『Adobeソフトのインストールについて』のクチコミ掲示板

2012年10月29日 登録

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日

  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

『Adobeソフトのインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Adobeソフトのインストールについて

2013/02/15 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:3件

こちらのパソコンをメインPCとして使用したいと考えています。
その場合、PhotoshopやIllustrator(共にCS6)を入れた場合動作的にはどうなのでしょうか?
快適に動きますか?
Adobeは重たいという印象がありますので…。
他にiTunesも入れたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15767462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/15 13:44(1年以上前)

それらを使うのは勿体無いかな。
このPCの処理能力としては、Core2Duoの中堅より上という程度。現行で言えば下位になります。
i5-3210Mと比較で、半分以下。i7-3630QMだと、1/4以下になります。

作業内容次第ではありますが、もう少し上の機種のほうがおすすめかと

書込番号:15767835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/02/15 13:44(1年以上前)

基準が何かによるけど重いでしょうね。

書込番号:15767836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/15 14:49(1年以上前)

パーシモン1wさん、ムアディブさん、返信をありがとうございました。
少し?上位の機種がおすすめとのことなので、同じくここで探してみました。
LaVie S LS450/JS6 PC-LS450JS6(型番コピペでスミマセン)
ですとどのような感じになりますでしょうか?

多分質問させていただいた
dynabook T552 T552/36G PT55236GBH
より上位になると思うのですが…
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

書込番号:15768029

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/15 16:22(1年以上前)

まず、dynabook T552 T552/36G PT55236GBH だと、
C ドライブがハードディスクなので、起動が少し遅めで、
CPU が Celeron Dual-Core B830/1.8GHz/2コア なので
起動した後の作業も少しモタつくでしょうね。

LaVie S LS450/JS6 PC-LS450JS6 にした場合、同じく C ドライブはハードディスクですが、
CPU がこんど Core i5 3210M/2.5GHz/2コア/4スレッドなので
作業は軽くなります。


いずれにせよ Photoshop やるにはメモリ 8GB あった方がいいです。

書込番号:15768283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/15 18:51(1年以上前)

越後犬さん、お返事ありがとうございました。

メモリ増設など考えてみたいと思います。
(やったことあるので多分出来ます)

とても参考になりました、
皆様ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15768763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/02/15 21:09(1年以上前)

dynabook T552の上位機種を挙げておく。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003962_J0000003961
自分だったら、T552 T552/47G PT55247GBH(Core i5搭載)がベストバイだと思うね。
後からCPUを換えることは困難だから。

>メモリ増設など考えてみたいと思います。
>(やったことあるので多分出来ます)

念のため、下記リンクを覗いてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13589676/#13591512

書込番号:15769333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル
東芝

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月29日

dynabook T552 T552/36G 2012年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング