iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPAD2 3GにIPHONE3GSのSIMを入れたい

2011/06/16 10:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:12件

私は、IPHONE3GSを持っています。そしてIPAD2 3Gの購入を検討しています。
IPAD2 3Gにした場合、2台分の契約は厳しいので、IPAD2は、プリペイド契約で自動リチャージをやめてWIFIのみで使用するつもりでした。
質問ですが、IPHONE3GSのsimをsimカッターでIPAD2用に小さくして両方を1つのSIMカードで使っていくことはできるのでしょうか?もちろん同時使用はできないですが。IPHONE3GSは、アダプタを付けて使う。物理的には問題ないと思います。
しかし、わからないところに問題があるような・・・。例えばiTUNES上での同期のことや、IPAD2は認識できない、とか。
同じような使い方をしている方がお見えになったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13138233

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/16 11:45(1年以上前)

SIM FreeなiPad2だと可能です。実際にそうやって使ってます。
ただしAPNはsmile.worldに設定しないといけないです。おまけに再起動には再度設定する必要があるので
Macでmoble.configを作っていれてます。
SIM FreeでないiPad2だとiPhoneのSIMでは3G通信ができません。

SIM FreeなiPad2を入手する以外の手段としては3GSをjailbreakしてTetheringできるようにするという
方法もあります。

書込番号:13138394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/06/16 13:14(1年以上前)

Pz.Lehrさん
ありがとうございます、そうですか、やっぱりSIM FREEでないとダメですか。
iphoneテザでいくなら、wifiのみってのも1つですね。

書込番号:13138691

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/16 14:47(1年以上前)

たしかにwifi版もいいと思いますが、GPSがないのを許容できるかどうかですね。
iPad初代のときにそう思ってwifi版を買いましたが、iPad2を買うときにGPS付きの3G版にしました。

結局SIMはほとんどいれてないんですよね。買ったときと最初の出張のときだけ。
2回目の出超からはiPhoneのtetheringで充分だとわかったのでSIMはいれてません。

書込番号:13138916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/06/16 16:13(1年以上前)

GPSはほしいですね。そうなるとIPAD2 3G プリペイド契約が良さそうですね。
価格と使用頻度で検討してみます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:13139158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/17 09:17(1年以上前)

私も、興味があり、ちょっと検索して調べてみました。

softbank回線でのiPHONEのテザリングについては、白に近いグレーといった所でしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131309171

http://www.unlimited-extreme.com/akihisa.higuchi/gadget/iproxy-iphone-tethering.html

検索すると色々と書かれているようです。色んな解釈は有ると思いますが、参考にして自己責任の上で行うもののようですね。

書込番号:13141929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像が・・

2011/06/15 14:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

お尋ねします。
先日 PC→Ipad2 同期し新しく画像を取り込んだのですが
後で見てみると同じ写真が2枚づつ取り込まれていました。
なぜこのような事が起こったのでしょうか??
(今まではこのような事はありませんでした・特に設定などは変えていません)
宜しくお願いいたします。

書込番号:13135091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/21 17:54(1年以上前)

HDR画像とノーマル画像を取り込んだのでは?

書込番号:13160124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCの代わりになる?

2011/06/14 14:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

pcが起動しなくなり、修理に出そうと思っていた矢先、夫にiphoneをipadにする?と言われました。pcの代わりになるならそうしようと思います。
pc用途はネット検索、ネットで買物、ブログ、写真取り込み、メールくらいです。あとオークション出品も再開するかも知れません。
全く知識がないので教えて下さい。

書込番号:13131153

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/16 08:21(1年以上前)

パソコンはファッションの一つなので、廉価メーカーは避けた方がいいでしょう。
素敵な家に住んでるがテレビ、パソコンがダサければ幻滅です。
昔程、パーツ交換の必要性は趣味以外ありません。
ipad2を購入しようとしているハイセンスな人には理解できるはずです!

書込番号:13137936

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/16 08:23(1年以上前)

そうですよね、やっぱり可愛い方がいいです。

書込番号:13137941

ナイスクチコミ!0


MColoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 13:02(1年以上前)

Tama4436様

気持はパソコンの購入に傾いているようですが、tama4436さんの使用環境や用途を考えると、前に梶原さんが書いていたようにiPad2の購入を私も薦めます。(オークションの出品がiPad2で出来るかどうかは私には分りませんが)先週の土曜日にiPad2が届き、来週中に義理の両親にプレゼントするまでアプリをインストールするなど自宅でテスト中です。私の妻はPCやiMacの使用期間は長いが、全くのパソコン初心者と同じでtama4436さんと同じようにネット検索、ネットで買い物、ブログ、メールを主としてパソコンを使用していますが、iPad2が来てからパソコンの前に座らなくなりました。iPad2のホームボタンの使い方を教えただけで、スーッとiPad2に妻は入り込み、ソファーなどで気楽な姿勢やたまには寝転がってネット検索やネットショッピングなどに使っています。中高生の娘たちはiPad2に太鼓の達人などの無料のゲームを勝手にガンガン入れて遊んでいます。少し遠くに離れた80歳近い義理の両親はパソコンの前に座るのはどうも面倒なようで、iPhone4でFacetime(テレビ電話のようなもの)やネット検索などを見せると、この大きなもの(iPad2)が良いと言ったので、ipad2(ホワイト、wifi 32G)をプレゼントすることとしました。また月齢のお子さんでしたらまだ無理ですが、友人の2歳?の娘さんはiPadを楽しんでいるようで、友人は、ソフトバンクで貰ったフォトフレームを両親に渡し、iPhoneやiPadで撮った子供の写真をネットでそのままフォトフレーム転送しているなどの使い方をしていますが、iPad2が出たのでFacetimeなどを考えているようです。私はiPad2はiPhoneを大きくしたようなものと初めは思っていましたが、考えを改めました。tama4436さんは気持はパソコンの購入に傾いているようですが、敢えて迷わせるようなことを書きました。

書込番号:13138660

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/16 14:11(1年以上前)

そうなんですね〜
初めはそんな感じを想像していました。
パソコンに次々保存している写真をやめればネットとメールだけなら良さそうですね。
パソコンはそのうち修理するとか…そういう考えもありますね。

書込番号:13138837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:13件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/17 02:58(1年以上前)

 もう出ませんとか,暇じゃないんだオレとか放言しながら,舌の根も乾かぬうちにまた出て来て騒動をぶり返す。我ながら情け無いと思うが,「情報弱者」と決め付けられたからには多少の反論程度はお許し願います。

 その前に,私の文章を「ポエム風」と言ってくれたことには感謝します。私はipadに関する知識がないのであんなことしか書けないのです。迷惑な人もいるでしょうが,書く,書かないは自由でしょう。「風」を付けることでハイイロガンさんは小馬鹿にしたつもりだろうが,受け止め方は人それぞれ。学生時代から国語に苦手意識があり,語彙の少なさや文章表現力の欠如に対する劣等感は著しく,文系のヤツらの書く論文を見ては,感心することしきりだったから,「ポエム」が付いてるだけで満足です。

 あなたを含めた情強ってどんな人々ですか。私の考える情強とは,万人にとって価値がある情報を一時的にでも占有し,それを自らの経済活動や生活向上などに役立てている人々です。極端な話,仕事を通じて高収入を得ている人=情強なのかもしれません。

 ThinkPadのアッセンブリ交換の話などは,それを知っていてどれだけの価値があるのでしょう。素人にはどうでもいいと言うのならすなわち,情報としてもどうでもいいのではありませんか。

 まさか,あなたの言う情強って,終日,機械に囲まれて暮らし,限られた空間と人間関係の中で,人ではなく,情報機器の吐き出すとりとめもない情報を駆使して相手を言い負かし,勝者とばかりに悦に入っている人のことですか?

 発信した途端に急速拡散と陳腐化が始まるネット情報とは違い,人との直接のコミュニケーションを通じて,五感のすべてを刺激し得られる情報は,それこそが人づてで徐々にしか広がらない。こう言った中に本当に価値ある情報が含まれていると信じています。実際,私自身はその中から新しい発想を得ることが多かったのです。ipadを買ったのは,その思いつきをメモできないかとという理由もありましたが,カメラ付きのipadにしゃべるなんてできるはずもなく,結局,今までどおりVoiceRecorderを使っています。音声さえあれば,想い描いた抽象的なものは自分の声とともに蘇りますから,図や映像を記録する必要は最初からなかったのです。

 私は少なくとも情強ではありません。「努力しているつもりでも,まだまだ人脈豊富とは言いがたい」し,「ほしい物を買える程度の経済力はあるが,何でも手に入れられるほどの金持ちではない」からです。だからと言って,人から決め付けられるほど情弱でもありません。人の意見を否定するのは構わないけど,否定された人の受け止め方も考えていただけません?
 受け答えから考えて,Vaioはスレ主さんの一番真っ当な選択肢の1つなのは当たり前で,私の意見(Transformer)など振り向いてもいないでしょう。あなたが否定するまでもないのです。「10対0で勝っているホームゲームの8回裏に送りバントでダメ押しするか!?」みたいに受け止めました。

 まったくスレとは関係ないことばかりでは申し訳ないので,スレ主さん,ネットで的確な情報を得るには,最小限の情報開示が必要です。どんな使用目的にどの程度重点をおくのか,妥協できる点は何なのか。徐々に明らかにされつつありますが,予算なども明確になさるとさらに効率良く情報収集できるでしょう。

 知り合いの主婦などからパソコン購入相談を受けた時,私が最も困るのは予算を明らかにしないこと。20万円渡されて「これで子供に合うのを買って下さい。」といいながら,14万円ちょっとのを買うと,「えっ,そんな高いの?」みたいな顔をされたこともあります。「えーっ,オレ,コミュ力(りょく)不足かなぁ。」と真剣に悩みました。

 ipadに関しては素人なので,どれを選んだらよいかは,情報通の方がしっかりと提示してくださるでしょう。パソコンに関してであれば,SOTEC,HP,Dellなら社用に何十台か入れたことがあるので感想なら申し上げられます。現在,社のパソコンはすべて自作マシンになっています。国内メーカー品は,有名どころは一応,数台ずつ私物で持ったことはありますが,母数の少ない感覚的な意見に終始します。

書込番号:13141385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/17 08:14(1年以上前)

ガジェットはファッションです。直感とセンスで判断しましょう。長い理屈や御託は不要です。
PCに関しては一昔前みたいにマシンによりできる、できないはあまりないと思います(ライトユーザー想定)。
20万でも気に入ったパソコンであれば欲しいが、たとえ5万でもダサければいりません。

書込番号:13141757

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/17 08:24(1年以上前)

近所の店に見に行きました。14インチ位、予算は15万以内位。小さいパソコンでブルーレイ対応はバイオだけでした。ビデオつないでブルーレイに保存できるなぁと思いました。写真屋でも安く出来るなら必要ないですが。あとos起動を待たなくてもネットだけならボタン1つですぐ見れるという点に惹かれました。
テレビが見れるのは15インチ以上なんですね。いいのを見ると欲しくなってしまいますが実際は宝の持ち腐れになりそうなので、13〜14インチである程度可愛いのがいいと思います。それか取り敢えずiPadにしてどうしてもパソコンが欲しくなったらまた考えるか、どちらにするか少し考えます。
iPadはネット検索の際、操作しやすいんですよね?パソコンの方が早い簡単というわけではないですよね?

書込番号:13141793

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/17 09:29(1年以上前)

こんにちは tama4436 様

iPadとパソコンは,使うスタイルが違います。

机について,ちゃんとした姿勢で操作するなら,特に文字入力などはパソコンの方が速くて楽と思います。

ただし,iPadは,パソコンとは全く違う姿勢,全く違う状況で使用できます。モバイルPCでネックになるバッテリーの残量の心配も,iPadの場合,2日に1回充電すればまず大丈夫と言っていいのではないかと思います。

そういう,スタイルの違いまで含めて,どちらが楽か,速いか,と聴かれると,お答えするのは難しくなると思います。

書込番号:13141956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:13件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/17 09:36(1年以上前)

 予算15万なら失敗なく選べば,私の感覚ではノートが速い。youtubeなどの視聴が入るとノートの優位性がかなり目立つ。また,ipadにキーボード付けるくらいだったらノートを使うし,私はキータイプの速さでは女子社員にも負けないので,こういった投稿はすべてデスクトップでする。ipadではムリ。能率が上がるとも思えないので社員に配ることはしない。それ以外では,ipadでストレスを感じるかと言われればあまり感じない。あまり高速ではないが,個人的にはipadにsleipnirというブラウザを入れれば不自由も感じない。なんといっても姿勢が自由になるのは大きい。

 地デジノートはかっこ良いが,アンテナ線が必要になるので,無線LAN使用の意味がなくなるのがちょっと残念。録画サーバーを置いて,無線で見ることをおすすめします。

 私はブルーレイなんて買わない。買ったことがない。全部HDD録画。3TBが1万切った現在,ブルーレイに魅力を感じない。初心者には難しいが,PT2という特殊な機材でHDDに録画し,サーバーを立てて,外出先でも自由に視聴できるようにしている。これだと環境がよければ国外でもほぼリアルタイム視聴すらできる。

 ipadでいいでしょう。予算が余るので余裕で国内メーカーのを別に1台買えますから。ただ,ipad2は,現在,即入手が困難なようであるから,ノートが故障中で不自由するなら,10万以内でノートを機種選定し,即買いも良いかも。ノートなら,CPUにSandyBridgeという新型が入っているのを選ぶこと。

書込番号:13141971

ナイスクチコミ!1


rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/17 10:57(1年以上前)

主さん

私が主さんならとりあえずPCを買います。

確実に必要最低限満足してくれるからです。

余裕があるなら出先などで使うためにIpad2を買います。

私の場合、次にPCを買うならMac book proの17インチを家用。

決め手は申し分ないデザインとI7-4coreの性能。

Ipad2は今でも持っています、出張時の暇つぶし道具として重宝しています。

最後に一言、質問欄は質問するか、回答するかだけにしませんか?実のある会話が少なく読みにくい。

書込番号:13142172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/17 11:07(1年以上前)

>iPadはネット検索の際、操作しやすいんですよね?パソコンの方が早い簡単というわけではないですよね?

iPadの操作はタッチパネルですから、見る姿勢によっては片手で本体を持って操作することも多くなりそうすが、そういう部分でイメージされてみてはどうでしょうか?

PCなら机に向かって画面見ながらキーボード使用しても変な姿勢になりませんが、iPadの場合は両手を使うなら机に置いて使用したり、何らかで角度をつけて画面を見る方法になります。。

そういう意味では、iPadはやはりモバイル要素が高いものなので、個人的にはじっくり対峙して何かをやるには向いてないと思いますよ。。

速度に関してもスペックにもよりますが、PCのほうが早いことが多いと思われます。。
操作が簡単で覚えやすいってことならiPadですけどね。。
その分デメリットもあるって考えたほうがよいかもしれませんよ。。

自宅で使用するならPCのほうがよいと思います。。
たまにでも電車や屋外で使用することを想定してるなら、自宅にとりあえずPCがあるのでiPadでもよいかもですけどね。。

書込番号:13142200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:13件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/17 11:21(1年以上前)

 ええと,はい,分かりました。

 私のオススメ。
 ipad2+慣れ親しんだWindowsノートの可愛いの。どちらを先に買うかはスレ主さんにお任せ。MacだったSandyBridgeまで待つ。

 ↑これでいいですか。

 あとは,スレ主さんから名指しで質問がある,または激しく中傷される,などがなければでません。「長い」「関係ないこと書くな」は,そのとおりなので言われてもでません。

書込番号:13142235

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/17 12:35(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
もっと的確に質問回答しろと言う人がいても、このように質問した本人が参考になれば良いと思います。
パソコンの話になっても回答頂き、全てとても参考になりました。
どちらにするか少し検討してみます、皆様ありがとうございました。

書込番号:13142428

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/17 12:36(1年以上前)

こんにちは 皆様

私は,ちょっと古いのですが,Mac Book の13インチや,Mac Book Pro の15インチをもっていますが,案外机の上で邪魔になります。

まあ,その机の上にはMac Pro用のキーボード(これはHHKBという小さいキーボードです)とwacomのペンタブレットが乗っているのでそのせいではありますが,iPadはコンパクトに感じます。

デスクトップPCがなければ事情は変わりますが,例えば食卓でMacBookProを使うときなども案外大きいと感じます。

iPadでも良いかもと迷っている段階では17インチのノートは少し大きすぎるのではないでしょうか?

書込番号:13142432

ナイスクチコミ!0


MColoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 14:41(1年以上前)

Tama4436様

少し失礼かもしれませんが、長く使っているけど実際はパソコン初心者でパソコンなどの購入には慎重だけど、色々とやってみたい、利用したい、パソコンなどはデザインの良いものがいいなどというところは、私の妻に似ており少し面白いかなと思っています。多分Tama4436さんの旦那さんもこのスレッドを面白く見ているのかなと思います。Tama4436さんの環境や用途を推測するとどこの家族も通って来た道に似ているのかなと感じます。小さいお子さんがいるのでデジカメで写真やビデオカメラでビデオを残したいがパソコンなどで保存したい。ネットショッピングやネット検索、メールやブログも時間があれば行いたいがなかなかパソコンの前に落ち着いて座る時間もない。外へ行く時は子供が小さいので持ち物が多くなるので車での移動でもない限りパソコンやiPadのようなものは外へ持ちだすなど全く考えていない。
これが正しいのであれば、予算も15万円位あるので、WindowsPCの可愛いものを購入し、気にいればiPad2を買うのが良いのかなと思います。(iPad2はお店で触るのと自宅で実際に色々使うのは全くインパクトが違い、妻も私も自宅で使ってからはこれは本当に良いと感じています。)ただ、ビデオカメラのビデオをPCで編集、ブルーレイに保存などはパソコン初心者には大変なので、素直に、もしブルーレイレコーダーがあればブルーレイレコーダー経由での保存の方が楽と思います。
ただ、また迷わせることを書きます。
私の家では、PCデジタル機器は、娘の学校の関係からウインドウズのノートPC(可愛いVaioでブルーレイ付き、形式上はヤマダで開封展示品扱いで破格でしたが、新品としか思えなかった。)iMac(ウインドウズ7も同時に簡単に使えるようにしている。)デジカメ3台、ソニーのハイビジョンカメラ、パナソニックのブルーレイレコーダーなどがあり,
ネットワークでつなげデータのバックアップを自動で行っています。娘たちも妻も世の中パソコンはウインドウズなのになぜ我が家はMacかとその当時は良く言っていたので、Macにウインドウズ(私は会社ではウインドウズ、自宅では用途に応じて両方を使っている。)を入れ、その当時、小中学校の関係からVaioノートを入れて、デジカメも5千枚くらい取れるSDカードを入れて、どうぞウインドウズを使ってと好きにさせましたが、Vaioは学校の関係で必要な時だけしか使わなくなり、デジカメの写真の保存もMacでしか行わなくなり、ネットショッピングやネット検索はMac、メールは携帯、iPad2が来てからは、ネットショッピングやネット検索やゲームなどはiPad2へと楽な方、簡単な方、便利な方へと流れているのを見ると興味深いなと思います。Tama4436さんが実際に行いたいことや予算を考えるとハイスペックのMacのノート型を待つことはなく、現状のMacのノートかiMacは本命でもあるかなと思います。(プラスiPad2)

書込番号:13142746

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/17 15:39(1年以上前)

読む気が失せるほどの長文の山。
しかも中身がないものばかり。
スレ主殿、解決済みにしないとまた無駄な長文が堆積しますよ。

書込番号:13142881

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/17 20:03(1年以上前)

何度も回答くれた皆様、丁寧に長く書いてくれた皆様、ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:13143637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/18 13:13(1年以上前)


無駄な長文とは思えないが・・・。
気のせいかな?

新機種が続々出てるので迷って当然。
パソコンに詳しい私ですら
何をどう薦めてよいやらさっぱりわかりません。

混乱してしまって。

書込番号:13146590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/18 18:36(1年以上前)

パソコン詳しいのと、ニーズにあったものを勧められるかは別のスキルですね。スペックは理解できても、需要者が求めるものが見えないケースが多い。

書込番号:13147742

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama4436さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/19 11:04(1年以上前)

はい、無駄な長文ではなく、参考になりました。
今日iPad2借りました。重たくて片手で持って使用〜とは行きませんでしたが、検索時の入力も思ったより苦にならず、地図を調べるのに役立ちそうだし、子供が面白そうにいじってました。夫が買ってくれようとしたのはiPad1でしたが…。
予算内で好きなパソコンを買うより、iPadと安めのパソコン両方を買おうかと思ってます。
解決済にしたのに回答があったので書き込みました、ありがとうございました。

書込番号:13150565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadか、iPad2か迷いっています。

2011/06/14 04:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

近所のリサイクルショップで、iPad wi-hi 64GBの中古が、36800円で売っていました。
これを買おうか、iPad2を買おうかで迷っています。

あまり持ち歩かないので、軽くなくてもいいとは思いますが、
どちらの方がいいと思いますか・・・?

よろしくお願いします。

書込番号:13129918

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/14 05:35(1年以上前)

Smart Coverを使わなくても良くて、古いものだと認識されても気にしないのなら旧機種でもいいかなとは思う。
私の場合は、新しいもの好きなのと、デザインも重視してます。
持ち運びはそれなりにはするので、なるべく軽いのを持ちたかったというのはありますね。
あと、白が購入できることくらい。
性能差で目立つのはメモリくらいですね。スピーカーの性能は少し悪くなりました。
カメラが付きましたが、私にとってはカメラは必要なかったです。個人的には、性能も悪いのでいらないかな。
iPad初代でも、これが発売されてた頃は、みんな絶賛して使ってたわけですから、特別困る様な事はないはずです。
あとは、価格と性能とデザインで見比べるしかないし、その人の価値観で決めるしかないですね。

書込番号:13129958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/06/14 05:44(1年以上前)

中古ということは、バッティリーの寿命があとどのくらいいけるのかが気になります。よく使用される方で、大体、2年と聞いております。
それと、WEBでも反応の早さが違いますので、新型の方がストレス感じなくて良いと思います。

書込番号:13129965

ナイスクチコミ!1


iROBOTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 flickr 

2011/06/14 06:16(1年以上前)

中古でその値段なら

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad?mco=OTY2ODY4Nw

私ならこっちの32GBにします。

iPad with Wi-Fi 32GB (第1世代) [整備済製品]
¥38,800

※売り切れの場合はご勘弁

書込番号:13129995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/14 08:31(1年以上前)

64GBの容量が必要で資金が4万円以下なら初代ですが
私ならあと16000円出してiPad2の32GBにすると思います

書込番号:13130237

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/14 10:49(1年以上前)

CPU性能が段違いであり、将来のOSで速度的に不満が出てきたり対応してもらえなくなったりする事を承知なら、iPadでも良いと思います。

# 自分は進化が早く、商品寿命の短い商品で中古を買う気はないです。

書込番号:13130572

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/06/14 11:08(1年以上前)

私はお手軽ブラウザーとして購入するので16GBの2を選ぶと思いますが
映画や音楽ライブラリとかを考えておられるのでした 
その機種を選ぶと思います。

書込番号:13130610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/06/14 18:31(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

今日、店頭でiPad2を触ってきました。
iPadよりだいぶ薄くなっていますね。
かなり違いを感じました。

定員さんとも話をしてきたのですが、自分の使い方では、
64GBは必要なさそうで、32GBにしようかと思いました。

そこで再度、お聞きしたいのですが、ここの価格より
安く手に入るところはないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13131765

ナイスクチコミ!0


iROBOTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 flickr 

2011/06/14 22:54(1年以上前)

>ここの価格より
安く手に入るところはないでしょうか?

iPad?
iPad2?

書込番号:13133110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/06/14 23:47(1年以上前)

iPad2ですと、ヨドバシカメラ、ビックカメラでもポイントが付かないので、どこで買われても安くはならないと思います。

書込番号:13133430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/06/16 12:16(1年以上前)

ipad2が欲しいです。

でも昨日、オークションで未開封品を、
送料込み51000円で購入することができました。

この値段なら、満足です。

色々とありがとうございました。

書込番号:13138479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/06/16 12:19(1年以上前)

書き忘れましたが、手に入れたのは、

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB MC980J/A [ホワイト]です。

書込番号:13138491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 swmaさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。

近くの電機店でdocomoのモバイルwifiルーター「HW-01C」を購入すると
ipad2が4万円引きで購入できるとチラシにありました。

早速店員に聞いてみると
docomoの「定額データ スタンダード割」に申し込む前提との事。


かなりお得なので申し込むだけ申し込んで
使わなければいいとまで言われました。


ただ実際に計算してみると

{月額料金1000円(最低額)+525円(プロバイダ)}×24ヶ月+3150円(初期費用)

=39750円

で、使わなければ値引き額とほぼ同じですよね。


長々とすいません、質問はここからです。

それならばいっその事、初月からスタンダード割を解約してしまい
解約金(26880円)を払った方が得なのではないでしょうか?


{月額料金1000円(最低額)+525円(プロバイダ)}+3150円(初期費用)+26880円

=31555円


詳しい方、教えて下さい・・。

書込番号:13128089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/13 21:11(1年以上前)

wifiルーター「HW-01C」の購入代金は?

書込番号:13128333

ナイスクチコミ!0


スレ主 swmaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/13 21:14(1年以上前)

それ以外のお金はかからないと言われたので

無料なのだと思います。

書込番号:13128354

ナイスクチコミ!0


yujikさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/13 21:15(1年以上前)

xiでプロバイダのみ契約後に即解がいいかも。
今だったら、手数料無料で4万引きなら、実質2.6万引きで買えるかな?
自分も思案中です。

書込番号:13128361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 21:16(1年以上前)

mopera Uを解約すれば、月額の維持費は1,050円のみとなり、
即解約するよりもお得です。

mopera Uは即日解約してもペナルティは一切ありません。
ISPなので、いざやっぱりデータ通信を使いたい…となったときには
これを契約しなおす必要はありますが。

なお、同様の端末4万円引等のキャンペーンはXiでもよくやっていますが、
Xiであれば初期契約手数料の3,150円が無料なので、
回線を寝かすことが前提ならこちらのほうが更に安くなります。
(維持費は同じです)

書込番号:13128368

ナイスクチコミ!2


スレ主 swmaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/13 21:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。


プロバイダが即解約できる事は知りませんでした。

それならば

月額料金1000円(最低額)×24ヶ月+525(プロバイダ)+3150円(初期費用)

=27675円


即解約の場合

{月額料金1000円(最低額)+525円(プロバイダ)}+3150円(初期費用)+26880円

=31555円


と比べると、約4000円の差が出るわけですね。


ただ2年後に解約を忘れてしまうと、逆に超過になりますよね。

それならばいっその事解約をしてしまった方が安心か。。

書込番号:13128424

ナイスクチコミ!0


keimouさん
クチコミ投稿数:59件

2011/06/14 15:56(1年以上前)

短期解約すると次から各社で新規加入を断られる
ブラックリスト入りになるというのは都市伝説?

書込番号:13131364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/16 13:15(1年以上前)

ちなみにどこの電器店ですか?私も4万円引きで買いたいので、よろしく。

書込番号:13138694

ナイスクチコミ!0


NHW-10さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/17 22:33(1年以上前)

このキャンペーンは多くの量販店で実施しているようですね、ただしプロバイダーがOCNの場合もあるようですが、、、
OCNだと加入月を含めて2ヶ月間の基本料が今なら無料です。

解約履歴=ブラックリスト、これは転売を繰り返しているような人(場合によっては犯罪がらみのような人)
あるいは料金面でのトラブルをしょっちゅう起こすような人だと思ってよいのでは?
加入後に様々な状況の変化で解約せざるを得ないケースは(表面的なものも含めて)どんな人にも普通にあるものです。
ちゃんと違約金を払いドコモの規約通りに事を運べば何も問題はないはずです。
あと、同一名義で持てる回線数は通常の携帯が5回線まで、情報用が5回線までだそうです。

2年後の解約月まで寝かせておく場合ですが、月々の請求書の郵送を止めれば105円の割引ですし、プロバイダーもOCNなら2ヶ月目までに解約すれば0円で済むと思います。
月額料金895円(最低額)×24ヶ月+0円(プロバイダ)+3,150円(初期費用)
=24,630円
さらにHW-01C本体は当然無料で入手出来るはずですからオークションに出品すれば5,000円〜7,000円程度で落札されているようですよ。
2年後の解約さえ忘れなければ実質20,000円未満のコストですね。

あとXiの手数料無料の件ですが、たしかFOMA→Xiへの移行手数料が無料なんじゃ?

書込番号:13144359

ナイスクチコミ!0


yaman05rさん
クチコミ投稿数:19件

2011/06/18 19:28(1年以上前)

気になって近所(北関東)で探しましたが、同キャンペーンを見かけませんでした。
売り上げ高一位のところとか、一般的な家電量販店でやってますか?

書込番号:13147911

ナイスクチコミ!0


kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 21:54(1年以上前)

こちらは愛知県尾張地方ですがヤマダ電機でUQWIMAXの加入で同様の4万円引きをやってました。参考になるかは分かりませんが情報として。

書込番号:13148573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/23 16:38(1年以上前)

本日docomoショップに確認したところ、
以下の場合、個人情報が全国のドコモショップに送信されるそうです。
※ ブラックリストのことを指してるのかは不明です。

・1度も使用せず、すぐに解約を申請した場合
・2年間に1度の利用もなく、解約を申請した場合

制約事項としては、docomoのデータベースに履歴が残り、
次回の契約を申し出た場合に断る可能性があるとのこと。

Docomoもxi普及のため、赤字を切っての割引サービスなので、
割引目的の購入は許しがたい行為と説明されました。

即解約される方、利用されない方は、それなりの覚悟を持った方がいいかと思いました。
ご参考まで。

書込番号:13286940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからiPadの遠隔操作

2011/06/13 15:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:58件

TeamViewerを使ってiPadからPCを遠隔操作できますが、
その逆は可能なのでしょうか?

書込番号:13127189

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/13 16:01(1年以上前)

VNC Serverアプリは私が知る限りveencyしかありません。
でもiPad2はまだjailbreakできません。
5月29日に3週間以内にできるって言ってましたのでそれを信じるなら
あと1週間ほどでできるようになるかも。

書込番号:13127269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/14 16:17(1年以上前)

TeamViewerは基本的にMACかWindowsをサーバーにしてiPad上からPCをリモート操作は
出来ますが逆は出来ません。あくまでもPCを遠隔操作するアプリと思って下さい。

書込番号:13131413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング