iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad2購入後の別PCとの接続について。

2011/12/15 13:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。わたしは今海外に住んでいるのですが、お正月を日本で過ごす時にiPad2の購入を考えています。

1. 半年後にまた海外ですが、それまで日本の実家のPCを母艦として使い、外付けHDにデータ(写真)を保存しておき、こっちに戻った時、新たにこっちのPCでiPAD2を使うというのは可能でしょうか?
(日本にいる間の使用目的は主にネットサーフィンとデジカメで撮った写真の観覧で、多少便利なアプリも入れようかと思っています。)

2. 購入後、iPad2をiTunesとつなぐためにPCが必要なようですが、その後アプリを購入するときはそのPCからしかできなくなってしまうのでしょうか?
(ios5にアップグレードをするとPCなしでも使えるようですが。)
一度実家(日本)のPCからアプリを購入すると、次に海外の方に戻った時にこちらのPCからはアプリの再ダウンロードができなくなるのでしょうか?

3. そもそも、母艦PCなしで、買ったばかりのiPad2をios5にアップロードは可能なのでしょうか?

どなたかご存知の方、よろしくおねがいします。

書込番号:13895674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/15 14:01(1年以上前)

わたしの携帯T630さん

1)
私は、iTunesのデータは、PC本体には置いていません
大分前からNASを使っていて、そこにiTunes用の専用フォルダを作って
iTunes Mediaフォルダの設定を、そのフォルダにしています
PCが変わっても、iTunes設定をその専用フォルダにすればいいのかなと思います


2)
Appの購入は、iPad2単体でも可能です

3)
確か、最初はPCが必要だったかと、、、



参考まで

書込番号:13895713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/12/15 14:24(1年以上前)

わかる範囲で。

1.基本的にデータを全部持っていくなら手間以外はなんの問題もないです。

2.アプリ購入にPCは必要ないです。アプリの再ダウンロードは可能です。

3.iOS4は直接アップデートする手段を持ちません。既にiOS5になってるなら5.0.1へは可能かと。


HDはハイビジョン (高解像度) と重なるので略すならHDDで。

アップロードはファイルをサーバに転送するという意味です。ソフトを更新するのはアップデート。わからないなら日本語でOK

書込番号:13895764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/15 14:32(1年以上前)

俊(しゅん)さん、とても早い返信ありがとうございます。

ということは、最初にPCを使いiPad2をアップデートし、アプリの購入はiPad2からしたら良いということですね。
そしてそのデータは、NASを使い専用フォルダに入れておけば、PCが変わっても使用可能ということですね。

その場合(NASを使用した場合)、こっち(海外)で使っているメインのPCにそのデータを写すことは可能でしょうか? iPad2→PCのデータ移動は出来ないようですが、それとは別なのでしょうか?

書込番号:13895795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/15 14:36(1年以上前)

ムアディブさん、返信ありがとうございます。

本当ですね、アップデートでしたね。すみません。

書込番号:13895806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/15 15:03(1年以上前)

わたしの携帯T630さん

> その場合(NASを使用した場合)、こっち(海外)で使っているメインのPCにそのデータを写すことは可能でしょうか? iPad2→PCのデータ移動は出来ないようですが、それとは別なのでしょうか?


えっと、NAS、所謂外付けHDDと同じなので、iTunes専用フォルダを
PCのHDDへコピーすればいいんじゃないかなぁと思います
普通にファイルコピーと同じで。。。
(iPad2→PCのデータ移動ではないです)

その後、iTunes設定をPC上のその専用フォルダにすればいいですね


参考まで

書込番号:13895873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/15 15:17(1年以上前)

俊(しゅん)さん、またまたお早い返信ありがとうごさいます。

言われたこと、理解できました。ありがとうございます。

書込番号:13895914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/12/15 17:03(1年以上前)

1.データに関しては答えが出ているので割愛しますね。

2.アプリはappleIDによって管理されているので消える事はないです。
  例えば新しいPCを購入してituneをインストールし現在使っているappleIDを登録すると
  今まで購入してきたアプリが表示されます。

3.購入したipad2がios5であれば単体でアクティベーションやアップデートが可能です。

書込番号:13896208

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップ先の変更

2011/12/14 12:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

cドライブにあるバックアップの保存先をDドライブに変更しようと奮闘中なのですが上手く行きません。
サイトなどで調べたシンボリックリンクなどを作成してやってみてはいるのですがダメでした。
具体的に言いますと、Dドライブに保存ができるのですがCドライブにも保存してしまい、
それを消すとDドライブのバックアップまで消えてしまいます。
どなたか、いい方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:13890864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/14 12:40(1年以上前)

itunes バックアップ先
でgoogle検索すると、色々情報が有ります。
自己責任でやってください。

OSやiTunesのバージョン、何をやったらそうなったかなどを書けば親切な人がアドバイスしてくれるかも?

書込番号:13890987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/14 17:20(1年以上前)

キングストーンさん

 バックアップ後C-Diskの空き容量にて、バックアップ実体が取られているか確認されましたか?。、

 私もitunes バックアップ先を変更しています。WinXPなのでジャンクション機能を使用。当然、C-Diskでも変更先Diskでもバックアップファイルが見えます。ただし、実体は変更先にのみ有ります。 外したらごめんなさい。
 

書込番号:13891854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/14 17:54(1年以上前)

確かに自分の状態を報告しないで助けを求めるのはおかしいですね。
PCはWindows7でiPad2、iTunesともに最新状態です。コマンドプロンプトを使いシンボリックリンクを作成しました。
自分はてっきりこれでバックアップはすべてDドライブにいくと思っていたのですが、いなか人さんの言うとおりDドライブとCドライブ二もある状態になってしまいました。

いなか人さん
CドライブのバックアップにもDドライブと同じ容量が表示されていのですが、それでも架空のものと考えていいのでしょうか。
最初の質問で書いたとおり、Cのデータを消すとDも消えるのでリンクはしていると思うのですが。

書込番号:13891968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/14 18:12(1年以上前)

キングストーンさん

 マイ コンピュータのDisk容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの容量変化を確認されてはいかがでしょうか。
 私は、シンボリックリンクについては詳しくなく、ジャンクション機能とは違いがあるのかな。

書込番号:13892041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/14 18:17(1年以上前)

前記訂正です
(誤)マイ コンピュータのDisk容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの容量変化を確認されてはいかがでしょうか。
(正)マイ コンピュータのDisk「残」容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの「残」容量変化を確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:13892069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/18 14:01(1年以上前)

> 私は、シンボリックリンクについては詳しくなく、ジャンクション機能とは
> 違いがあるのかな。

 ジャンクション シンボリックリンク 違い

とかでググると、解説が見つかります。たとえば、

 http://d.hatena.ne.jp/uogiawi/20100117/1263683380
 http://d.hatena.ne.jp/adsaria/20100712/1278930723

など。

書込番号:13909184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/18 15:07(1年以上前)

 飛行機嫌いさん、リンク貼り付けありがとうございます。

 私も当然ネットを一応見ました。ただ、手持ちPCは全てWindowsXPのみで、シンボリックリンクの使用経験がありません。なにかジャンクション機能との違があるのか確証が無く、その意味で同記述を加えました。例えば、ジャンクション機能を使うとIOS5のアップデートで失敗しますが、シンボリックリンクではどうかとか。

 もしWindows Vista 以降をお持ちの方が、実機経験をアップいただければと思います。


書込番号:13909478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトストレージの中の写真の削除方法

2011/12/10 20:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 yj021858さん
クチコミ投稿数:43件

質問です。

現在、iPad2とiphne4をいずれもios5で使用しています。
写真もフォトストレージで同期できて便利に使ってます。
ただ、フォトストレージ内の写真ですが不要なものを
削除のしたいのですがその方法がわかりません。

すでに話題にでた質問かもしれませんが、ご教授
頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13875092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 20:43(1年以上前)

こちらのページを参照してみてください。
一部削除は出来ないようですが・・・

http://www.apptoiphone.com/2011/11/ios-5_12.html

書込番号:13875198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ukulele-yさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/10 20:45(1年以上前)

30日経過、あるいは写真が1000枚を超えると古いものから消える、ではなかったかと思います。

書込番号:13875207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yj021858さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/10 21:59(1年以上前)

ukulele-yさん 、那須のkazu23さん 

早速の情報ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:13875555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/11 16:58(1年以上前)

フォトストリームでは?

書込番号:13878961

ナイスクチコミ!1


スレ主 yj021858さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/11 18:45(1年以上前)

捨前夜成仏さん 

失礼しました。
「フォトストリーム」ですね。

書込番号:13879435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2011/12/12 01:12(1年以上前)

PCからiCloud.comへのアクセスは
IEからでは削除時エラーするので
Safariからが良いですよ。
選択削除ではなく、全て一括削除されますので
必要な写真は保存してから削除してください。

書込番号:13881357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vanteqさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 08:03(1年以上前)

iOS 5.1 beta 2ではフォトストリームの個別削除に対応しているそうですので、iOS 5.1が出るのを待ちましょう。

書込番号:13885934

ナイスクチコミ!1


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/02 13:22(1年以上前)

悩んでいたのがこのスレで解決したのでお礼します。

ukulele-yさん 、那須のkazu23さん ありがとうございました。

30日経ってもフォトストリームから削除されないので、削除する方法を探していました。
PCにiCloud Control Pannel for Windowsを導入してから、PCでhttp://www.icloud.comにログインしてフォトストリームの写真を削除出来ました。
参考になりました。

書込番号:14098761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モペラメール使用

2011/12/10 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

ドコモのモバイルルーターを使用しているのですが。プロバイダのモペラのメールをどうやって見ればいいのでしょうか?
設定方法が分かりません。教えてください。

書込番号:13874808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 20:13(1年以上前)

http://www.mopera.net/manual/pcpda/mail/index.html#link_01

Outlookの設定あたりを見たらどうですか?

基本的には全部おなじですよ。

余計なお世話かもしれませんが、この際、GMailを使うことをおすすめします。
プロバイダーのメールアドレスをメインにしていると、そのプロバイダーを
やめることができなくなるので先々困ることになります。

書込番号:13875046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 21:06(1年以上前)

http://www.simlibre.net/docomo設定方法/moperauメール設定/

上記文を全部コピーして
参考になると思います。




設定>メール/連絡先/カレンダー>その他を選択してアカウントを追加します。

メールアカウントを追加を選択

新規アカウントで以下を登録します。

名前:moperaUのアカウント名
アドレス:XXXX@mopera.net(moperaUのメールアドレス)
パスワード:moperaUのパスワード


ここでは、IMAP接続を選択しますが、POP接続でも入力する情報は一緒です。

IMAPを選択
名前:moperaUのアカウント名
アドレス:XXXX@mopera.net(moperaUのメールアドレス)


受信メールサーバに以下の情報を入力します。

ホスト名:mail.mopera.net
ユーザ名:moperaUのアカウント名
パスワード:moperaUのパスワード

送信メールサーバに以下の情報を入力します。

ホスト名:mail.mopera.net
ユーザ名:moperaUのアカウント名
パスワード:moperaUのパスワード

以上で設定完了です。

メールとメモの同期オン/オフを選択して保存します。

書込番号:13875303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/10 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。
以前登録でフリーメールを受け付けないサイトがありましたので、一応こういったものを持っています。

書込番号:13875336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesを立ち上げると

2011/12/06 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

昨日から皆様の仲間入りが出来ると思ったのですが、
iTunesを立ち上げるとパソコンがダウンしますが、
ご経験なさった方がいましたら対処方法を教えてください。
エラーメッセージですが当方英語音痴で意味が不明です。
http://www.geocities.jp/danjiri60/111ipad.html
それではよろしくお願いします。

書込番号:13858131

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/12/06 19:24(1年以上前)

拝見しました
ati3duag.dll が可能性高いので、
セーフモードから現在のATIドライバを抜いてから、最新の物に入れ替えて見ましょう。

最新ATIドライバは先に用意しておきましょう。
http://support.amd.com/jp/Pages/AMDSupportHub.aspx

書込番号:13858180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/06 19:35(1年以上前)

こんばんは、どうもati3duag.dllというファイルが原因でエラーが出ているようです。
検索してみたら、参考になるページがありましたのでお知らせします。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5545762.html

書込番号:13858226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/12/06 20:10(1年以上前)

平_さんこんばんは!!

早速にアドバイスをありがとうございます。

URLを貼り付けていただいてるのですが、

どのドライバーをダウンロードすれば良いのでしょうか・

よろしくお願いします。

書込番号:13858364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/12/06 20:12(1年以上前)

紫のバラを持つ者さんこんばんは!!

早速にアドバイスをありがとうございます。

貼り付けていただいたサイトで下にありますところにたどりつけないのですが-
「このURLから「Individual Catalyst Components」の「Display Driver 24.8 MB 10.9」をダウンロードして「10-9_xp32_dd.exe」で、ディスプレードライバを更新すれば治りました。」

よろしくお願いします。

書込番号:13858382

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/12/06 20:26(1年以上前)

最新ドライバにたどり着くにはお使いPCのシステムのOS、VGA型番が必要です。
見当違いの物はインストールは出来ませんので・・・

リンク先の右側タブからデスクトップなのかノート(オンボードなのかも必要)なのかを選択、
モデルナンバー(HD5690ならHDシリーズ)を選択、
モデルナンバー(HD5690ならHD5000シリーズ)を選択、
最後にOSを選択したら下の緑色のバーを押してください。

書込番号:13858438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2011/12/07 20:52(1年以上前)

平_さんこんばんは!!

お礼が遅くなりました。

先ほど無事インストールが完了してiTunesを立ち上げても問題なく動いています。

子供でも分かるようにアドバイスをしていただき実行できました。

ありがとうございました。

書込番号:13862572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2011/12/04 19:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 vvvvv5さん
クチコミ投稿数:3件

タブレッドを購入しようかと思っています。
当方、UQ Wimaxでネットに接続していますが、特に他(ソフトバンクとか)と契約は必要なく購入だけでいいのでしょうか?

書込番号:13849693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/04 19:59(1年以上前)

WiMAXが届く場所なら何も必要ない。
エリア内でも圏外になるのは、ほとんどの地下街・地下道/高層ビルの上階/地下鉄も設置工事が始まったばかり。こういう場所で使うことが多いなら公衆WiFiの契約が必要になるかも。
ただこのあたりは実際に使ってみてから考えればいいこと。

書込番号:13849783

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/12/04 20:33(1年以上前)

私はiPad2のWi-FiモデルをWiMAXに繋いで使っています(WiMAXは外専用で自宅ではBフレッツ光にWi-Fi接続しています)
Wi-Fiだけで使うなら別途契約は必要ありませんよ。

書込番号:13849929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/12/04 22:34(1年以上前)

同時接続台数を越えてなければ問題ない。
それと、タブレッドではなく”タブレット”。

書込番号:13850626

ナイスクチコミ!0


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/05 13:49(1年以上前)

要は、買いに行く場所を間違えないことですよ。ソフトバンクで売ってるのは3G内蔵ですから契約が必要になります。
wimaxを既にお使いなのですから、その使い勝手に不満がなければ、電器屋等で非内蔵のiPadを買えばよいだけです。

書込番号:13852804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/05 20:05(1年以上前)

3Gでもプリペイドプランで本体代金一括払いだったらソフトバンクと契約する必要はないけどね

書込番号:13853977

ナイスクチコミ!1


スレ主 vvvvv5さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 20:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:13853999

ナイスクチコミ!0


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/05 22:03(1年以上前)

なるほど。そういう手もありましたね。ありがとうございます。

書込番号:13854631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング