Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
VAIO S(SE)シリーズ VPCSE1AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年10月12日
ノートパソコン > SONY > VAIO S(SE)シリーズ VPCSE1AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル
■Windows 8 へのアップグレードについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2012/021.html
VPCSE2AJは一覧に乗っているのですが、この機種VPCSE1AJは乗っていません。
ドライバー等が提供されないので、Windows8は使えないのでしょうか。
ソニーに聞いたところでは、上記ウェブページのとおりですという返事しかもらえませんでした。
VPCSE2AJもVPCSE1AJも構成は似ているのですが、やっぱ無理なんでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:14906516
0点
>>Windows8
>>一部の機能やアプリケーションをご利用になれない場合がございます。
無理ではないようですが、上記のように一部の機能やソフトが対応していないようです。
基本的なドライバ類は大丈夫かと思いますが、日本のメーカー製PCですので、いろいろな機能が詰まっていると思います。たぶん、その一部に使えないか動作に問題があるものがあったのでしょう。
と勝手に推測しました。
書込番号:14906542
0点
年に3・4回は新機種リリースしているメーカーだから、優待サービスをするにはどこかで線引きする必要がある。
機能的/性能的にアップグレード不可という場合はもちろんそこで線引きされるだろうし、
営業政策上でサービス対象機種が増えすぎると困るという理由で”足切り”をしていることもある。
この場合は後者と思われる。
書込番号:14907361
0点
kokonoe_hさん Hippo-cratesさん 返信有難う御座います。
発売して、1年経ってないし、Windows8への対応は大丈夫だろうと思っていたのでかなりショックです。
ドライバー類はWindows8で標準で持っているものでほぼまかなえるかもしれませんが、ソニー独自のドライバーが必要な物はあるのでしょうか?
まだ正式に決定した訳ではないので、ソニーの対応をもう少し待ってみようと思います。
今まで自作機ばかりだったので、今回ノートを購入するにあたって、将来のことも考えてこの機種にしたのですが、かなり残念です。
書込番号:14910185
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO S(SE)シリーズ VPCSE1AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/02/23 13:11:42 | |
| 7 | 2014/06/05 11:33:31 | |
| 7 | 2014/04/25 12:21:46 | |
| 3 | 2012/08/08 13:57:36 | |
| 6 | 2012/02/25 1:26:33 | |
| 6 | 2012/02/09 2:25:58 | |
| 2 | 2012/02/12 22:14:16 | |
| 6 | 2012/01/03 15:51:34 | |
| 4 | 2011/12/18 2:14:00 | |
| 1 | 2011/12/01 21:37:32 |
「SONY > VAIO S(SE)シリーズ VPCSE1AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル」のクチコミを見る(全 91件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)








