※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2011年8月31日 22:12 |
![]() |
6 | 7 | 2011年8月31日 18:33 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月29日 14:07 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月27日 22:16 |
![]() |
2 | 7 | 2011年8月27日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月27日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
無料ビデオ電話を使うことが出来ますか。
無線ランは日本では有料、海外では無料サービスが多いと聞いています。公共施設や教育機関ではインターネットのメリットを活用するためにもFreespotを増やしてゆくべきだと思いますが、どなたかアドバイスを下さい。
0点

Skype for iPadというアプリがあるので出来ると思います。
設定方法は利用した事がないので判りません。
一応Apple storeで購入するとSoftBank Wi-Fi スポットが2年間無料ですョ。
フリースポットは少しずつ増えてきてる気はしますが
インフラと考えてる国と事業と考えてる国では雲田の差があるでしょうね。
書込番号:13441920
1点

設定?登録したIDやパスワードを入力するだけですよ。
http://www.skype.com/intl/ja/home/
WiFiは3千円もあれば自宅のネット環境を無線化できるし、
マクドナルドのWiFiを使おうと思えば525円だったかな?そんな高いわけでもない。
http://wireless.yahoo.co.jp/
書込番号:13442013
1点

海外でも公衆系のWi-Fiスポットは有料の方が多いと思うが…。
空港なんかでは割と無料なのがあるけど…。基本的にホテルにWi-FiがあればOKかな。
国内はこれだけ3Gが普及しちゃうと、Wi-Fiの旨味はほぼ無いんだよね。
書込番号:13442059
1点

シカゴでの話ですが、日本と違うなと思ったのは、図書館に無線スポットがあることと、
図書館にずらっとパソコンが並んでいて、無料でインターネットができることでした。
他はそんなに違わない印象です。ウイーンは有料スポットばかり。もっとも、ウイーンでは図書館に
行かなかったので詳細不明です。
日本の図書館にも有線LANとパソコンは置いてありますが、せいぜい2,3台で、あれでは住民
サービスには足りないでしょう。無線LANスポットが設置されても、肝心のパソコンを置いて
使うだけのスペースはないですね。
オヘア空港(シカゴ)の無線LANもかなり高かった。ただし、最近、Googleだったか、空港無線
LANの会社を買収して無料で使えるようにしてくれたんじゃなかったでしょうか?
外国で無線LANが使いたい放題というのは、単に ”隣の芝は青く見える” 状態じゃないですか。
ただ、比較しなくても、無料の無線LANを充実させるのは、国の基本力としては悪い話ではないと
思っています。3Gで全部やるのは効率悪すぎますよね。大学でも、無線LANが設置されていると
ころがが少ないのは相当問題だと思っています。
書込番号:13442211
1点

皆さんのアドバイス、役に立ちました。Re=UL/νさん lkjhgfdgさん ありがとう。
特にデジタル系さん、爆笑クラブさん、海外の事情に詳しくて驚きましたよ。
無線ランの普及の仕方に国により差があるみたいですね。
設定の仕方やipad2アプリの紹介も助かりました。いよいよ秋めいてまいりました、お体を大切にね!
書込番号:13442561
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
最近購入した方などで現在出回っているiPad2のiOS Ver.をご存じの方はおられますか?
また、よく未開封品が売ってありますが、こういったものは以下のクチコミのように家電店のポイントを利用したものでしょうか。
開封せずにiOS Ver.を確認することは出来ませんよね?
ネットショップとの価格差
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233251/Page=8/SortRule=2/ResView=all/#13316269
0点

先週ヤマダ電機にて購入しましたが、OSは最新のものが入っていました。
確かにOSのバージョンを購入前にチェックすることはできませんが、購入後iTunesにつないだ時点で、新しいOSがあれば「バージョンアップしますか」と聞いてきますので、簡単にバージョンアップできます。
それほど気にされることはないと思いますが。
書込番号:13439829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>開封せずにiOS Ver.を確認することは出来ませんよね?
って、iOSのバージョンを気にする理由が、イマイチよく理解出来ないんですが..... (^^;;
iPadのiOSのバージョンアップがあれば、iTunesと同期させる時に、必ず『このiPadで使える新しいバージョンがあります。バージョンアップしますか?』と聞いてきますので、無料で簡単に最新バージョンにアップできます
なので、 iOSのバージョンは、気にする必要は無い様に..... (^^)
書込番号:13439998
1点

初期の製品を心配してるんでしょ?
尿液晶(液晶が黄色っぽい)というのが初期にありましたので・・・
卸値が高いので、なかなかさげられそうもないようです。普通の電化製品は
60%くらいの卸値なので、かなり値引けますが、アップル製品は90%以上だと
思いました。どれくらいの定価をつけるかの問題なので、アップルが悪徳
というわけでもないと思います。
尿液晶かどうかだけは注意したほうがいいと思いますけど、あとは関係ない
と思います。
一般的に、高い金額のものを通販で買うのはためらわれますが、アップル製品
に関してはどこで買っても、アップルストアが応じてくれるので、ネット通販
で買っても問題は少ないように思います。保証書なしの製品が出回っている
という話も聞いたことがないし・・・。
書込番号:13440216
0点

皆様ありがとうございます。
一応ぼかして書きましたがお察しの通り、iOS 4.3.3目的の質問でした。
確かに液晶の黄ばみは気になりますが、異常ではない限り慣れると思います。
書込番号:13440667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
今気づいたのですがiPadに登録したYahooアカウントからパソコンのメールアドレスにメールがおくれません。
送ろうとすると
ユーザー名@apple.smtp.mail.yahoo.co.jp
のユーザー名またはパスワードが間違っていますと言うエラーメッセージが返ってきます。
因みに携帯アドレスには問題なくメールが送れます。
ついでに送信箱に入っていた先ほどの送れなかったメールも一緒に送信されます。
どなたか解決策、または原因をご存知の方がいらしたらお願いします。
0点

追伸、
Gmailアカウントからなら問題なくパソコンアドレスにもメールが送れました。
Yahooは相変わらず駄目です。
書込番号:13194643
0点

送信サーバーの設定が間違ってる可能性はありませんか?
smtp.mail.yahoo.co.jp
アカウント名は適当でも大丈夫だった気がしますが...
書込番号:13195263
0点

取り合えず一旦アカウントを削除して再設定でうまく行きました。
何故携帯アドレスにだけ送れたのかは謎ですが取り合えず良しとしておきます。
書込番号:13197474
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
DVDをm4vに変換してitunesと同期しましたがチャプタが分割はされてるもののチャプタ画像が表示されず、黒くなってしまいます。
PCはmac(10.7) itunesは最新、変換はtoast11、handbrakeを使いましたが結果は同じです。
再生は問題なくできます。
解決策をご存知の方お知恵を貸して下さい。
0点

https://discussions.apple.com/thread/2662765?start=0&tstart=0
ということなのでituneで買うかiOS5.0まで待ちましょう。
書込番号:13425906
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

旧iPadが3万円台で売られているので、残念ながらiPad2が4万円以下はかなり無理があるかと。
Wi-Fiルーターの抱き合わせなんかであればね・・・。それじゃ意味がないか(^^;
書込番号:13417947
0点

爆笑クラブさん返信ありがとうございます
ですよねipad2がそんな値段で売っているわけがないですよね
4万円以下になるまで待ってみます
書込番号:13419990
0点

>8月末までドンキホーテで
下スレにあったヤツだよね。それで購入出来た情報が無いんだよ。
で、ドンキってどこも一律じゃあ無いから割とギャンブル…。
書込番号:13424734
0点

補足します。ドンキのwebチラシを見ると39800円で売っているのが確認できます。
各店舗ごとのチラシなので、販売店もわかります。
当然現在の在庫数はわかりませんが、電話で聞けば大丈夫ではないでしょうか。
ちなみに私の近所では昨日の時点で2台在庫がありましたよ。
書込番号:13425125
0点

昨日(26日)ドンキーホーテ箕面店で購入しましたよ。店頭表示は44800円でクーポンを発券して、5000円引きで39800円でしたよ。ちなみに、そのipadから書き込んでいます。
書込番号:13425381
1点

ツッコミ入れたら詳細書くんだね。やっぱりクーポンとかあるんだ〜。
でもちゃんと買えた人がいるからチャレンジしてみる価値はありそうだね!
書込番号:13426469
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
フレッツ光ネクストにバッファローの無線ルーターをつないでiPad2とiPhone4×2とPCをつかっています。
PCは同時につなぐことはないです。
Speedtestのアプリで速度測定したところ
iPad2が下り2メガ、上り10メガ
iPhone4が下り1メガ、上り10メガ
という結果でした。
そこで伺いたいのですが
@この速度はふつうですか?ルーターを変えると速度あがりますでしょうか?その場合ルーターを何に変えるといいでしょう?
A下りより上りがずっと早いなんてことがありえるんですか?普通下りの方が早いのでは?
以上ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

>A下りより上りがずっと早いなんてことがありえるんですか?普通下りの方が早いのでは?
フレッツ光ネクストは上りと下りの速度は一緒です。
下りの方が圧倒的に使用率が高いので、上り>下りとなります。
書込番号:13423098
0点

ADSLや3G回線は上り下り非対称の通信速度ですが、光回線等であれば
上り下り対称のサービス”も”ありますよ。”も”と付けたのは
光回線でも上り下り非対称のサービスがあるからです。
書込番号:13424281
0点

speed test とspeedtestでは矛盾した結果が出ます。
書込番号:13425184
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





