※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2011年7月23日 23:37 |
![]() |
3 | 8 | 2011年6月9日 17:31 |
![]() |
1 | 13 | 2011年6月9日 22:37 |
![]() |
1 | 3 | 2011年6月9日 19:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月8日 18:31 |
![]() |
2 | 4 | 2011年6月8日 03:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad2でDT-200/U2Wを使ってパソコン経由でTVStreamを使ってテレビを見ようとしているのですが、サーバーが表示されません。iPadもパソコンも同じネットワークにあって、インターネットやメールは出来ます。
ファイアウォールやセキュリティソフトを一時的に停止したり色々なことをやってみましたが、ダメです。
TVリモコンiやTVPlaerなどを使った時も同様です。パソコンとiPadの通信がうまくいってないようです。
パソコンは、windows7 64ビット(AH77/C) ルーターは、WZR-HP-G302H
TVStreamにメールで問い合わせてみると、以下の答えが返ってきました。
うまく動作できない場合の多くは、無線ルータの設定により以下の構成になっているのではないでしょうか。
ルータ <<-->> PC 接続可能
ルータ <<-->> iPhone 接続可能
iPhone <<-->> PC 接続不可
この場合、モデムと、無線ルータのようにDHCPサーバ機能が複数ある状態では、設定により複数のネットワークができてしまう事になりますので、同一ネットワーク内にあるは通信できますが、機器が(PCとiPhoneなど)別のネットワークにある場合は通信できません。
ネットワークを同一にする為に、無線ルータ側ではDHCPを切るように設定してください。
この通りにすると、iPadが繋がらなくなりました。
何か機器の相性の問題でしょうか?どなたか同じ様な経験の方がいたら、教えてください。
0点

二重ルーターの時は後ろのルーターをブリッジモードにすると不具合回避できる場合有りますので、
お試しを。
書込番号:13107184
0点

以下の点を確認してみるといいかも。
モデムにルーター機能があるのか?
もしあるのならばそこに接続されている無線LANルーターのDHCPを切るのは正解です。
ただ、バッファローの無線LANルーターはルーター機能on/offとAUTOというハードスイッチがあるのでAUTOにしていてモデムにルーター機能がある場合は自動的にアクセスポイントモードになると思います。
なのでDHCPをとめるのではなくスイッチをAUTOにして接続してみてください。
PC側のファイヤーウォールを一時的にとめてipad側からpingを飛ばしてみる。
同じセグメント(192.168.11.xxx)のアドレスを取得できているか確認してpingを飛ばせるAPPでPCに向けてpingを飛ばして応答が帰ってくる事を確認してください。
ちなみに、PC側のIPアドレスはコマンドプロンプトでipconfigと入力すると出てきてipad側はネットワーク設定の項目で該当のネットワークを選択すると出てきます。
pingがちゃんとできない場合は無線LANルーターの設定でネットワークのセパレート機能が働いていないか確認する。
無線LANの設定項目に入っていますのでチェックが入っていればはずしてください。
最後にpingがちゃんとできた場合はPCcastTV3がちゃんと動いているか確認してください。
書込番号:13108708
0点

networkでトラブったら静的ip addressでやってみましょう。
家庭のような小さなLANではDHCPは不要です。
ノートを作ってそこで管理しましょう。
書込番号:13110066
0点

新製品ダイスキさん 詳しく説明ありがとうございます。
ルーターのスイッチをAUTOにして、PC側のIPアドレスとiPad2のIPアドレスの確認もしました。無線LANルーターの設定でネットワークのセパレート機能とは、ルーターの無線設定の拡張(11n/g/b)の「プライバシーセパレーター」のところの 使用する にチェックが入ってなければ良いのですか?
ただ、「ipad側からpingを飛ばしてみる」のやり方がよくわかりません。無線に関しては、ほぼ初心者なのでご教授していただければ、助かります。
書込番号:13111058
0点

パパだよ〜さん>
>ネットワークのセパレート機能とは、ルーターの無線設定の拡張(11n/g/b)の「プライバシーセパレーター」のところの 使用する にチェックが入ってなければ良いのですか?
プライバシーセパレーターのチェックがなければ正解です。
これをすると、他のLANと(有線等)切り離されてしまいます。
ipadからのpingは無料appのFREE PINGを入れることにより使えるようになります。
このappの使い方はPCのIPアドレスを入力してpingボタンを押すだけです。
あと、これも確認するといいですよ。
PCの接続は無線LANルーターに接続されている事を確認。
接続は有線でも無線でもかまいません。
PC側のファイヤーウォールで通信を止められていない事を確認。
確認方法は一度ファイヤーウォール全体を停止してみてください。
この状態でストリーミング再生が出来れば例外の設定が上手くいってないかportが止められている可能性があります。
書込番号:13111439
0点

新製品ダイスキさん free pingを使って、飛ばしてみましたが、数字や時間みたいなのが表示されるので応答が返っていると思います。(ためしにPCを休止状態で飛ばすとnoreturnみたいな表示があります)
一つ気になるところがあるのですが、ルーターの設定画面の「無線の基本設定をする」の中に、『AOSS使用中のため、SSIDは保存されますが使用されません』と書いてありますが、何か関係はありますか?
書込番号:13117655
0点

パパだよ〜さん>
>一つ気になるところがあるのですが、ルーターの設定画面の「無線の基本設定をする」の中に、『AOSS使用中のため、SSIDは保存されますが使用されません』と書いてありますが、何か関係はありますか?
これはAOSSが有効になっていて自動的にセキュリティーを設定する仕様の為、AOSS用のSSIDで運用されているので自分が設定したSSIDは使えませんよっていう事です。
SSIDを自分で決めたものにする場合はAOSSを使用しない設定にする必要があります。
ただ通信(ping)ができている状態なので関係はないと思われますね。
ネットワークは問題ないみたいなのでDT-F200/U2Wがうまく作動していない可能性がありますが、TVstreamはTCPポート8278を開放しないと駄目みたいなのでその辺も調べるといいと思います。
ポートの開放に仕方についてはPCやセキュリティーソフトによるのでご注意ください。
調べ方はDT-F200/U2Wを起動している(ipadに配信できるようになっている)時にコマンドプロンプトでnetstat -anってコマンドを打ち込めば通信しているport番号と状態が表示されますので、8278が問題なく通信できているか確認するといいですよ。
書込番号:13120346
0点

新製品ダイスキさん
TCP8278 UDP5353を開放し、コマンドプロンプトでnetstat -anと打ち込んでみたのですが、
「netstat-anは、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはパッチ ファイルとして認識されていません」と出ます。
いまだ、状況は同じです。TVStreamに限らず、TVリモコンiやTVPlaerでも状況は同じです。
書込番号:13121895
0点

パパだよ〜さん>
netstatと-anの間にスペースを入れてください。
ポートを開放しているのであれば、後はチューナーの問題になりますね。
書込番号:13122268
0点

新製品ダイスキさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
いろいろやってダメだったので、ネットブック(windowsXP)でやってみたのですが、あっさり繋がりました。CPUが動作環境を満たしていないので、画面はコマ落ちだらけですが、繋がります。
同じルーターでwindows7 32ビットのパソコンで繋がっている人がいるみたいです。
やはりOSの違いなのでしょうか?どこかの設定を変えれば繋がりますか?
書込番号:13140376
0点

パパだよ〜さん>
>やはりOSの違いなのでしょうか?どこかの設定を変えれば繋がりますか?
これはバッファローに聞いたほうがいいかと思います。
ネットワークの問題ではないので機器の相性の問題や環境の問題があると思います。
ちなみに使いたいPCで普通にこのチューナーを使ってTV視聴できているのでしょうか?
書込番号:13141893
0点

新製品ダイスキさん 突然ですみません。
問題が解決しました!あの後も色々やってみましたがダメで、ある時iphoneがPCを認識してくれないと質問しているサイトを見つけ、同じようにやってみました。すると、あっさり認識してくれました。
解決策は簡単です。PCのコンピューター名を日本語から英語に変えただけです。
理由はよく分かりませんが、こんな事ってあるんですね…
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:13286154
0点

パパだよ〜さん>
おおー!おめでとうございます。
無事見れるようになったんですね。
ipad2ってコンピューター名でPC検索しているのかー。
勉強になりました、ありがとうございます。
できなかった事ができた瞬間ってすごくうれしいですよねー。
それでは楽しいipadライフを〜
書込番号:13288360
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

基本的にアプリを入れないとインターネットやカメラ、写真ムービー閲覧、音楽再生とかしか出来ないので、ご自身が使い易いようにアプリを入れていくしかないと思いますよ。
PDFビューワーとかのアプリを入れて、本や雑誌、仕事や学校の書類(教科書とか)を持ち運ぶとか・・・
手書きアプリでメモ帳やノート代わりにするとか・・・
今あまり思いつきませんが、考えれば結構色んなことできますからね。。
大体便利そうなのは有料アプリが多いですけど。。
書込番号:13106207
1点

便利なアプリは有料が多いのデスが、やっぱり便利なのでケチらず買ってますよ。
そんなに高くはないしね。
書込番号:13106231
0点

まずiPad2を何に使うかという目的はありますか?最初は無料アプリのiBookを
入れておくのがベストです。これは最初に接続したときにインストールを促すメッセージが
出てきます。
過去のiPad2に関する書き込みを色々と見れば解りますが、全てが有料ではないですよ。
私は音楽の作成がメインのためピアノアプリやシーケンサーのアプリ、iPad2を買い増しして
からはiMovie,GalageBandを入れてます。AppStore内のランキングをタップすると
有料アプリと無料アプリのダウンロードの高い順のランキングが表示されます。
そこから取り敢えず入れてみて触ってみていらなければ消す、と言うやり方が一番
良いと思いますよ。
ちなみに私の使い方(インストールしてるアプリの一部)。
1.ナビ
使用アプリ:Navivo、全力案内
2.音楽/映像作成
使用アプリ:GarageBand、iMovie、Djay for Pad,iSequencer,
iElectritube,PhotoshopExpress
3.他
使用アプリ:Keynote(プレゼン作成)
書いていたらキリがありませんがゲームも無料で遊んで欲しかったら買うと言うことが出来るのでまずは無料アプリを色々とインストールしてみましょう。
ソフトのレビューをみるのも色々と役に立ちますよ。
書込番号:13106236
0点

自炊と動画かな。64GBの7割は自炊ファイルです。
電子書籍を目当てで購入しましたからね。128GBのが発売されないかな。
アプリは無料のばかりですね。無料のでも楽しいアプリはたくさんあると思いますよ。
有料のだったり、容量が大きなものはiPhoneの方に入れてます。
書込番号:13107149
0点

http://ipodtouchlab.com/
appu紹介サイトなどいろいろあるので
毎日そこを覗いてみては?
無料や期間限定値下げなどの情報もありますよ
appbankって言うサイトも
いろいろ紹介されています
私にはあのサイトは合わないので今はTouchLabだけ見てます
書込番号:13107320
0点

インド在住中で此方はipad2の価格が高いのとwifiエリアが限られるので、先日タイの
バンコクで免税で16gb wifi 3g 白色 を購入いたしました。19900タイバーツの7%引きで約5000円(SIMカードフリー) でした。アクセサリーも含め免税受けれるので助かりました。
で使い方は全部無料のアプリを入れて、それから仕事柄ローカル スタツフ のyoutube 等を使用してトレーニング
(料理の作りからの動画等) 、それともサンプル写真約1000枚取り込んでいます。
それで約8gb 残つていますから、大丈夫でしょうか。
因みにインドはプリペイドなら、マイクロSIMカード代とプリペイドカード代とイターネツト接続代(3ヶ月 30mbフリー)
日本円で約1000円も有れば使えるので助かつています。
で日本円で1000円もあれば
書込番号:13107582
1点

すいません
間違え
19900タイバーツの7%引きで約50000円でした。
それとスマートカバー、カメラキツト、キーボード纏めて購入して、それも免税なのでたすかりました。
タイで免税受けるならアツプルストアなどでパスポート持参で書類作成して頂き、空港で現金で還付受けれます。(その時物を見せる必要有りますので手荷物で持参しなくてならないので注意が必要です)。
タイでは人気有るのかほとんど売り切れでしたが、pcで有名なパンテイププラザにはありますいた。
有名MBK(マーブクロンセンター)では沢山物はありますが、プレミヤ価格なのか約10000円程たかくなります。
報告かねがね、タイなどに旅行兼ねて購入も有りですかね。??
書込番号:13107675
1点

なんとかかちさんは、何をする為にiPadを購入したのですか?
目的無しで購入為れたのでしょうか。
iPadの書籍を購入為れたら如何でしょうか。
色々な使用の仕方が紹介していますし、無料アプリの紹介も記載為れています。
書込番号:13110937
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
手に入れてまだ数日です動画やゲームで楽しんでいますが小1の息子の方が夢中になって触っております。
そこで子供も楽しめるアプリ(本、ゲーム)をご存知でしたらお教え下さい。
派手でコミカルな動きの物が好みの様です。
0点

Angry Birdsっていうゲームが面白いですよ。
無料版があるのでお試しで入れれますよ。
シンプルなルールとコミカルなアクションなのでお勧めですね。
書込番号:13105729
0点

新製品ダイスキさん
ありがとうございます
帰宅したらさっそく息子とプレイしてみますね!
書込番号:13105907
0点

Angry Birdsは意外と難易度高いよ…小一には厳しいかも(>_<)。Angry Birds RIOなら比較的入りやすい。
超定番だけど「太鼓の達人」がお勧め!iPadの画面サイズとタッチ操作がもう最高!抜群に相性いいっす。
書込番号:13106121
0点

爆笑クラブさん
ありがとうございます
太鼓の達人が有るんですね。
息子が大好きなゲームなので益々独占されそうで怖いですがipadのタッチ感が良さそうですね!
書込番号:13106192
0点

私のお薦め。
■Bumpy Load・・・音楽も絵も可愛いです。誰でも指一本で遊べます。
■MarbleMixer for iPad・・・マルチで最大4人まで遊べます。ルールもボールをはじく
だけのゲームなのにいつのまにか熱くなってつい遊んでしまいます。
■ZombieFarm・・・私の知り合いの小学一年生の男の子も夢中になって遊んでます。
ゾンビを植えて育てるゲームですが絵が可愛くてルールも単純なので、これもつい遊んで
しまうゲームです。ながーく遊べるゲームなのでインストールしてみて下さい。
書込番号:13106844
0点

小学年であれば、
ホッケーゲーム
http://itunes.apple.com/jp/app/touch-hockey-extreme-fs5-free/id370146332?mt=8
これなんか無料でオススメです。
お子さんと対戦して楽しめます。
書込番号:13106933
0点

パズル的なものがお好きなら、
「Cut the Rope HD」
「Slice It!」
この辺りは結構楽しいと思います。
量販店のデモ機によく入っていたりします。
どちらも無料版もあるので試してみては。
書込番号:13107805
0点

Plants VS Zombies HD
有料アプリですが、うちの下の子(5歳)が一番好きなゲームです。
Angry Birdsは定番と言ってもいいと思います。
無料で3種類あるはず。
きっと有料板がほしくなる。
ほかにもいろいろありますが、2つおすすめしておきます。
書込番号:13108193
0点

Plants VS Zombiesも定番だね〜。
1週目は比較的やりやすいので初めからやってれば小一でもいけるね。
でもホントは2週目が熱い!マジ大人モードだから、子供がはまれば、大人のすごさを見せられる!?(笑)
書込番号:13108431
0点

EpicCitadelはどうでしょ。3Dエンジンデモなので街散策しかできませんが、
リアルなのでのめりこむかも。無料です。
他、低価格でのオススメ
のびのびBOY
Fruit Ninja HD
eBoy FixPix
time geeks: find all!
chopper 2
Reckless Racing HD
以下、値段設定がちょっと高いけどオススメ
ゴーストトリック(\1500)
NintendoDSの移植作。2章まで無料。ストーリーが良く出来ていて、大人でも楽しめます。
FinalFantasy3(\2000)
小学生といえばFF!結構まともな移植がされてます。
RealRacing2 HD(\1200)
年齢的に、まともなレースはしないと思いますが
運転している感覚は楽しめるのではないかと。
熱中しすぎてiPad2が吹っ飛ばないか心配ですが。
書込番号:13109590
0点

派手でもコミカルでもないのですが
Mysteriezはどうでしょう
シンプルですが結構熱中してしまいます
書込番号:13110368
0点

>爆笑クラブさん
>でもホントは2週目が熱い!マジ大人モードだから、子供がはまれば、大人のすごさを見せられる!?(笑)
ほんとそうなんですよ。うちではゲームのルールは子供が先にコツをつかんで遊んでいて、ある程度進んだのですが、ある日難しくなってクリア出来なくなったのかさっぱり遊ばなくなったんですね。
で、パパの出番。
子供にやり方を聞いてちょっと本気になってたら、必勝法みたいな陣形をいくつかみつけて、子供に見せてみたら大喜び。
それからはまたはまってしまって、「パパちょっとやってみて。とちゅーでかわてね。」と。
長文になりそうなのでこの辺で。
書込番号:13111797
0点

皆さんありがとうございました。
Birds 〜は自分がハマりました息子には難しい感じです。
marble 〜は皆でプレイ出来て楽しめますね。
Cut the Rope&Plants vs Zombiesは凄く面白いですね、特にPlants 〜はかなり楽しいらしく寝る時間ギリギリまでプレイしていました。
教えて頂いたアプリは全て試してみたいと思います。
一度にDLすると目移りするし勿体ない感じなので少しずつお披露目させたいと思います。
今からPlants vs Zombiesをやりこんで親父のスゴさを思い知らせないと…
書込番号:13112094
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

Xmarksとか使うんですかね。ググってみてください。
書込番号:13105377
0点

itunes上でipadとpcのブックマークを同期させる設定をして同期させます。
その後ipad2とpcのブックマークを同期させると間接的にipadとipad2のブックマークが同期します。
書込番号:13105781
1点

ありがとうございます。
今出先で確認できないのですが、PCのサファリ経由で出来そうな気がします。
書込番号:13111221
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
1password proをipad2に導入しました。
windowsと同期できるようですが、
windows版はどこからダウンロードしたらいいのでしょうか?
新たに購入しなければならないのでしょうか?
0点


僕も海外で購入して使用しています。
マック版、Windows版、iPhone版それぞれ購入して使用していますがかなりいいです。
ドロップボックスを使うことでいままで億劫だったパスワード管理がスマートにできるようになりました。
Windows版、マック版は海外で購入しないとだめで、Windows版は日本語対応していません。機能もマック版よりは落ちるようです。(使い方がわからんだけかも)
でも、あればすごく楽にパスワードを管理できます。
いや、もうないとこまります。
書込番号:13106835
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
やはり、Windows版は海外から購入するしかないのですね。
とりあえず、ipad2とipodtouch用でためしてみます。
書込番号:13107080
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
困ってます。
今まで同じPCに4台の初代iPadを同期させているのですが今回iPad2を購入して
同期させようと思いましたが、繋いでも機械の認識はしているのですが、
iTunes上に「新しいiPadへようこそ」という画面が表示されません。
どうしてでしょうか?
1点

似たような経験しました。
WiFiセットして、アンテナマークも出ているのですが、通じません。
電源スイッチ、長押し、再起動でつながりました。アップル製品は、5つのRで修復出来ることが多いようです。試してみて下さい。
書込番号:13102387
0点

再起動しましたが駄目でした。
Facetimeを使用する為に母体のPCに設定しているAppleIDなどは全て
使用出来るのです。
何故、接続しても自動に同期されないのでしょうか?
書込番号:13102997
0点

iTunes10.3をダウンロードして、必ず、パソコン再起動。
再起動しないでつなぐと絶対に認識しません。
書込番号:13105052
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





