| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
こちらを購入した方で、やっている方、または知っている方はいますでしょうか?持ち運びにも便利そうでキーボードが付いているので、そのような用途に使えれば購入したいと考えています。
書込番号:13707911
0点
まだお勧めはしませんが、出来ますy
「android word」「android office」で調べるとアプリがいくつか出てきます。千〜3千円くらいの範囲ですね
書込番号:13707969
0点
素直にネットブックを買って
オープンオフィス辺りを入れたほうが
使えますよ
特に印刷は
書込番号:13708132
2点
いろいろ試してみましたが,自分には「OfficeSuite Pro 5」というアプリが一番使いやすいようです。
職場や自宅でMS Office2010で作成したWordやExcelデータを,SDカードにコピーして出張先や会議で編集し,最終的にはPCのOffice2010で編集し直して…という使い方です。
PowerPoint以外のファイルは,ほとんど問題なく開いて編集することができます。
このアプリ,トライアル版は30日のお試し期間がついているので,試しに使ってみてはいかがでしょうか?
私もまだお試し期間中です。
書込番号:13710767
1点
自己レスすいません。
そういうことを聞きたいんじゃないんですよね?間違えました。
「OfficeSuite Pro 5」は,Word2010やExcel2010,PowerPoint2010で作成したファイルの編集ができます。
また,新規にデータを作成することもできますから,LifeTouch Noteにこのアプリを入れておけば,いつでもどこでもWordやExcelのデータを新規に作成したり,編集したりすることもできます。
画面表示もLifeTouch Noteの横長画面に対応しているので,とても使いやすいです。
ただし,データのやり取りはPCとのUSB接続か,メールに添付して送信しかできません。(これは他のアプリのデータも同じです)
どのOfficeアプリでもそうですが,PCのMS Office2010などの補助という使い方が一番いいと思います。単体でオフィス文書を作成→印刷・配布を考えているのなら,やはりWindows系のマシンにしてMS Officeを使う方がいいでしょうね。
書込番号:13710822
![]()
0点
私はDocument To Goというソフトを使っています。あまり複雑な文章は作成しませんので、パソコンのワード2007をパソコンとこのノートで交互に使用しています。非常に便利です。
書込番号:13713032
0点
店頭で見てきたのですが、USBと同じ大きさの接続端子が見当たらなかったのですが、USBの接続は可能なのでしょうか?また教えていただいたアプリのお値段も、もし宜しければ教えていただけないでしょうか(^^;)?
書込番号:13713676
0点
パソコンとはミニUSBケーブルで接続できます。ミニUSBケーブルはオプションなので別途市販品を購入する必要があります。またSDカード(SDHCカード)も使えます。私は主に32GBのSDHCカードでパソコンと連携させています。Documet To Goは無料の試用版でワード、エクセル、パワーポイントの文書を閲覧できます。文書を編集するためのフルバージョンへの制限解除キーが1200円くらいでした。
書込番号:13715684
0点
ミニUSBケーブルをお持ちでない場合、市販品は1000円以下くらいで買えると思います。私はほかの製品におまけで付いていたものを複数所持していたため、それをそのまま使用しました。
書込番号:13715705
1点
KO3 or K03さん?
USBの形の違いがあるのは対応したケーブル(1,000円以下)を使えば解決するのですが、普通のUSBのような使い方は出来ません。
制限があります。
つまり、PCと本機をUSBケーブルで接続して、PCからドライブとして見えるのでファイル操作が出来るだけで、それ以上のことは出来ません。
USBマウスも接続できませんし、USBタイプのLAN機器も使えません。
>また教えていただいたアプリのお値段も
アンドロイドマーケットと言うHPで調べられます。
"アンドロイドマーケット"で検索してみてください。
1,000円前後のソフトが多いようです。
勿論、無料のソフトも沢山有ります。
LifeTouchNOTEを購入する前にどんなソフトがあるのか確かめておくのも良いかも知れませんね。
書込番号:13717282
0点
皆様ありがとうございます。最後に一点質問をさせてください。この端末自体には簡単なワードパットのようなソフトは入っていないですよね(^^;)?
書込番号:13722814
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/09/18 23:24:53 | |
| 0 | 2014/03/12 20:54:48 | |
| 2 | 2014/01/30 19:27:09 | |
| 3 | 2013/09/16 16:56:41 | |
| 10 | 2013/07/24 17:05:36 | |
| 1 | 2013/05/08 14:01:46 | |
| 7 | 2013/05/10 0:07:46 | |
| 2 | 2013/05/01 14:46:16 | |
| 9 | 2013/05/01 17:56:20 | |
| 0 | 2013/04/20 19:21:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







