※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
以下の点について教えてください。
1.使用機器
1)iPAD2
2)外付けHDDをWR-8700NにUSBで接続しNAS化。
2.状況
・iPADのSafariに所定のアドレス(http://192.168.x.xxx:xxxx/) を入力
の結果、アクセスできHDDのフォルダーを見ることとができます。
・ところが、各フォルダーにあるファイル(EXCEL/ワード/PDF)等を
タップしてもファイルが開きません。また、ファイルを保存する
方法も分かりません。
3.お願い
上記状況下で、ファイルを開く又は保存する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13062641
0点
そもそもiPadのsafariは画像以外を保存できません。
書込番号:13062658
3点
PDFはできますよね。PDFが開かないとしたら、そのフォルダーにアクセス権限が
ないのだと思います。
エクセルとかワードは、そのファイルをひらくためのソフトがiPad側にあって、
かつ、そのファイルをiPadにあるソフトが認識できないと駄目なので、難しい
と思います。専用のアプリで転送したり、クラウドで連携させないとうまく
いかないみたいです。
PDFにしてしまうのが吉だと思う。文字の修正はできませんけど、絵や文字をPDF
に、”絵として” 書き入れることのできるアプリはあります。
書込番号:13062973
2点
600円のgood reader for iPadを買って、good readerで開けばいいんじゃないかな。
いずれにせよ。
iPadの、インとアウトは面倒だよ。
書込番号:13063052
1点
皆様
アドバイスありがとうございました。
iPADにはいろいろ制約がある点、理解しました。
書込番号:13063444
0点
jailbreakさえできるようになればsambaやappletalkのクライアントになれるのでいかようにでもできるんですけどねえ。まだできません。
書込番号:13063899
1点
iCabMobileとか、各種ファイルがDL可能なブラウザは試しました?
タップでDL出来ないリンクでも、リンク長押しメニューから保存が選択できます。
各種連携アプリで開けますよー。
書込番号:13073776
![]()
1点
ほにゃらら人 さん
ご連絡ありがとうございました。
エクセルファイルをダウンロードできました。
書込番号:13079045
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |








