『win7へのダウングレードの問題点は?』のクチコミ掲示板

2012年12月中旬 発売

X301A Windows8搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:インテル Pentium B980(Sandy Bridge)/2.4GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:1.7kg X301A Windows8搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X301A Windows8搭載モデルの価格比較
  • X301A Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • X301A Windows8搭載モデルのレビュー
  • X301A Windows8搭載モデルのクチコミ
  • X301A Windows8搭載モデルの画像・動画
  • X301A Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • X301A Windows8搭載モデルのオークション

X301A Windows8搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブルー] 発売日:2012年12月中旬

  • X301A Windows8搭載モデルの価格比較
  • X301A Windows8搭載モデルのスペック・仕様
  • X301A Windows8搭載モデルのレビュー
  • X301A Windows8搭載モデルのクチコミ
  • X301A Windows8搭載モデルの画像・動画
  • X301A Windows8搭載モデルのピックアップリスト
  • X301A Windows8搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > X301A Windows8搭載モデル

『win7へのダウングレードの問題点は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「X301A Windows8搭載モデル」のクチコミ掲示板に
X301A Windows8搭載モデルを新規書き込みX301A Windows8搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

win7へのダウングレードの問題点は?

2013/04/13 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X301A Windows8搭載モデル

スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

スペック、値段と理想的なPCなのですが、仕事で使う必要上、7でないと困ります。
こちらを購入し7に変更した際に何か問題発生するでしょうか?
また、安く7に変更できる方法教えていただければ幸いです。

書込番号:16012742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/13 22:14(1年以上前)

>win7へのダウングレードの問題点は?
出来ないですy
Win8Pro→ダウングレード→win7へは可能ですが、win8はダウングレード非対応です。
そのため、OS買ってきてクリーンインストールになりますね。

書込番号:16012749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/04/13 22:24(1年以上前)

早速ありがとうございます!
HDまっさらにして、買ってきた7をインストールすればOKて事ですね。
プラスのコストが7の代金かかりますね。

書込番号:16012796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/13 22:29(1年以上前)

元がWin8機だった場合はBIOSの[Secure Boot]をDisabledに。

書込番号:16012809

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/13 22:33(1年以上前)

Win7を別途買うくらいなら最初からWin7のPCを買う方が安く付きますが何か不都合があるのですか?
この機種にWin7を入れても無線LANドライバ等自分で探してくる必要がある可能性があります。
それなら最初からWin7搭載PCを買った方が安全でコスト的にも得です。

http://kakaku.com/item/K0000317638/

Win7でないといけない理由は具体的に何ですか?
単にUIだけの問題であればStart menu 8といったソフトである程度Win7に近づけられますが。

書込番号:16012824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/04/13 22:36(1年以上前)

仕事で使うアプリがxp、7でしか動かないようなのです。
確かに最初から7搭載の同機種さがしたほうが良さそうっスねσ(^_^;)

書込番号:16012841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/14 02:17(1年以上前)

> 確かに最初から7搭載の同機種さがしたほうが良さそうっスね
14インチだけどEpsonのWin7対応機にしておけば。
http://shop.epson.jp/pc/ny2300s/

書込番号:16013505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件

2013/04/24 20:48(1年以上前)

皆様ご丁寧なご指摘ありがとうございました(T ^ T)

書込番号:16054847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > X301A Windows8搭載モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジカメとPCの接続 9 2015/12/15 15:18:39
BIOSの設定の仕方 2 2015/08/14 15:29:35
購入を検討しています。 1 2013/04/17 22:41:02
win7へのダウングレードの問題点は? 7 2013/04/24 20:48:39
購入を検討しています。 1 2013/04/14 2:49:39
BIOS画面の起動方法 2 2013/04/08 10:27:38
ビジネス以外の使用について。 4 2013/04/06 22:19:03
ゲームはやらないのですが、筐体は強いですか? 5 2013/04/04 11:36:33
minecraft 5 2013/03/29 12:13:03
X301A X301A-RXB980について 2 2012/12/27 18:54:04

「ASUS > X301A Windows8搭載モデル」のクチコミを見る(全 52件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X301A Windows8搭載モデル
ASUS

X301A Windows8搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月中旬

X301A Windows8搭載モデルをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング