※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
充電しながら、IPADで遊んでも、問題ありません。
書込番号:13261443
3点
全ての電化製品にいえることですが、バッテリー充電中に起動させるとバッテリーの上限が下がります。
極端な話ですが、最大10時間連続で使えたバッテリーが9時間でバッテリー切れになる とかそんな感じです。
家の中だけで使う物なら充電しながらでも弄っていいと思いますが、iPadやiPodの様に外出時に持ち歩く物は外出先でのバッテリー切れはかなり痛いのであまりオススメできません。
また、iTunesと同期中に弄るとフリーズすることもありますので充電は寝てる間とか触らない時間がオススメです。
書込番号:13261631
1点
バッテリーの上限に関係あるのなら、充電中に起動しない方がいいですね。
寝る前に充電というのが、良さそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13261670
0点
充電中に操作することは法的に問題ありません(笑
充電中だからという理由で操作したいのを我慢するのはおかしい話です。
使ってなんぼのデバイスです。使って楽しみましょうよ。
書込番号:13261689
5点
>バッテリー充電中に起動させるとバッテリーの上限が下がります。
それは一般的な話ではありません。
注意する点があるとしたら、バッテリ充電中に高温にならないようにすることです。
普通に使っている分には問題ありませんが、負荷の大きなゲームやビデオ通話などをしていると本体がかなり熱を持つことがあります。
充電中にこのような高負荷の使用を長時間行うと、バッテリの寿命に大きな影響を与える可能性が高くなります。
ただし、チョア!さんが仰るように、機械(道具)は使ってなんぼですし、バッテリは消耗品です。
各人の使用スタイルで使って、バッテリ寿命が来たら交換すればよいのです(iPadは自分では交換できませんが、Appleでは交換してもらえます)。
バッテリのことを気にして思ったように使えないなんてのは本末転倒です。
>iTunesと同期中に弄ると
同期中はそもそも弄れませんので、ご心配なく。
書込番号:13262041
4点
充電が終わったら外して使用する機器の場合、充電中の使用はOKですが、充電が完了したら直ぐに外す必要があります。
常時充電して居ると、劣化の原因となります。
温度にも注意して下さい。
人間が暑いと感じる環境で、使用しない事。保管しない事。この季節の車の中とか。
充電時は、バッテリー自身も発熱するので要注意ですが、これはしようが無いので、諦めましょう。
書込番号:13264625
1点
>同期中はそもそも弄れませんので、ご心配なく。
音楽とか再生してるとフリーズしたりします´ω`
書込番号:13265242
0点
>音楽とか再生してるとフリーズしたりします´ω`
意味わからない・・・
書込番号:13265321
1点
話が元に戻りますが、充電と使用はほとんど関係ありません。気にせず普通に使えます。あまり細かいことは気にせずiPadライフを楽しみましょう。
書込番号:13267499
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







