※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2019年7月5日 21:37 |
![]() |
10 | 15 | 2019年5月2日 10:08 |
![]() |
4 | 2 | 2018年9月13日 16:48 |
![]() |
5 | 13 | 2015年12月26日 18:30 |
![]() |
7 | 10 | 2015年10月10日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2015年7月29日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
app storeから無料のアプリを落としたいのですが、苦戦しています。
普段はapple製品を利用しないので、クレカを登録することは避けたいです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204034
上記を参考にIDを新規作成しようとしましたが、
「指定されたドメイン名がMobileMeアカウント用に予約されているので、この名前ではAppleIDを作成できません。」と出ます。
レスキューメールにgmailを使ってるのが原因でしょうか?
0点


僕のAppleIDは一番古い頃のやつなんで最近IDの取得をしたことはないけど、クレカは無しでいけるはずだよ
今は自分のメールアドレスがAppleIDになるから、アカウントに予約されている(レスキューメールというのがイマイチ分からないけど設定済み)ということはもうAppleIDが出来上がってるってことなのかも?
https://appleid.apple.com/#!&page=signin
試しに↑↑ここからログイン出来るかどうか試してみるといいんじゃないかな?
書込番号:22778810
0点

1回でも クレジットカード登録したら 削除しても、
クレジットカード登録を 要求されるよ。
そうしないと進まないよ。
書込番号:22778910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailは、関係ないよ。
書込番号:22778915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rwebnさん
全く新しいメールアドレスを取得して、それをApple IDとして登録すれば、お支払い方法「なし」を選べるので、それで進めてはどうでしょうか。
書込番号:22778929
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
いつもお世話になっています!
未だに、「重い!!!〜〜」と言いながら
6年もののipadを使っています。
動作の重さは勿論ですが、
充電時間が長いのが困ります。
買い替えも考えていますが(アップル社より、アンドロイドで行く予定です。あまりipadは合わなかったので(笑))
とりあえずは、お安く、充電時間を短くして
すこしでも、使いやすくという状況でございます^^;
現在使用しているのは、購入したときの、純正です。
ご教示いただければ幸いです。
2点

経年劣化によるバッテリーの寿命でしょう。
Appleによる修理で、交換費用は10,800 円 (税別)です。
交換費用を高いと思うなら、別の業者での交換か、買い替えを検討をして下さい。
>iPad の修理 - バッテリーと電源
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/battery-power
書込番号:22618414
1点

>キハ65さん
早速の返信に感謝いたします!♪
買い替えですよね^^;
子供が受験生でもあるので、
サクサク動く、アンドロイドも、
良い投資かな。。とも思っていました。。
--------------------
わたくしは、家電が大好きな、普通の主婦で、
ついつい、一番コスパの良いタブレットを!
とムキになってしまうので(笑)ちょっと怖かったのですが、
買い替えを検討します。。
書込番号:22618421
1点

サクサク動くAndroid?iPadの間違えでは?
個人的にはiPadの方が良いような気はします。
書込番号:22618425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>ついつい、一番コスパの良いタブレットを!
以下はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030
書込番号:22618428
0点

>iPhone seさん
どうも、アップル社製品と、自分があわないようです(。>д<。)
何度も挑戦したのですが、
挑戦品
ipad、iphone
↑ ↑ ↑
こちらは、まあまあでした、が、
アンドロイドに変えたら、
使いやすい!ってなってしまったのです。
--------------------
合わないのだな。。。と思った決定的な事は、
6年前に、最新かつ最大サイズの、macを買ったのですが、
馴染めず。。。。
結局、売って(すごく低い価格で)、windowsにしました。。。。
書込番号:22618449
0点

>キハ65さん
人気一位のHUAWEI
↑ ↑ ↑
こちらは、コスパが良い!と聞いていましたから、
スマホもこのメーカーにする予定でした!
しかも、2万円以下。。
ううう、、、家電好きの血が。。。(笑)
キハ65さんでしたら、一覧からどちらを選びますか?
書込番号:22618455
0点

>キハ65さん
何度も申し訳ございません!
LTEを買っておく必要はありますか?
基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?
書込番号:22618458
0点

>danceurさん
出先で使う頻度が少ないなら、スマホのテザリングで済ますことができます。
WI-Fi 専用モデルで十分なことが多いです。
個々の機種についての仕様確認が必要ですが、Wi -Fi モデルには、GPS が搭載されていないこともあり、
GPS が搭載されていてもSIM 事業者の提供するAGPS が使えないことが、デメリットになることはあり得ます。
わたしは、Huawei Mediapad M5 Wi -Fi モデル のユーザですが、同機は、Huawei タブレットの中でも最上位クラス(厳密にはMediapad M 5 Pro が最上位)の製品で、サクサク動きます。
私からは、Mediapad M5をお勧めします。
もっとも、予算額により、お勧め機種は変わります。
書込番号:22618496
1点

>danceurさん
二万円以下ということでしたら、
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09 をお勧めします。
この機種は、内蔵ストレージが16GBしかないので、アプリをたくさんインストールすることはできません。
予算を増やすことができれば、
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19 を選ぶと、内蔵ストレージが32GB あるので、安心です。
書込番号:22618502
1点

>papic0さん
アドバイスに大変感謝いたします!!
おすすめのものは
https://kakaku.com/item/K0001110258/
キハ65さんから頂いた一覧の3位と4位のどちらかでしょうか?
↓ ↓ ↓
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030
一万円で後悔したくない、自分も居ますが、
あまり音楽等は、タブレットにはためないので
容量は重要視していません♪
でもサクサク度は【重要】ですね♪
書込番号:22618517
0点

追記
あと、画面の大きさは譲れないので
価格と、おすすめの型番から行くと、
https://kakaku.com/item/K0001110258/
↑ ↑ ↑
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
というところでしょうか?
書込番号:22618520
0点

>>LTEを買っておく必要はありますか?
>>基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
>>3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?
自分は>papic0さんと違い少々の機能カットのため、金額をケチることは大嫌いです。
LTEモデルの方がSIMを入れなくてもWi-Fiモデルの代わりになりますし、外で使う時はテザリングの設定とはもってのほか。
なので、8.4インチ MedaPad M5 LTEモデル。
>danceurさんには、MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001110257/
書込番号:22618560
1点

>danceurさん
〉MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
〉というところでしょうか?
はい、わたしからのお勧めは、上記の機種です。
三機種を並べますと、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001110258_K0001051971&pd_ctg=0030
になりますが、予算額に応じて選択すると良いと思います。
左の二機種は同じCPUで、内蔵ストレージ容量とメモリ容量が違います。
右端の機種は、CPUが高性能で、メモリ容量も多いです。
書込番号:22618579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
>キハ65さん
お二人の、とってもスマートで、
率直な意見に、今、感動しています!!
本当にありがとうございます!
今から、美味しいコーヒーを入れて、
また頂いたコメントを熟読します!
この1万円の差が、7千円になれば〜って思っているのですよね(笑)。
一番、微妙な価格差です(笑)
書込番号:22618584
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
日頃ネット、メール閲覧、写真、動画保存で5年ほど活躍してました。最近は保存データを選別しながら空き容量を気にしながらの更新でしたので、2018年モデル(256GB WiFi 9.7インチ)を手に入れました。PCにて引き継ぎするも、一部アプリが最新OSでは引き継げない事象発生。初期化後、知人とかに譲ろうと考えていましたが、最新(現在の最終)のOSにUP出来ないことで、何かとオススメ出来ない機種と判断し、買取に方針変更。
カバー、フィルム(途中でガラスタイプ)使用で大事に使っていたこともあり、近所の買い取り店で相場の上限くらいの見積もり(9000円)となり手放しました。購入時 5万超えでしたので なかなか寂しいものですね。手放した後でネットでの見積もり(状態よければ)最高1万4千円との金額見て、急ぎすぎないことと反省した所です。容量に余裕があり、動作速度に不満のない皆様は末長くご愛用下さい。
2点

GEOでキャリア版のiPhone7SIMフリー化した端末を売却した時に買い取りはジャンク扱いで5000円でした。
それから数ヶ月してGEOの買い取り見たらキャリア版SIMフリーiPhone高価買い取りとかくそみたいな扱いされたのよりは良いのでは?
書込番号:22105908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、励ましのメッセージありがとうございます。
他のサイトに一昨日問い合わせしていたら、先ほど回答あり <1000円〜2500円>と悲しい結果でした。 今回のが最良(最高)だったのかもですね。
i-phone7が5000円とはもったいないですね。 Geoのサイト 今日見ると i-phone7 27000円〜14400円。
SIMフリーi-phone 最近人気が出て中古販売価格上がっているのでしょうか?
私の i-phone は IIJのSIMで ドコモの5S 64GB 中古(欠品なし、箱もあり) を5年前 ソフマップから5万円で購入、今年の春 電池劣化が進み、アップルの正規店キタムラにて 1万円(技術料込み)で交換、手帳型カバーにいれ 今も愛用しています。 そろそろ 次のモデル(i-phone7以降)を考えていますが、中古も高いですね。128GB以上で 2万円くらいだと即買いですが、なかなかそんなのありませんね。 <上に書いた 第6世代のi-padの容量の件128GBに訂正します>
書込番号:22106136
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
初めて投稿させていただきます⁉
どなたか教えてください。
iPad 3世代のwifiモデルを使用しています。今まで自宅のwifi環境は2.4G帯のみでした。
突然繋がらなくなったのでアップルストアに持ち込み、スタッフさんに聞きにいきました。
順番待ちの間、時間がかかると言うのでipadを開きwifiをONにしたところ繋がったので
スタッフさんにwifiの電波はなんギガですか?と聞いたところ5G帯とのことでした。
今使用しているipadは5G帯はつながり、2.4G帯が繋がらないという状態です。
このような状態になった方いらっしゃいますでしょうか?
今現在はバッファローのルーターを購入し5G帯を使用しています。
ちなみにiphon,ipodtuchは2.4G帯も5G帯でも繋がっています。
I
0点

接続設定を一旦削除して、設定し直すだけで直るかもしれません。
もし、まだでしたらお試しを。
書込番号:19421093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワルサーP38mk2さん
返信ありがとうどざいます。
接続の削除、Wifiのリセット及びオ-ルリセット等、あとはモデム&ル-タ-のリセット等、いろいろやってみましたがだめでした。
その他の設定のしかたがあるのでしょうか?
書込番号:19421260
1点

ハードウェアの故障であった場合、どうにもなりませんが、
後はパソコンを使って工場出荷状態に戻し、バックアップから復元はせずそのまま使ってみるとか。
くれぐれも暗号化バックアップだけは忘れずに作業してください。
書込番号:19421448
1点

iPhoneでインターネット共有(テザリング)をオンにした場合、iPad 3 でiPhoneのアクセスポイント(SSID)が見えますか?タップしてパスワードを入力するとどうなりますでしょうか?
書込番号:19421776
0点

iPadのネットワークのリセットも既にお試しのようですね……。
あと試せるのは@ぶるーとさんがおっしゃっている、iPadの初期化ぐらいですね。
だめなら故障と考えて良いかと思います。
書込番号:19421958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶるーとさん ふじくろさん ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません!
ぶるーとさん
ルーターのssidは認識します。
知人に聞いたらハード的な問題は無いのでは!
といわれました。
工場出荷時の状態にもどすのは、すこし勇気が要ります。
ふじくろさん
Iphonはシムを入れていない為、テサリングはできません。
ですがポケットwifiルーターのssidは認識します。
ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。
書込番号:19427507
0点

> ポケットwifiルーターのssidは認識します。
それは5GHz帯ですか?
書込番号:19427709
0点

> 今使用しているipadは5G帯はつながり、2.4G帯が繋がらないという状態です。
つながらないの意味は、SSIDが表示されないのですか? それとも、SSIDをタップしてもうまく接続できない
(左上にWi-Fi接続中のマークが出ない)のですか?
書込番号:19427723
1点

飛行機嫌いさん
返信ありがとうございます。
ポケットwifiルーターは2.4G帯のルーターです。
ssidは表示されます。(5G 2.4G帯 両方)
表示されたssidをタップするとパスワードの要求があり、入力をします。
しかし、パスワードを正しく入力しても“パスワードが正しくありません!"と表示されます。
Ssidにもチェックマークはつきません。……つながらない!
書込番号:19427856
0点

飛行機嫌いさん
すみません!追伸です。
ポケットwifiルーターにもssidは認識しますが繋がりません。
書込番号:19427874
0点

iPad3 で当該ネットワークを削除またはネットワーク設定をリセットしてから再起動し、
バッファローのルータとポケットwifiルータの暗号化をWPA2(AES)にして、SSIDが(半角)英数字かつスペースを含まないことを確認してからルータを再起動するとどうなりますか?
(暗号化がTKIPになっていないことを確認してください。)
書込番号:19428084
0点

パソコンのiTunesで暗号化したバックアップを作成しておいて、それを使って復元したら、ほとんどの
設定やデータは元に戻ります。サーバーには残っていなくてiPad内にしかないメールのデータ等、一部
戻らないデータはありますが。
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
http://www.imobie.jp/support/what-does-itunes-backup.htm
iPadを(バックアップを使わずに)初期化してもつながらなければ、おそらくハードの故障です。初期化したら
つながるけれど、バックアップから復元したらつながらなくなるのなら、バックアップにつながらない原因が
含まれているので、バックアップからの復元をあきらめて、初期化してから設定をやり直すか、2.4GHz帯を
あきらめるか、どちらかですね。そのiPadを今後も(修理とかしないで)使い続けるのならば。
ところで、
> アップルストアに持ち込み、スタッフさんに聞きにいきました。
のときには、Appleは解決策を提示してくれなかったのですか?
書込番号:19430160
0点

>ふじくろさん
>飛行機嫌いさん
返信ありがとうございました。
2.4G帯はあきらめて5G帯での接続をしていきます。
>ワルサーP38mk2さん
>@ぶるーとさん
みなさんほんとうに、ありがとうございました。
>飛行機嫌いさん
アップルストアの店員の方の対応はios(9.1)のアップデートがうまくいかなっかたのでは!
新しいiOSがでるまで待って,新しいiOS にアップデートしてみてください!
という回答でした。
しかしiOS (9.2)にアップデートしても改善(2.4G繋がらず)されませんでした。
書込番号:19436251
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
こんにちは。
iPad3をうっかり iOS8にしてしまったために動作がどうにもこうにも もっさりです。
一番遅いのが文字入力で、入力してから文字が現れるのに数秒かかります。
新しいiPadを購入したいのですが、10月に新製品が出そうなので、それまで我慢しようと思っています。
取り急ぎ、透明効果をなくしたり、プッシュ機能やバックグラウンドの更新を切っていますが
もっさりはほとんど改善されません。
一度バックアップを取って復元しても速度はあまり変わらないでしょうか?
あと数か月の我慢なのですが、毎日使用しているので少しでも改善できればと
質問をさせていただきました。
宜しくお願いいたします。
1点

>>一度バックアップを取って復元しても速度はあまり変わらないでしょうか?
iOSを最新バージョンにアップグレードして工場出荷時に戻しても以前のバージョンへ戻らないので、以前の状態の感触には戻りません。
書込番号:19064472
0点

キハ65さん、返信ありがとうございます。
以前の状態に戻らないのは承知しております。
初期化した状態で、今のデータを復元せず(ドキュメント等はDropboxにありますので)、
新たにアプリ等を入れなおしたら、多少なりとも重い感じがなくなるのかなと思い
質問させていただきました。
あまり変わらないようでしたら、このまま我慢して使用していこうかと思います。
書込番号:19064627
0点

お使いのIPad 3は古いバージョンの時にで脱獄(jailbreak)したことがあれば、旧版IOSに戻れるはずですが。
したことのない場合は、ipad2 とiphone 4sだけ6.1.3に戻れるんです。
書込番号:19064748
2点

dual_coresさん、返信ありがとうございます。
脱獄はしておりません。
WindowsPCですとHDDをフォーマット後OSインストール(いわゆるクリーンインストール)
すると早くなるので、そのイメージで質問させていただきました。
今のiPad3はバッテリーの減りも早く、結構発熱もしています。
このまま新しいiPadが出るまで我慢するか、それともiPad Air2を購入するか悩みどころです。
書込番号:19065087
1点


上のアドバイスのようにすれば、前ご使用してたVerに出来るようね。
iTunesでアプリのバックアップしてますか?(バックアップして無い場合、バックアップした方が良いですね。)
アプリを最新にすると、古いiOSで使えないことがありますね。
また、取り扱いを止めたアプリは、Appleのサーバーから無くなってることが有るよね。
同じ品番のものを、iOS5.11で、購入時と同じ状態で、私は使用してます。
書込番号:19066057
0点

新しいものが大好きですさん
HARE58さん
まとめてお返事で申し訳ありません。
旧バージョンのOSに戻す手段もあるのですね。
リスクもあるようですし、もう少しだから我慢して使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:19067612
0点

manatuさんこんにちは。
すでに解決済みになっているので、見ないかもしれませんが…。
iCloudのバックアップでキーボードデータをオフにして、iCloudのバックアップで復元すると早くなるみたいです。
http://matome.naver.jp/odai/2142937271569587901
ちなみに私のiPod touch5は普通にPCからの復元で文字入力の遅延はなくなったのですが、1、2カ月たった今はまた少し遅延します。
もしよければ試してみてください。
書込番号:19067756
2点


OSのバージョンを戻す話は置いておいて、
manatuさんが自身仰られているように、Windowsでクリーンインストール後動きが多少速くなることもありますし、Androidでも初期化すれば多少改善されることもあります。
ので、iOSでもその可能性は少なからずあると思いますよ。
書込番号:19214404
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
最近買いました64gで19800のテン%オフで買えました
オーエスが8.3になっていて最新が現在8.4みたいなのでアップグレードするか迷ってます
ちなみに三年前なのにサクサク動いて感動しました
アップグレードはした方がよかですかね?
またアイポッドタッチ4を持っていてデータ以降ができればしたいのですがパソコン無しでやりたいんですがどうやったらできますか?
パソコンはあることはあるのですが古いので
0点

使い方次第。
・ネットとメール程度ならアプデ不要
・keynoteとか、applemusicとか、8.4必須アプリもあるのでその場合は必要。
データ移行については、PCにitunes入れて同期するだけ。
書込番号:19008225
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





