『クロスファイアについて』のクチコミ掲示板

2012年10月29日 登録

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

『クロスファイアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロスファイアについて

2013/02/08 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

ネットゲームのクロスファイアと言うのをやっているのですが、今使っているパソコンは重くて始まるのが遅いです。なのでちがうパソコンを買おうとしているのですが、このパソコンでは、早いでしょうか?もし、安くていいやつがあったら、教えてください。

書込番号:15735059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/08 19:10(1年以上前)

今使っているPCというのはどのPCなんですか?
クロスファイア自体それほど重いゲームではないのでASUS X301A-RXB980等でも普通にプレイできるはずです。
dynabook T552 T552/36G PT55236GBH はX301A-RXB980よりもゲームに不向きです。

書込番号:15735103

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 19:14(1年以上前)

AUASのHDD500GB
メモリ2GBです。

書込番号:15735117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/02/08 20:03(1年以上前)

TaKu1012さん、それだけでは分かりませんよ。

せめて、PCの型番を書いた方がいいです。

書込番号:15735293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/08 20:07(1年以上前)

型番で書かないと、それだけではわかりませんy
該当機種、数十と出てきますから。

これらのほうがお勧め
HP Pavilion g6-2300AU パフォーマンスモデル
http://kakaku.com/item/J0000006038/
HP ENVY dv6-7203AX パフォーマンスモデル
http://kakaku.com/item/K0000444495/

書込番号:15735304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 20:12(1年以上前)

すみません忘れました。
それでも、大体500GB以上のHDDはあった方がいいですよね?

書込番号:15735333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/08 20:16(1年以上前)

クロスファイアが重いのはHDDの容量ではないですよ。
ってか、PCの型番がわからないと性能を調べる事も出来ません。
つまり、原因の切り分けが出来ないって事になりますね。

PCはまったく問題がなくて回線速度が問題だったって事もありますからね。

書込番号:15735348

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 20:18(1年以上前)

約5万円の方でもクロスファイアは、早いですか?

書込番号:15735359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 20:25(1年以上前)

ASUS
Eee PC 1215B EPC1215B-BK [ブラック]
です。

書込番号:15735396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/08 20:28(1年以上前)

>すみません忘れました。
使ってるなら、本体見ればわかると思いますが。
もしくは、保証書などでも確認できます。

>大体500GB以上のHDDはあった方がいいですよね?
HDD、160GB以上あれば良いだろうと。
そのゲームだけしかしないなら、さほど容量はいらない。

>約5万円の方でもクロスファイアは、早いですか?
どれ?
HP Pavilion g6-2300AU パフォーマンスモデルのこと?

書込番号:15735410

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 20:31(1年以上前)

はい。それです

書込番号:15735431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/02/08 20:33(1年以上前)

http://crossfire.hangame.co.jp/playguideSpec.nhn

動作環境はっときますね、
cpu足りてない、あと回線の可能性が少しかな

書込番号:15735440

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 20:46(1年以上前)

約7万円の方は、性能はいいですか?

書込番号:15735503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 21:15(1年以上前)

7万とはどれのことを言っているんだろう……

書込番号:15735660

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/02/08 21:51(1年以上前)

いろいろと書き込んでくれた方に一言のお礼もなしで、いいたいとというだけ。

パソコン知識がないのは仕方ないですが、最低限の良識に欠けるのは困りますね。
誰も答えてくれなくなりますで(手遅れかもしれないけど)

書込番号:15735820

ナイスクチコミ!4


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 22:04(1年以上前)

返信遅れてすみません。
色々とご意見いただき、ありがとうございました。

書込番号:15735902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/08 22:04(1年以上前)

HP Pavilion g6-2300AU パフォーマンスモデル
HP ENVY dv6-7203AX パフォーマンスモデル

違いとしては、後者は、液晶の解像度、ビデオカード、HDD速度と容量などが良くなっています。CPUは同じ。
前者→後者
WXGA (1366x768)→フルHD (1920x1080)
HD 7640G→HD 7670M
500GB,5400rpm→750 GB,7200rpm
DVD→BDドライブ

書込番号:15735903

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/08 22:12(1年以上前)

パーシモンさん色々とありがとうございます。参考になりました

書込番号:15735959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/09 10:57(1年以上前)

HP
Pavilion g6-1317AX パフォーマンスモデル B3J81PA-AAAA
これでは、ダメでしょうか?

書込番号:15737990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/09 14:38(1年以上前)

HP Pavilion g6-1317AX パフォーマンスモデル B3J81PA-AAAAだと、先に勧めたHP Pavilion g6-2300AU パフォーマンスモデルよりも下だね。

確実に快適プレイを望むなら、HP ENVY dv6-7203AX パフォーマンスモデル
推奨より少しずつ上で普通にプレイ可能な、HP Pavilion g6-2300AU パフォーマンスモデル
推奨スペック並でプレイ可能、HP Pavilion g6-1317AX パフォーマンスモデル B3J81PA-AAAA

書込番号:15738743

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/09 17:03(1年以上前)

そうですか。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:15739266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/09 22:27(1年以上前)

SONY
VAIO Eシリーズ SVE15127CJ
これは、どうですか?

書込番号:15740822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 11:23(1年以上前)

2コアでも、大丈夫なのでしょうか?
できればこれを買おうと思っています。

東芝
dynabook T552 T552/47G PT55247GBH

書込番号:15742932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/10 11:33(1年以上前)

どっちもダメ。
CPUは良くても、GPUが弱い

書込番号:15742967

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 11:37(1年以上前)

それなら、office入ってるのでいいのあったら教えてください。

書込番号:15742986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/10 11:56(1年以上前)

>それなら、office入ってるのでいいのあったら教えてください。

おっ!officeを追加ですか。
ってか、必要なものは先に書いとかないと、今まで紹介機種は無意味って事になりますよね。

それって、”探させている”人たちに失礼とは思いませんか?

書込番号:15743057

ナイスクチコミ!2


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 11:59(1年以上前)

すみません。
忘れていました。本当に自分のために探してくださってる人には、迷惑をおかけしました。

書込番号:15743074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 13:36(1年以上前)

office入ってるのだと、あまりいいのはないですかね?いいのがあったとしても、値段高いですよね?

書込番号:15743502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/10 13:59(1年以上前)

office入って値段が上がるとやめちゃうの?

書込番号:15743600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 14:02(1年以上前)

いえ、GPUも高ければ買います。

書込番号:15743614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 20:27(1年以上前)

色々考えましたが、これを買おうと思っています。ソニー(VAIO) VAIO Eシリーズ (W8 64/Pen/15.5WXGA/4G/DVD/750G/WLAN/BT/Office) ホワイト SVE15123CJW

書込番号:15745364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/10 20:36(1年以上前)

おぉ!
決まりましたか。
良かったですね。

書込番号:15745413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 20:42(1年以上前)

はい。
でも、これではやいかどうか・・・(笑)
まぁでも、これにします。皆さんのご意見ありがとうございました。

書込番号:15745438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/10 22:26(1年以上前)

HP、カスタマイズでOffice選択出来ますy
学生さんだとアカデミック版を買うのもありです。

SVE15123CJWだと、PT55236GBHとほとんど同じですね

書込番号:15746174

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/10 22:28(1年以上前)

そなんですか?
どちらかといえば、どっちですかね?

書込番号:15746201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/27 22:56(1年以上前)

すみませんなんども・・・
http://kakaku.com/item/J0000006038/
こちらのパソコンでも、快適にクロスファイア出来ますか?

書込番号:15826992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/28 07:09(1年以上前)

>すみませんなんども・・・
http://kakaku.com/item/J0000006038/
こちらのパソコンでも、快適にクロスファイア出来ますか?

出来ないよ。
全くわからないなら、量販店に行き自分が用意出来る最高の予算用意。
店員の中でも価格交渉出来るひとを捕まえる。
パソコンでクロスファイアをやりたいですが、どれがお勧めか聞く。気にいれは買う。
性能は妥協が必要かも?

もう一つは予算の提示なしに、クロスファイアを快適に出来る機種を数種類店員にピックアップしてもらう。

その中で気に入った機種を選択。変えるお金を用意してゲット。

なんだかんだ、言ったって皆さんが提示したお勧め機種は買わないでしょ?
予算が会わないのか、デザインが気に入らないかは知りませんが、自分の目で見て触って決めれば良いと思います。

書込番号:15828084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/28 17:18(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000006038/
これでも、快適にできれば買おうと思ってました。それでも、できないならマジ困ってます。さんのを参考にしてもらいます。

書込番号:15829823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/28 17:50(1年以上前)

>これでも、快適にできれば買おうと思ってました。

快適ってどのくらいかなのかは主観に左右されるので難しい。
出来るから出来ないなら出来るってな答えになります。

ここからは自分の考え。
まず、絶対に譲れないものをピックアップしましょう。
予算の上限?
office?
サポート重視度?

書込番号:15829913

ナイスクチコミ!1


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/28 21:36(1年以上前)

予算は7万以下の物が、いいです。
そして、oficeが入っている物。
もう一つは、クロスファイアやっているときにすぐにゲームが始めれて、なおかつラグがないような物が自分的には、いいです。

書込番号:15830912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKu1012さん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/03 20:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000006038/こちらと、U24A U24A-PX3210H [2012年秋冬モデル]
こちらでは、どっちがクロスファイアにむいているのでしょうか?

書込番号:15844766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル
東芝

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月29日

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング