Eee Pad TF201 64GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
この機種を買おうとしています。
パナソニックのDIGA(DMR-BWT2000)で録画した番組を見れますか?
書込番号:14304910
0点
「DLNA機能で視聴したい」ってことでしょうか?
DTCP-IPについての記述が無いこと、および下のリンクしたスレの
「My NetというDLNAのソフトもついているのですが、パソコンで録画した地デジや見れない動画フォーマットも結構あって、〜」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14235814/
という記述から無理ではないかと思います。
この辺の知識が無ければ例えば、
「地デジ番組をはじめとするデジタルコンテンツには著作権保護がかかっており、単純にDLNAガイドラインのみ対応したプレーヤーではネットワーク経由で再生することができません。」
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/recorder.html
が参考になるかと思います。
書込番号:14305234
0点
andoroid端末でレコーダの録画したものを見ようと思うと、
1.SDカードに持ち出し
2.DTCP-IP対応DLNAクライアントで再生
くらいしかないと思います。
1.は基本ワンセグ搭載機でないと無理です。
2.は海外メーカー製タブレットで対応してる商品は現状ありません。
DTCP-IPは日本が著作権にうるさいという特殊事情があるので、
日本メーカー製品では対応している機種があったり(arrows tab, regza tablet等)、
アップデートで対応してくる場合があったりしますが、
海外メーカー製品では対応してくることが期待薄です。
ということで、正攻法では無理だと思います。
後は、ストリーミング機器(ボルカノフローやSlingBox)を購入すると見れるようになると思いますが、
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx
http://www.slingbox.jp/product/prohd/index.html
保証の限りではないので手を出さない方が無難かもしれません。。。
書込番号:14305373
![]()
1点
ありがとうございますm(_ _)mさっそく参考にさせていたただきます。
書込番号:14310348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee Pad TF201 64GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/03/24 17:01:46 | |
| 0 | 2013/04/30 9:50:20 | |
| 6 | 2013/04/15 8:46:26 | |
| 0 | 2013/01/18 11:10:34 | |
| 2 | 2013/01/12 11:26:31 | |
| 7 | 2012/11/27 13:18:05 | |
| 0 | 2012/11/12 19:54:01 | |
| 2 | 2012/11/08 21:45:52 | |
| 2 | 2012/11/05 6:18:22 | |
| 1 | 2012/08/23 17:02:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







