『度重なるフリーズ』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 登録

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

IdeaPad U310 43754YJ [グラファイトグレー] IdeaPad U310 43754UJ [アクアブルー] IdeaPad U310 437594J [チェリーブロッサムピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのオークション

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 登録日:2012年10月19日

  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル

『度重なるフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルを新規書き込みIdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

度重なるフリーズ

2013/09/09 08:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル

スレ主 Freundさん
クチコミ投稿数:7件

同モデルで、1つのプログラム(ブラウザ、ワード等)を起動するたびにフリーズが起こってしまいます。
ひどい時は、3分くらいで1分の感覚で。。。。。

危険ではありますがウイルスソフトも削除して、設定もパフォーマンス優先にしたりといろいろ試したのですが、
直る気配がありません。

メモリの問題なのでしょうか?4G積んでのにおかしいとは思うのですが。。。。

特にネット使用時が最も起こります。ブラウザはGoogleを使用しております。
どなたか、同現象の解決策を教えていtだければと思います。

書込番号:16562052

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31475件Goodアンサー獲得:3147件

2013/09/09 08:54(1年以上前)

フリーズとは?

もっと詳しく!

書込番号:16562088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Freundさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/09 09:05(1年以上前)

応答なしになって、操作不能になります。

書込番号:16562109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13860件Goodアンサー獲得:2908件

2013/09/09 09:32(1年以上前)

再起動後にイベントビュアーでエラー内容を確認してください。
増設や交換したパーツがないなら、販売店に持ち込む方が早いかも。

書込番号:16562172

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31475件Goodアンサー獲得:3147件

2013/09/09 14:16(1年以上前)

何が応答なしになって、どう操作不能になって、それがどの程度続くのか、あるいは、回復しないのか。他のものは操作可能なものはあるのかなど。

その説明だと何が起きてるのか伝わりません。

書込番号:16562810

ナイスクチコミ!0


スレ主 Freundさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/09 17:01(1年以上前)

やっぱり持ち込みがいいですかねー。

ありがとうございます。

書込番号:16563214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Freundさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/09 17:08(1年以上前)

操作中のプログラム(例えば、Word など)が応答しなくなります。
文字入力の途中とかで。

ウインドウを縮小して、同時起動中のプログラムに切り替えることも可能ですが、それも数秒で応答無しになり、結局何も出来なくなります。

最初に書いたように、それがひどい時は、3分に1回くらいの割合で発生し、復帰するのに1-2待たなければ再度操作することができません。

書込番号:16563244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/09 22:33(1年以上前)

買ったばかりとかなら、下手に操作してしまうよりは購入店に相談って感じでしょうか?

簡単な確認をするとしたら、
タスクマネージャーのメモリ使用率とか、CrystalDiskInfoでHDDをチェックとかですかね。

書込番号:16564660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2013/09/11 00:10(1年以上前)

>ブラウザはGoogleを使用しております。
Google Chromeアップデート中でないか最新版かチェック

CrystalDiskInfoでHDDの健康状態をチェック
ポータブル版 (zip)がおすすめ,インストーラー版は余計なツールバーやソフトが
入らないようにチェック外す
http://crystalmark.info/download/index.html#CrystalDiskInfo

Office最新になっているかどうか
http://zeiss1221.exblog.jp/17965385

ハードウェアアクセラレータを無効にする
http://canucks.hatenablog.com/entry/2013/07/24/151402
http://support.microsoft.com/kb/2768648/ja

書込番号:16569331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Freundさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/19 20:59(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。

色々試してみましたが、結局直らず・・・・・・・
メモリー増設と持ち込みで様子を見て見てることにします。

ありあとうございました。

書込番号:16607700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル
Lenovo

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月19日

IdeaPad U310 Windows 8 搭載モデルをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング