![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1
本日届きまして、早速我が家の無線LANに接続しようとしたのですが、
うまくいきません。どなたかアドバイスお願いします。
状況は以下の通りです。
・IdeaPadでWiFiの設定で、検出された我が家の無線LANルータのSSIDを選択し、
パスワード(暗号化キー)を入力すると、「IPアドレスを取得中」のままとなり、
その後「無効、WEPで保護」となります。
・無線LANルータはBUFFALOのWHR-G54Sです。DHCP機能があります。
・暗号化はWEP128で上記の状態となりました。
・無線LANルータを「暗号化なし」の設定にしても同様でした。
・IdeaPadで「静的IP」を他のPCと同じセグメントで設定すると「接続されました」
となりますが、ブラウザで「ページが表示されません」となり、他のPCからIdeaPad
にPINGしてもRequestTImeOutになります。
・同じ無線LANを使用するPC(Windows)は問題なく接続かつIPも取れています。
・無線LANルータおよびIdeaPadの再起動は何度かしています。
何か思い当たることがある方、何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:13815803
0点

WHR-G54Sのファームウェアは最新でしょうか。
古いバージョンアップだとかなり不具合があったと思うのでお試しください。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s_fw.html
書込番号:13815842
0点

私はNECのWARPSTAR Aterm WR4100Nを使っています。
これには[らくらく設定]がついていてpspがつながったのでA1も簡単だろうと思ったのですが、繋がらない。
IPアドレス取得で止まりました。
で、息子がルーターにぐっと近づけたら、繋がりました。
ルーターの直近に本体を向けて見ては?
私は以後、どの部屋でもつながるようになりました。
書込番号:13816092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
私も IdeaPad Tablet A1を使っています。
同じような症状がでましたが結局、AOSSのアプリをダウンし、接続しました。
これには一度ネットに繋ぐ必要があるので解決策になっていませんが参考まで。
今は快適に動作しています。
書込番号:13816104
0点

ひまJINさん、河童頭さん、SIFI2さん
早速の書き込みありがとうございます。
WHR-G54Sのファームウェアは確かに古かったので、Ver1.43にアップデートしました。
その後試してみましたが、やはりだめでした。
無線LANルータ(WHR-G54S)にIdeaPadを至近まで近づけましたが、
これもだめでした。
あとは、AOSS for Androidをダウンロードしかないでしょうかねぇ。
当方今回が初Androidなので、よくわかっていないのですが
PCでAOSS for Androidを買って、IdeaPadをUSBストレージとしてPCに
つないで、PCからIdeaPadへAOSS for Androidをコピーしてインストール
ができそうか調べてみようと思います。
書込番号:13816168
0点

こんにちわ。
PCがあるならインストール可能です。
今確認しました。。
添付のUSBケーブルをPCへ繋ぎ一方はA1へ接続します。
私はUSBストレージONにしました。
あとはマーケットに繋げてAOSSをインストールするだけです。
PCはWin7 HP SP1 64bitです。
書込番号:13816502
0点

結局AOSS for Androidのインストールで解決しました。
最初の投稿で無線LANルータを「暗号化なし」にしてもダメだと書きましたが、
AOSSが有効になったままだったので意味がなかったようです。
AOSS自体を無効にすると、ideaPadから無線につながりました。
その状態でAOSS for Androidをインストールして、無線LANルータのAOSSを
有効にして、ideaPadのAOSSを使って接続すると、つながりました。
アドバイス頂きました方々、ありがとうございました。
書込番号:13817647
0点

同じような質問です。
まず、WiFiに接続できないので、スレッドにあるようにPCからAOSSアプリをインストールしようとしましたが、「このアカウントに登録された Android 搭載端末はありません。別のアカウントにログインしてください。」と受け付けてくれません。このアカウントとはPCでのGmailです。IdeaPadはWiFiがつながらないため、アカウント取得ができません。(当たり前ですが)どのようにしてダウンロードすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14131869
0点

ガラスの城さん
ずいぶん日にちが経ちましたのでもう解決していると思われます。
たまたま同じように繋がらない人がここを見たときのアドバイスとしてカキコします。
AOSSにて繋がらないので・・・・とありますので繋ぐためにいったんAOSSを使用しない
設定にされる場合があると思いますが、その場合もうAOSSは使わないでおいたらいかがでしょう?
AOSSは初期設定をパスワードを含めお互いに受け渡すだけのものなのでその後には必要ありません。
セキュリティを高めるならMACアドレス制限をかけるのがいいでしょう。
書込番号:14204019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Tablet A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/03/28 13:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/15 22:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/01 22:38:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/28 20:21:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 11:00:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/20 16:40:27 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/02 17:05:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/05 0:11:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 14:10:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/31 10:28:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





