iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ganershさん
クチコミ投稿数:13件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

今手元にipad2(16G)が2台あります。私のPCで(WIN XP)で音楽、アプリを管理しています。この度、1台のi pad2を田舎の父親に渡す予定にしています。
そこで、質問です。田舎にはPCが1台あります。そのPC(WIN XP)のiTunesに今回渡す、i pad2の中身をそのまま移すことはできないものでしょうか?
※田舎が遠く、なかなか実家に帰ってやれないため、一度田舎のPCに今のi pad2の状態をそおまま移せると、今後は、PCの遠隔操作で音楽やアプリの追加もしてやれるのですが・・・
無理となると、やはり田舎で一から音楽をiTunesに入れたやり、購入したアプリはIDでなんとか同期させ、その他の無料アプリは再度入れなおしになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13142902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/17 16:23(1年以上前)

スレ主さん こんにちは、

田舎のPCに、
iTunesをインストールして一度立ち上げると
Musicの中に、iTunesのホルダが出来ます。

スレ主さんのPCの、
C:\Users\ganersh\Music\iTunes のコピーを持って行って、
田舎のPCのiTunesのホルダにコピーすれば、
同じ環境ができると思いますよ。

書込番号:13142964

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/18 09:11(1年以上前)

こんにちは ganersh 様

iPodからPCへの音楽ファイルの移行は,PC上のデータを全て置き換えてしまうという形でなら行えたと思います。

PCの方のデータのバックアップをとってからiPadの同期を行い,その際PC上の音楽データをiPadの音楽データで置き換える形で同期して,その後でバックアップから音楽ファイルをiTunesに追加する形で戻して,再度同期すればよいのではないかと思います。

購入アプリについては,アカウントに登録されているPCやiPhone, iPadなど,確か最大5台まで,同じアプリをインストールできたと思います。

我が家では,娘と家内もアップルのアカウントを持っており,そのような別アカウントでのアプリの購入の場合,互いのiPhoneなどに同じアプリをインストールするとき,うまくいかなかったことがあるような気もするのですが,うまくいったことがあるような気もしています。 はっきりしなくて申し訳ないですが,基本的にアップルは自身が販売した音楽は家族間では共有できるという立場をとっており,その共有の数は5だったのではないかと思います。

一緒に住んでいない場合家族といってよいかに疑問は感じますが,お父様とganershとの間で同じ音楽や同じアプリを必要最小限の出費で(つまり1つしか買わずに)使用できるようにするということはアップルに正式に認められていると思います。

アップルストアやアップルIDの規約,またはiTuneやAppStoreのヘルプの中に,共有の仕方が書かれていないでしょうか? 確か,共有するMacを登録するかなにかしたのだと思います。 PCの場合ダメかもしれませんが,iPadは大丈夫と思います。

書込番号:13145806

ナイスクチコミ!1


スレ主 ganershさん
クチコミ投稿数:13件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/06/18 23:21(1年以上前)

nishiwaki33さん 梶原さん
お返事ありがとうございました。貴重なご意見を参考に実家のPCにて挑戦してみます。

書込番号:13149080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/19 00:10(1年以上前)

考え方が違います。
他のiTunesにiPadの中身をPCに移そうとしても不可能です。

iPadは空にして持って行ってOKです。
というかそっちの方が良い。
音楽ファイルはHDDか何かに入れて持参。
アプリもiTunesフォルダから抜いて持参。
現地のPCのiTunesでganershさんのIDを認証する。(ログインではない)
あとは、音楽とアプリをiTunesにD&Dして登録してiPadに放り込む(同期)するだけです。

上記の方法は以降先のPCで別のアカウントを使うことになります。
別のアカウントを使いつつ、ganershさんのアプリも同期できる状態にする方法です。

ちなみに購入済みの全てのアプリを一括でiTunesにダウンロードすることもできますので、
現地でganershさんのIDでログインしてその場でアプリをダウンロードする事もできます。
その後別IDでログインしなおして、ganershさんのIDは認証に追加という形にすればOKです。

書込番号:13149331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/15 23:45(1年以上前)

遅レスですが、XPのiTunesが完全にiPad2と同じなら移動ソフトを使っては?これならiTunesの環境がそのまま移せます。
http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php
アプリ情報など音楽だけじゃないデータも違うパソコンに移せるので自分の時は結構便利でした。自分で移動させるのが不安だったり、面倒な時はおすすめです。

書込番号:13258218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneで購入済みのアプリの購入

2011/07/14 10:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:159件

iPAD2 WiFiを購入しました。iPhone4も以前からもっていまして、同じApple IDであれば、iPhoneですでに購入済みのアプリを無料で利用可能ということを聞いています。この場合、iPhoneで期間限定セールで無料で購入したアプリにも当てはまるのでしょうか。

具体的には震災直後に無料で公開されていた「家庭の医学」と「MapFan」をiPADでも使いたいと思っています。どちらも普通に購入すると1000円以上するので、ボタンをクリックするのをためらっています。

書込番号:13252117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 10:16(1年以上前)

大丈夫だと思います。

あまり自信ないけど。

1000円なら、試してみたら? と思います。
アプリには、3万円以上するようなものもあるので、さすがにドキドキしますが、
大丈夫ですね。

この件でトラブルは聞いたことがないです。もしうまくいかなかったら、アップルに
連絡してみてはいかがでしょうか。対処してくれるはずです。

それからごく一部ですが、iPhone版とiPad版が別ソフトになっているものが
あります。iMandalArt(アイディア発想ツール)とか・・・。注意したほうが
良いです。良いソフトだし、事前に別ソフトであることを納得して購入したので
問題は感じませんけど。

いつも嫌だなと思うのは、申し込んでから、”前に購入してますけど・・・”という
表示が出ることです。取り消せない段階で出るので、問題だなと思っています。

書込番号:13252149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/07/14 10:57(1年以上前)

大丈夫ですよ。
以前だと似た名前の別アプリを、別途購入してしまう危険性がありましたが、今は購入済みという項目が別立てで出ているので、その中から選べばかなり安全です。


不安なら、iPhoneのバックアップを、iPadに復元すると、DLし直さずともiPadの中にiPhoneで使っているアプリが入った状態にできます。

書込番号:13252267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/15 11:38(1年以上前)

初めての購入なら緑色でAPPをインストールと出るが一度購入済みのAPPならグレーでインストールと表示されるのですぐわかる
ちなみにワシも一度購入したMAPFUNは容量が多いが故に
何回も削除したり再度PC側でインストールしておるが重複課金されたことはない。

書込番号:13256097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/15 14:03(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。おかげさまで、安心してインストールボタンを押すことができました。なるほど、一度削除しても、以前購入していれば大丈夫なのですね。

書込番号:13256476

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/07/15 17:34(1年以上前)

ただ、ナビ、地図系は、1年という有効期限があるものがあるので、その辺は要注意かもしれません。

一年超えたらどういう処理になるのか。
分かりません。

マップファンも、1年という期限があるはずです。
震災時に無料で入手した場合でも。
来年の3月以降は、同期やバックアップから復元しないといけないかもしれません。

書込番号:13256894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadかノートパソコン

2011/07/14 00:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 個々論さん
クチコミ投稿数:11件

一ヶ月半ほど海外にバックパッカーとして行くのですが、10インチほどのノートパソコンかipadで悩んでいます。
海外で使うならどっちが良いですかね??macbook proを持っているのですが、
ipadとmacbook proって全く違うものと考えた方がいいですか??

書込番号:13251187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/07/14 01:33(1年以上前)

何に使うかによるのでは?
日々の記録と写真程度ならiPhone持って行けば済みそうですが

書込番号:13251399

ナイスクチコミ!0


スレ主 個々論さん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/14 02:09(1年以上前)

用途としては、一眼レフで撮った写真をupしたり、音楽を聴いたりネットで宿の情報なんかを調べたりしたいです。
もちろんskypeも

書込番号:13251469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/14 02:35(1年以上前)

iPadじゃ無理だと思いますよ。
アプリを駆使すればそれらしい事も実現可能ですが、
それを一から覚えるのはここでこういう質問してるレベルだと厳しいです。
iPad特有の癖(罠)も多いです。

素直にノートPCもって行きましょう。

書込番号:13251504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/14 02:56(1年以上前)

>ipadとmacbook proって全く違うものと考えた方がいいですか??
全く違います。

iPad2は色んな事が出来ますが、パソコンとはカテゴリーが違います。

パソコンで出来る事とかぶる部分も多いですが、スレ主さんの用途や1月半と長期である事を考えたら、制限の多いiPad2では不自由しそうです。

11インチのMacBookAirが良いんじゃないでしょうか

書込番号:13251520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/14 05:15(1年以上前)

iPadは、スレートパソコンというジャンルでしょう。
OSにはiOSを利用しています。

iPadなどをタブレットと呼ぶ人もいますが、タブレットとは小さなツマミという意味で、何処がツマミじゃろって話です。
マウスみたいなポインティングデバイスで、絶対座標系のポイントをする小さなニギリをタブレットと呼びます。
iPadでのポイントには、画面そのものでの絶対座標系を用いますが、タブレットではなく指を使いますし。

スレートパソコンは、データを消費する為のパソコンと考えるべきです。
ある程度、一般的なパソコンと同じことが出来ますが、性能が低いこと、入力に手間がかかることなど、情報を創作するには適しません。

書込番号:13251617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/07/14 09:50(1年以上前)

メールのやり取り、WEB閲覧、メモ程度なら、iPad2でも良いと思います。
海外出張者で見かけるようになりました。

ワード、エクセル等で仕事をする場合は、ノートPCです。
一眼レフの写真をアップは、メールでは誰にでも送ることは出来ますが
サイトは限られたfacebook等しか出来ません。

書込番号:13252077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 10:23(1年以上前)

文章を作るかどうかが決めてでしょう。

iPadでは、長文作りたくない。
普段、MacBookProを使っているなら、それを持って行けばいいのでは?
盗難恐れているということであれば、仕方ないかもしれませんけど。

なお、Airは、電池がもたないし、筐体がやわいので、長期の旅行には
おすすめできません。

iPhoneは結構いいのでは? 小さい割にいろんなことができますよ。
フリック入力は、iPadより高速。


書込番号:13252164

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/07/14 10:54(1年以上前)

iOSデバイスは、PCのデーターを持ち出して閲覧するものという立ち位置なので。
データーの出し入れが非常に厳しい作りになっています。

オリジナルはあくまでPC内にあるはずという発想なので、iOSデバイスからデーターを出す方向は特に面倒です。

ブラウザーでは、アップロードが一切できない作りになっています。
ですので、専用のアプリ(例えばFacebookとか)がない限り、写真をサイトに投稿できません。

基本的には、一ヶ月もPCの支援なしで使えるようなものでもないです。
Web見るだけ、メール読み書きするだけなら可能ですが。

そういった不自由なシロモノだと思ってください。

書込番号:13252259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 11:10(1年以上前)

メール、DropBox出し入れ、SNS、Twitter、写真サイトなど、

長文入力でなければ、結構行けると思いますけど? DropBox出し入れは、
対応ソフトでなければ無理ですが・・・。
画像編集ソフトはパソコン版より揃っている印象だし。

ただ、無線LANが必ず使えることが必要です。それが不安な環境だったら、
iPadは不可です。

書込番号:13252303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/14 11:55(1年以上前)

>タブレットとは小さなツマミという意味

tabletって英語では、象牙や木の平板に書き記したもの(銘板や書字板とか)。
形状や用途が類似しているのでiPadなどをそう呼んだのではないでしょうか。

書込番号:13252415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 12:40(1年以上前)

tabletの語源は、テーブル+let(小さい)の意味。すなわち小さなテーブル。

錠剤、メモ帳、石のかけら、銘板、粘度・木などを用いた書き板。

で、テーブルの語源は、平らなもの(ODEによる)ということなので、
”つまむ”というような意味は全くない。

書込番号:13252566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/15 12:06(1年以上前)

ipadに撮った写真を取り込むことはCamera Connection Kitを使えば可能だし
もし写真の容量が増えるというならDropBoxのようなクラウドを利用すればいいが・・・
ただしipadに取り込んだ画像をブログにUPすることはできないので
もしブログで現地でリアルレポート公開する目的で行くならパソコンをおすすめするのであーる。

書込番号:13256165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質 初期不良??

2011/07/14 12:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

先日やっと購入してきたのですが、カメラの画質が背面、全面共にびっくりするぐらい汚いのですが、初期不良ですかね?

手元にある、iphone3gsのカメラと比べてもかなりの差があります。
携帯にカメラがついたばっかりの頃のような画質の汚さです。
皆さんの物も同じでしょうか?

書込番号:13252476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2011/07/14 12:24(1年以上前)

>カメラの画質が背面、全面共にびっくりするぐらい汚いのですが、

カメラの画質?
意味不明。

書込番号:13252513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 12:28(1年以上前)

写真画質という意味ですよね。

iPad2のカメラは、あくまでもFaceTime用で、写真撮影は想定されていない
ようです。それを知らないで買ったユーザーからは非難ごうごうです。

iPad3では改善されるでしょう。

書込番号:13252529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/07/14 12:41(1年以上前)

デジタル系さん 

そうだったんですか。
特に使うことも無いと思ったのですが、やっと手に入れて初期不良かと思って焦りました。
ありがとうございます。

書込番号:13252573

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/07/14 12:59(1年以上前)

静止画像は、VGA画質です。
メール等に添付する画質ですので、プリントOUTには、向いていません。

アップルのiHPのPadの仕様を見ると記載されています。

携帯電話のカメラ等でも、1000万画素とかが当然の如くついて居るのでiPad 2のカメラの高性能のカメラが付いて居ると思いがちですが、違っていますので、注意しましょう。

静止画像は、VGA画質で有る事を隠して居るのでしたら、問題ですが、HPに堂々と記載されて居るので、
アップルには、なんら問題ないと思います。

アップル全体で、OSが大きく変化します。
私個人の考えですが、今後写真をプリントして、見るのでは無く、TV、PCで鑑賞する事が主流になって行くと思います。
Movieも、ブルーレイに書き込むので無く、クラウドに保存して、TV、PCで鑑賞するのが主流に成るでしょう。

書込番号:13252634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 13:13(1年以上前)

>私個人の考えですが、今後写真をプリントして、見るのでは無く、TV、PCで鑑賞する事が主流になって
>行くと思います。Movieも、ブルーレイに書き込むので無く、クラウドに保存して、TV、PCで鑑賞するのが
>主流に成るでしょう。

全く同意です。家族用の写真は、デジタルフォトフレームに表示しています。すごく好評です。
わざわざアルバム取り出さなくていいし、めくる必要もなし。自分1人で見るだけなら、
パソコンのほうがいいんですけどね。インクジェットプリンーターのインクってめちゃくちゃに
高いですよね。インクジェットプリンターもそのうちに廃れてしまうのではないかと思っています。
うちでは年賀状作成のみ。

DVDとかブルーレイとか、寿命に疑問があるものは使わないほうがベターでしょう。オンラインに
載せたほうがむしろ紛失が少ない印象です。

話がずれますが、年賀状もeMailが常識の時代が来ないですかね・・・

書込番号:13252674

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/14 22:14(1年以上前)

70万画素〜100万画素くらいだそうですよ。
画質も当然に悪いから使う機会がほとんどないですよね。
FaceTime用という認識で良いのかなと思います。

書込番号:13254329

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/07/15 04:12(1年以上前)

VGAは、640x480(ピクセル)ですので、640x480=307200画素数(約30万画素)になる筈です。

量販店等で、SDカードなどからプリントOUT出来る機械が置いて有ります。
プリントサイズを、携帯電話サイズにすると、まあそれなりに綺麗に写ります。
プリントサイズが可なり小さくなりますが。

書込番号:13255295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:486件

iPadだとすんなり編集した写真も読み込むのですが、iPad2だとファイル名をローマ字に変えても読み込みません。
動画も読み込めなくなってます。
皆さんも、そうですか?
なぜ、なのでしょううか?

書込番号:13230007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/08 21:21(1年以上前)

iPad2は電力の問題でiPadよりカードリーダー類の動作条件が厳しいと聞いたことがあります。

書込番号:13230085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/07/09 14:17(1年以上前)

問題なく動画、写真を読み込めています。
写真用のフォルダを作成していますか。

書込番号:13232808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/07/09 16:54(1年以上前)

>今から仕事さん
iPadで読めているのに、iPad2ではダメだと書いてありますので、その辺は大丈夫だと思われますが

書込番号:13233283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/07/09 16:59(1年以上前)

どんな環境でカメコネKit使っているんでしょうね

例えばSDならKitから直読みとか、カメラからだとUSBケーブルの長さとか

書込番号:13233306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2011/07/09 19:55(1年以上前)

皆さん、御回答有り難うございます。

ハイイロガンさん

同じSD内の写真ファイルなのに読み込めるものと読み込めないものがあるのですから、電力は直接関係ないのでは?と。。。

今から仕事さん
ええ、フォルダは、つくってます。
iPadでは、問題ない環境です。
カメラで写真を撮り、そのまま保存されたファイルなら読み込みますが、
iPadのように、後から編集を加えたファイルや名前を変えたファイルも読み込めますか?

スミルスチックさん
ご推察の通りです。フォロー有り難うございます。

スリット美香子の夫さん
USBではなく、
SDカードを直接さすカメコネキットの場合です。
iPadとiPad2、全く同じ条件で、古いiPadができて新しいiPad2ができないのが問題なんです。
そのために、相当あせり、相当人を待たせました。
(結局できずにギリギリ古いiPadでやりました。)

もしかして、iPad2は、薄くする為に性能劣化ですか?

書込番号:13233951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/07/10 22:24(1年以上前)

ドラゴン7さん 

自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。

書込番号:13239199

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/07/12 10:24(1年以上前)

iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?

書込番号:13244724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2011/07/13 20:12(1年以上前)

今から仕事さん

>自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。

SDメモリカードにコピーした後、そのSDカードをカメコネキットに差し込んで、読み込めると言う意味ですよね?
もし、そうなら、私のiPad2は、すでに壊れていることになります。

Pz.Lehrさん 

iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?

いいえ。違います。
もちろん、iPad2の方がずっと新しいバージョンです。
なお、Appleの場合、バージョンアップするとできたことが出来なくなったりするので、両方とも、購入時のバージョンのままです。

書込番号:13249969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2011/07/13 20:17(1年以上前)

今から仕事さん

>自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。

YOUTUBEに使った動画ファイルをSDメモリカードにコピーした後、そのSDカードをカメコネキットに差し込んで、読み込めると言う意味ですよね?
もし、そうでしたら、私のiPad2は、すでに壊れていることになりますよね?

Pz.Lehrさん 

>iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?

いいえ。違います。
もちろん、iPad2の方がずっと新しいバージョンです。
なお、Appleの場合、バージョンアップするとできたことが出来なくなったりするので、両方とも、購入時のバージョンのままです。

書込番号:13249988

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/07/14 00:19(1年以上前)

osのversionが違うってことはハードウエアの問題ではない可能性がありますね。
jailbreakしてないんだったらosのversionは最新版にしておくのがいいですよ。
セキュリティの問題もありますから。

ひょっとすると旧osではfile名が8文字以下でも読み込みが可能だったのに、4.1以降は正確に8文字+3文字拡張子以外を読み込まなくなったということかもしれませんね。

なにはともあれ買ったときのままのOSのままで放置だけはやめておいたほうがいいです。

書込番号:13251166

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/07/14 11:11(1年以上前)

完全な脱線ですが。

> jailbreakしてないんだったらosのversionは最新版にしておくのがいいですよ。
> セキュリティの問題もありますから。

中略

> なにはともあれ買ったときのままのOSのままで放置だけはやめておいたほうがいいです。


是非ともSHARPにいってやりたいところです。
IS01。
android OS 1.6で放置ってどんな罰ゲーム。
なにはともあれ売ったときのままのOSののままで放置だけはやめておいて欲しいです>SHARP。

書込番号:13252307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2011/07/15 02:46(1年以上前)

yjtkさん

その可能性が高いかもですね。
試してみます。
それにしても、新型になって使い難くされているってことですよね?
何の為に?
jailbreakすると、簡単にファイルを読み込むようになりますかね?
バーションを最新にしないとどんなことが起こるんですか?
iPadではなく、Macですが、私の場合、バージョンアップして後悔したことの方が多いです。

書込番号:13255242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

どうも納得が・・

2011/07/14 12:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

先日、質問させて頂き、取りあえず解決済みにしたのですが・・
まだ少し納得できないところもあり、再度書き込みさせて頂ます。

iPad2 に約5000枚の写真が入っています。たとえば追加で10枚の写真を
追加しようと思い同期を開始すると1時間以上の時間がかかります。

Macを使用されている方は短時間で同期が完了するようなのですが・・
たとえば10枚の写真を追加するのに1時間以上の時間がかかるなんて・・
どうも納得出来ないような?!

再度皆様のご意見を伺いたいのですが・・

宜しくお願いいたします。

書込番号:13252535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 12:42(1年以上前)

写真同期のところで、ホルダーを同期させる、古い写真は捨てないという設定で
行けると思いますけど。

書込番号:13252577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/07/14 12:43(1年以上前)

そんなに時間かかりますか??
自分も先日購入してデジカメでとった写真を1000枚程度入れてみましたが、すぐ終わりましたよ。

書込番号:13252579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 12:44(1年以上前)

なお、iPadのほうでは、ホルダーは作れません。

全部、フラットになってしまいます。これはどうしようもないみたいです。

書込番号:13252586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/07/14 12:53(1年以上前)

あとiPad側には写真用アプリ購入しそっちでフォルダー管理した方が楽だよ

iPadでメールの仕分けや、写真管理、ブラウザも全てが最低の機能だから必要な部分はお金出して自分でカスタマイズした方が良い

書込番号:13252614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 12:57(1年以上前)

>iPad側には写真用アプリ購入しそっちでフォルダー管理した方が楽だよ

おすすめアプリってあります? あまり本気で探したことがなくて、iPad標準
アプリでやってます。いいのがあれば、有料で可です。

書込番号:13252628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/07/14 13:13(1年以上前)

今メインに使っているのはi写真フォルダだけど凄く良いとか完璧な物では無いですね、リリース当時に購入しました当時酷いアプリと思いながら少しずつバージョンUPされ最近は少し使える物になったとは思います、パフィンもそうですがバージョンUPを真摯にやってくれるところはまだ良い方ですね、今後のバージョンUPも期待しつつ使っていますよ

書込番号:13252675

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/07/14 13:29(1年以上前)

貴重な書き込み有難うございます。
初心者でよく分からないのですが、写真のアプリを購入とありますが
このようなアプリでどのように便利な事ありますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:13252704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 15:30(1年以上前)

うーん。これくらいは勉強してほしい。初心者とは言っても(いや初心者だからこそ)、
iTunesのサードメーカーアプリにはお世話になるはず。

iTunesで、app storeというところをチェックして,右上のほうのsearch(検索)
のところに、i写真と入力すれば検索結果がでてくる。

他にも写真アルバムアプリがいくつかリストにでてくるので、ついでにiPandiskという
のを試してみたけど、ひどかった。使い物にならない。

評価表がでているので、一つ星が多いアプリは、、時間も金も無駄なので
やめておいたほうが無難。市販のアプリ(Mac用)と比べて圧倒的に安いけど、
玉石混交。ひどいアプリも少なくない。だいたいひどい評価がついてしまった
アプリは、ヴァージョンアップもされない傾向があるので、評価表は十分役に
たつ。ただ、ダウンロードがうまくいかなかったり、自分の想定外のソフトと
いうだけで、一つ星を付ける人もいるので、少数なら一つ星があっても可だ。
口コミの内容も十分吟味すべし。もうひとつ、最新のヴァージョンアップの
日付も・・古ければ駄目ということもないけど、評判良くないのに、ヴァージョン
アップされていないのは、まるで駄目なアプリだ。

書込番号:13252990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/14 15:31(1年以上前)

純正以外の写真アプリって使いやすいですか?
カメラで写真撮っても自動でそこにははいらないし他のファイラーとの直接やり取りも問題あるそう??

普通に、カメラコネクションキット買って、SD経由で追加分だけ追加したほうが楽なような...



>スレ主さん
アップル製品やソフトは納得いかないことだらけです。
一方、ユーザからはそういう問題に対する批判があまり出ない不気味な世界です。
これらを含めて納得して使うしかないですね。
使いこなせば使いこなすほど「?マーク」が出てくると思います。
Macも同様です。これがアップル製品だと思って受け入れるしかないです。

書込番号:13252994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/14 15:44(1年以上前)

i写真ホルダーは、自動的にホルダーには入りません。

そういう意味では純正が良いでしょう。
ということであれば最初に書いたように、母艦のほうでホルダーを作って
そこに新しい写真を入れて、そのホルダーを同期するようにするのが
良いと思います。古い写真は捨てないというようにすれば、追加だけ
なので速いですよ。

私は大量には追加したことないので、どれくらい速いのかまでは
わかりません。

書込番号:13253024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/07/14 21:25(1年以上前)

皆様沢山の書き込み有難うございました。
再度アップルに問い合わせたところ、どうもiPad本体に問題が
あるようです。交換の方向で話を進める予定です。
皆様、貴重な書き込み有難うございました。

書込番号:13254086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/07/14 21:35(1年以上前)

>自動的にホルダーには入りません

えっ自動的に入らないと面倒ですか、大量UPは初めの時とイベント(旅行とかね)日々のUPなら問題無いけど、画像毎にタグのメモ使えたり、メール立ち上げなくても画像から即送れたり結構使える部分あるんだけどね、まぁ今でもスライドショウでアプリ落ちとかするけど

書込番号:13254129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング