※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
無料ビデオ電話を使うことが出来ますか。
無線ランは日本では有料、海外では無料サービスが多いと聞いています。公共施設や教育機関ではインターネットのメリットを活用するためにもFreespotを増やしてゆくべきだと思いますが、どなたかアドバイスを下さい。
書込番号:13441809
0点

Skype for iPadというアプリがあるので出来ると思います。
設定方法は利用した事がないので判りません。
一応Apple storeで購入するとSoftBank Wi-Fi スポットが2年間無料ですョ。
フリースポットは少しずつ増えてきてる気はしますが
インフラと考えてる国と事業と考えてる国では雲田の差があるでしょうね。
書込番号:13441920
1点

設定?登録したIDやパスワードを入力するだけですよ。
http://www.skype.com/intl/ja/home/
WiFiは3千円もあれば自宅のネット環境を無線化できるし、
マクドナルドのWiFiを使おうと思えば525円だったかな?そんな高いわけでもない。
http://wireless.yahoo.co.jp/
書込番号:13442013
1点

海外でも公衆系のWi-Fiスポットは有料の方が多いと思うが…。
空港なんかでは割と無料なのがあるけど…。基本的にホテルにWi-FiがあればOKかな。
国内はこれだけ3Gが普及しちゃうと、Wi-Fiの旨味はほぼ無いんだよね。
書込番号:13442059
1点

シカゴでの話ですが、日本と違うなと思ったのは、図書館に無線スポットがあることと、
図書館にずらっとパソコンが並んでいて、無料でインターネットができることでした。
他はそんなに違わない印象です。ウイーンは有料スポットばかり。もっとも、ウイーンでは図書館に
行かなかったので詳細不明です。
日本の図書館にも有線LANとパソコンは置いてありますが、せいぜい2,3台で、あれでは住民
サービスには足りないでしょう。無線LANスポットが設置されても、肝心のパソコンを置いて
使うだけのスペースはないですね。
オヘア空港(シカゴ)の無線LANもかなり高かった。ただし、最近、Googleだったか、空港無線
LANの会社を買収して無料で使えるようにしてくれたんじゃなかったでしょうか?
外国で無線LANが使いたい放題というのは、単に ”隣の芝は青く見える” 状態じゃないですか。
ただ、比較しなくても、無料の無線LANを充実させるのは、国の基本力としては悪い話ではないと
思っています。3Gで全部やるのは効率悪すぎますよね。大学でも、無線LANが設置されていると
ころがが少ないのは相当問題だと思っています。
書込番号:13442211
1点

皆さんのアドバイス、役に立ちました。Re=UL/νさん lkjhgfdgさん ありがとう。
特にデジタル系さん、爆笑クラブさん、海外の事情に詳しくて驚きましたよ。
無線ランの普及の仕方に国により差があるみたいですね。
設定の仕方やipad2アプリの紹介も助かりました。いよいよ秋めいてまいりました、お体を大切にね!
書込番号:13442561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 23:15:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 10:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/23 1:17:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/30 21:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:35:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/16 18:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/25 3:57:29 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/06 18:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





