iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(3978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2011/06/12 00:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

過去のスレでもあったかも知れませんが
外出先でPocket Wi-Fi を使用しテレビを見る事は可能ですか?
可能でしたら方法を教えて頂ければと思います。。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13120587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/06/12 00:36(1年以上前)

Pocket Wi-Fiでは無理です。
他の方法がありますので、ワンセグ iPadでググってみて下さい。

書込番号:13120642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/12 00:50(1年以上前)

有難うございました。
解決しました。

書込番号:13120688

ナイスクチコミ!0


ThinkPadXさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/12 11:01(1年以上前)

Slingboxを使えば可能です。
高いですが今月から私も使ってます。

書込番号:13122067

ナイスクチコミ!1


mobu39さん
クチコミ投稿数:42件

2011/06/13 21:38(1年以上前)

VULKANO FLOW(ボルカノフロー)ってのもあります。

書込番号:13128497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiスポット(2年無料)登録で文字化け

2011/05/25 11:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:41件

こんな感じで・・

アップルオンラインで3日に注文していたiPad2 WiFi 64GB-BK(刻印入り)が
21日に届きました。
不具合も無く、快適に使用しています。

そこで注文時に付けておいたWiFiスポット(2年無料)。

本体到着から14日以降に登録するよう書かれてましたが。
ここを見て、数日で登録出来た方もいるようなので。
自分も登録出来ないか先日、試してみました。

以下操作はauの携帯電話「S002」のez-webにて。

手順1
http://www.i.sbwifi.jpにアクセスして空メールを送る。」
ここは問題なし。

手順2
「折り返し送られてきたメールに記載されたURLにアクセス」
ここでアクセスしたページで激しく文字化け。
アルファベットと数字は認識出来るが、日本語部分(たぶん)が判別不能。

ここで登録作業を断念。

登録方法を解説したpdfとか見た感じ。
その後のページで何となく「この場所にシリアル番号入れるのだな」と
解釈できますが。
文字化けしたページで勘に頼って個人情報入力するのは色々危険なので。
素直にサポートに電話して状況を説明する事にしました。

すると文字化けについてはスルーで。
「14日以降に手続きして下さい」の一点張り。

それで解決しなかったら口頭で登録するので。
「文字化けは気にするな」という対応でした。

まぁ、結果的に使えるようになればいいですけど。
やはりソフトバンクの端末じゃないと最適化されてないんでしょうか?
それとも単に端末(S002)と相性が悪かったのか。

ソフトバンク以外の端末で手続きされた方で。
問題があった方とか居ないんでしょうか?

ちょっと気になったので書き込みしてみました。

書込番号:13049814

ナイスクチコミ!0


返信する
olive1973さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/25 12:39(1年以上前)

同じくauです。下の方に2週間経たなくても登録できたと見たので今登録
してみようとチャレンジ・・・。
文字化けで返ってきました。。。
ちょうどこのスレ見つけてよかったです。
2週間後にチャレンジします。

書込番号:13050022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/25 12:42(1年以上前)

当方auのEZWEBからソフトバンクの登録画面は正常に表示できました。
ソフトバンクからすると、ブラウザに関わる質問は答えられないため、auに問い合わせて欲しいという対応なんでしょうね。

書込番号:13050031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/25 15:28(1年以上前)

AUのメールはいろいろ問題ありますからねえ。
RFCにわざわざ違反することをしたり、UTF-8をがんとして拒否したり。

書込番号:13050376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/25 16:29(1年以上前)

メールの話ではなくブラウザの話です。

書込番号:13050470

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/25 17:00(1年以上前)

あ!本当だ。失礼。

書込番号:13050520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/25 17:02(1年以上前)

僕はドコモのガラケーからアクセスしましたが問題なかったですね。
たまたま相性がわるかった機種というだけでしょうね。

書込番号:13050525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tsufutaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/25 21:25(1年以上前)

