ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル のクチコミ掲示板

(2111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

POST中にF9を押すと「トラブルシューティングのオプションにアクセスできる」と書いてあるが,その通りにやっても,PW要求の起動画面になってしまいます。
タイミングが悪いのか,それとも何かがいけないのか,分かる方,教えて下さい。
 この機械を買って,初めて立ち上げるときに要求されたメールアドレスを間違って入力してしまいました。それを直すために,初期化しようと考えています。
 よろしくお願いします。

書込番号:15492866

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:64件

2012/12/17 20:40(1年以上前)

自己レスです。
連打すればよかったようです。
解決しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:15492921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 05:32(1年以上前)

エスティマ750さんへ

03/16/'13付けの「BIOSアップデートに弊害があるみたいです?」を投稿した者ですが、是非ともお尋ねしたいことがあります。

エスティマ750さんが投稿されたこの件のタイトルになっている「............POST中のF9がうまくいかない。」の記述についてですが、このPOSTは通常のシャットダウン後のPC電源オン時のPOSTのことなのでしょうか? それとも設定画面からPCを再起動させた時のPOSTのことなのでしょうか?

私の投稿の中で「PC電源オン時のPOST中に押した[F9]などのキーは受け付けられるべきなのか?」が焦点になっていますので、それを確認することができれば一助になると考えております。お手を煩わせることになりますが返事をいただければ助かりますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:15901543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

かな入力がデフォルト?

2013/03/06 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:8件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

X202Eを購入して4ヵ月経過。非常に気に入って使っているのですが、1点の軽微なストレスが段々と降り積もってきております。
この機種に限った話では無さそうなので恐縮ですが、度々検索をしては諦め、また検索しては諦めという状態で4ヶ月経ってしまったので、どなたか教えて下さい。

googleや同梱のエクセル風ソフトを使用する際に、そのままキーボード入力すると日本語(かな)表示がデフォルト設定になっています。半角キーを押して切替えるのだけの作業なのですが、これが意外に面倒くさいんです。
会社PC(vista)やメインPC(XP)では最初に半角英数が入力されますし、これまでもずっとそれに慣れてきたなので、このPCだけ日本語入力したい時は「半角キーは押さなくて良い」とは今後も順応できそうもありませんw

他の環境と同じように半角英数の入力が最初にくるように統一したいのですが、方法を教えて下さい!

書込番号:15856839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/03/06 18:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2013/03/13 23:44(1年以上前)

ピンクモンキーさんありがとうございます。
これで煩わしさが無くなりました!
本当にありがとうございます。

書込番号:15889028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

外出先でHPをドリームウィーバーで表示、簡単な手直しをしたいと思っています。他社製品を購入された方で、同じ位のスペック機種にてイラレで簡単な手直しをされているという方のレビューを読んだのでこちらの機種も大丈夫かなと思うのですが、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?(参考にしたレビュー:http://review.kakaku.com/review/K0000404357/ReviewCD=534717/#tab
CS5を入れてドリームウィーバーで表示(出来ればフォトショップでの表示も)、簡単なcssの手直し等をしたい思っています。Flash作成等の重たい作業はしません。また、何か他にも注意した方が良い点や、アドバイスなどありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15859322

ナイスクチコミ!0


返信する
mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度3

2013/03/12 12:09(1年以上前)

CS5はわかりませんが、今CS6でやってみたら
動作するのを確認できました。
おそらくCS5も可能だと思います。

書込番号:15882229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/13 22:22(1年以上前)

アドバイス、有難う御座いました!!
インストール出来るか心配だったので安心しました。
外出先でドリームウィーバーが使えそうです。

書込番号:15888563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換?

2013/02/22 04:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:174件

Acerの下記機種と比べているのですが、
http://kakaku.com/item/K0000404357/

@ASUSのこの機種はバッテリーの着脱はできるのでしょうか?
上位機種のi5使用のウルトラブックは交換できないとの記載がありましたが、
この機種はできるのでしょうか?
できるとして、互換バッテリーが売ってるとしたら、
どこのサイトが最安で売ってるでしょうか?

外で6時間以上使用するときがあるので予備のバッテリーを持ちたいと思っています
(充電環境がないことを仮定します)。

Aそれと上記Acerのバッテリーは2セルで、ASUSの本機種は4セルで同時間使用可能のようですが、それだけASUSの同機種は消費電力が多いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15799299

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/22 07:03(1年以上前)

V5-171-H32D/Sは取り外し可能ですが、この機種は取り外し不可です。
両機種とも4セルバッテリです。

書込番号:15799419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/22 10:40(1年以上前)

バッテリーは内蔵型で、個人での交換不可ですね。バッテリーの入手が出来ませんから。

内部写真
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1074/

書込番号:15799968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2013/02/24 09:26(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
バッテリー交換不可とのことですが、
Macノートのようにメーカー交換可としたら、いくら¥?くらいで交換できるでしょうか?

たぶん、毎日のように外で使う予定ですので、
バッテリー劣化で1年もたないような気がします。
以前使用のPCもそうでしたので。。。

質問の答えと、
ご意見がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15809850

ナイスクチコミ!0


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

2013/02/26 13:45(1年以上前)

残念だけどこの手の機種のバッテリー交換は諦めた方がいいですよ。
メーカーに記載が無いのでなんともいえませんが国内の某メーカーだと、
バッテリー本体+工賃で2、3万とかざらです。
4万ちょっとの機種にバッテリー交換で2、3万だせます?

どうしてもと言うのなら自力交換の手もあります。
バッテリー自体は海外の通販(おそらく1万位)で手に入れてあとは、
この機種は分解が比較的容易なので自力で交換です。

以下参考url
http://bunkaikoubou.jp/asus/x202e/x202e_1bat.html

書込番号:15820112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2013/03/10 18:26(1年以上前)

レアなサイトを紹介いただいてありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:15875180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タスクが切り替わる!?

2013/03/04 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:148件

3月1日に納品され、初期設定やらをしていると、どうもタスクがかってに切り替わるのです。

何もしなければ何も起こらないのですが、キーボード操作にて文字入力をしたり、タッチパッドでのマウスカーソル操作などをしていると突然画面が切り替わるのです。ようは左隅から右側へスワイプしたような状態になるのです。

サポートへ電話するも、Fn+F9でマウス操作を無効にしてみるだとか、色々試せって言われてみるも改善されず・・・。
特にまだ、アプリなどもインストールする前でしたので、この際と思いリカバリーを実施しました。
とりあえず、今のところ数時間使っていますが順調な様子です。なおったかな!?

という報告でした。

書込番号:15849131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS 冬の絶対もらえる!

2013/02/24 18:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:1件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度5

画質悪いですが実際はもっと暗い紫色です

一応奥まで入れた時の画像

クッション。直径1,5pぐらいの六角形。大雑把な感じ

1月8日に申し込んで先週やっと届きました。
なくなり次第ネイビーになるとのことでパープルを選択。

ケースの感想としては、ナイロン製の意外とまともなものでした。
ただ、耐久性は低そうで、ナイロン袋に軽いスポンジを挟んだ感じです。

そうはいっても無料のプレゼントですし、このパソコンがちょうどいいゆとりをもって入れられるケースはなかなか無いので、カバンの中に入れて持ち運ぶならちょうどいいと思います。
外側にチャックなしのポケットが2つあり、バッテリーのコードがちょうど入るぐらいの大きさです。

3月8日まで申し込めるので応募期間内に買った人は申し込んで損はないと思いますよ。
http://www.asus-event.com/touch-bag/

書込番号:15812110

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/26 08:19(1年以上前)

ブルー12インチで早速申し込みました。
楽しみです。

書込番号:15819113

ナイスクチコミ!0


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオーナーASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの満足度3

2013/03/01 12:45(1年以上前)

私も応募しました!
シリアルナンバーがわからず
思わずASUSサポート窓口に電話したのですが
化粧箱のウラ面に記載されてるみたいですね。
2/28までにご購入されて、まだバッグ等無い方はチャンスですね。

情報共有ありがとうございます。

書込番号:15833329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング