※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
先日、たまたま立ち寄ったヨドバシで
Wi-Fiモデル 16GB [ホワイト]が売っていたので購入しました。
そこで質問なのですが
デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像(パナソニック製HDC-TM700)を
iPad2で簡単に再生できる方法を教えていただけますでしょうか・・・?
自分でもいろいろ調べたのですが
パソコンに取り込んだAVCHD動画ファイルをMP4に変換し
iTunesに入れて同期させる方法が一番良いのでしょうか?
もしそれが良いのであれば、お勧めの変換ソフトも教えてください。
パソコンはNEC製「VALUESTAR N」Core 2 Duo E7600
メモリー容量 4GB、HDD容量 1TB+外付け1TB です。
何分初心者なもので、宜しくお願いします。
書込番号:12996746
0点

iPadは持ってませんが、スマートフォンなどに入れる動画を変換する際には、Freemake Video Converterを使用したりします。
色々な機器のプロファイルを選択するだけで、簡単に使えると思いますよ。
書込番号:12996870
1点

<デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像(パナソニック製HDC-TM700)を
<iPad2で簡単に再生できる方法を教えていただけますでしょうか・・・?
iPAD内に取り込まなくてもいいのなら、かつレコーダーをお持ちなら、かつ見える場所がWifiのあるところ限定でいいのなら、と言う制限が許容できるなら、SLINGBOXと言う機器を使えばレコーダーに画像を入れるだけで、変換とか、取り込みとかなしで見えます。
私はめんどくさがりなのでこれでやってます。
http://kakaku.com/item/K0000217814/
書込番号:12996923
0点

説明不足ですいません。
iPad内に取り込みWifi環境のない場所での視聴目的です。
レコーダーは一応ソニーのBDZ-X90があります。
書込番号:12997028
1点

有料ならtmpg5、無料ならmedia coderとかでしょうか。
それで、x264を利用してiPadで再生可能なファイルが作れます。
書込番号:12997153
0点

みなさん回答ありがとうございます。
とりあえずフリーソフトを使っていろいろ試してみたいと思います。
私のパソコンのスペックでは、かなり変換に時間がかかるような気がしますが・・・。
>yitkさん
ただ変換しただけではx264を使って圧縮しないと無理という解釈でよろしいでしょうか?
勉強不足ですいません。
書込番号:12997281
0点

AVCHDは、映像部H.264、音声がAC3をMPEG2-TSというコンテナに押し込んだものです。
iPadの標準状態では、映像部はH.264に対応していますが。
コンテナファイルは、MP4か、MOV。つまり、MPEG2-TSは非対応。
音声は、当然AC3に非対応。
さらに、映像部もH.264には対応するものの、インターレースには非対応です。
さらに、問題は、iTunesは720pまでの動画しか、iPad(の標準ビデオ再生ソフトであるiPodアプリ)に転送してくれません。
それ以上は弾かれます(AVCHDは一般的には1080i)。
という色々な問題があります。
つまり、標準環境で再生できるようするのは無理です。
ですので、標準環境で再生できる形式に再エンコードを勧めたわけです。
恐ろしく時間かかりますが。
720pにするのに多分実時間の4〜8倍位はゆうにかかると思います。
純正がダメなら、サードパーティ製のソフトで、行けるのがあるのか?
というと、正直わかりません。
iPadが標準で対応していないソフトの再生をうたうソフトはいくつかあるんですが。
AV Player HDとかBuzz player HDとか。
どちらも持っていないので、分かりません。
書込番号:12997337
1点

iPadとiPad2は殆ど変わらないから
iPadの過去スレにてMP4で検索するとヒット
しますよ、時間ある時は見て下さい
変換ソフトは人それぞれでPCの仕様や使い勝手
も変わるから何とも言えないけど、フリーソフト
でも十分使えるものありますね
書込番号:12997387
0点

詳しい説明、大変ありがとうございます。
なかなか難関が多そうですね。
私にはちょっと敷居が高そうですw
ソニーのデジカメDSC-T900で撮った動画は、同期できたので
そちらで我慢するするしかないですかね・・・?
書込番号:12997406
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080325/SortID=11590640/
これで見ると、PCの中にあるAVCHDを、PCにサーバーソフトを入れることで、iPadでストリーミング再生することは可能なようです。
書込番号:12997457
0点

>iPad内に取り込みWifi環境のない場所での視聴目的です。
とあるのでAirVideoはダメですね。
Wi-Fi環境下なら面倒で負荷の高い変換作業せずにストリーミング出来ますので便利ですが、、
私も使ってますがかなり便利です。
いわゆる「神アプリ」
書込番号:12998342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 23:15:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 10:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/23 1:17:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/30 21:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:35:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/16 18:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/25 3:57:29 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/06 18:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





