※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
会社からの支給で「Xperia Ray」を使用していますのでテザリングが利用可能な状態です。
「iPad2 3G 64GB」をプリペイドプランで契約しようと思っているのですが、
この場合、初回の手数料やチャージ分は別として通常の月額は3,210円/月で全てでしょうか。
公式HPのプランなどを見るのですがいまいち自信を持てないでいます。
質問と言うより確認になってしまいますが、どなたか詳しい方、ぜひご教示を
お願いいたします。
書込番号:14062300
0点

ヤマハ発情期さん >
> この場合、初回の手数料やチャージ分は別として通常の月額は3,210円/月で全てでしょうか。
細かいことを言うと、ユニバーサルサービス料が8円/月かかります。
本体を分割支払い24回にされるのであれば、3,210円/月であっているかと思います。
書込番号:14062654
2点

iPhoneをお持ちならゼロから定額が適用となり、お得かなとも思いましたが
GPSを使わなければWi-Fiモデルでいいのではないでしょうか?
書込番号:14063932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答有難うございます。
>英知わいさん
ユニバーサルサービス料なんてものがありましたね、
8円ならば問題ありませんので買いに走ろうと思います。
>我が子の専属カメラマンさん
一時iPhone4を所有していましたが現在は手放しています。
会社からはdocomo以外はダメという条件での携帯支給でしたので・・・
docomoから出てくれれば即機種変なのですが。
書込番号:14065248
0点

あと購入後30日以内のチャージから1年くらい経ったところで発行されたプリペイド番号の期限がきてチャージが無いままだと自動的に解約扱いになるようなので、そのあたりで再度チャージする必要があると思います。
この点の確認は取っておいた方が良いかも。
(まあそれでも 2000円弱/1年程度 なのでたいした維持費では無いですが・・・。)
書込番号:14067011
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/06 21:55:17 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/25 15:45:18 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/21 13:40:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/04 22:04:25 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/04 23:09:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/31 23:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/03 21:45:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/13 13:56:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/14 5:52:44 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/13 17:44:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





