iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(3978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お尋ねします。

2011/06/03 14:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

いつもお世話になっています。
今回は2つの質問があるのですが
1:カメラコネクトキットから直接写真を取り込んだ場合
  ファイル名を半角英数以外に変更する事は可能ですか?
2:時々、消費電力が大きい・・・と表示され写真の読み込みが
  出来ない場合がありますが対処法ありますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:13086186

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/03 16:47(1年以上前)

1.写真のフォルダーは唯一、各種アプリから参照できるフォルダーなので、ソフトによっては可能なのかもしれませんが。
標準状態では、ファイルネームも見えないので、無理っぽいと思います。
2.USBの方のカメラコネクションキットに、カードリーダーをつないでCFを読もうとしたら、そういうメッセージが出てきました。
仕方が無いので、スピードの遅い、以前使っていたカードリーダーに変えたら読めました。給電能力がかなり厳しいみたいなので、リーダーを取り替えるしかないかと。

いずれにせよ。
カメラコネクションキットとは名ばかりで、かなり厳しいです。
使い勝手も含めて。

データーの出し入れは、iPadは大変大変面倒です。

書込番号:13086580

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/03 19:14(1年以上前)

電力不足?の場合 ACアダップター付きのUSBハブの使用は
どうなのでしょう??

書込番号:13087031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 19:18(1年以上前)

>電力不足?の場合 ACアダップター付きのUSBハブの使用は
>どうなのでしょう??

手元に電力不足で使えなかったリーダーと、パワーUSBハブがありますので
後ほど時間が有るときに実験しますよ。

すこし待っててください。

書込番号:13087051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 20:19(1年以上前)

パワーUSBハブで問題なくいけました。
乾電池式のモバイルパワーハブと組み合わせれば出先でも使えたりしそうですね。

書込番号:13087259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/03 20:30(1年以上前)

ハイイロガン様
いつも有難うございます。
電力不足の件は解決しそうですが

ファイル名に関したらいかがでしょう?

書込番号:13087283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 20:36(1年以上前)

iPadに取り込んだ時点でファイル名は見えません。
表面上は最初から無かった様になります。

これを変更したいとはどういう状態にしたいという事でしょうか?
何か理由があるんですか?

書込番号:13087303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/03 21:04(1年以上前)

Ipad の写真を開いたとき、各アルバムにタイトルを付けています。

たとえば、運動会とか発表会とか(ituneに同期し作成)

カメラコネクションキットを使用した場合、タイトルがなかったら写真を
探し難いと思いまして・・

書込番号:13087422

ナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/03 21:15(1年以上前)

カメラコネクションキットで取り込んだ写真はファイル情報はいじれないと思った方が良いですよ。
あくまで一時期的にiPadに写真を貯め込むためのアクセサリーであって、
実際細かい整理などはあくまで母艦やクラウド上にファイルを移してからってのが基本ですから。

書込番号:13087467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 21:21(1年以上前)

tigers123さん

なるほどそういう事ですか。
そもそもそれってフォルダ名が表示されてるんですよね?
カメラコネクションキットで取り込んだ場合EXIFの日付別でフォルダリングされます。
これはおそらく固定であり、変更は出来ないと思われます。

書込番号:13087491

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/03 21:34(1年以上前)

有難うございました。

やっと理解できました。出来ないと分かれば納得です。

書込番号:13087549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

映像データの圧縮についての質問

2011/06/02 11:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

皆さんこんにちは。

先日Ipad264G購入し、早速59G分使ってます。

アプリ7G、写真データ3G、音楽4G、動画46G

動画の内容はフレンズと言うアメドラのシーズン1〜ファイナルシーズンまで、是非そのままいれておきたいもの。

とは言え、そろそろ限界でアプリのアップデートなどが出来なくなりそうです。

もともとMP4にした時データ量3割増しになったのは痛かったです。

そこで質問です、映像データの圧縮でデータサイズを小さくできませんか?

是非教えて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:13081994

ナイスクチコミ!0


返信する
mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/02 15:13(1年以上前)

元のDVDから、今度はファイルサイズが小さくなる設定で、
再エンコードすれば良いと思います。

書込番号:13082647

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/02 15:55(1年以上前)

ファイルサイズが小さくなる設定で、圧縮すると、画像が粗く成ります。
MPG4は、既に圧縮為れて居るので、更に圧縮出来無いのでは?

因みに、地上デジタル放送は、MPG4です。圧縮して、電波を送り、TVで、圧縮を解いて映像を流して居るので、1,2秒時間が掛かります。NHKで、時報を流して居ましたが、地上デジタル放送では、なくなって居る筈です。
余計な事でした。

書込番号:13082736

ナイスクチコミ!0


スレ主 rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/02 20:19(1年以上前)

minoさん、makiさん
返事ありがとうございます。
そうですね、画像悪くなったら困りますね。
mp4以上圧縮できないなら仕方ありません。
AVIファイルからmp4にするとファイルが大きくなるのはショックです。

書込番号:13083540

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/02 20:30(1年以上前)

地デジはmpeg2です。
ワンセグならH.264ですが。

MPEG4が小さくならないというのは、圧縮率の設定をどうされていますか?

通常は、画質との兼ね合いですが、圧縮率というものがあります。
圧縮率を高くすれば、画質は下がりますが。
データーは小さくなります。
逆に、圧縮率を低くすれば、画質がよくなり、サイズは大きくなります。

また、エンコーダーによっても、画質に大きな差があります。
なので、同じ画質でくらべた場合、あるエンコーダーではサイズを小さくできるのに、別のエンコーダーで同じ画質にするためには、サイズが大きくなったり。

書込番号:13083597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/02 20:32(1年以上前)

程度の問題と試行錯誤じゃないですかね?
例えばデジカメで撮ったばかりのJPEGなんて4MB程度ありますが
これを400KBに圧縮しなおしてモニタ上で差が分かる人間なんて居ません。
(等倍鑑賞とかすればわかるかも)

まず1話目だけ色々な設定で試行錯誤する事が大切ですね。
その試行錯誤で今後の方針を決めて大量ファイルの変換作業に入るのが効率的です。

書込番号:13083612

ナイスクチコミ!0


aube32さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 23:25(1年以上前)

x264というエンコーダーを使うといいですよ。
AVIUTLを使うと詳細な設定値を設定できるのでオススメです。

有料のAVplayerというアプリがAppStoaにあるのでそれで再生しましょう。

書込番号:13084463

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/03 07:08(1年以上前)

ハイプロファイルで、H264にして、少しずつビットレートを下げていくしかないと思うよ。
H264以外で綺麗でなおかつ圧縮率が高いものなんてないわけだからね。
あと、エンコードソフトによって圧縮率の良いもの、悪いものがあるので、よく調べてみましょう。
エンコードの速度を落とせるものだと時間をかけて圧縮してくれるので綺麗になります。

地デジは H.264/MPEG-4 AVC(拡張子m2ts)だよ。

書込番号:13085196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/03 09:15(1年以上前)

皆様

沢山のお返事有難う御座います。

画質やフレーム(現在30、ギリギリです)をこれ以上落とさずにデータ量だけ落とすぬはやっぱり難しいですね。

とりあえず良さそうなエンコードソフトを調達して後はトライあるのみです。

皆さんのご協力に再度感謝します。

書込番号:13085441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/03 11:07(1年以上前)

容量にいちばん影響するは動画の縦横サイズです。
まずワンサイズ小さくしてみて視聴でOKかどうかを見るのがいいですね。

書込番号:13085711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/03 12:24(1年以上前)

見るのが自宅の中だけでもいいなら、DLNA対応のNASに入れておいて、DLNAクライアントソフトで再生するというのはどうでしょう。
ぼくは、動画はDLNAとNASで対処しています。
ぼくのiPadで一番容積を食っているのは、自炊した本です。
どのみちiPadは重くて大きいので外には持ち出しませんし、ぼくの場合はこれで回しています。
iOSがAAC 5.1ch非対応なのだけは計算外でしたけど。

書込番号:13085890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:5件

娘がアメーバピグをやりたがっているのですが出来ません。自分なりに色々と試みたのですがだめでした。 何とか「ipad2」でプレイ出来るようにしてやりたいのですが・・・。どうぞ良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:13079900

ナイスクチコミ!1


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/06/01 21:24(1年以上前)

他のスレでも上がってるPuffinってAppを使用すればいいんじゃないでしょうか
iPadユーザーのブログにもありました
http://ameblo.jp/eripapa-ipad/entry-10814166436.html

書込番号:13079991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/01 21:24(1年以上前)

標準ブラウザなどではFlashに対応していないためできません
Puffinなどの有料でFlash対応のものならできるかもしれません
自分ではiPadでFlashを見ないので上記ソフトも入れておらず確認はできません

書込番号:13079993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/01 21:25(1年以上前)

アメーバピグは、FLASHを使用する様ですね。
FLASHは、iPad未対応なので、使用出来ません。

書込番号:13079995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/01 22:53(1年以上前)

canna7さん 
>他のスレでも上がってるPuffinってAppを使用すればいいんじゃないでしょうか

先程、教えて頂きました「Puffin」をAPPからダウンロードさせて頂きました。やりました!!ピグの部屋が表示されました。 動きは非常に遅いですが何とか動いております。(実用性・・?!) 娘に父親としての顔がたちました。ありがとうございました。このソフトのバージョンアップに期待する事にします。ご親切感謝致します。

スミルスチックさん
>Puffinなどの有料でFlash対応のものならできるかもしれません

実用性はともかく「Flash」ちゃんと対応表示されました。ありがとうございました。感謝致します。

maki2005さん
>FLASHは、iPad未対応なので、使用出来ません。

ありがとうございます。「Flash」でサクサク動く事はなく実用性は(?)ですが Puffin というアプリで一応表示されました。基本ipadではFlashは無理なのでしょうか?! Puffin のバージョンアップに期待します。 ありがとうございました。

又、何かありましたらご指導の程 宜しくお願い致します。 ありがとうございました。

書込番号:13080500

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/06/02 15:13(1年以上前)

Puffinは、FLASHを動かすのに、ホストPC(?)で、処理をさせて、iPadに表示させて居るので、如何してもタイムラグが生じるます。

FLASHには、iPad、iPhoneとも対応して居ません。
Apple側の理由です。
ホームページのプログラム言語のHTML5では、動画処理が出来るので、Appleは、HTML5の普及待ちの状態です。

書込番号:13082650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/02 17:46(1年以上前)

maki2005さん
>Puffinは、FLASHを動かすのに、ホストPC(?)で、処理をさせて、iPadに表示させて居るので、如何してもタイムラグが生じるます。
>ホームページのプログラム言語のHTML5では、動画処理が出来るので、Appleは、HTML5の普及待ちの状態です。

フォローありがとうございます。アメーバに対して「Puffin」は残念ながら画像処理スピードに関して今はまだ実用的ではありませんでした。「HTML5」についてググらせて頂きました。技術的には素晴らしいシステムのようです。早く普及し、ipadでアメーバピグが一日でも早く使えるようになる事を願っております。又、解決できない問題がでてきましたらどうぞ良きアドバイスを宜しくお願い致します。 重ねて、ありがとうございました。

書込番号:13083012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

読み込み時間

2011/06/02 10:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

皆様には本当にいつもお世話になってます。
今回はパソコン → Ipad2 へ写真を同期した場合
約1枚の容量が4M程度の写真を400枚程同期した場合どのくらいの
時間がかかるでしょうか??経験のある方おられましたら参考までに
教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:13081862

ナイスクチコミ!0


返信する
rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/02 11:20(1年以上前)

tigers123さん 

こんにちは。

参考になるかわかりませんが、46Gの動画転送は30分強かかりました。

それと16G程度のデータなら大した時間かかりません、質問してる間に終わってますよ。

書込番号:13081956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/02 11:23(1年以上前)

rolicmanさん

>それと16G程度のデータなら大した時間かかりません、質問してる間に終わってますよ。

1.6Gだと思います。

書込番号:13081963

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/02 11:23(1年以上前)

USBの転送速度は、おおよそ30MB/sですので、単純計算で1分掛かります。

また、PCのスペック・ipadの空き容量により速度が変わります。

まぁ掛かっても数分だとおもいますが(^_^;)

書込番号:13081966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/02 11:25(1年以上前)

あと、写真の場合は最適化処理が入りますので、単純に動画等のケースと容量ベースで語ることは全く無意味です。
PC処理スペックや枚数によっては転送時間に天と地の差がでます。

書込番号:13081970

ナイスクチコミ!0


rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/02 11:32(1年以上前)

>ハイイロガンさん

大変失礼。1.6Gならここに投稿している間に終わりませんか?

書込番号:13082002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/02 11:32(1年以上前)

まず自分で50枚とか100枚同期して見て100枚ならそれの約4倍と思えば良いのでは無いですか?皆さんの言うとおりPCスペックにもよるし、まず自分でやって見る事も大切だよそうすると人に教える事も出来るしね

書込番号:13082003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/02 11:37(1年以上前)

>まず自分で50枚とか100枚同期して見て100枚ならそれの約4倍と思えば良いのでは無いですか?

そういうことですね。
他人に聞いても、自分の環境がそれと同じ時間とは限りません。
特に写真に関してはそうですね。

書込番号:13082022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/02 13:47(1年以上前)

書き込みしていただいた皆様ありがとうございました。
後ほど皆様のご意見参考に試行してみます。

書込番号:13082413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2011/06/01 17:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:25件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

ipad2で撮影したモノ

iphoneで撮影したモノ

ipad2が手元に届いてから半月ぐらい経過しました
iphone4と比べ、
カメラで撮影した静止画、動画とも画像がとても粗いのが気になります

数値的に、そんなに違いがないのではと思っていたのですが
もしかして、これは初期不良ではないかと思うのですが
皆さんはどうでしょうか?

ちなみに、APPLE HPによる各仕様をみると
☆ipad
バックカメラ:HDビデオ撮影(720p、最大30fps、オーディオ入り)
静止画(5倍デジタルズーム)
フロントカメラ:ビデオ撮影(VGA画質、最大30fps、オーディオ入り)
静止画(VGA画質)
タップして露出をコントロール(ビデオおよび写真)

☆iphone4
ビデオ撮影、720p HD(最大30 fps、オーディオ入り)
5メガピクセルカメラ
VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)

書込番号:13079208

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/01 17:58(1年以上前)

iPad2のバックカメラは100万画素以下なので、残念ながらiPhone4とは比較になりません…(T_T)

書込番号:13079287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/01 18:51(1年以上前)

爆笑クラブ>さま
早速の書き込みありがとうございます

そういうことなんですね
FaceTimeやスカイプができるだけでも良いですが
できたら、もう少し画素数の高い画像で鮮明に保存できたらと思いますが
ま、本体の容量の問題もありますから仕方ないかも・・・

書込番号:13079458

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/06/01 21:01(1年以上前)

>未来好きさん

iPad 2のカメラは動画撮影向けです。
静止画「も」撮影できると思った方がいいですね。

正直iPadを構えて写真を撮る人は滅多にいないでしょうし
薄さとコストの両面から割り切ったのだと思います。

書込番号:13079879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/06/01 23:36(1年以上前)

カメラの画素数は、960x720と記憶しています。
記録用の画像です。

書込番号:13080728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/02 05:58(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます
静止画は、手書きのノートを記録用するとかの用途ですね

高解像度スチルカメラ、HDビデオの映像に
慣れてしまった自分にとっては
ちょっと物足りないカメラです

ま、無いよりはいいですけどね

書込番号:13081329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2011/05/31 23:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

USBから直接写真を取り込もうとしたのですが何の反応も示しませんが
なぜでしょうか??
教えて戴けますか・

書込番号:13076720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/31 23:18(1年以上前)

>USBから直接写真を取り込もうとしたのですが何の反応も示しませんが

これだけだとちょっと判断できませんが、「USBから直接」というのは
カメラコネクションキットのことですかね。繋いだ機器は何でしょうか?
それともPCにUSBケーブルで繋いだということ?

書込番号:13076832

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/05/31 23:29(1年以上前)

説明不足ですみません。
カメラコネクターにUSBを差込 → Ipad2 に挿入です。

(今思った事なのですがカメラに繋げないとだめでしたか?)

書込番号:13076893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/31 23:59(1年以上前)

この辺り参考になりませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13032512/#13033798

書込番号:13077069

ナイスクチコミ!0


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/01 00:06(1年以上前)

これ購入済みですよね・・・
http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A?fnode=MTc0MjU4NjE&mco=MjEwMDgzMDg

書込番号:13077101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/01 00:11(1年以上前)

もう出ていますが^^

DCIMフォルダーが無いか、パスの下層に行っているかじゃ無いですか

このUSBにてHPA・DAC使い音も出せますよ

書込番号:13077129

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 00:17(1年以上前)

有難うございます。
取り合えずキット購入し使用してます。
Ituneで同期して取り込もうと思いましたが、試しでパソコン上で写真をセレクトしUSBに入れて
試そうとしたのですが、、、

書込番号:13077154

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 00:23(1年以上前)

スリット美香子の夫様

私、何分にも素人なものです、、結局どうしたら良いのでしょう??

ご面倒おかけします。

書込番号:13077172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/01 07:05(1年以上前)

Appleからの引用ですが、このことだと思います。


SDカードが読み込めなくて、初期不良化と思い、Apple Store@銀座に出かけチェックしてもらったら、やっぱり読めません。お店の新しいものを用意してもらったのですが、やはり読めません。お店のMACでは読めるのに・・・店員さんと悩みましたが結局SDカードが悪いのではということで結論が出ず。仕方なく持ち帰りました。自宅にあった他のSDカードを6枚試したら1枚が読めました。違いを調べたら、SDカード内にDCIMホルダーがありその中に写真ファイルがあることです。読めないカードはDCIMをつくらず、PCから直接ファイルをコピーしていたからでした。
これで快適に使えます。
でも、店員さんもこのことを知らない、お店にもSDカードが1枚も無くチェックが出来ない、説明書やiPadユーザーガイドにもこのことが書いてないのは、ちょっと?です。

書込番号:13077689

ナイスクチコミ!0


iROBOTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 flickr 

2011/06/01 07:22(1年以上前)

USBというのはUSBメモリのことでしょうか?
http://buffalo.jp/product/usb-memory/speed/ruf3-ss/
こういうタイプ?

とりあえず、パソコン上で【 DCIM 】という名前のフォルダをつくりその中に写真ファイルを保存してみましょう。
それを差し込めば写真取り込みできるかも。

書込番号:13077715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/01 07:37(1年以上前)

カメラコネクションキットはUSBで直接カメラと接続する物とSDカードを刺す奴が有りますが、考えは同じですUSB側にメモリーを取り付けた場合そのメモリーのファイル直下にDCIM(Digital Camera IMages)フォルダーを作成して下さい、SDカードも同じです

DCIMフォルダーはご自分でPCにて作成して下さい、SDカードをカメラに取り付けると自動作成してくれたりします、USBかSDカードの両方で作業せずに先ずご自分のカメラに取り付けたSDカードで試して見て下さい、そしてそのSDカードのファイル状況をパソコン側で見て確認して下さい

書込番号:13077749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/01 08:41(1年以上前)

DCIM

接続の仕方は画像の様にいろいろあるけど

どれもメモリーファイル直下のDCIM見てるだけです(画像付けてみた)

スレ内容が情報少なく皆さんも逆に聞いている感じです、文書で表現できない時は画像貼り付けると比較的簡単だったりしますよ^^;

書込番号:13077886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/01 10:11(1年以上前)

話はずれますが、
このコネクションキットはなかなか面白いですよね。
僕はiPad同士を繋いで友達と写真アルバムの相互交換とかに使ってます。
(都度、写真を受け取るほうにキットを接続しなおす必要あり)

大量のファイルをごっそりと高速でコピーできるのでかなり重宝しています。
あとiPhoneやtouchで撮影した動画をこれをつかってiPadに取り込むと
小さな画面で見ていたときより想像以上の高画質で驚きます。

PCがあれば似たような事がiTunes経由でも出来ますが、
重要な点としてカメラコネクション経由で取り込んだ写真はiPad内で自由に削除できるというのもいいですね。
いざ容量が足りなくなれば出先で削除できるというのは便利です。

これは必須アイテムだと思います。

書込番号:13078107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 10:44(1年以上前)

スリット美香子の夫様
ご親切に画像まで付けて頂きありがとうございます。
私の場合は最初の画像のように行っています。

書込番号:13078192

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 10:52(1年以上前)

ハイイロガン様
いつも貴重なご意見ありがとうございます。
今回の書き込みで

「カメラコネクション経由で取り込んだ写真はiPad内で自由に削除できるというのもいいですね。
いざ容量が足りなくなれば出先で削除できるというのは便利です」

こんな事って出来るんですか〜〜?!
これが出来るなら良いですネ!!

書込番号:13078207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/01 11:50(1年以上前)

USBのスティック型ですとPCでDCIMフォルダー作って見て下さい(画像は当方のBUFFALO製USBメモリーのフォルダー内です、特に難しい事は無いはずです)

物により認識しない物又は消費電力が大きいなどの表示で認識出来ない物はあります、当方はiPadで認識していたUSBメモリーがiPad2では使え無くなった品があります

余談ですが私もハイイロガンさんのように母艦の同期取り込みよりカメラコネクトキットからの取り込みが多いです(すでにハイイロガンさんの説明通りの事+その他)又本体ドックのコネクタを多様する場合(他のデバイス使用時)画像の様に延長コードが一本あると便利です、作業時の縦置き・横置きの制約も少なくなる

書込番号:13078356

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 13:46(1年以上前)

皆様、沢山の貴重な書き込み有難うございます。
今晩帰宅したら試してみたいと思います。(出来そうな気がします)
また結果お知らせします。

書込番号:13078698

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 19:29(1年以上前)

いつもお世話になります。
先ほど、ファイル名をDCIMに変更し試行しましたが
読み込む写真がありませんと表示がでます。
(メディアを確認したら画像は表示されます)
どうなっているのでしょう??

書込番号:13079565

ナイスクチコミ!0


iROBOTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 flickr 

2011/06/01 19:41(1年以上前)

『ファイル』名ではなく『フォルダ』名をDCIMにしてそのフォルダの中に写真ファイルを入れてください。

書込番号:13079601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/01 19:50(1年以上前)

ちなみに、
DCIM内にサブフォルダを作ってもそれらを全部読み込んでくれるのですが、
そのサブフォルダの名前が半角8文字を超えると認識されません。



スリット美香子の夫さん
>延長コードが一本あると便利です、作業時の縦置き・横置きの制約も少なくなる

延長コードは便利ですねー。
僕はTPU素材のソフトカバーをつけているのですが、延長コード無しだとカメラコネクションキットが大きすぎて干渉して刺さりません...

書込番号:13079633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/06/01 19:51(1年以上前)

すみません書き間違いでフォルダ名DCIMになっているのですが、、、

書込番号:13079634

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング