| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
今年1月にこの機種を買って使用していますが、どうしてもバッテリーの持ちが気になっています。
そこで外付けバッテリーが欲しいと思っているのですが、この機種はそもそも外付けバッテリーが利用できるのでしょうか。
利用できるのであればおススメはどの外付けバッテリーでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:14265414
0点
お気持ち、よく分かります。
残念なことにテグラ2を持て余してるような気がします
標準オプションバッテリーが5,000円なので、
下手に「充電プレイ」をするよりも(バッテリー寿命)、
標準バッテリーを入手するのも良いかと思うのです
ただ、私も探したんですが、定価販売以外に安いところが見つからず、
結構「参ったな」というところです
ヤフオクにたまに素性の知れないバッテリーが出品されますが
ソフマップで聞いた話なので又聞き、真偽の程は補償できません
「このNECのタブレット、非常に優れているのにめちゃくちゃ安いので、入荷してもすぐ売れる」
「ただし、入荷時点でバッテリーが完全に死んでいるモノもあった」
・・・にわかに信じられないんですが。発売からの経過時間で。
バッテリーが”死?”
byソフマップ横浜。
ちょっと解せないですが、大事にバッテリーは扱いましょう。
寿命は短い、と考えて差し支えないかと。
話がまぜこぜになっちゃいましたが、
結局、外付けバッテリーで、満充電状態プラス外付けバッテリー、
での操作、
これはリチウムバッテリーに負担となるので、標準バッテリーが可哀想かなぁ
と思った次第です
さても、困りましたね
書込番号:14265989
0点
モバイルバッテリーは基本的にどの機種にも対応しております。
この機種もまたしかりです。
ただモバイルバッテリーをお買い求めになる際の、規格はしっかりとご確認ください。
選択を誤ってしまうことによって故障に繋がることもございます。
また、モバイルバッテリーの利用は利用者様の責任での利用となります。
万一の事を考えるのであればメーカー仕様のバッテリーをもう1本お買い求めになる方法をお勧めいたします。
ではでは〜
書込番号:14268004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おかず9さん、3分間まってやろう。さん
アドバイスありがとうござます。
価格的に外付けバッテリーと変わらないようですし、安心して利用することを考えると、予備にLT-AC-BP001を買う方が良いようですので早速購入することにしました。
今思えばZAURUS→IS01→Lifetouchと変遷してきましたが、貴重なキーボード付ですので長く使えたらと思っています。
変遷といっても、ちょっと使うには便利ですのでIS01はまだまだ現役でLifetouchと併用しています。
書込番号:14268163
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/09/18 23:24:53 | |
| 0 | 2014/03/12 20:54:48 | |
| 2 | 2014/01/30 19:27:09 | |
| 3 | 2013/09/16 16:56:41 | |
| 10 | 2013/07/24 17:05:36 | |
| 1 | 2013/05/08 14:01:46 | |
| 7 | 2013/05/10 0:07:46 | |
| 2 | 2013/05/01 14:46:16 | |
| 9 | 2013/05/01 17:56:20 | |
| 0 | 2013/04/20 19:21:02 |







