※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
2日前にiOSを最新の5にアップデートしました。
それまでは動画の解像度が1280×720までのものしか仕様で再生できませんでしたよね。
ところが最新のiOS5にアップデートしたら題名にも書きました1920×1080の動画がなぜか登録、再生できていました。
動画はyou tubeで拾ってきたものです。(PCにてダウンロードし、iTunesにビデオとして登録)
5の機能強化等の内容に関して全部は読んでなかったので単なる見落としによる恥ずかしい報告かもしれませんがどなたも書いていらっしゃらないようなので書いてみました。
書込番号:13687352
1点
iTunesの問題だけで、copy trans managerなどiTunes互換の転送ソフトなどを使うと、iPhone4やiPad2では1080pが再生できていました。
ですので、iOS5のというよりは、iTunesの規制が緩和されたという感じでしょうか。
書込番号:13687476
1点
そうなんですね。
iTunesも最新の10.5に合わせてアップしたのでそれが要因だったのですね。
yjtkさんありがとうございます。
書込番号:13687545
0点
1920×1080の動画を画質を落として単に
再生できたと言うことではないのかね。
1920×1080と言えば地デジの解像度であり
地デジはiPad2は再生できないと思うので。
書込番号:13695407
2点
ice5さん
私が再生できたと言ったのは地デジの録画映像ではありません。
you tubeにアップされている1920×1080の動画です。
それをダウンロードソフトでPCに落とし、iTunesにビデオとして登録したものをiPadに転送し、再生出来たのです。
なので初めからコピーガードがかかっていない動画です。
また私にはその映像がオリジナルよりも画質を落としているのかどうかはわかりません。
書込番号:13695708
0点
iPad液晶解像度が1024x768だからフル解像度で再生は当然無理
単にファイルとして再生できたという事です
なぜ地デジの話が引用されてるのかは意味不明
書込番号:13695854
3点
多分それは、画質を落としていると思います。
もともと、YouTubeの1920x1080は
40インチTV用です。
iPad2でそれが見れたのは画質を落として
見れるようにしただけの話です。
10インチのモニターでは画質を落としているか
どうか、見極めはできません。
1920x1080のHD画質はそういうことです。
書込番号:13695862
1点
ice5さん
以前は、1920x1080はiOSデバイスに転送出来なかったと思います。
iPad2は、発売時から1080で転送できたような気もしてきましたが。
いずれにせよ。
画質を落として、というのが転送時にサイズを小さくということではなく、1080pのまま転送できると思います。
もちろん再生時に、1920x1080は1024x576に縮小しながら再生するのは事実ですが。
iPadに1080pのまま転送できますし。
iPhone4も1080pをcopy trans managerで転送したり、DLNAクライアントでは、そのまま再生できます。
ice5さんのいう画質を落としているという意味がいまいちわかりませんが。iTunesが静止画を、iOSデバイスに転送するときにサイズを小さくして転送しているのと同じようなイメージでいるのであれば、それは違います。
iPad1、iPhone4のPowerVR SGX535は1080pでも再生出来るだけの能力がありますし、iPad2のPowerVR SGX543MPも当然余裕で再生できます。
また、HDMIアダプターを使えば1280x720pに落ちてしまいますが、TVに出力することも可能です。
書込番号:13696121
2点
1920x1080の動画ソースを
iPad2は画質を落として再生しているのでは?
iPad2はCPUのスペックが低く、flash動画が再生できないと
ぼやいているのでは?
書込番号:13696196
1点
iPad1、iPhone4にはPowerVR SGX535というGPUが搭載されています。
これには、公式には720pまでと言われるH.264のハードウエアデコーダーが搭載されています。
これは、intelのAtom Z5xxシリーズにも搭載されていますが。
実際には1080iでも再生可能です。
iPhoneやiPadではインターレースは処理できませんが。
1080pは楽に再生できます。
iPad2ではさらに性能をアップさせたPowerVR SGX543というのを2個搭載しています。こちらは、まだiPad2、iPhone4S以外の搭載例が無いのでわかりませんが、公式には1080pまで可能としています。
1080pの60fpsですら再生できたという話が何度も出てきています。
動画再生は、CPUでやるのはあまり流行りではありません。
GPUがハードウエアデコーダーを持っていて、CPUはあまり使わずに再生するのがトレンドです。
PowerVRシリーズはWMVのハードウエアデコーダーも持っていますが。
これはiOSが使えないようにしているので、時々あるwmvなどを再生できますとしているプレイヤーアプリはやむを得ずCPUで再生しているので、H.264ほど大きいサイズのものを楽に再生するというわけには行きません。
ですので、iPad2は1080pの動画をGPUでデコードします。
ただ、もちろんiPad2の液晶は1024x768なので、これもGPUであるPowerVRがおそらくバイリニアフィルターという縮小法を使って、1024x576に縮小しながら再生しています。
そこを画質を落としてという意味では、そう言えるかもしれませんが。
処理自体は1080pで行なっています。
どういうイメージをされているかわかりませんが。
1080pのデーター→1080pでデコード(展開)→1024x576に縮小(最適化)をiPad2がリアルタイムで行なっています。
1080pをPCが送り込む際に、1024x576に落としてから、iPad2に送り込んだりはしませんし。
1080pを処理しきれないので、1024x576の分だけ抜き出す(間引く?)というイメージではないです。動画の処理能力はそこそこ高いです。
Appleが制限しているので、発揮できる場が限られていますが。
最終的には画面サイズに落としこむのは、まあそうなんですが。
書込番号:13696843
3点
>もともと、YouTubeの1920x1080は40インチTV用です。
???
僕のノートパソコンは15インチだけど1920x1080解像度です
書込番号:13698756
0点
再生支援が利くH.264なら、iPhone 3GSの時代からフルHD動画は再生可能でしたよ?
本体仕様では640x480までだったので、当時は驚きました。もちろんiTunesでは
転送出来ないので、公式以外のアプリで再生してやる必要がありましたが…
http://iphonefan.seesaa.net/article/126262084.html
>1920x1080の動画ソースを
>iPad2は画質を落として再生しているのでは?
iPadの液晶解像度が1024x768だからといって、再生する動画まで解像度が落ちるわけではありません。
ice5さんの解釈だと、常にエンコード処理しつつ同時再生することになります。物凄く無駄が多いですし
そんな事を実現するには、それこそデスクトップ並みの処理能力が必要です。
書込番号:13705593
0点
とりあえず結構恥ずかしい発言ですよ。
3GSから間違えなく再生はできるはずです。
あとテレビでも22インチ程度から1080pはありますよ。
書込番号:13719240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1920x1080pの動画ソースを解像度を
落として再生してるのだろうが。
エンコードと再生を同時にやっているのでしょうが。
わかりやすくするために40インチと言ったのです。
これだとすぐわかる。
しかし、10インチのモニターでは差がわかりません。
そんなことを理解してないなんて本当に
恥ずかしいことやで。
書込番号:13719568
0点
恥ずかしいっww…えと、ですから出力される映像はそりゃiPadの解像度以上では
見れませんし最適化もされてますけど、動画再生そのものは1080pで処理されてますってば。
ARMプロセッサでエンコードなんて論外っていうか、もはやギャグの領域です…!
実際、iPad2をHDMIでフルHDのテレビ/モニタに繋ぎ、1080p動画を再生すれば
解像度そのままで出力されますよ?
>1920×1080と言えば地デジの解像度であり
>地デジはiPad2は再生できないと思うので。
そもそも地デジ(ts形式の事を言ってる?)はサポートされていませんし、
解像度云々の話ではなく、再生できないのは当たり前です。パソコンで
H.264形式にエンコードすれば、録画した地デジ映像も1080pで問題なく見れますよ。
書込番号:13720173
0点
>しかし、10インチのモニターでは差がわかりません。
モニターサイズの問題じゃなく液晶解像度の問題だよ
根本の考え方がずれてるよ
iPhone4とiPhone3GSは液晶のサイズは同じだけど解像度が違う
画質差は見れば一目瞭然だよ
iPadだとFullHDの動画は見れるけど画質は当然落ちる
だって液晶解像度が半分程度しかないんだもん
書込番号:13720544
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |







