| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
このモデルの後継機にAndroid4.0、デュアルコアCPU搭載、欲を言えばWiMAXモジュール内臓が出てくれると非常にありがたいのですが…。
なかなか難しそうに思えます。
今頃購入するより次期モデルを待った方が良いのでしょうか?
買うならポイントと相殺させて約1万円ぐらいなのですが。
書込番号:13710235
0点
次期モデル…出るといいですね。(^^;)
今,あなたが何をしたいのか…だと思いますよ。上を見たらキリがないし。
私は,この性能でこの価格なら満足です。実際,使っていても楽しいし☆
初代モバギは7〜8万円しましたが,それに比べたらタダみたいなもんです。(言い過ぎ)
仮に,1年後に次期モデルが出るとしても,1年間この値段で楽しめるならいいと思いますよ。
書込番号:13710853
![]()
5点
LTNの入力機能をひたすら絶賛している者ですが
>このモデルの後継機にAndroid4.0 デュアルコアCPU搭載
>欲を言えばWiMAXモジュール内臓が出てくれると非常にありがたい
となると
個人的には今後のタブレット(+必要ならBTキーボード)の方がいいかと
極端な話「入力以外は何も求めない」という人なら
僕はLTNは絶対に買いだと思うんですね
つまりポメラを視野に入れているような人
(ちなみに僕はポメラを使った事がありません)
逆に「このへんの仕様が気になる」という人は
LTNを買う意味はまあ……「ゼロ」と言ってもいいかもしれない
僕がそんな感じだったらたぶんちょっと待って
あのレノボタブレット?かアマゾンタブレット?かなんか買いますねえ
書込番号:13711920
1点
ええとでも
あんまり無責任に言うのもアレなので補足を
僕はまあ標準的な入力速度
準ブラインドタッチぐらいというか
「完全にキーボードを見ないってわけにはいかない」
ってぐらいの入力速度なのですが
それぐらいの速度の人ならたぶんLTNは入力しやすいです
ワープロ1級が楽勝で取れる!親指シフトを会社に持ち込む!みたいな人だと
「こんなもんで入力できるか!」って感じかもしれない
書込番号:13711959
![]()
0点
他にはブラックベリー系のような露出キーボードやスライドキーボードも良いのですが折り畳み式の方が保管持ち運びの時に画面が保護できるのが良いと思いまして。
富士通LOOXシリーズも悪くないですがAndroidのようにスリープスタンバイができないことと駆動時間などが…。
スマートフォンはいざ文字入力となるとタッチパネルの感度や軽快さが要求されますからね。
この機種がAndroid2.2なのも…。Android2.3が主力な今や今まではAndroid2.3対応すれば延命できたかもしれませんからね。
4.3インチぐらいの画面だとちょっと足らないけどタブレットとなると10インチぐらいになり大きいので持ち運びや使う時に大変かと。
確かに次期モデルが一年後だとしてこの値段でなら良いのかもしれませんね。
書込番号:13713873
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/09/18 23:24:53 | |
| 0 | 2014/03/12 20:54:48 | |
| 2 | 2014/01/30 19:27:09 | |
| 3 | 2013/09/16 16:56:41 | |
| 10 | 2013/07/24 17:05:36 | |
| 1 | 2013/05/08 14:01:46 | |
| 7 | 2013/05/10 0:07:46 | |
| 2 | 2013/05/01 14:46:16 | |
| 9 | 2013/05/01 17:56:20 | |
| 0 | 2013/04/20 19:21:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







