


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
購入を決めたのですがまた解らないところがあったので教えてください。
microSDHCメモリーカードのスピードクラスです。
同じトランセンド製のmicroSDHCメモリーカードが良いと思って探していましたが
スピードクラスと言うのがあるんですね。
CLASS4とCLASS10
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=238&pdf_Spec101=6&pdf_Spec301=32000&pdf_so=p1
メーカーサイトの製品情報には特に記載はありませんでした。
これは書込転送速度の事ですか?
どちらでもいいのでしょかうか?
だとしたらCLASS10が良いかと思うのですが。
回答お願いします。
書込番号:18388049
0点

>>これは書込転送速度の事ですか?
はい、書き込み速度です。
CLASS4なら4MB/s以上、CLASS10なら10MB/s以上出ます。
読み出し速度ならどちらでも20MB/s以上出るでしょう。
例えば、1曲10MBの音楽を50曲転送する場合は、CLASS4なら125秒以下、CLASS10なら50秒以下の時間がかかります。
書き込み速度が遅いとストレスでイライラするのでCLASS10の製品を選んだ方が良いでしょう。
書込番号:18388054
1点

kokonoe_hさん回答有難うございます。
CLASS10を購入します。
書込番号:18388073
0点

Class表記は、SDの速度が遅い頃の、表記です。
最低速度表記なので、場合によっては、Class4でも、10MB/秒出ていても、おかしくないです。
SDHCは、32GBまでです。
最大転送速度も、95MB/秒 80MB/秒 45MB/秒 30MB/秒と、色々あります。
まれに、SDカードは、相性があり、認識しない、途中から、データ消失もあります。
製品も、国内向け、並行輸入品があり、保証は違います。
並行輸入品だと、店舗保証しかないものもあります。
安さが、魅力です。
書込番号:18388109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/02/21 0:10:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/09 4:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/20 3:59:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/19 12:27:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/11 20:50:59 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/04 15:22:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/07 15:37:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/27 17:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/27 17:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/01 0:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





