


ノートパソコン > ASUS > X301A Windows8搭載モデル
スペック、値段と理想的なPCなのですが、仕事で使う必要上、7でないと困ります。
こちらを購入し7に変更した際に何か問題発生するでしょうか?
また、安く7に変更できる方法教えていただければ幸いです。
書込番号:16012742
0点

>win7へのダウングレードの問題点は?
出来ないですy
Win8Pro→ダウングレード→win7へは可能ですが、win8はダウングレード非対応です。
そのため、OS買ってきてクリーンインストールになりますね。
書込番号:16012749
1点

早速ありがとうございます!
HDまっさらにして、買ってきた7をインストールすればOKて事ですね。
プラスのコストが7の代金かかりますね。
書込番号:16012796
0点

元がWin8機だった場合はBIOSの[Secure Boot]をDisabledに。
書込番号:16012809
1点

Win7を別途買うくらいなら最初からWin7のPCを買う方が安く付きますが何か不都合があるのですか?
この機種にWin7を入れても無線LANドライバ等自分で探してくる必要がある可能性があります。
それなら最初からWin7搭載PCを買った方が安全でコスト的にも得です。
http://kakaku.com/item/K0000317638/
Win7でないといけない理由は具体的に何ですか?
単にUIだけの問題であればStart menu 8といったソフトである程度Win7に近づけられますが。
書込番号:16012824
1点

仕事で使うアプリがxp、7でしか動かないようなのです。
確かに最初から7搭載の同機種さがしたほうが良さそうっスねσ(^_^;)
書込番号:16012841
0点

> 確かに最初から7搭載の同機種さがしたほうが良さそうっスね
14インチだけどEpsonのWin7対応機にしておけば。
http://shop.epson.jp/pc/ny2300s/
書込番号:16013505
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X301A Windows8搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/12/15 15:18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/14 15:29:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/17 22:41:02 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/24 20:48:39 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/14 2:49:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/08 10:27:38 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 22:19:03 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/04 11:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/29 12:13:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/27 18:54:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
