iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

FaceTimeの通信品質について

2011/12/25 11:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:12件

IPad2購入(当方と実家の2台)を検討中です。実家とのコミュニケーションのためFaceTimeを使うことに魅力を感じています。ただし実家はWIFI環境がなく、老親のためあまり難しいことはできそうにないので、3G又はモバイルルーターを室内(団地)で使用して通信できないかと考えています。当方はWIFI環境があります。この環境でFaceTimeはうまくつながるでしょうか?(WIFI⇔3GもしくはWIFI⇔docomoのL09Cなど)3Gやモバイルルーターだと画像がカクカクなったりするのでしょうか?

書込番号:13938764

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/25 12:16(1年以上前)

3GだとFaceTimeは使えないようになっています。
FaceTimeは確か、400kbps程度の速度だったはずなので、ポケットWi-Fiのようなものでもまかなえはすると思います。

ただ、毎月使うようならADSLを引いてしまった方が安くて快適な事もあるかもしれません。

書込番号:13939036

ナイスクチコミ!1


9984SBさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/25 12:18(1年以上前)

まず、3G回線は使えなかったと思います。
WiFiオンリーのいわばパソコンのwebカメラのようなものと思っています。

次にモバイルルーターは私の場合(WiMAX、WM3500R)は問題なく使えています。
WiMAXが繋がる公園で外カメラで風景を実況中継したときは家で受信している家族から歓声が上がりました。
通信状態によってはカクカクすることもあります。

アップルTVがあるので大型液晶TVにミラーリングして年末のカウントダウンをモバイルルーター経由で実況しようと考えています。

書込番号:13939045

ナイスクチコミ!1


i-raさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/25 12:49(1年以上前)

自分も同じようなことを考えて先月から実家に
D-25HWのポケットWi−Fiを預けて使用させております。

実験的なモノだったのでプリペイドのアウトレットを
使ったのですが通信部分一万円分をもう使い切ってしまいました。

シニアにはポケットWi−Fiの繋がらない状況は解決するのが難儀です。
70歳の母に使わせているのですが遠くから教えるのも大変です。

親御さまの状況が許されるなら
光やADSLの常時接続に無線LANで導入し
ネット接続の部分で悩ませない方が良いと思います。

自分は正月に行ったときに自分が使用している
ソフトバンク007Zと差し替えてくる予定です。
スリープにならないようにして持ち込み、
常時接続にしてしまう予定です。

書込番号:13939162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/12/26 20:49(1年以上前)

私も親が10才若かったら、iPadを購入してあげ、
FaceTimeでTV電話したいなと思っていました。

PC音痴の妻に買ってあげて、webの必要なサイトを
最初に登録してあげれば、かなり使えるように
なっています。

WiFiの件ですが、有線LANを引き、無線LANルーターを
つけた方が通信速度も早いし、通信の品質も安定します。

今、UQWiMaxから書き込んでいますが、室内とかは
通信のアンテナ本数が減りますし、時たま通信出来ない場合が
あります。自宅では、有線LANに無線LANルーターを繋ぎ
通信していますが快適です。

書込番号:13944689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/27 01:30(1年以上前)

ご回答下さった皆様、参考になるご意見有難うございました(返信遅れてすみません)
3Gでは使えないのですね。モバイルルーターの導入の手軽さはあるものの80歳間近の老親にとってトラブル対応は至難の業と思われ(携帯メールなどは何とか使いこなしていますが)、やはりADSLか光の常時接続を検討してみます。室内利用なので回線の安定度も違うでしょうね。まずは団地がブロードバンド対応可能かどうかから確認してみます(正月の帰省には間に合いそうもありませんが。。)当方が先行購入してみて正月に実演し、親が使いこなせそうか試してみます。

書込番号:13945955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ピクチャーフレームについて

2011/12/23 04:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 55BBQさん
クチコミ投稿数:75件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

「パスコードロック」を「オフ」にすると設定上「オフ(グレイアウト)」になっていても機能が有効になるのは仕様でしょうか?
OSは最新です。

書込番号:13929328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/23 07:01(1年以上前)

仕様ですね
手元で色々試した所、パスコードがオフなっている状態ではピクチャーフレームのオンオフを変更できません
つまり、ピクチャーフレームオフはあくまでパスコードオンとセットで用いられる機能なようです

代替策としては、表示されても構わない画像だけのアルバムを作成し
ピクチャーフレームの設定でそのアルバムだけを指定する事ですね
Apple的にはパスコードかけてないんだから、中の画像見るの簡単だからピクチャーフレームオフにする意味無いだろ、な感じなんでしょう

書込番号:13929412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 55BBQさん
クチコミ投稿数:75件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2011/12/23 15:05(1年以上前)

スミルスチックさんありがとうございます。
再現性が確認できて納得しました。

「オン・オフ」スイッチがパスコード設定の中にあるのもセキュリティの考え方からなんでしょうが、直感的には少々分かりにくいですね。

書込番号:13930724

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/25 16:38(1年以上前)

Jailbreakした人にしか出来ませんが「RemovePictureFrame」というアプリで消す事は可能です。参考程度に。

書込番号:13939924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 facetimeについて

2011/12/22 14:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:17件

2台のipad2でfacetimeの設定をしました。
実験で繋がるには繋がるのですが、電源を切っている状態では着信しないのでしょうか?
他にも稀に繋がらない場合もあります。
実験だから同じルーター使っているのも原因なのでしょうか?
分かりづらい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13926775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルルーターでWi-Fi接続不具合

2011/12/22 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
長文お許し下さい。

この秋に初めてApple製品を購入しました。不可解な現象で困っておりご相談致しました。iPadにお詳しい方、ご経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです。

<組み合わせ>
docomo L-09C
iPad2 16GB Wi-Fiモデル (iOS 5.0.1)

<現象>
外出先でL-09CとiPad2がWi-Fi認識しない(場合が多い)
※インターネット側では無くWi-Fi接続の問題です

<前提条件>
上記組み合わせで、自宅ではiPad2が接続できなかった事は無い(常に正常)
自宅には他にAtermアクセスポイント運用もあるが正常
L-09Cと他のWi-Fi機器は接続したことが無い

<症状>
外出時、しばしばWi-Fi接続できないことが多く、その場合はiPad2から見てSSIDが表示されない。
または数秒表示したり消えたりの繰り返し。
この時タップしてもDHCPからアドレスリースされない。
iPad2は「接続できませんでした」の表示
場所は不特定。駅で正常、家電屋前で不調、田んぼの中で不調、ドコモで正常・・・

<試験>
外出先(数箇所とも共通)
L-09Cのチャンネルを固定(1や9、11chなど)にすると接続可能
Autoにすると接続できない
他に電波が見当たらない(SSID表示無し)状態でも、Autoにするとダメな場所はダメ。

自宅
Autoでもちゃんと認識している。失敗したことなし。
自宅にはinSSIDerがあり、Autoだと1,2ch使用することが殆どのようだ。

ここで「繋がる」とはWi-Fi接続の事です。L-09CにUIMカードを入れずとも電源オンでWi-Fi接続はできる為、3GやLTE回線などインターネットに「繋がらない」話ではありません。

実は、長らくL-09Cを疑ってきたのですが、2台目のL-09Cを用意し実験したところ、まったく同じ症状でした。
つまりここへきてiPad2を疑わざるを得なくなりました。
しかし、L-09CチャンネルAutoのまま自宅では正常に接続できているのに、持ち出すとダメな時がある、というのがどうにも納得いきません。
外出時持ち出したあとで接続できなくなると、チャンネル変更すらできなくなり、ただ重たい荷物を持って歩いただけ、ということになり大変困っています。

<質問>
iOSにはWi-Fi接続が不安定というバグがあるそうですが、同じような運用をされている方で、症状が出た経験はありますでしょうか。

L-09Cに限らずモバイルルーターとは、このような不安定状態が通常なのでしょうか(Wi-Fi接続が)

電波干渉が考えられない地域でも接続できない事があるのに、自宅のように色々と電波が飛んでいる環境では正常に。何か他の外部要因は考えられるでしょうか。

一部でも、ヒントでも何か有りましたら、どうかアドバイス頂きたくお願い致します。

ps.
ネットワークの削除、電源オンオフ、ルーターリセット等は一通り行いましたが改善せず、です。

書込番号:13926699

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/22 14:13(1年以上前)

>L-09Cに限らずモバイルルーターとは、このような不安定状態が通常なのでしょうか(Wi-Fi接続が)
E-mobileとのWiFi運用ですが
全く問題ありませんよ。
iPad2・ipod touch・携帯
と3台繋いでますが問題ありません。

書込番号:13926743

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/22 15:57(1年以上前)

>実は、長らくL-09Cを疑ってきたのですが、2台目のL-09Cを用意し実験したところ、まったく同じ症状でした。
>つまりここへきてiPad2を疑わざるを得なくなりました。

どうしたらそうなるのよ。端末自体がクソならどうしようもないわけだから。
もし試すなら二台目ではなくて、他のモバイルルーターで試してみてください。
Atermアクセスポイントで正常なわけだから消去法で考えるとL-09Cでしかないと思うよ。
二台目も同じなら尚更確定だと思うけども。

過去のiOSではwi-fi接続が不安定だというのはあったようだがiOS5ではそのような事例は聞いた事がないです。
不安定だとそこそこ大事になるのでその可能性は低いです。もしその線を疑うならまず復元してみましょう。
あと、L-09Cのアップデート等も。

L-09C 不具合 でぐぐると評判は良くない様だけど。

>L-09Cに限らずモバイルルーターとは、このような不安定状態が通常なのでしょうか

iPhoneでテザリングしてるが不安定というのはなかった。端末の仕様で送信感度が悪いってだけだと思うな。
感度の良さ悪さは個々の機種にはありますよ。モトローラの携帯がかなり酷かったのを覚えてる。

>場所は不特定。駅で正常、家電屋前で不調、田んぼの中で不調、ドコモで正常・・・

電子レンジなどだと干渉するから、外にはいろんな電波があるわけだし、不調になっても変ではないとは思うけど。
頻繁なら違うかな。

書込番号:13926986

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 16:26(1年以上前)

睡 蓮さん
E-mobileで問題ないとのこと、羨ましいです。
早々の回答有難う御座いました。

みかがさん
>つまりここへきてiPad2を疑わざるを得なくなりました。
固体のトラブルでは無いという意味で書きました。
みかがさんは、L-09C共通の仕様というご認識でしょうか。
そのあたりの情報は何かお持ちでしょうか?
現在、Xi対応はこれしかなく、他のルーター運用はちょっと厳しいです。

復元、ルーターバージョンアップ(V10b/cとも)、変化ありませんでした。
ご回答有難う御座いました。

書込番号:13927082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/22 16:35(1年以上前)

そのモバイルルータとの組み合わせでダメなのなら、iPadのせいじゃないでしょう
自分は出先では、WiMAXルータ使っていますが全く問題ないですね

書込番号:13927106

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 17:21(1年以上前)

スミルスチックさん
ご回答有難う御座います。
WiMAXでも問題無いのですか。ちなみにiOS5でしょうか。
自分もL-09Cを疑ってきたのですが同じ組み合わせでも自宅を含み大丈夫な場合もあり訳が分からない状態に。
ドコモショップではあっさり繋がって問題なしの判定をされてしまいました。

書込番号:13927260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/22 18:23(1年以上前)

iPad2
iOS5.02
ルータはAtermWM3500Rです

ルータがWiMAX電波を捉えられない事はありますが、iPadがwifiを掴めない事はありません

書込番号:13927440

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 18:46(1年以上前)

重ねての回答有難うございます。
iOS5.02なんですね。確かベータ版ではなかったでしょうか。
やはり皆さん普通に使えているようで羨ましい限りです。自分はドコモなのかアップルなのかどちらに文句を言っていいのかがまだ分かりません。

追記
当初の質問文に
L-09Cと他のWi-Fi機器は接続したことが無い
と書きましたが、自宅ではデスクトップXP、ドコモショップでは多数のケータイ端末が問題なく接続できています。
自分のiPad2以外、他のiOSデバイスは接続したことが無い、が正しかったです。

書込番号:13927506

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/22 18:53(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/root66/e/b887b9ce858ab43e4a626c78b80f2c73
こんなところとか。

仕様とも言えるし、相性が悪いとも言えるかと。多分、iPad2を交換しても解決にはならない気はしますね。
xperiaとiPhoneでテザリングしましたが不具合らしいことはなかったですよ。

書込番号:13927526

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 19:01(1年以上前)

検索頂いて有難う御座います。
当人です(笑)

他にこれといった情報が見当たらず、こちらのサイトに投稿した次第です。

書込番号:13927551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/22 19:28(1年以上前)

当然試されているとは思いますがiPadからL-09Cの設定を削除するか
あるいはiPadとL-09Cを一旦、初期化してはいかがでしょうか?

自分はこのてのモノの原因不明のトラブルは基本初期化で対処しています。

書込番号:13927628

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 21:22(1年以上前)

YONEXボーダーさん
どちらも試してみてダメだったので、新たにもう1台L-09Cを手に入れテストしました。
新しいL-09Cも初期値で同じ結果となり行き詰ってしまいました。
アドバイス有難う御座います。

書込番号:13928019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/12/23 21:24(1年以上前)

何で他の端末を使用して外出先でテストしないのか分からないんだけど?

書込番号:13932185

ナイスクチコミ!1


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/23 22:03(1年以上前)

一(はじめ)さん
的を射たご指摘有難うございます。

他に持ち出し可能なWi-Fi端末を所有しておりません。
発生場所が不特定のため、スマホ所有の知人と合致しませんでした。

自分で納得できる理由を見つけたいという気持ちがあり、ここで識者の皆さんにアドバイスを頂きたく投稿しています。
一(はじめ)さんが何か情報をお持ちでしたらぜひご紹介下さい。

書込番号:13932397

ナイスクチコミ!1


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/24 09:38(1年以上前)

ご参照、ご回答くださいました方、どうも有難うございました。
期待していた「L-09CとiPad2」運用の方がいらっしゃらなかったのが残念ですが、もう少し自分で調べてみたいと思います。

海外でもiOS5アップ後にWi-Fi接続できないという事象が発生しているようで、こちらのスレを見ていると5.1で対応してくれそうな記事がありましたので、次のバージョンアップに期待したいと思います。
https://discussions.apple.com/message/16355527

回答をお寄せくださった方へ重ねてお礼申し上げます。

書込番号:13934090

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2011/12/25 09:25(1年以上前)

こんにちは!
不可解な状況のようで、心情お察しします。
私は以下の組み合わせで使用してますが、全く問題ありません。
L-09Cの設定はAudoです。

docomo L-09C
iPad2 64GB Wi-Fiモデル (iOS 5.0.1)

接続は安定していて、外出先含めてWi-Fiが切れた事は今までありません。
状況の連絡だけで解決につながる情報はありませんが、ご参考まで。
早く解決すると良いですね。

書込番号:13938416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 15:43(1年以上前)

iPad2 16G iOS5.0.1 に L-09C 接続で
何の問題なく通信できています。

マンション12階(横浜市の3Gエリア)でも、
大丈夫ですよ。

yandenmanさん、お気の毒です。
早く解決すると良いですね。

書込番号:13939729

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/25 16:21(1年以上前)

Tumi.comさん なおっぱさん。
締め切り(解決済み)にしたのちにまでアドバイス頂き有難うございました。
L-09CとiPad2ユーザーさんが正常と聞いて安心しました。

自分は解決はしていませんが、のちの参考になればと追記させて頂きます。

今日現在、以下の状況にあります。
L-09Cを2台、Autoとチャンネル固定にして、街中をうろついてきました。
家電量販店等で展示してあるWi-Fi端末を片っ端からSSIDチェックしてみたところ2台とも正常にSSID表示(発信)していました。
もちろん、自分のiPad2にも両方表示されています。

ところが郊外道路に出たときに、Auto設定のL-09Cは認識できなくなりました。
この時、自分のiPad2しか持っていなかったのですが、接続(探索)中のアイコンがグルグル回り続けていました。
再び、他のSSIDを受ける場所まで戻ると、2台のL-09Cを認識しました。

量販店、ドコモショップや自宅など、「他にもSSIDがある場所」では発生しないことが分かりましたので、次はAndroid持ちの友人を郊外に連れ出して確認してみたいです。
L-09CのWi-Fiビーコンか、iPad2(iOS5)の不具合か、また両方の兼ね合いなのか、ある組み合わせ条件の下で発生するのかもしれません。

書込番号:13939861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/25 16:25(1年以上前)

こちらでは新品に交換してもらったそうです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268533/SortID=13639085/

ただし、その後症状が全く出なくなったかどうかは、残念ながら書かれていないので
分かりません。

また、スレ主さんは別のL-09Cでも症状が出るとのことなので、交換しても直らない
かもしれませんね。

書込番号:13939882

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/25 16:51(1年以上前)

飛行機嫌いさん 
重ねて有難う御座います。

こちらの情報も拝見したのですが、私とちょっと違うのはSSIDが全く表示されない、もしくは表示されても接続(DHCP)できないという点でして、特に後者の際には表示されたSSIDはアンテナ3本なんですよ。

だから、発信されるWi-Fiが弱いのではなく受信するiPad側に何か問題が潜んでいるのでは?という気がしています。

書込番号:13939980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/25 18:02(1年以上前)

外出する時に、BluetoothがONになっているデバイスを一緒に持ち歩いてませんか?

書込番号:13940234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/25 18:23(1年以上前)

> 他に持ち出し可能なWi-Fi端末を所有しておりません。

Wi-Fiが付いた携帯電話とか、iPod touchとか、何かあればいいのですけど。症状が出ている時に他の機器で
どうなるか確認しないと、iPadが悪いのかどうか分からずモヤモヤした気分が続いてしまいますよね。

あるいは、外出時と条件を似せるために、ご自宅にある電波を出す機器を、外出時に携帯するもの以外は
全て電源をOFFにして試してみるとか。

書込番号:13940315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/25 18:34(1年以上前)

あとは、症状が出た時に、近くに自分が使えるWi-Fiスポットがあれば、そこに行ってiPadがつながるか
試してみるとか。移動したら症状が治まるのでしたら、意味がありませんけど。

書込番号:13940363

ナイスクチコミ!0


yu_gaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/01 17:51(1年以上前)

初めまして、今日も yandenmanさんと同じ不具合で悩み 解決策を探していたら
ここにたどり着きました。
内容を読ませていただき、まさにまったく同じ症状で悩んでおります。
私の環境といたしましては
docomo l-09c
vaio VGN-TX50B (Bluetooth内蔵)
acer D255E
docomo SH-01C (Bluetooth内蔵)
Nintendo Wii

購入はL-09Cが発売されてまもなくだったと思います。
Wi-Fi機能を使い車のなかでパソコンやWiiの通信カラオケ等を楽しみたいと思い購入しましたが、
初期はほとんど外出先でつながらない現象でした。
本日初詣プチ旅行では Bluetoothを内蔵している2台を自宅に置いて出発したのですが、
やはり、つながったりつながらなかったりで安定しません。
自宅では必ずつながりますし、他のWi-Fiがあるところでは調子よくつながります。
Wi-Fiがつながらない場合は全部の機種がつながっておりません。
ですので どちらかと言うと、l-09cに問題がありそうですね。
私も解決策をいろいろと調べて見ます。
ちなみにl-09Cは一度交換してもらっておりますので2台目です。

書込番号:13967022

ナイスクチコミ!2


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2012/01/04 21:50(1年以上前)

yu_gaさん、新しい情報をどうも有難う御座いました。
このコメントを読んで、自分でももう一度L-09Cの実験を行いました。

結果は、ある一定条件の下でチャンネルAutoにしたL-09Cが、ちゃんとWi-Fi電波を発信していないことが分かりました。
まだ結論ではありませんし詳細は長くなるので、先にURLをリンク頂きましたブログのほうに記事を載せています。

iPadのスレで、しかも古くなったスレを掘り起こして申し訳なかったのですが、一応の実験結果が得られましたので追伸させて頂きました。

書込番号:13979953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/09 16:41(1年以上前)

> ある一定条件の下でチャンネルAutoにしたL-09Cが、ちゃんとWi-Fi電波を発信していないことが分かりました。

> 先にURLをリンク頂きましたブログのほうに記事を載せています。

ブログを興味深く拝見させていただきました。

 http://blog.goo.ne.jp/root66/e/e22f2f58ade837a81b91a503062cc156

ブログには、周辺のWi-Fi電波強度が-80dB〜-90dBで発信されている環境で現象が発生すると書かれています。
一方、このスレのはじめでは、田んぼの中で現象が発生することがあると書かれていました。ということは、
現象が発生した田んぼには、他のWi-Fiアクセスポイントが設置されているのでしょうか?

書込番号:14001076

ナイスクチコミ!0


スレ主 yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件

2012/01/09 17:35(1年以上前)

飛行機嫌いさん 追記いただき有難うございます。

旅先での現象でしたので、その時、田んぼの中に他のWi-Fiスポットがあったのかは判りません。
ここまで、数回ですが、今のところWi-Fi電波が全く無い状況では正常に動作しているようです。
一方、-80dB前後の弱い電波のみの場所では障害が必ず再現されます。

しかし「全く無い場所」「弱い電波のみの場所」を意図的に探すのはなかなか難しいです。時間ができたらどこか海岸線にでも出て確認してみます。

有難う御座いました。

書込番号:14001335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/09 17:52(1年以上前)

> 「全く無い場所」「弱い電波のみの場所」を意図的に探すのはなかなか難しいです。

そうですね。大きな公園とかに行っても、モバイルWi-Fiルータを稼働させている人が近くにいたら
ダメですもんね。

書込番号:14001422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Safariのホームボタンについて

2011/12/21 21:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad2で、Safariでインターネット閲覧中winndowsで言えばInternetExplorerのホームボタン家のマークボタンを押せば設定してあるホームページへ一発でいけますが、iPad2のSafariにはそのような機能はないのでしょうか?あれば便利かと思いまして・・・ご回答宜しくお願いします。

書込番号:13924086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/21 21:32(1年以上前)

ホームボタンは無いけどホーム画面に追加はあります。
メニュー画面のアイコンの一つとして登録する形ですね。
この辺は考え方の違いでしょうか。

書込番号:13924181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/22 07:01(1年以上前)

こんにちは
ブックマークの中のブックマークバーに、良く見るホームページを入れられては如何ですか?
ブックマークバーに入れておくと、画面上部のアドレス入力欄をタッチすると、 アドレス入力欄のすぐ下に表示される様になり、ホームページボタンの様な使い方に近くなると思いますよ。

書込番号:13925722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/22 13:06(1年以上前)

jailbreakすれば「Home Page in Safari」というアプリで設定は可能ではありますが、
iPad2のjailbreakは難しいからおすすめはしないです。そういう方法もあるということで。

書込番号:13926582

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B-MOBILEのイオンSIMについて

2011/12/21 17:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件

B-MOBILEのイオンSIMを、モバイルwifiルーターに入れて、サブ的に使おうと検討中です。

ネットで口コミを検索してみましたが、スマホならいける。PCは厳しいといった感じで、
iPadでの使い心地は殆ど見つかりません。

主な使用目的はwebの閲覧を想定しております。動画が見たいなどという贅沢は、最初から望んでおりません。

どなたか既にお使いの方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13923311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/21 19:27(1年以上前)

a/bプランならメール受信が妥当
cプランなら遅い程度かな快適ではないですね

参考にどうぞ http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/14.html

イオンSIMのまとめ

自分はFairを使ってます

書込番号:13923629

ナイスクチコミ!0


スレ主 shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件

2011/12/21 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書き忘れておりましたが、プランAを想定しております。

もちろんページによって軽い、重いがあるでしようが、例えばYahoo!のページだとどんな感じでしようか?

待ちくたびれてしまいますか?

書込番号:13923760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング