/wiki/WinDVD

>イーフロンティアが販売委託されているWinDVD 11 日本語版は、2013年6月頃までWindows 8 に非対応であった。

>sMedio社が正式にライセンスを取得してネット限定で販売されているWinDVD 11 は、公式に先駆けてWindows 8 に対応している。


という事で、32bitや64bitうんぬんじゃないかもね。
Win8に対応するのがsMedio社から出してるWinDVD 11という事なのでは?。

書込番号:16547664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Microsoft サーフェスRTからの買い替え

2013/09/05 04:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:37件

初めまして。
先日、MicrosoftのサーフェスRTを購入し、仕事に使ってます。
メインは会社のデスクトップパソコンなので、外出時や家で主にメールや資料作成に使ってました。
軽いし、駆動時間は長いし、気に入ってはいたのですが、最近物足りなさを感じ始めました。タブレットとしても使おうと選んだのですが、アプリがあまりにも少なく、タブレットとして使う機会はゼロに等しいです。
Nexus7を持ってるので、割り切ってタブレットで使いたい時はそちらを使ってます。
そこで、サーフェスRTは止めて、こちらのノートパソコンを購入しようか検討しているのですが、サーフェスRTと比べて優れてる部分と劣ってる部分を教えていただければ幸いです。
主な用途は外出先で仕事のメール、パワポやExcelで資料作成、遊びでは簡単な写真編集、ヤフオク、YouTube等の動画鑑賞くらいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16546402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2013/09/05 05:29(1年以上前)

劣っている点は、

バッテリーが公称3時間しかもたない
Microsoft謹製のオフィスが別売り

ですね。
サードパーティーのオフィスでもよいのなら、乗り換えてもいいんじゃないですか?

書込番号:16546445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/05 09:52(1年以上前)

後、重量が増加することですかね。
MSOfficeですが、山形県庁でOppenOfficeへ移行したところ、国、近隣の市町村、民間からの文書を開いたところ、書式・レイアウトが崩れ、わずか2年間でMSOfficeへ最移行する記事がありましいた。

書込番号:16546908

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパット操作の設定って有りますか?

2013/09/04 20:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

ASUSUのX202Eの機種です。通常マウスでのマウスポインターの操作をしています。が、タッチパットで操作した処、マウスポインターが動きません。何か変更の設定が必要ですか。教えて下さい。

書込番号:16544935

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/04 20:39(1年以上前)

Fn+F9でタッチパッドのON・OFFの切替で無効になっているか、
それともASUS Smart Gestureというタッチバッドをコントロールするソフトでマウスを接続しているとき、タッチパッドに無効になっているか、
お試し下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003947/SortID=15941169/

書込番号:16545063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

2013/09/04 21:09(1年以上前)

ASUS Smart Gestureから設定で操作可能になりました。ありがとうございました。

書込番号:16545214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのケースは?

2013/08/30 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

専用のカバーというかケースというか、保護用の簡単な入れ物が欲しいです。

http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-Air%E7%94%A8%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84-11-6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89-IN-MAC11BK/dp/B004QZBAL8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1377835911&sr=8-1&keywords=macbook+air+11+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
がすっきりして良いかなと思うのですが、X202eはサイズ的にMacbook air 11インチより若干大きいようで、うまく入らないのではという気がします。同様のデザインで、お勧めのものがあれば教えて下さい。
また、デザインは別の(取っ手の付いた鞄形式とか)ものでも、お勧めがあればお願いします。

書込番号:16524261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/08/31 00:56(1年以上前)

私はELECOM ZEROSHOCK(ZSB-IBH001BK)を使っています。
取っ手もあるけど、そのまま鞄にしまえるので重宝しています。

http://www.amazon.co.jp/dp/B003UIRHQY

書込番号:16526554

ナイスクチコミ!0


スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2013/09/02 08:23(1年以上前)

私のリンク先の
SANWA SUPPLY Mac Book Air用プロテクトスーツ(11.6インチワイド) IN-MAC11BK
を買いました。実際に使っている人からのレポートを見て。

結構きついけど、何とか入りました。

書込番号:16535384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング