※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年9月5日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月4日 19:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月4日 08:04 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月3日 23:52 |
![]() |
10 | 19 | 2011年9月3日 01:51 |
![]() |
2 | 6 | 2011年9月2日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
教えてください。
ipad2とipod touchでスカイプのテストをしたところ、
ipad2の画像はipod touchで見る事ができますが、
ipod touchの映像がipad2では見れません。
設定とかがあるのですか?
どちらも、スカイプをダウンロードしただけで
特に設定などはしていません。
よろしくお願いします。
どちらで質問をして良いか迷いましたので、両方スレ立てました。
0点

自分はiPad2とiPhone4ですが、普通にビデオ通話できてますよ。
Androidではビデオ通話の設定が必要でしたが、iPhoneiPadでは必要ありませんので、iPodタッチでも同じだと思いますけど…
書込番号:13462787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad用のskypeをダウンロードしましたか?
書込番号:13462798
1点

皆様返信ありがとうございます。
いろいろ触って、何度も接続しなおしたりやってましたら、
映るようになりました。(原因が分からないので、またおこるかも)
ただ、ipod touchからipad2に最初に通話すると、繋がりません。
ipad2からipod touchに通話して、すぐ切ってipod touchから
かけ直すと普通に繋がります。
テストですので同じ部屋で同じ環境なのになぜ?って感じです。
これは電波の問題ですか?
とりあえず、娘が少し離れた所に行くので、どちらかを持たせて
様子がわかるのが嬉しいです。
ありがとうございました。
書込番号:13463716
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
5月上旬に使い始めて、
最近「wifiなし」という現象を繰り返すようになったため
(この現象については説明を省略しますが、ipadの過去ログにあります)
サポートに連絡して本体を交換しました。
ここから本題です。
新しいipad2のカメラは太陽光が入る明るい部屋で
白い物にカメラを向けると
白い物だけが真っ赤、真っ黄、真っ黒、いずれかの色に潰れる事があります。
不安定に上記の色と白色を数回繰り返して(1秒以下の周期で繰り返す)
安定するときちんと白く表示されます。
ここまで説明しましたが、発生条件は明確に掴めておらず
同じ条件でも起こらないときは全く起こりません。
今のところ太陽光でしか発生せず、我が家の蛍光灯では起こりません。
この赤黄黒は周辺の色とは全く関係なく、ペイントの原色で塗りつぶした感じです。
現象はシャッターを切ると画像にも保存されます。
皆さんのipad2はどうですか?
前のipad2では無かったと思いますし、
検索しても同類の現象が見つからないので何かおかしい気がしています。
0点

追加情報です。
蛍光灯で発生しないと書きましたが
点灯した蛍光灯にカメラ向けてみたら、
蛍光灯だけが真っ黒に写りました。
強い光を写すと色の表示がおかしいようです。
書込番号:13456252
0点

「すべての設定をリセット」とデバイスの復元をしたところ、
現象が全くなくなりました。
2つの作業をしたあとにカメラの確認をしたので
どちらが有効だったのかわかりません。
以下、余談ですが個人的に
すべて設定をリセット<デバイスの復元(工場出荷状態に戻す)
つまりデバイスの復元は「すべての設定をリセット」を含む
と思っていたのですが、
最初のipad2のwifiなしの現象はデバイスの復元では直らず、
「すべての設定をリセット」で直ったことから
リセットだけがもつ効果があるようです。
とややこしい話をしましたが、自己解決にします。
書込番号:13459073
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
カメラを使って動画を撮影し、その動画をそのまま再生するには満足しているのですが、その動画をスローで再生したり、コマ送りにしたりする方法ってあるのでしょうか? またそれが可能なアプリはあるのでしょうか?? 是非教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


バッチリです!
イメージ通りのアプリでした。皆既日食さん本当にありがとうございました!!
書込番号:13456674
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
現在、初代iPadを使用しています。
主に講義のプリントなどをGood Readerで閲覧、書き込みなどしながら日々使用しているのですが、16Gと容量が圧迫されて来たため、買い換えを検討しております。
データ移行に関しては、ネット上にも載っているので調べられるのですが、Good Reader内のファイルへの書き込みなどが消えないかが不安です。完璧に環境が再現されるのでしょうか?
書き込みは勉強の蓄積ですので…
実際に同じ様な使い方をされている方のコメント頂ければと思います。
0点

iTunesにて必ずバックアップをしてください。
このバックアップを新しいiPadに入れれば、全く同じ環境が再現されます。
書込番号:13454114
2点

maki2005さん
早々の返事ありがとうございます。
環境が再現出来るのであれば、問題なさそうです。
書込番号:13455874
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
先日某家電屋さんにてwi-fi+3Gモデルを見ましたら2年の3Gの縛りはありますが
32GBでも実質400円の負担で買えるとのことでした。
今自宅では光に入っており、今の環境を上記環境に変えた場合、
家ではwi-fiルーターを無料提供するので自宅はwi-fi、
外では3Gということで家では光よりは速度が落ちるけどipadとPCは
両方使えるので問題ないとのこと。
wi-fiには興味があり知人がイーモバイルで5Mの速度だったので私の使用目的では
問題なさそうでした。
ちなみに普段家ではネットを見るだけで動画もゲームもしません。
どたなた自宅でwi-fi+3Gだけで使ってる方いましたら使用状況を
教えて頂きたいと思います。
1点

WiFiの意味を理解しておられないようですが
別に光解約するわけじゃないのならPC環境は変わらないと思いますが
ソフバンのポケットWiFiセットとかなのかしら?
書込番号:13404881
0点

スミルスチックさんこんにちは。
光は解約しません。
店員が言うにはG3に加入して家ではwi-fiルーターを無料でさしあげるので
家ではwi-fi、外では3Gで繋いでくださいとのことです。
3Gで毎月4410円+315円を2年支払い、32GBで400円×24か月で9600円の負担は
わかりますが、
wi-fiルーターを無料でくれてその使用代金はかからないという説明がいまいち
理解できませんでした。
今光で16M程度なのですが動画、ダウンロードもほとんどしないのでwi-fiの
5M程度で私は十分なので今の光で5000円払うなら同じ金額でipad2と外での
ネット環境が手に入るのならお買い得だと思いまして。
私の質問が店員にうまく伝わらなかった可能性もありますが・・。
書込番号:13404944
0点

すいません、急いで書いたので間違えました。
光は「解約します」です。
失礼いたしました。
書込番号:13404966
0点

意味不明。
wifiルータをつなぐ先が必要のはず。Fonも自分が回線を
提供しなければ使えない。
結論としては、光の解約はまずいでしょう。
なお、外で3G,家の中で光+wifiはごく普通です。
今だったら、WiMaxで家の中も外もというのは
結構魅了的です。東京近辺に限りますけど。
外で高速な通信ができます。
書込番号:13405028
0点

wi-fiルータのWAN側は何を使うのでしょうか?
e-mobileなどの端末機能を持つwi-fiルータであれば、
光を解約しても大丈夫かもしれませんが、
家の回線を上流として使うルータであれば光の解約はまずいです。
wi-fiルータの機種名、機能、自宅のネットワーク構成を
把握した方が良いと思います。
少なくとも家でwi-fiルータが問題なく使えることを確認するまでは、
光は解約しないほうがよいと思います。
書込番号:13405209
0点

光を解約して、室内外でパソコン、ipad2を使用するには、イーモバイルのGP02(現在の最速)が1ヶ月3490円(PCデポで3000名限定で販売契約しています)が良いと思います。
私も先日、ipad2とGP02(端末の価格は4980円)を購入し、家のノートパソコンと2台同時に接続していますが結構快適です。毎月の通信料の3490円は最安値で他にはないと思います。(だいたい何処のキャンペーンでも3880円です)
端末込みの契約は結果としては結構高い買い物になりますので、ipad2と別々に購入した方がよろしいかと思います。
書込番号:13405363
0点

GP02ってどうなんだろう?
あまり評価高くないような。たぶん、住んでいる地域に
よると思うけど。
http://review.kakaku.com/review/K0000268525/
書込番号:13405389
0点

もしかして勘違いがあるのかも知れませんが、自宅からインターネットにつなぐための環境が必ず必要です。
スレ主さん宅では、それが今は「光」になっています。
で、iPadやノートPCやDSやPSPやWiiを無線で光につなぐのが「Wi-Fi」です。そのためにWi-Fiルータが必要になります。
ということは、元の「光」環境がなくなると、iPadはインターネットにつながらないことになります。「光」以外のものでつなぐなら、別の通信環境を用意しなければなりません。
それが携帯の3Gだったり、e-mobileだったりする訳です。
書込番号:13405420
0点

無料とか言ってるところを見るとe-mobileかWiMAXの業者が間に入ってそうですね。
そういうところのwi-fiルータであれば、ルータ単体でインターネットに繋がるので、
光の解約も可能ですが、ご自分の家からe-mobileやWiMXA接続できるかは、
やってみないと判らないので光回線の解約は慎重に検討した方がいいですよ。
書込番号:13405887
0点

スレ主さんのおっしゃっている無料WiFiは、ソフトバンクから無償提供されるWiFiルーターの事じゃないですか?
http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
であれば、ご使用中の光を解約すると使えない事になりますよね?
書込番号:13406018
0点

皆様アドバイスありがとうございます。
今家電店に再度同じことを別の人に聞きましたら全く違う回答が
帰ってきました。
結論から言うと
ルーターは無料ですが、3Gのプランだけでは今と同じような環境では使えないとのこと。
もし光を解約するならイーモバイルのGP02などが良いとのことでした。
これなら私も理解できます。
ただはじめに聞いた人はそのお店のIpad担当だったのでそんなこと知らないはずは
無いと思います。説明の際「たぶんできますよ」みたいな回答だったので何か
裏技でもあるのかもしれませんし、ただ単に勘違いしてたのかもしれません。
どちらにせよ今度そのipad担当に直接聞いてみます。
書込番号:13406092
0点

裏技っていうか、回線がないと接続できないのは間違いのない所なので
実質負担400円って事は通常のソフバンのデータ定額プランみたいですから、別の回線はついてないと思いますが
書込番号:13406763
0点

>今度そのipad担当に直接聞いてみます。
聞き直さないほうがいい。言い間違いか聞き間違いの
どちらか・・・こんなことでけんかして気分悪くなったら
せっかくの買い物気分が台無し。
ここで質問したのも、不信感を持ったからでしょう。で、
その不信は解消したはず。
”お買い物” って楽しいよね。その気分を大事にしましょ。
書込番号:13408740
3点

iPad担当者にお尋ねしたいとの事ですが、「ソフトバンクショップのiPad担当者」に聞くのであれば、強くお勧めしません!!!
iPadに限らず、iPhoneもまるで"ソフトバンク社は販売代行人"といかんばかりに、この二つに関して全く知識が無いどころか、利用するにあたって重要な事を教えてもらえないわで、後で喧嘩する羽目になる事もしばしばです。
ソフトバンクショップスタッフは、全てとは言えませんが、あまり商品知識を持っていなくとも、それに恥ずかしさを持たない人間が多いので…
iPadの事が知りたいのであれば、Appleストア若しくは、ここの口コミを利用して尋ねる方がベターかと思います。
書込番号:13416213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんべいべいさん
正しい言葉を使わないと、誰からも答えは得られないと思います。
> 家ではwi-fiルーターを無料提供するので自宅はwi-fi、外では3Gということで家では光よりは速度が落ちるけどipadとPCは
この「wi-fiルーター」は「Wi-Fiブロードバンドルーター」のこと。
> wi-fiには興味があり知人がイーモバイルで5Mの速度だったので私の使用目的では問題なさそうでした。
この「イーモバイル」は「モバイルWi-Fiルーター」のこと。
ごっちゃになってません?店員さんの説明の意味わかってます?
> 今家電店に再度同じことを別の人に聞きましたら全く違う回答が帰ってきました。
あなたが理解しないまま質問するからそうなるのです。
書込番号:13416555
3点

英知わいさん、私は店員とのやりとりをそのまま書いただけでそんな細かい説明は
受けてないのでわかりませんよ。
わからない人が質問してるのですからそのあたりは大目にみて欲しいけど。
店員が言った意味はわかってますが、店員が勘違いしてたんですから
仕方ないです。
こんな風に言われるくらいなら質問しなきゃよかった。
書込番号:13446216
2点

確かに、そこまで理解してたら、その場で店員に切り返せるはずで、
ここで質問する必要ないですよね。
書込番号:13449338
1点

> こんな風に言われるくらいなら質問しなきゃよかった。
教えてさしあげたのに逆ギレされた。
書込番号:13450292
0点

デジタル系さんの回答で解答完了な気がしますが・・・
>結論としては、光の解約はまずいでしょう。
>なお、外で3G,家の中で光+wifiはごく普通です。
書き込み内容を読むと、スレ主さんも店員さんも知識的にあと一歩足りてないような感じがします。とりあえず
・光を契約したまま、iPadのソフトバンク回線を追加
・光解約、どっかのWi-Fiポケットルータ&iPad2のソフトバンク回線を契約
の二択(どちらも合計2つの契約)ってことよね?
書込番号:13451707
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
2011年7月に購入してから約1か月半、調子良く使用していましたが、最近、充電中に「充電」⇔「充電していない」を頻繁に繰り返す様になってしましました。とぎれとぎれに何とか充電はして行くので使用はできていますが、切り替え音が頻繁に鳴り続けるためにかなりうるさい状態です。充電を開始してからすぐになる場合もありますし、数分経った後に不定期に鳴り始める時もあります。ちなみに、充電は純正付属の「充電器+ケーブル」を使用しています。(PC-USBからの接続ではないので電流容量が足りない事が原因ではないと思います。)ちなみに、同じ「充電器+ケーブル」を使用してipod touchは問題なく充電が可能でした。同様のトラブルに合われている方はいらっしゃいませんでしょうか?
0点

ただの接触不良では?
一度サポートに電話するのが良いと思います
書込番号:13407939
1点

ケーブルの接触不良が1番怪しいです。
後は充電器の不良。
iPad本体の充電部の不良です。
サポートを受ける時は、iPad、充電器、ケーブルの3点を揃えてサポートを受ける事をオススメします。
iPadは、充電時約2A必要です。
PCは、普通0.5Aなので充電出来無い筈です。
書込番号:13408441
1点

ソフトのトラブルの可能性は低いと思いますが、「再起動」、「リセット」、「復元」を行ってみたら如何でしょうか。
書込番号:13408474
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。やはり症状的に接触不良が一番怪しそうですね。サポートセンターに相談してみます。先月iPod touchも原因不明の症状で動作しなくなり、サポート対応で結局交換になったばかりで、そのやり取りでappleのサポート体制に不満があったので気が重いです。ipad2のコネクター接続部って底側がラウンド形状なのでiPadやiphone4の様なスクエアな形状に比べて、強度的に心もとないですね。
書込番号:13410738
0点

iPodTouchが充電できているなら、ケーブルの断線より
充電器の故障で出力電流が不安定になっている可能性のほうが高いですね〜
iPadより要求アンペア数が低いiPodTouchには充電が可能だとしても、
使用しない方が良いです。壊れるかも…
2000mAh対応のUSB充電器ならそれ程高価なモノでも無いので、間に合わせで買ってみては?
私がiPad2の充電に利用しているのはコレ↓
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-2000mA-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PL-QUCHG03-B/dp/B0043BX04K/ref=pd_cp_e_1
あと、iPad2をPCのUSBポートに繋ぐと「充電していません」と出ますが
実際はゆっくりと充電されています。とりあえずそれで一晩繋いでおいて、
バッテリーが充電されているかをを見てみてはいかがでしょ?
書込番号:13410742
0点

スレ主です。その後アップルのサポートに電話して、原因をあれこれ確認した結果、ACアダプターが怪しいとの事で新品交換となりました。その新品ACアダプターで1週間程度様子を見ましたが不安定な状況は発生せず解決しました。交換したのはACアダプタのベースの部分です。先端のコンセントに差す部分は外してくれと言われました。交換費用のコストダウンを徹底してますね〜。ともあれ元の状態に直ったので良かったです。アドバイスをいただいた方々ありがとうございました。。
書込番号:13450549
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