私も同じような症状がありました。機種はw51shでした。
嫁のdocomoの携帯を借りて登録し問題なく終了しました。

書込番号:13051425

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/25 21:44(1年以上前)

携帯キャリアメールがないと登録できません、という条件は、
さすが自分本位のソフトバンクと思いました。
小生はキャリアメールを廃止し、やっとPC、iPAD2、auスマホと、
すべてPCメールで統一ができて落ち着いたところだったもので。

でも、ソフトバンクのサポートセンターに電話したら、
その場でID,PWを教えてもらえ、拍子抜け、対応も非常に良かったです。
空メール手続き+文字化けよりも、電話一本のほうが人によっては楽かも・・

書込番号:13051524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/05/26 12:06(1年以上前)

みなさんご報告ありがとうございました。


同じく文字化けされた方がいる一方。
auやドコモでも問題無く表示される方もいる。
様々だと言う事が分かりました。

今回は運悪く。
機種の相性の問題なんだと割り切る事にします。

書込番号:13053463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/26 12:58(1年以上前)

空メールによる手続きは、仮にそのIDが犯罪に使用された場合、登録時のメアドからIDの利用者を特定するための捜査情報として使用されます。
なので、利用者を特定し難いPCメールやWEBメールは不可で、携帯キャリアのメールからのみとなっているようですよ。

書込番号:13053619

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2011/05/26 20:52(1年以上前)

私のはAUのSH005ですがちゃんと表示されますよ。ただしiPad2のシリアルがまだ登録されてないようで手続きはできないのですが・・・(^^ゞ

参考までに表示された文言を以下に書いておきます。


利用者登録情報入力

iPadシリアル番号
<入力欄>
※iPadシリアル番号はお持ちのiPadで下記の通りご確認ください。
設定>一般>情報>シリアル番号

※softBank Wi-Fi スポット(2 years)のIDは、iPad1台につき1IDしか発行できません。
第三者から譲渡されたiPadの場合、前利用者がIDを取得済みの場合、新たなIDは発行できません。

※シリアル番号を誤って登録された場合、発行されたIDを無効にさせていただくことがあります。

■連絡先携帯メールアドレス
<入力欄>
空メールを送信した携帯電話のメールアドレスを入力してください。
空メール送信時のメールアドレスと入力されたアドレスが一致しない場合はID発行ができません。

<送信ボタン>
※お問い合わせの際に、登録したiPadシリアル番号、連絡先携帯メールアドレスが必要になります。
登録した情報は忘れずに控えていただけますようにお願いします。

(C)ソフトバンクモバイル株式会社


書込番号:13054919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/26 21:38(1年以上前)

HTMLが文字化けすると入力欄すら化けてしまい入力自体が不可能になったりします。
今回は単に文字が読めないという状況ではないようですね。

書込番号:13055134

ナイスクチコミ!0


バオウさん
クチコミ投稿数:67件

2011/06/12 18:24(1年以上前)

日頃は家のWi-Fi環境で使ってるんですが
やっと購入から2週間が経ったので
こちらの書き込みを参考にやってみました

で、ちゃんと携帯にIDやパスワードは返って来たのですが
そこまではよかった(;^_^A

ただこれをどうするのかが判りません^^;
登録完了
ID:*******@******
PW:*******

BBモバイルポイントアクセスポイント
SSID:mobilepoint
WEPキー(パスワード)
*********

ソフトバンクWiFiスポット
ESSID:*********/FON

って返ってきてるんですが
これって、事前にipad2のネットワークに登録しておくとかじゃないんですかね
softBankのWi-Fiスポットエリア入って、電波をキャッチしてからじゃないと
ダメって事でしょうか?

それにしても沢山あってどれを登録するのかわからないです

基本的な事が判ってないのが問題なのかもしれませんが(;^_^A





書込番号:13123581

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2011/06/12 23:17(1年以上前)

>バオウさん 

ID等の登録は実際にWIFIスポットの電波を受信していないとできません。

BBモバイルポイントとソフトバンクwifiスポットの提供先についてはソフトバンクのホームページからでも検索できます。

私の行動範囲内ではBB〜はマックのみ。
その他はソフトバンク〜となってます。

各電波を受信したあと、BB〜ではSSIDとパスワードをwifi設定ページで登録します。
ソフトバンク〜では電波受信ご勝手にログイン画面が出るのでそこでIDとパスワードを入力してログインすることで使えますよ。

書込番号:13125039

ナイスクチコミ!0


バオウさん
クチコミ投稿数:67件

2011/06/13 20:12(1年以上前)

飛ぶ男さん
古いレスなのに早いお返事
ありがとうございますm(__)m

BBモバイルポイントと
ソフトバンクwifiスポットは違うんですね
それで沢山のIDとPASSが、納得しました^^;
携帯に画像として保存しているので
今度、駅とかスポットエリアにipad2を持って行って試してみますね


書込番号:13128056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入方法、購入店について迷っています。

2011/06/03 02:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、現在 Ipad2の購入を検討中です。
Ipadは持っていませんので、今回 初のPad購入となります。
これはまでは、Ipod tuchを使用していていましたが、使い勝手は良いもの、
やはり、ネット使用、写真、動画の閲覧には大きい画面のIpadがほしくなり、
購入することを決意しました。
これまで、大型量販店でもっとポイントの高い店舗で購入することを考えていましたが
Ipad2は、初代に比べて液晶ガラスが非常に割れやすいという情報を聞いて
悩んでおります。ポイントだけでなく、保証のよい店舗を探して購入したほうが良いのか、
液晶の保証があるお店はあまりないのでどうしようもないのか、、、、。
保証がある程度揃っており、ポイントの付く店舗の情報をお持ちか、
保証のみ別の方法で着けられる方法をご存知の方がいましたら、ぜひアドバイスお願いいたします。

書込番号:13084982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2011/06/03 03:20(1年以上前)

基本的に量販店のポイントは付きません。
私はiPad1,2の両方持って居ますが、いずれも銀座のアップルストアー購入しました。
量販店よりも専門知識を持ったスタッフが多いのとやはり買うならアップルストアしか無い
かなと思ったからだけの事ですが。
保証に関してはアップルからappcareと言う物を買う事になります。

後は指紋が付きやすいので液晶保護シートやケースは必須かと思います。
過去書き込みにも量販店で買う時の記事もあるので参考にしてみてください。

書込番号:13085023

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/03 06:46(1年以上前)

こんにちは Digi太郎mark2 様

液晶のガラスが割れた場合AppleCareの対象になるでしょうか?

地震の被災地の場合破損を無料で修理してくれるということはあるようですが,通常の使用で本体の破損は対象外になるような気がします。

それはさておき,本体が故障するかどうかは運しだいと思いますので,今まで通り,経済メリットが一番大きいと考えられる購入方法でよいのではないでしょうか?

液晶ガラスは,割らないように注意してお使いになるのがもっとも良いと思います。 私の場合,そのことを知りませんでしたのでアップルのカバーをつけてそのままカバンに入れていました。 カバンは比較的柔らかいもので,車に入れるときできるだけiPadにそのほかのものの重量がかからないようにとは注意していますが,今のところ大丈夫です。

確かに,カバンを床に置いて,それがパタンと倒れたら,運が悪ければ液晶が割れそうですね。

書込番号:13085173

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/03 06:48(1年以上前)

基本的には、ポイントは付かないし、店舗独自の保証にも入れません。
保証はアップル独自のものがあるので、そちらの対応になります。
ただし、ガラス割れは有償修理です。割れたら諦めてください。

>Ipad2は、初代に比べて液晶ガラスが非常に割れやすいという情報を聞いて

通常使用で勝手に割れるなんてことはないですよ。
ガラスなので落としたら割れるだけです。
落とさないようにするしかないです。
でも、ノートパソコンでも落としたら割れますよ。
初代と比べてと言いますが、多分どっちも落とせば平気で割れます。
iPad2の方がダメージの逃げ場がないからなのか若干割れやすい印象は受けますが、
ほとんど差はないはず。ガラスはガラスですから。落としたら割れると思ってください。

書込番号:13085176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/06/03 19:18(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

Digi太郎mark2様 
ipod Touchでは、自分しか使わないので気にしていませんでしたが、
ipadは、普段は家に置いておくつもりなので、家族が使う割合が多くなり、
落下や使い方による破損の心配もでてきました。
Apple careの加入を検討するようにしたいと思います。

梶原様
わたしも、最近 ipod2の購入を決め、いろいろに情報を集めていた際に
http://rocketnews24.com/?p=90688
の情報をみて、少し心配になってしまいました。
上にも書きました通り、家族も使いますし、うちの子はまだ小さい(小学生と幼稚園)ので、その際の、落下等による液晶破損が一番気になります。
液晶保証がないのであれば、経済的メリットを中心に購入店を考えてみます。

みかが様
コメントありがとうございます。
やはり液晶割れたら、あきらめて有償修理しかないのですね、、、。
カバーでどこまで守れるかわかりませんが、クッション性の良いもの探してみたいと思います。


調べたら、液晶修理は2万円程度かかるようなので、数千で保証(液晶の無償修理)が
得られるものがあれば加入したいのが正直なところです。
(どこかで新たに出してくれないかな〜。)

書込番号:13087052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 19:22(1年以上前)

しんそーら4さん

>落下や使い方による破損の心配もでてきました。
>Apple careの加入を検討するようにしたいと思います。

ユーザの過失による故障ってApple careで治るんですか?
僕の認識だと単なるメーカー一年保証が2年に延びるだけだったと思いましたが。

フルカバー保険の類だったら僕も今から購入しますよ。

書込番号:13087064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/03 22:01(1年以上前)

>Apple careで治るんですか?

×治る -> ○直る

ツッコミ入れるなら漢字ぐらいはよ…。

書込番号:13087685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/04 20:52(1年以上前)

椅子の上から底部側を落としちゃいましたが硝子は無事でした
色々なカバーもあるので、それほど神経質になる必要はないと思います
どんなに大事に扱っていても壊れる時は壊れますので

書込番号:13091265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/05 18:38(1年以上前)

家族で使われるなら、設置場所に
「落下によるガラス破損注意」と注意書きを貼っておくだけでも人間心理的に効果はあるかも?

また個人的には、シリコン以外のケースに、ネックストラップ類を取り付けて使用がより安全かと。
Galaxy tabではリングストラップを取り付けて特に問題ないですが、
さすがにiPadだと重いかな。

書込番号:13095079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 12:28(1年以上前)

みなさん、いろいろご回答ありがとうございました。
基本的には、液晶ガラスの割れ保証は、難しいので、極力注意して使用するようにします。
「落下による割れ注意!!」を貼るなり、合言葉にするなりして家族で運用していくことにしました。(笑)

ipad2、末永く使っていけますように。

書込番号:13126666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:3件

ipad2へiTunes使い写真転送すると、これまでダウンロードしたアプリが全て消えてしまいました。

PCと同期する時にアプリを同期対象?にしてなかったのが原因のようで、アプリの項目にチェック入れ、再び同期するとアプリ内のデータ以外は元に戻りました。

何度か試してみましたが、写真のみを同期する方法がイマイチわかりません。
PCとipadを同期する時は、必ずアプリも同期しないといけないのでしょうか?

ちなみに、音楽や動画ば手動同期にしている為か、同期してもiTunes内のデータが全て転送されることはありませんでした。

書込番号:13110637

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/09 15:29(1年以上前)

写真だけを同期したければ写真タブで同期したいフォルダを選ぶとか、必要な作業をすれば良いだけです。
他をいじらなきゃ変更の無かった箇所は同期がスキップされるだけですし。

書込番号:13110660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/09 15:54(1年以上前)

これには注意が必要です。
基本的にiPad内の情報を同期する際には、全てが同期されます。
写真を追加しようが、アプリを追加しようが、全部が同期されるわけです。
もちろん同期対象から外す事もできますが、それも問題が起こります。
例えばアプリ等を同期対象から外した場合中身をカラにされたりします。

とにかく今は、同期するPC(iTunes)は一台に留める事ですね。

秋にiCloud+iOS5が来ればこの辺りもかなり解決すると思われます。

書込番号:13110708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/09 16:16(1年以上前)

iOSの同期は、どっちからどっち方向へ、どのデーターはいって、どのデーターはいかないのかというのが非常に分かりにくいので嫌いです。
ある方とない方を比べて、ない方で塗りつぶそうとしたりしますし。

母艦の変更が著しく面倒だったり。
バックアップフォルダーがブートドライブに勝手に作られて、普通の方法では移動できないとか。

何でもかんでもユーザーに見えないようにすれば、ユーザーフレンドリーだと思っている勘違いは勘弁して欲しいものです。

しかも、下に出てくる棒グラフが全くアテにならないし。

書込番号:13110758

ナイスクチコミ!4


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/09 17:19(1年以上前)

>PCと同期する時にアプリを同期対象?にしてなかったのが原因のようで、アプリの項目にチェック入れ、再び同期するとアプリ内のデータ以外は元に戻りました。

PCとiPadの関係はPC内のDATA、アプリをiPadに入れて、持ち歩く事です。
基本的に、iPadでの同期とは、PCの内容をiPadに入れる事です。
同期対象にしないと、PCの内容をiPadに入れないので、iPad内の内容はなくなります。

例外は、iPadで購入したアプリ、写真等は自動でPCに取り込まれます。

書込番号:13110906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 00:27(1年以上前)

なるほど、同期の時は気をつけなければなりませんね。
iPadとPCの関係も勉強になりました。おかげ様で写真アプリも問題なく使えるようになりました!

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:13112615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/10 07:58(1年以上前)

iTunesはバックアップである、と考えれば腹も立ちませんよ。

このおかげで、壊れれば新品取り換えができるし、紛失して新しい
iPad購入すれば、すぐ元通りになる。もちろん、ロックかけてある
と思いますけど・・・

慣れれば、これはこれで悪くない方式だと思う。

書込番号:13113147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/10 11:29(1年以上前)

初心者には同期は非常に分かりにくいです。
したいことが直感的に出来るインターフェイスではありませんね。

書込番号:13113621

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/10 19:01(1年以上前)

>初心者には同期は非常に分かりにくいです。
>したいことが直感的に出来るインターフェイスではありませんね。

iPadとは、どんな機器なのか理解出来ないと、使いずらいです。
今後、iOS 5,iCloud,OS x Lionの登場で、使い易い環境になると思います。

書込番号:13114838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/10 20:53(1年以上前)

どのようにつかいやすくなるのでしょうか?

書込番号:13115263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/06/11 11:56(1年以上前)

iOS5からiPad, iPhoneのアクチベーションにPCが要らなくなる(PC Free)のが、一番の改良点でしょ

書込番号:13117752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/11 16:51(1年以上前)

あとはOSのアップデートもWiFiからできるようになるあたりですかね

書込番号:13118665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/11 20:23(1年以上前)

わりとさいしょからできるべきものができるような感じですね。
つかいやすくなるというか、やっとつかえる(単独で)感じですね。

書込番号:13119430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

やっとデビューしました。

2011/06/09 22:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

64GBブラック購入しました。絶対オススメのアプリケーションがありましたお教え願います。写真撮影が好きなのでデジイチで撮った写真をipad2で見たいと思っています。
純正のスマートカバーを検討中で裏面を保護するカバーはどこの製品がいいのでしょうか。スマートカバーを購入した方使い勝手はどうでしょうか

書込番号:13111959

ナイスクチコミ!1


返信する
maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/10 03:34(1年以上前)

アプリで無いですがデジタル一眼のDATAをダイレクトにiPadに入れられるiPad Camera Connection Kitの購入は如何でしょうか。

スマートフォンのアプリケーションは、「アプリ」と言っています。

書込番号:13112918

ナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2011/06/10 07:31(1年以上前)

デジカメデータの転送なら定番のこれが便利ですよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/eye-fi/id306011124?mt=8

使用するには、無線LAN付きSDカードが必要です。

書込番号:13113097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/10 16:55(1年以上前)

写真を加工するソフトならphotoshop expressがお薦めです。
機能はある程度限定されますが、トリミング等も簡単に出来ます。
スマートカバーをそのまま使用出来るケースもいくつかあります。
下記のページで確認してみて下さい。

http://www.appbank-store.com/store/GID=698/goods/goods_detail.html

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/875912014144/?dan=dpc%252FTABDEV%252F&ccc=TABDEV

http://www.simplism.jp/products/ipad/smart_back_cover/index.html

書込番号:13114502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 23:28(1年以上前)

iPadデビュー、おめでとうございます!

スマートカバー、いいですよ。って、自分も先程買ってきたばっかりなんですけどね。
なんせ、裏カバーにTUNEWEARのカバーを買ったので。

ググってみてください、TUNEWEAR。
薄い、割れにくい、ピッタリハマる、スマートカバー対応。
結構品薄みたいですけどね。

書込番号:13116034

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

業務用の過去の会議録などを、600dpi白黒OCR化スキャンして、1200ページになり、容量は130MB弱になっています。
これぐらいのデータをipad2で検索した場合の使い勝手を知りたいのです。
デモ機の中のPDF(数ページの)ようにするする動くのでしょうか?
それとも、もたもた感が出るのでしょうか?
もたもた感があっても、1200ページをプロットごとに少ないページに分ければ、もたもた感は消えるのでしょうか?
データをお店に持ち込んでも、動作チェックはできないと断られてしまい、職場や知人にもipad2を持っている人はいないので、こちらに助けを求めました。
同じく、カラー資料を、400dpiカラーOCR化スキャンして、150ページで容量500MB位だとどうでしょうか?

どちらのデータも、andoroidでは、操作に無理(ストレス)を感じましたので、ipad2を候補に検討しています。

書込番号:13114054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/10 15:50(1年以上前)

記憶が確かではないのですが、iPadの時は、400MBくらいのところに
制限があったようです。

検索してみると、少なくとも400MBくらいのPDF書類なら、問題ない
ようですね。

PDFではないのかもしれませんが、iPadは、PDF閲覧のアプリが充実
しているので、PDFにするのがおすすめです。

書込番号:13114362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/10 15:52(1年以上前)

今思い出しましたが、400MB制限は、写真だったような気もします。

でも、PDFも400MBは大丈夫です。検索すると、それくらいのPDFデータを
見ているというブログが結構ありますから.....

書込番号:13114366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2011/06/10 18:03(1年以上前)

先ほど、出入りの業者がipad-1を持っていたので、その中に入っているjpg(写真)集やpdf(カタログ集)を見せてもらいました。
その中には、当方が想定しているデータ量に近いものがあり、参考になりました。
ipad-1のせいなのか、想定した程度のカラーpdf資料集では、スクロール(?)操作に若干のもたつきがありました。
ipad-2なら、性能UPしているので、期待できます。
購入を前向きに検討しようと思います。
すると、今度は、黒か?白か?容量は?と、悩ましい限りです。

書込番号:13114670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング