Eee Pad TF201 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
5月に購入し順調だったのに突然、キーボードから日本語が打てなくなりました。設定のキーボード入力はFSKARENです。あらゆるキーを押してみましたが、半角英語しか打てません。タブレットからは日本語が打てますが、せっかくキーボード付きを買ったのにいみないです。どなたか助けてください!
書込番号:14977817
0点
リンクありがとうございます。
ディフォルトはFSKARENなので、問題はないと思うのですが、そこに書いてあった
「nicoWnnGmというIMEを入れたところ日本語入力できるようになりました。」のnicoWnnGmというIMEをどうやって入れるのかがわかりません。アプリとしてダウンロードすれば良いのでしょうか?っていうかIMEが何かというのもわからないのですが・・・。
書込番号:14981313
0点
アプリとして以下からインストールすればよいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gorry.android.input.nicownng&feature=search_result#?t=W10.
IMEとは
http://e-words.jp/w/IME.html
書込番号:14981374
0点
遅くなりすみません。アプリを入れてみたのですが、携帯用?なのか入力がしにくく、カード番号や暗証番号(どれも記憶はさせていないはずですが)も読み取られるリスクがあるという注意書き?が怖かったのでアンインストールしました。
この10日間いろいろ試しましたが、とりあえず主要言語は日本語でスペルチェックをなしにして、設定をすべてディフォルトにしてみました。それでウェブ閲覧以外のアプリ内では日本語が使えるようになりましたが、ウェブサイト経由のヤフーメールや検索ではやはり入力できませんでした。なぜかというと、どうやら閲覧アプリをファイヤーフォックスにするとダメなようです。最初からから入っていたもの(タブなど使いづらいのですが)にしたら、キーボードからも入力できました。ファイヤーフォックスのエンコードや設定を試しましたが、できなかったので、それは諦めるしかないかなと思ってます。参考になれば。
書込番号:15024212
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee Pad TF201 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/01/14 20:50:45 | |
| 0 | 2013/07/05 16:57:56 | |
| 4 | 2013/02/11 23:56:50 | |
| 2 | 2013/01/24 10:02:58 | |
| 12 | 2013/01/24 21:19:09 | |
| 2 | 2013/01/24 21:32:44 | |
| 2 | 2015/12/02 5:48:38 | |
| 4 | 2012/12/11 15:08:05 | |
| 0 | 2012/12/06 12:22:42 | |
| 11 | 2013/01/19 21:34:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







