※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
過去にも質問があった様なのですが、解決には至っていなかった様なので改めて。
AppleStoreで当機種を購入し、ソフトバンクWi-Fiスポットの使用登録をしています。
基本的に圏内に入ると、自動で接続される様にしてあるつもりなのですが、同じスポットであっても、一度切断してしまうと、再度、IDとPWの入力を求められます。
ちなみに、自宅のアクセスポイントはもちろん、BBモバイルポイントでも自動で接続されているようです。
来月から東京メトロでも使える様なる様ですが、各駅毎に入力をしなければいけない様では、ちょっと使い勝手が・・・
という事でこれまではさほど困ってなかったのですが、これを機に解決できればと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:13677883
0点
iPad2 Wi-Fi版はそもそもプロファイルを本体にインストールする仕様じゃないから、毎回登録するしか無いと思いますよ。
下記リンクで使い方が確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
ですので恐らく3G版なら自動で接続ログインしてくれると思います。
ちなみにiPhone4Sを持っていますが、自動で接続ログインしてくれます。
ただ、必ずしもWi-Fiスポットの電波が良いわけではないので、たまに自動接続が邪魔な時もありますけどね。。。
書込番号:13680288
0点
回答ありがとうございます。
なるほど、Wi-Fiモデルの仕様という事ですね。
確かにご紹介いただいたサイトに、都度ログインが必要な旨、明記されていました。
そうすると地下鉄では駅毎にログインが必要である、という事で・・・
うーん、楽しみにしていたけど使い勝手としてはちょっと微妙ですね。
書込番号:13685718
0点
Wi-Fi+3G版の場合,
1.あらかじめ[設定]-[Wi-Fi] で『オフ』にしておく
2.Safariで『http://sbwifi.jp/』にアクセス
3.『同意 (設定開始)』のリンクをタップ
のステップのように,簡単にプロファイルの設定が出来ますが,Wi-Fiだけの場合,ステップ1を行うとステップ2の「http://sbwifi.jp/」にアクセスできなくなってしまいます.だからと言ってステップ1を飛ばしてやっていいものではありません.3Gじゃないと,「http://sbwifi.jp/」に接続できないのです.受け付けてくれない.SBはわざとWi-Fiモデルをはじいているのですが,3Gモデルに成りすませば接続できます:それは脱獄したiPhoneや3G版iPadのテザリング機能を使うことです.要するにiPhoneとiPAD Wi-Fiモデルとの間にWIFIでつなぎ,iPAD Wi-FiモデルがiPhoneの3Gを通してhttp://sbwifi.jp/にアクセスすれば,後はステップ3に入るだけです.
書込番号:13702949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








