iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 パスワード♪

2011/12/18 21:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

超初心者で、すいません!!本日、ipad2購入しました。只今、初期設定中ですが、wi-fi接続でパスワード入力がありますが、パスワードって何の?すいませんが、教えて下さいませ。

書込番号:13911490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/18 22:05(1年以上前)

パスワードと言うのは、ここでは無線LANのセキュリティ(WPA等)の暗号キーのことですよ。

書込番号:13911533

ナイスクチコミ!2


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/18 22:16(1年以上前)

すいません!!暗号キーって何ですか?

書込番号:13911597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/18 22:35(1年以上前)

無線LAN親機の型番ぐらい書かないと正確な回答は難しいかと思いますが大体の機種で本体の横や底にパスワードが書いてあるシールが貼ってあるかと思いますのでそれを入力したらいいです

書込番号:13911695

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/18 22:36(1年以上前)

暗号キーは、自分が使用する無線LAN(Wi−Fi)を他人に使われない様にする為のものです。

ipadのネットワーク設定(Wi−Fi)の「名前:ネットワーク名」に無線LANの
SSIDを、セキュリティに無線LANで使用されている暗号化方式(WPA等)を選択し、
「パスワード」に暗号キーを設定します。

SSIDと暗号キーは通常、無線LAN親機の製品番号が書いてある所に書かれています。

暗号化方式は、無線LAN親機自体を使えるようにした際に、設定したものと同じものを
選択します。

それぞれの言葉が判らない場合は、まず、インターネットでググって調べてみましょう。

書込番号:13911702

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/12/18 22:47(1年以上前)

取説を読んでください。
本体の裏に13桁?の英数字の羅列です。
大文字小文字の識別、半角で入力してください。

書込番号:13911763

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/18 23:05(1年以上前)

書き込み番号[13911702]で書いたことは、「ネットワークを選択...」の「その他」で
設定する場合でした。

既に無線LANを使っている状態なら、通常は「ネットワークを選択...」で自分の
無線LAN親機のSSIDを選択して、「パスワード」に暗号キーを設定するだけですね。

書込番号:13911895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/18 23:13(1年以上前)

>パスワード♪

困ってる風には見えませんね

書込番号:13911951

ナイスクチコミ!2


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/18 23:17(1年以上前)

型番は、バッファローのWZR2-G300Nです。ネットワークを選択でSSIDを選んでパスワード入力がありますが、本体にはパスワードは、設定なしと書いてあります。

書込番号:13911971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/18 23:20(1年以上前)

そうです!!でも、その暗号キーが解りません。

書込番号:13911997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/18 23:46(1年以上前)

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8340/p/1,2

ルーターのマニュアルにも書いてあると思いますが

Keyって書いてあるのがそうです

書込番号:13912131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/18 23:50(1年以上前)

> 本体にはパスワードは、設定なしと書いてあります。
じゃ、空欄のままでは繋がらない?

> 型番は、バッファローのWZR2-G300Nです。
型番でググれば、マニュアルも見つかるので、まずはその辺をよく読んで、言葉の意味や何を設定すべきか、整理しましょう。

そもそも、パソコンで無線LAN使っているんですよね?
そちらの設定はどうなってるのでしょう?

書込番号:13912150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/19 00:52(1年以上前)

りんくまちがってました
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/319/p/1,2,252,253

書込番号:13912458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/19 09:18(1年以上前)

パソコンの方はWPSやAOSSが利用できますし、パスワードなど意識していない人も多そうです

書込番号:13913174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/19 09:20(1年以上前)

あと、本体裏で見るべき所はパスワード欄ではなく
初期PINコード(ネットワークキー)などと書いてある所です
パスワードが空欄な事はあってもPINコードが空欄なのはないと思います

書込番号:13913182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/19 20:03(1年以上前)


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/20 00:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。設定できました。

書込番号:13916907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初タブレット

2011/12/17 17:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:8件

携帯をスマホに機種変する予定がないのでタブレットの購入を検討しています。
主にニコニコ動画やYoutubeの閲覧、mixiのサンシャイン牧場などのアプリが
できるものが良いです。
以下の機種でお勧めのものはありますか?

・iPad2
・GALAXY Tab 10.1LTE
・ARROWS Tab
・GALAXY Tab 7.0
・Sony Tablet S or P

書込番号:13904966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/17 17:53(1年以上前)

お勧めじゃなくて消去法だけど…。
スマホのAndroidはありだと思うけど、タブレットのAndoridはiPadの相手になってない…。
現在Andoridのスマホを使っているなら考慮してもいいと思うが、特に制限がなければiPad推奨。

サンシャイン牧場は興味がないからiPadで動くかは知らないっす。

書込番号:13905095

ナイスクチコミ!0


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 20:11(1年以上前)

今、App Storeを除いたら、サンシャイン牧場というのはないけど、サンシャインファームというゲームがあります。同じようなモノのようですが・・・HD Lite版が無料。HD版は\350ですね。日本語版はなく英語版その他。

書込番号:13905675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 twitter 

2011/12/17 21:58(1年以上前)

家内がiPnone4Sでサンシャイン牧場(mixi)できている様なので、iPad2でもできるのではないでしょうか?

書込番号:13906227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/17 23:50(1年以上前)

flashエミュしてくれるブラウザ使えば一応遊べる

書込番号:13906855

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/12/18 06:15(1年以上前)

サンシャイン牧場は、flashを使用します。
iPad、iPhoneともappleの方針で未対応です。

Puffinと言うブラウザーが有料販売されています。
メーカーのホストで、処理をしてiPadに表示するので若干遅くなります。
実用範囲だと思いますが。

書込番号:13907670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 12:54(1年以上前)

こんにちわ皆様

モバイル向けのFlashをアドビが開発終了発表したの知ってますか?
あと一年もすればぜーんぶHTML5に置き換わるからそれまで待ったら良いんじゃないでしょうか?

Puffinは使いものにならないよ。

書込番号:13908929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/18 14:01(1年以上前)

もちろん知っているが、全部がhtml5で書き直されるはずもなく
このままiOSはかやの外なものも多いと思うよ
もちろん最初からモバイル向けのコンテンツはhtml5で書かれるようになるとは思うけどね

書込番号:13909187

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/21 17:29(1年以上前)

スマートフォンは内部メモリーが少ないと後々面倒だと思うよ。
選ぶなら、iPad2またはギャラクシーだろうけどね。
でも、サンシャイン牧場目当てならflashは使えないからiPad2はやめた方がいいよ。

書込番号:13923242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:110件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

iPad2同士で3GでもなくWi-Fi接続環境でもなくてテレビ電話できませんか??
ICUに入っている父とICUに入れない2歳の娘を(ひょっとしたら)最後の会話をさせてあげたいので、可能であれば速攻で購入しようかと思っています。
(ICUなので通信機器NGかもしれませんが・・・・)

概出だったらすいません

書込番号:13902138

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/12/17 00:32(1年以上前)

>Wi-Fi接続環境でもなくて
通信手段がないわけですから
残念ながら無理です。

書込番号:13902365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/17 00:50(1年以上前)

>iPad2同士で3GでもなくWi-Fi接続環境でもなくてテレビ電話できませんか??
無線LANもダメでは無理かと。

スカイプなどのテレビ電話はネットが出来ないと通話できませんy

書込番号:13902438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/17 00:55(1年以上前)

>3GでもなくWi-Fi接続環境でもなくてテレビ電話できませんか??
それは既に魔法です

書込番号:13902455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/17 00:57(1年以上前)

ICU付近での通信機器の使用できるかどうかがわかりませんので、
病院の担当者へ相談してみるのがまず第一でしょうね。

モバイルルーターでipad 2を2台ともWi-Fi接続するのはどうでしょう。


お孫さんと上手く会話が出来ることを祈ります。

書込番号:13902461

ナイスクチコミ!2


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/17 01:26(1年以上前)

ICU内ではwifiを使用したら駄目って事ですよね?
wifiは大丈夫ならばモバイルwifi機器(wimaxとか)を廊下に置いて使えばFaceTimeなりskypeなりをできそうな。
でもICUだけでなく病院内での携帯電話利用が駄目ならそれも無理かな。

書込番号:13902563

ナイスクチコミ!0


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/17 01:33(1年以上前)

あぁ、イロイロ調べている間に同じ意見が出ていました。すみません。
iPadじゃないですけど、片側は映像が無いですが、有線ならインターホンの親機と子機を持ち込むのはどうですか?
親機(モニターの方)の電源がコンセント差し込みタイプなら何とかなりそうな気もします。
上手くお話できると良いですね

書込番号:13902577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/17 02:06(1年以上前)

病院側に、何か通信手段は用意できないか聞いてみてはどうです?
無いかもしれないが、出来ることはしておいたほうが良いかと。
また、幼児がICUに入れないのは病院の規則かもしれませんが、親が手を繋いでいることを条件だとか看護婦同伴なり何か手はないかも聞いてみるべきだと思います。

書込番号:13902650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/12/17 04:02(1年以上前)

最期になるかもしれないのに肉親が入れないんでしょうか?
そっちを交渉したほうがいいような、、、

例え奇跡でWiFiなしで通信できたとしても、ICUに無線機器を入れるのはさすがに無理じゃないかなぁ。

それと、WiFiが使えたとしても、手術室だとドアで遮断されるとありますけどね。ICUも当然センシティブな機械が置いてあるわけで、電波対策してると思うんですが。

3Gは出力の面から論外でしょうね。周波数も低いし。

書込番号:13902790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/12/17 10:22(1年以上前)

皆様 ありがとうございます

やはり聞いてみないとなんとも言えませんが電波物は難しそうですよね・・・

PSPのアドホックみたいな感じで通信可能かな〜なんて思ってました

携帯ほど電波も強くないでしょうから可能性があるならトライしてみたかったのですがとりあえず病院に聞いてみようと思います

本当に危なくなってきたら会えるかもしれませんし(その時意識があれば良いのですけど・・)

とりあえずはムービーでやってみます

ありがとうございました。

書込番号:13903475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/18 21:37(1年以上前)

iPadにこだわらず、LANケーブルで双方接続したらどうなのでしょうか・・・

書込番号:13911373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:462件

iPad2(か3になるかわかりませんが)を一台購入して,家族で使おうと思っています.
ですが,ユーザ毎のアカウントは作れないと聞きました.

家族でiPadを使われている方はどのようにされていますか?
私と家内と小学生の子供二人の計4人で使おうと考えており,皆コンピュータのスキルが異なるので,
本当はユーザアカウントがあって,個別に設定できるとよいのですが.

書込番号:13899113

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/16 10:29(1年以上前)

我が家はページごとにアプリを整理して使用しています。

ただ、複数のアカウントは作れないので、アカウントサービスが必要なTwitter等は一人しかできません。

書込番号:13899150

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/16 11:16(1年以上前)

iPadにパソコン的な使い方を当てはめない方が良いですよ。
気軽にネット検索、動画、音楽鑑賞などするツールなので、下手な管理は面倒なだけです。
楽しくみんなでワイワイやりながら使うゲーム機的な用途で考えた方が有益です。
きっちりした管理にはパソコンを利用して下さい。

書込番号:13899286

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/16 11:51(1年以上前)

ちなみにiPad使う為にはApple IDが必要です。
新しいAPP入れる時も都度Apple IDのパスワードが要求されます。
勝手にAPP入れて使うとか出来ないので安心ですよ。

書込番号:13899388

ナイスクチコミ!18


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/16 11:59(1年以上前)

パソコンとは基本的に違うので、複数人での使用を想定してないと思います。

子供には共有PCとノートPC、それとiPod Touchを与えてます。
うちは家族とは言え各々のプライバシーを尊重するので共有はしませんね。

書込番号:13899409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件

2011/12/16 13:18(1年以上前)

にぶるすさん
ひまJINさん

ご教授ありがとうございます.
工夫して複数でつかうことはできそうですね.

もともとパーソナルデバイスのつもりで作られたんでしょうね.
DSやPSPみたいな感じですかね.
でも,完全なパーソナルデバイスにするにはまだ価格が高いですね.

でもMacの使いやすさにハマってしまったので,やっぱり買ってしまうだろうなあ.

書込番号:13899726

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/16 16:29(1年以上前)

メールなどの個人的利用価値な部分は使わずに
インターネット、音楽、動画、アプリなど共有可能なものに限って使えば
設定も共有で使えると思います。

各々が好きな音楽やアプリを入れるなら容量は64GBかなとw

書込番号:13900221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件

2011/12/16 18:01(1年以上前)

Re=UL/νさん

先ほどは投稿が交錯してしまい,失礼しました.

私も,どちらかというとプライバシ尊重派ですので,
子供たちにはアカウントという概念に早くなれてもらいたいと思っているのと,
財力の都合上,個別のデバイスまでは手が回らないため,現在は家族用の共用ノートPCを使っています(笑).

これからは,タブレット端末を無視して通る訳にもいかないので,
家族で共用しているTVやBDレコーダの感覚で,気軽にiPadを使うことしようかと思います.
でもやっぱりこれって,パーソナルデバイスですね.

取り貯めたままの家族の写真を入れてみようかとおもって容量を確認したら,
25GBくらいあったので,容量はやっぱり64GB必要そうですね.
アプリも結構容量を食うのでしょうか?

あとは,来春に出るかもしれないという噂の3まで待つかどうかです.

ありがとうございました.

書込番号:13900549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/16 19:31(1年以上前)

64GB必要ですかね。
写真などはNAS買ってそこでシェアした方が利用範囲が広がるのではないでしょうか。
動画を常時保存するような用途だと大容量が必要だと思います。
APPは大して容量食いません。

書込番号:13900898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2011/12/17 04:23(1年以上前)

携帯電話を複数人で使いまわしたりするんですか?

書込番号:13902811

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/17 11:31(1年以上前)

>携帯電話を複数人で使いまわしたりするんですか?
ファ〜〜〜〜〜w

家は大人用と子供用で2台買いました。Apple IDは共用できるし、複数台持ちが一番。
小学生のお子様にはtouchもお勧め。

書込番号:13903724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/03/31 17:13(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラコネクションキットについて

2011/12/15 20:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:57件

デジカメでraw jpegで保存してるsdカードをipadにいれました。写真のサムネイルにもraw+jpegと表示されました そのrawファイルをアプリで現像したいです どうやってrawファイルを選んで アプリで現像できますか?

書込番号:13896899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/12/16 11:20(1年以上前)

勝手に引用してしまいますが、
Photoshop Express で出来るような事が書かれていますね。

http://west.sytes.net/archives/2011/06/ipad-2-raw.html

Photoshop Express
 ↓
http://itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-express/id331975235?mt=8

私はiPad2でRAW現像するつもりはないので、やった事はありません。
確かな事は言えませんが、チャレンジされてみては。

書込番号:13899301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/12/16 12:11(1年以上前)

返信ありがとうございます そのサイトは私もみました。 私はraw+jpegと表示されていら画像のrawを編集したいんです(~_~;) rawだけで取り込んだら編集はできるんですけど、、

書込番号:13899457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/12/16 16:17(1年以上前)

あら、Phoshop Expressでは、区別して読込むことができないと
いう事なのでしょうか・・・

それは困りましたね (^o^;;;
お役に立てず、すみません・・・

書込番号:13900186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

16G vs 64Gモデル

2011/12/15 19:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Denenpapaさん
クチコミ投稿数:21件

iCloudを利用する場合,容量の多い少ないで大きな違いが出るケースはどういう時か,何方かご教授下さい。
ネット検索とノート取り,それに写真の閲覧が主なユースです。

書込番号:13896766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/16 01:29(1年以上前)

動画を大量に持ち運んだりしないのならば、それほど容量使いません
16GB版使っていますが、容量減って来たら使わないアプリ消せば回復します
音楽ファイルもiPadにいれずに、クラウドを利用してストリーミングで聞けば容量使いませんし

ただ、後から増やす事はできないので、迷って財布に余裕があるのならば64GB買っておけば後悔する事は少ないでしょう

書込番号:13898358

ナイスクチコミ!3


スレ主 Denenpapaさん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/16 18:44(1年以上前)

アプリをどんどん増やさなければあまり違いはないみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:13900705

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング