※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月24日 12:33 |
![]() |
2 | 6 | 2011年9月2日 20:59 |
![]() |
20 | 28 | 2011年8月26日 22:14 |
![]() |
10 | 19 | 2011年9月3日 01:51 |
![]() |
19 | 12 | 2012年2月4日 10:33 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月22日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

情報ありがとうございます。
これって16GBモデルですよね?
ドンキに限らず、64GBタイプで格安情報持っておられる方おりませんか?
特に関西方面希望です。
書込番号:13412546
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
2011年7月に購入してから約1か月半、調子良く使用していましたが、最近、充電中に「充電」⇔「充電していない」を頻繁に繰り返す様になってしましました。とぎれとぎれに何とか充電はして行くので使用はできていますが、切り替え音が頻繁に鳴り続けるためにかなりうるさい状態です。充電を開始してからすぐになる場合もありますし、数分経った後に不定期に鳴り始める時もあります。ちなみに、充電は純正付属の「充電器+ケーブル」を使用しています。(PC-USBからの接続ではないので電流容量が足りない事が原因ではないと思います。)ちなみに、同じ「充電器+ケーブル」を使用してipod touchは問題なく充電が可能でした。同様のトラブルに合われている方はいらっしゃいませんでしょうか?
0点

ただの接触不良では?
一度サポートに電話するのが良いと思います
書込番号:13407939
1点

ケーブルの接触不良が1番怪しいです。
後は充電器の不良。
iPad本体の充電部の不良です。
サポートを受ける時は、iPad、充電器、ケーブルの3点を揃えてサポートを受ける事をオススメします。
iPadは、充電時約2A必要です。
PCは、普通0.5Aなので充電出来無い筈です。
書込番号:13408441
1点

ソフトのトラブルの可能性は低いと思いますが、「再起動」、「リセット」、「復元」を行ってみたら如何でしょうか。
書込番号:13408474
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。やはり症状的に接触不良が一番怪しそうですね。サポートセンターに相談してみます。先月iPod touchも原因不明の症状で動作しなくなり、サポート対応で結局交換になったばかりで、そのやり取りでappleのサポート体制に不満があったので気が重いです。ipad2のコネクター接続部って底側がラウンド形状なのでiPadやiphone4の様なスクエアな形状に比べて、強度的に心もとないですね。
書込番号:13410738
0点

iPodTouchが充電できているなら、ケーブルの断線より
充電器の故障で出力電流が不安定になっている可能性のほうが高いですね〜
iPadより要求アンペア数が低いiPodTouchには充電が可能だとしても、
使用しない方が良いです。壊れるかも…
2000mAh対応のUSB充電器ならそれ程高価なモノでも無いので、間に合わせで買ってみては?
私がiPad2の充電に利用しているのはコレ↓
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-2000mA-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PL-QUCHG03-B/dp/B0043BX04K/ref=pd_cp_e_1
あと、iPad2をPCのUSBポートに繋ぐと「充電していません」と出ますが
実際はゆっくりと充電されています。とりあえずそれで一晩繋いでおいて、
バッテリーが充電されているかをを見てみてはいかがでしょ?
書込番号:13410742
0点

スレ主です。その後アップルのサポートに電話して、原因をあれこれ確認した結果、ACアダプターが怪しいとの事で新品交換となりました。その新品ACアダプターで1週間程度様子を見ましたが不安定な状況は発生せず解決しました。交換したのはACアダプタのベースの部分です。先端のコンセントに差す部分は外してくれと言われました。交換費用のコストダウンを徹底してますね〜。ともあれ元の状態に直ったので良かったです。アドバイスをいただいた方々ありがとうございました。。
書込番号:13450549
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
前のipadとの大きな違いはカメラのあるなしですか?
そのカメラは撮影してメールで添付して送ったりブログにアップすることも出来るのでしょうか?
大きさを考えるとちょっと、撮影には無理があるような気がするのですが・・
いままでアイポッドタッチを使ってました。買い替えを考えてるのですが
同じように使えると考えていいのですか?
ipodtouchとどちらを買おうかと迷っていて
携帯の便利さではipodだとは思うのですが・・・
やはり大きさでネットの使いやすさを考えたらpadかなぁ・・・と。
お家でwifiつなげば 無料でネット使い放題でしょうか?
(アイポッドと同様)
また、2が出てまだ間のないのでしょうか?・・次世代はまだまだでしょうね。
知らないことばかりで的外れな質問もしてるかもしれませんがお許しください・・。
それからよく売ってるスマートカバーは蛇腹みたいなものが楯になるようですが
たてにも横にも使えるものなんでしょうか?
ネット販売では横置きで写真をみることが多いのですが。。
実際、ショップに見に行くのが手っ取り早いかもしれませんが・・・
知識をいただきたくて書き込みしました。よろしくお願いします。
ipad2のカメラの画素数は何画素あるんでしょうか?
アイフォンはいいけどアイポッドは70万画素しかないと、書いてあったのですが
いまどき70万画素は少ないように思いました・・・。
アイパッド2はどうなのかなぁ?
0点

追伸・・・
3Gのないpadなら おうちでwifiする段では月々無料ですよね?
それと、スマートカバーはipad2に付属なのでしょうか?
別売りでしょうか?
純正ではないもので
http://item.rakuten.co.jp/coverair/10003128/
こういうのもあるのですが、やはり使い勝手は違うものなんでしょうか?・・・
書込番号:13406385
0点

アップル - iPad - まったく新しいデザイン。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。
http://www.apple.com/jp/ipad/
ほとんど公式に書いてあるので、ここ見てまだわからない所があったら別途質問した方が良いと思います
あとスマートカバーは別売りのオプション品です
書込番号:13406784
1点

イギリスにいる娘とFacetimeするために買いました。自宅にネット環境があるのでどこと通話しても追加料金は掛かりませんので便利になった物です。困ったことは時差が8時間あることぐらいです。
国内にいる娘とも最近はFacetimeにしているので電話代も倹約できます。
使い方の一部ですみません。
書込番号:13406893
1点

スミルスチック さん
ありがとうございます・・そうですよね^^;
それにしても何故でしょう、アップルのHPはいつ行っても重いです・・・
みるのが億劫になってしまいます。。(これは自分のPC環境が悪いのか。。)
ディロング さん
いいですね♪スカイプとかもできちゃうんですよね。
カメラが内臓ていうのがポイント高いですよね。
まあ・・・画素数の悪いのは
もし、気になる場合は
携帯やデジカメで撮ってそれをメールでアイパッドに送信して
添付してからブログアップでもいいんですけどね^^:
ちょっと面倒ですけどね・・^^;
書込番号:13407018
0点

iPad2のカメラは動画用と考えたほうがいいですよ。
パソコンのインカメラと同じです。インカメラで静止画撮らないでしょ?
書込番号:13407184
1点

iPadでブログ等に画像をアップロードできるのは、一部のアプリで対応している所だけで
ブラウザでアップロードはできません
書込番号:13407934
1点

iPadとiPad2の違い。
iPad / iPad2
・プロセッサ 1GHz Apple A4 /1GHz Apple A5 (デュアルコア)「最大2倍高速」
・メインメモリー 256MB / 512MB
・厚さ 13.4mm / 8.8mm
・重量 680g / 601g
・カメラ機能(ipodと同等?iphoneより粗く感じます。画面が大きい分かな?粗く感じます。)
・3軸ジャイロ
・サウンドon/offボタン(スクリーンロックと排他利用)
など。
>お家でwifiつなげば 無料でネット使い放題でしょうか?
自宅無線LANへつなげれば特に課金はありません。
使い方はiphone,iPodの代わりというよりノートPCの代わりとして
考えてます。ネット見るのにすばやく見れるし、電子書籍やスケジュール管理など。
つい最近、iPad3の部品を発注した。液晶確保のためシャープへ投資してるなど
ニュースが出てましたね。
書込番号:13407980
3点

違いはカメラのあるなし、数十gの軽量化、メインメモリ倍増の512MB、CPUがDualcore化した事、位ですね。
カメラ以外は気にしなければ大きく違わないかもしれません(感じ方は人によります)が、カメラのあるなしは大きく違いますね。
書込番号:13407994
1点

一番重要なことで値段がちがいます。
予算が許すならipad2を選べばよいと思います。
書込番号:13408075
0点

私は初代iPadのメモリ256MBはいくらなんでも少なすぎると思ったので512MBにアップしたiPad2を買いました。
はっきり言って512MBでも足りませんが
あと背面がフラットに、薄くなったのが一番良いと思います
初代はそのまま置くとグラグラしますから
薄さも知人の初代iPadを見たときは十分薄いなーとか思ってましたが2を買ったら初代が途端に分厚く見えるようになりました
アプリとか買いだすと1万2万の差なんて誤差レベルなのであまりケチらない方が快適に使えると思います
カメラ画素数に関しては、画素数が多ければ画質がいいという訳でもないと思いますが、確かに画質は悪いです
ただiPhone4のように中央が青くなったりしないのでまだマシな方です
自宅でWi-Fiが無料かどうか? の問いに関しては自宅の回線が定額なら(いまどき従量制の固定回線なんて無いと思いますが)、iPadをWi-Fiで繋ぐことによって(ルーターを購入したり連足りするのは別として)追加料金が発生することは無いんじゃないですか、 としか
ブログへの画像のアップロードはブラウザでは出来ませんが、PicasaなどにアップロードしてURL引用するとか、やりようはあるんじゃないでしょうか
サムネイルは出ないかも知れませんが・・・
書込番号:13408092
3点

初代iPadを使ってますが、iPad2との違いは『筐体のデザインが変わった』のと『カメラ搭載の有無』くらいでしょうか?
ま、実際のところは、搭載しているCPUも『シングルコアのA4』から『デュアルコアのA5』へと劇的に変わってますし、詳細は明らかにされてませんが、多分、搭載RAMの容量も増えてるはずです (^^;;
この辺りの『仕様の劇的な変化』で、Face Timeでの通話が可能になったり、HDビデオが撮れたりと、新しい使い方も増えてますが、初代iPad使用者としては、やせ我慢を含めて『敢えて買い替えることも無い』ほどに、iPadはさすがに初代からよく出来たタブレット端末だと思います
これは、iPad自体が『突然、これ単独で登場した機器ではない』と云うのが、大きな原因ではないかと思います
iPadの使い勝手が良いのは、iPodの登場に合わせて始まったiTunesと云うサービスが、その後、iPhoneの登場により『デジタル・ハブとしての機能』が充実した後に、万を持して登場したと云うところにも、その一端があると感じています
つまり、iPadはそれ単独で成り立つモノではなく、iTunesと云うシステムの中で成り立っていると云えます
近々、iOSも現行のiOS4からiOS5にバージョンアップされますし、iTunesもiCloudと云うCloud Computingシステムの一機能として統合される様ですから、まさしく今流れているiPad2のTV CMの通り『iPad 2は未だ始まったばかり』なのかも知れません (^^)
書込番号:13408304
1点

iPadとiPad2を両方使っているけど、使い勝手で実質差は無いよ。
予算があればiPad2。なければiPadでも十分楽しめる。
書込番号:13408468
0点

CPUのスピード違いますよね。
最近、私が一番使うのが、NewsReader.
最近評判のBLOGOS(いろんな人のブログを集めたもの。国会議員も
何人かいる)なんか、一日で100通くらいくる。読むのにかなり
時間を取られます。暇じゃないんだから止めればいいのに、という
意見もでそうですが、下手な週刊誌よりはるかにおもしろい。マス
ゴミのフィルターがかかっていないので、生の声。役にたつ。
LifeHack系のニュースも結構くるし、これに趣味のブログが加わるか
ら、かなりの時間(1日1時間~2時間)を取られてます。
半分の時間で読めたらなあと思うことはしばしば。でも、来年早々
iPad3が出るらしいので、iPad1で頑張ってます。
どうせ買うなら、少しでも早いタイプに一票。
今iPad1を持っている人に聞かれたら来年まで待てと言いますよ。
iPad全然持ってない人に聞かれたら、今日の帰宅途中に買いに行け、と
いいますよ。来年早々のiPad3なんて全然信憑性ないでしょ。
毎日のように新しい高機能ソフトが出てくるので、遅く参加すれば
するほど不利。友人に詳しい人がいればいいけど、膨大なソフトの
中から、自分の使いたいもの、使い道を見つけるのはかなり大変。
こうやって毎日使っていてすら、”えっ、こんなにすばらしい
アプリがあったの!?”って、感動する毎日ですから・・・
書込番号:13408817
4点

ipodtouch4Gと同じ事はipad2で出来ます。
後、ipadには電子コンパスが付いているので自分が向いている方角を知る事も出来ます。
メールで写真を送ったりするのも問題なくできますし、ブログにアップするのもメール添付でアップロードするような方法(アメブロではモバイルから画像をアップする)であれば可能です。
基本家で使う状態でブログの更新などをするのであれば画面の広いipad2をお勧めします。
気軽に持ち運んで使うのであればipodtouch4Gの方がいいと思います。
家の無線LANは定額制のADSLや光であれば無料です。
あと、ipadのWi-Fiタイプを購入すると2年間マクドナルドなどの公衆無線LANを無料で利用する事が出来る権利も付いてきます。
カメラ機能はほぼipodtouch4Gと変わらないと思います。
しかもipad2の方が画面が大きい為、結構荒い感じに感じてしまいます。
カメラの写真機能はあくまでおまけのような感じですね。
なので私の場合はデジカメで撮った物をカメラコネクションキットでipadに取り込み、それをメールで送ったりブログに掲載したりしています。
ちなみにこのカメラコネクションキットでの取り込みはipadしか出来ない機能です。
スマートカバーは別途購入で横置きしか出来ません。
縦置きする場合は別途スタンドなどを購入する必要があります。
書込番号:13409375
0点

追加ですが、
写真はデジカメのほうが良いと思います。画質の問題もありますが、
広角系が足りないです。要するに全体が入りにくい。記録には
iPhoneのほうが手軽で良いと思いますけど・・
iPadのカメラは、FaceTime用なので、これで写真を撮ろうとする
のはおすすめできません。
iPhoneとiPadはかぶる部分があるから悩みますよね。私の場合、
iPhoneの出番はかなり減りました。ちょっと出かける時も、
iPadもっていくことが多いです。iPadは電池の持ちが良いの
で充電器持っていかなくて済むので楽なんですよ。
書込番号:13409455
0点

> 前のipadとの大きな違いはカメラのあるなしですか?
主には、プロセッサーが2個になって、メモリーが倍になったことでしょうか?
Webブラウザーなどの動作は明らかにiPad1よりも2の方が速くなったように感じます。
> そのカメラは撮影してメールで添付して送ったりブログにアップすることも出来るのでしょうか?
iPodをお使いならわかるかと思いますが、iOSのsafariはアップロードができません。
ですので、ブログがiOS用の専用アプリを用意していればアップできますし。
メールでブログに記事が投稿できるようであれば、写真を投稿することもできますが。
いずれにせよ。
あまり現実的でもないです。
画質的にもVGA程度がせいぜいの画質ですし(35万画素)。
フロント35万画素くらい、背面130万画素くらいですけど。画質はかなり悪いみたいです。
フロントしか使って事ないので、背面の画質は知りません。
ビデオ通話用としては、可もなく不可もなくというところだと思います。
> また、2が出てまだ間のないのでしょうか?・・次世代はまだまだでしょうね。
> 知らないことばかりで的外れな質問もしてるかもしれませんがお許しください・・。
次世代は来年早いうちという噂だったのが、来年の6月以降にずれ込むという記事が最近多いです。
http://www.gizmodo.jp/2011/08/ipad320126.html
> それからよく売ってるスマートカバーは蛇腹みたいなものが楯になるようですが
> たてにも横にも使えるものなんでしょうか?
縦ではあまり役に立ちません。
たてられないことはないですけど。角度が付けられないので。
書込番号:13410188
1点

皆さん!なかなか説得力のあるコメントをありがとうございます!!
滅茶苦茶ためになりました。
確かにスピード速いのはうれしい。
それとアプリも魅力。
カメラがあってもブログにアップできない?!
と。。。いうのがどうしてか分からないのですが・・・
メールで添付ができるのならできるのではないんでしょうか?
携帯ですらブログ写真添付できるのに・・?!
と、不思議に想うのは知識不足なのでしょうか。
今日某電気屋のソフトバンクショップでipad2を実際触ってきました、
確かに早い!んー魅了のとりこになりました。
でも・・・
問題なのは店員さん・・
質問を投げかけたら
「これはうち(ソフトバンク)の商品ではないので解りかねます!
って・・・。だったら店頭にコレを置かないでよって言いたかった・・
でもカメラの画素数を聞いたらアウトは90万画素でインカメラは30(?ん?50だっけかちょっと忘れましたが)
結構すぐに回答を持って私の元へかえってきました。
以前携帯をSBで持ってたのでよく通ったのですが
どうしてかSBショップの店員さんは頼りない方が多い気がします。。。
埒が明かないので
他のSB代理店に言って他の質問をして
ついでにカメラ画素数を聞いてみたら
その店員さんは解らないのでアップルに電話で問い合わせてくれました。
そこで大変な事に・・・><
電話口のアップルの人に対してSBのお姉さんが
切れ気味で話しだしたんです。。。
「顧客からこういう声が上がってるのにどうしてわかんないんですか?0.92Mって何なんですか?
どうしてアイフォンはHPに画素数載ってるのにipad2は載ってないんですか?え!?」
と・・・。
ひゃーもういいから、、帰りたくなってしまった・・
店員も去ることながら(まあ怒りっぽいお姉さんは顧客の質問に答えたかったんでしょうね!
とっても仕事熱心なのは解るけど。・・・)
商品は魅力的なんですが・・・
サポート(アップル)がこんなんじゃちょっと不安ですよね。。
話がそれちゃいましたが・・・
実際触ってみてやっぱりiポッドタッチを使ってた私としては
ipad2はいいなぁ〜・・と購買意欲が増しました♪
書込番号:13410849
0点

ソフトバンクは確かに店員のレベルは低いです
あそこは社員研修なんかやらずにバイト上がりのシロウトを店頭に立たせますから
そういうトコを削って料金を安くしてるんですからしょうがないです
書込番号:13410956
0点

なるほど^^;そうでしたか・・
D社は良く知りませんがA社と比較したら雲泥の差でしたので・・・関係者の方には申し訳ない発言ですが・・・これは正直な感想です・・全くの余談ですが・・
商品がいいだけにちょっと残念ですね。やはり接客のいいお店で買おうかなと思いますので♪
書込番号:13411078
0点

ブログがメールでの投稿に対応していれば記事を書けますが。
それだと、凝ったレイアウトとかできなくなってしまうので、結局PCからやることになりかねないということです。
また、あくまでブログ側がメールからの記事に対応していればという注釈付きです。
有名所のブログの場合、アプリで対応しているものもありますが。
有名所だけだったりしますので、結局ブログによってはできるという程度のものだったりします。
iOSの考え方は、
iOSのデバイスは、PCにあるデーターを一時的に持ち出すもの。
iOSの中のデーターは=PCにあるはず。
にもかかわらず、iOSからデーターを取り出そうとするのは、違法くさい。
故に、iOSからのデーターを出す方向には、かなりの制限=不便を仕掛けてあります。
なので、普通PCのWebブラウザー、IEとかなら例えば、このBBSにも画像をアップロードできますが。
iOSのsafariは、Webブラウザーからは、画像といえどアップロードできません。
そのへん、結構不便だったりします。
書込番号:13411466
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
先日某家電屋さんにてwi-fi+3Gモデルを見ましたら2年の3Gの縛りはありますが
32GBでも実質400円の負担で買えるとのことでした。
今自宅では光に入っており、今の環境を上記環境に変えた場合、
家ではwi-fiルーターを無料提供するので自宅はwi-fi、
外では3Gということで家では光よりは速度が落ちるけどipadとPCは
両方使えるので問題ないとのこと。
wi-fiには興味があり知人がイーモバイルで5Mの速度だったので私の使用目的では
問題なさそうでした。
ちなみに普段家ではネットを見るだけで動画もゲームもしません。
どたなた自宅でwi-fi+3Gだけで使ってる方いましたら使用状況を
教えて頂きたいと思います。
1点

WiFiの意味を理解しておられないようですが
別に光解約するわけじゃないのならPC環境は変わらないと思いますが
ソフバンのポケットWiFiセットとかなのかしら?
書込番号:13404881
0点

スミルスチックさんこんにちは。
光は解約しません。
店員が言うにはG3に加入して家ではwi-fiルーターを無料でさしあげるので
家ではwi-fi、外では3Gで繋いでくださいとのことです。
3Gで毎月4410円+315円を2年支払い、32GBで400円×24か月で9600円の負担は
わかりますが、
wi-fiルーターを無料でくれてその使用代金はかからないという説明がいまいち
理解できませんでした。
今光で16M程度なのですが動画、ダウンロードもほとんどしないのでwi-fiの
5M程度で私は十分なので今の光で5000円払うなら同じ金額でipad2と外での
ネット環境が手に入るのならお買い得だと思いまして。
私の質問が店員にうまく伝わらなかった可能性もありますが・・。
書込番号:13404944
0点

すいません、急いで書いたので間違えました。
光は「解約します」です。
失礼いたしました。
書込番号:13404966
0点

意味不明。
wifiルータをつなぐ先が必要のはず。Fonも自分が回線を
提供しなければ使えない。
結論としては、光の解約はまずいでしょう。
なお、外で3G,家の中で光+wifiはごく普通です。
今だったら、WiMaxで家の中も外もというのは
結構魅了的です。東京近辺に限りますけど。
外で高速な通信ができます。
書込番号:13405028
0点

wi-fiルータのWAN側は何を使うのでしょうか?
e-mobileなどの端末機能を持つwi-fiルータであれば、
光を解約しても大丈夫かもしれませんが、
家の回線を上流として使うルータであれば光の解約はまずいです。
wi-fiルータの機種名、機能、自宅のネットワーク構成を
把握した方が良いと思います。
少なくとも家でwi-fiルータが問題なく使えることを確認するまでは、
光は解約しないほうがよいと思います。
書込番号:13405209
0点

光を解約して、室内外でパソコン、ipad2を使用するには、イーモバイルのGP02(現在の最速)が1ヶ月3490円(PCデポで3000名限定で販売契約しています)が良いと思います。
私も先日、ipad2とGP02(端末の価格は4980円)を購入し、家のノートパソコンと2台同時に接続していますが結構快適です。毎月の通信料の3490円は最安値で他にはないと思います。(だいたい何処のキャンペーンでも3880円です)
端末込みの契約は結果としては結構高い買い物になりますので、ipad2と別々に購入した方がよろしいかと思います。
書込番号:13405363
0点

GP02ってどうなんだろう?
あまり評価高くないような。たぶん、住んでいる地域に
よると思うけど。
http://review.kakaku.com/review/K0000268525/
書込番号:13405389
0点

もしかして勘違いがあるのかも知れませんが、自宅からインターネットにつなぐための環境が必ず必要です。
スレ主さん宅では、それが今は「光」になっています。
で、iPadやノートPCやDSやPSPやWiiを無線で光につなぐのが「Wi-Fi」です。そのためにWi-Fiルータが必要になります。
ということは、元の「光」環境がなくなると、iPadはインターネットにつながらないことになります。「光」以外のものでつなぐなら、別の通信環境を用意しなければなりません。
それが携帯の3Gだったり、e-mobileだったりする訳です。
書込番号:13405420
0点

無料とか言ってるところを見るとe-mobileかWiMAXの業者が間に入ってそうですね。
そういうところのwi-fiルータであれば、ルータ単体でインターネットに繋がるので、
光の解約も可能ですが、ご自分の家からe-mobileやWiMXA接続できるかは、
やってみないと判らないので光回線の解約は慎重に検討した方がいいですよ。
書込番号:13405887
0点

スレ主さんのおっしゃっている無料WiFiは、ソフトバンクから無償提供されるWiFiルーターの事じゃないですか?
http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
であれば、ご使用中の光を解約すると使えない事になりますよね?
書込番号:13406018
0点

皆様アドバイスありがとうございます。
今家電店に再度同じことを別の人に聞きましたら全く違う回答が
帰ってきました。
結論から言うと
ルーターは無料ですが、3Gのプランだけでは今と同じような環境では使えないとのこと。
もし光を解約するならイーモバイルのGP02などが良いとのことでした。
これなら私も理解できます。
ただはじめに聞いた人はそのお店のIpad担当だったのでそんなこと知らないはずは
無いと思います。説明の際「たぶんできますよ」みたいな回答だったので何か
裏技でもあるのかもしれませんし、ただ単に勘違いしてたのかもしれません。
どちらにせよ今度そのipad担当に直接聞いてみます。
書込番号:13406092
0点

裏技っていうか、回線がないと接続できないのは間違いのない所なので
実質負担400円って事は通常のソフバンのデータ定額プランみたいですから、別の回線はついてないと思いますが
書込番号:13406763
0点

>今度そのipad担当に直接聞いてみます。
聞き直さないほうがいい。言い間違いか聞き間違いの
どちらか・・・こんなことでけんかして気分悪くなったら
せっかくの買い物気分が台無し。
ここで質問したのも、不信感を持ったからでしょう。で、
その不信は解消したはず。
”お買い物” って楽しいよね。その気分を大事にしましょ。
書込番号:13408740
3点

iPad担当者にお尋ねしたいとの事ですが、「ソフトバンクショップのiPad担当者」に聞くのであれば、強くお勧めしません!!!
iPadに限らず、iPhoneもまるで"ソフトバンク社は販売代行人"といかんばかりに、この二つに関して全く知識が無いどころか、利用するにあたって重要な事を教えてもらえないわで、後で喧嘩する羽目になる事もしばしばです。
ソフトバンクショップスタッフは、全てとは言えませんが、あまり商品知識を持っていなくとも、それに恥ずかしさを持たない人間が多いので…
iPadの事が知りたいのであれば、Appleストア若しくは、ここの口コミを利用して尋ねる方がベターかと思います。
書込番号:13416213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんべいべいさん
正しい言葉を使わないと、誰からも答えは得られないと思います。
> 家ではwi-fiルーターを無料提供するので自宅はwi-fi、外では3Gということで家では光よりは速度が落ちるけどipadとPCは
この「wi-fiルーター」は「Wi-Fiブロードバンドルーター」のこと。
> wi-fiには興味があり知人がイーモバイルで5Mの速度だったので私の使用目的では問題なさそうでした。
この「イーモバイル」は「モバイルWi-Fiルーター」のこと。
ごっちゃになってません?店員さんの説明の意味わかってます?
> 今家電店に再度同じことを別の人に聞きましたら全く違う回答が帰ってきました。
あなたが理解しないまま質問するからそうなるのです。
書込番号:13416555
3点

英知わいさん、私は店員とのやりとりをそのまま書いただけでそんな細かい説明は
受けてないのでわかりませんよ。
わからない人が質問してるのですからそのあたりは大目にみて欲しいけど。
店員が言った意味はわかってますが、店員が勘違いしてたんですから
仕方ないです。
こんな風に言われるくらいなら質問しなきゃよかった。
書込番号:13446216
2点

確かに、そこまで理解してたら、その場で店員に切り返せるはずで、
ここで質問する必要ないですよね。
書込番号:13449338
1点

> こんな風に言われるくらいなら質問しなきゃよかった。
教えてさしあげたのに逆ギレされた。
書込番号:13450292
0点

デジタル系さんの回答で解答完了な気がしますが・・・
>結論としては、光の解約はまずいでしょう。
>なお、外で3G,家の中で光+wifiはごく普通です。
書き込み内容を読むと、スレ主さんも店員さんも知識的にあと一歩足りてないような感じがします。とりあえず
・光を契約したまま、iPadのソフトバンク回線を追加
・光解約、どっかのWi-Fiポケットルータ&iPad2のソフトバンク回線を契約
の二択(どちらも合計2つの契約)ってことよね?
書込番号:13451707
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

『 DVD iPad 』 等で検索すれば
すぐに出てくると思います。
書込番号:13404032
2点

こん**わ
きれい事?かもしれませんが、最近はiTunesでも映画など販売(もしくはレンタル)されています。新規に用意される場合はiTunes Storeにアクセスしていただき映画を探すと結構な品揃えになっていますよ。
すでにPCはお持ちであれば、iTunesをインストールしてみてください。品揃えなど確認できると思います。
一応画面キャプチャを添付しておきますので参考にしてください。
すでにお手持ちのDVDをということであれば前の方がお書きのように検索してみてください。
書込番号:13404196
0点

DVDファイルを変換ソフト使ってMP4ファイルに変換してItuneに入れましょう。
そうすればItuneからIpadに入れられて、映画を見られる。
まず、DVDファイルをPCに入れてからですね。
自分で試してみて、また分からない事があれば具体的な質問をすれば皆さんは親切に教えてくれますよ。
書込番号:13404864
0点

以前、親切に教えてあげたら風紀委員のような人が現われて、
○○行為を助長するなと言われました。
質問する方も答える方も注意した方がいいですよ。
書込番号:13405222
3点

DVD Decrypte等でリッピングした後、Daemon Tools Lite等で再マウントしてHand Break等でM4Vに変換する。
書込番号:13405664
1点

現在では、個人的に既に手元にある購入済みのDVDをM4Vに変換して視聴することは、著作権上からも『許諾出来る個人的利用の範囲内』とされています (^^)
DVDをVLCとHandBrakeを使ってM4Vのファイルを作れば、iTunes経由でiPadに苦労無く転送出来ます
書込番号:13408330
1点

とはいえ、いま著作権法改正案が国会に提出されており、いまの通常国会で可決する見込みです。
可決されれば、DVDのリッピングは違法となりますので、注意が必要です。
反対声明を出している団体もありますが、馬の耳に念仏だと思います。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422714.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110128_423130.html
書込番号:13409777
0点

HandBrekeはもう古いですね。
今はFreeMakeVideoConverterが手軽で判りやすいです。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
iPadで撮影した動画のカット&結合編集程度もこなせますし
初心者にはおそらくこれがベストなフリーソフトだと思います。
書込番号:13409872
1点

っていうか、よく読んだらスレ主さんは「飛行機のなかで子供にDVDをみせたい」と言っているんですよね。
老婆心ながら、そんな暇があったら、子どもには勉強をさせた方がいいと思うのですが。
書込番号:13410060
0点

わかってないな
子供が飛行機で大人しくして欲しいからDVD見せようとしているのに、勉強なんかするわけないじゃん。中学生ならまだしも幼稚園児なら尚更。
書込番号:13413371 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

飛行機の中では、窓の外を見せるのが一番ためになると思う
DVD視聴も勉強も家でできるじゃない
書込番号:13413407
2点

皆様ありがとうございました。
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
子供といってもその当時は4ヶ月の娘でして、泣き出した時の為に
お気に入りのDVDを見せれたらと思い投稿しました。
でも夜の便でしたので、わりと寝てくれました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14105890
2点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
書類をスキャンしたデータを日本語でファイル名とタグを付けて管理しています。
PCのEVERNOTEでは日本語で検索して絞り込みが出来るのですが、iPadのEVERNOTEアプリでは全く検索ができません。
一度アプリを削除して再インストールしても結果は変わりませんでした。
iPadのアプリでは日本語でのファイル名、タグ検索は出来ないのでしょうか?
0点

そんなはずは???
と思い、試して見ましたが、本文、タイトル、タグで日本語検索可能でした。
念のため、タイトルと本文が空欄でタグだけ設定した新規文書を作成して試しましたが、日本語でタグ検索できました。
ただ、私のはスキャンしたデータではないので条件はイコールではありません。
でもタグ検索はできると思いますけど。
書込番号:13402628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところでも問題なくできています。
全くの思いつきですいませんが、
1.PCとMacの日本語の扱いの違い
2.検索結果が黄色に光るのですが、ファイル名は光っていないので、もしかしたら、
ファイル名は検索対象になってないんじゃないかという気がします。
不確かな書き込みですいません。
あまりコメントつかないようなので、書いてみました。
書込番号:13402998
0点

有難うございます。
その後も何度かインストールし直したのですが最初は検索ができても一晩後にはまた出来なくなってしまいます。
オフラインのノートブックとしてダウンロードするのが悪いのか、、、、。
とにかくもう少し色々と試してみます。
有難うございました。
書込番号:13406394
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





