※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
発売当初から「発熱問題」が取り上げられていましたが、ちょっと書きたくなる程ヤバイ熱いです。 (どのくらい熱いかって、沸騰した飲み物が入っているマグカップをそのまんま持ってるような熱さとほぼ変わりません、冗談抜きに。)基本は、マルチタスクバーは常に空っぽにして使うようにしています。最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。 みなさんのiPadも やはり使ってると熱くなりますか?? 何か改善策などあったらお願いします。
書込番号:14680493
3点

壊れているんじゃ?
さすがにそこまで熱ければもっと問題になっていると思いますが
書込番号:14680531
8点

釣りネタなの、少し古い内容だけど
ここより消費者センターに連絡したら
確かにiPad2よりは温かいよ、マグカップも極薄の奴から保温性の高いブ厚いのまで
色々あるから、現在のシェル温度を何とも判断出来んけどね
書込番号:14680539
8点

iPadの背面にタオルを巻いた氷枕はやめた方がいいです。
その冷やし方だと、内部に結露ができる恐れがあります。
ケースかカバーを装着して皮膚に触れないようにすればいいと思います。
書込番号:14680607
5点

カバーつけているせいか、ほんのり暖かいレベルです。
熱いか?と言われなければ暖かいのも気づかないくらい。
書込番号:14680670
2点

そんな発熱は普通には絶対あり得ないですね。ほんのりと温かい程度です。
もし真実なら直ぐにアップルストアに直行すべきです。
書込番号:14680762
3点

持てないほど熱いなら、すぐに返品して新品に交換して下さい。使い続ける必要はありません。
書込番号:14680779
1点

ネット閲覧程度の仕様では全く熱くないですね。
レース系など重めのゲームをやってるとホンノリ温かくなる程度。
iPad2では真冬には持ってられないほど冷たかったので
New iPadでは冬でも持てる程温かければ良いなとは思ってますw
書込番号:14680849
1点

そんなに酷いのにここに書き込んでる余裕は、釣り以外ない。
普通はサポートに連絡するでしょう。
書込番号:14681043 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こちらも同じ症状でました。
なので熱問題は、本当のようですね。
こちらで起きた使用時は、スカイプビデオ通話を40分ほど使用してたところ
(室温25度、ipadシリコンカバーつき)いきなり黒い画面になり警告がでて、落ちました。
他のモデルのURLですが、これと同じ画面がでます。
http://ipodtouchlab.com/2010/04/ipad-heat-warning.html
@現在している対策は、スカイプで長時間しゃべるときは、裏が熱くなってきたら、ビデオを消す
(高負荷でCPU?から熱がでてるのを抑えるため)
Aシリコンカバーを夏場は外す
Bクーラーの設定温度を少し低くする
C直射日光の当たる場所では、極力使用を控える(木陰などで使うです)
現在これで、いまのところ強制シャットダウンの画面はでません。
これでも続くようならサポートに電話します。(今経過観察中なので、他のかたの情報も助かります。)
書込番号:14681716
2点

この場合でもほんのりと温かい程度と書かれていて、スレ主さんのような高温にはなってないでね。
書込番号:14682584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。
こう言う様に直接冷却すると、内部の結露の原因になるので気をつけましょう。
車中に残置で熱くなってエアコン吹き出しに直接当てると結露する事もあります。
書込番号:14682641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここは個人のツイッターではないのですから上から目線で命令口調は見ていてあまり気分が良い物ではありませんよ。
見なければ良いというのはおかしな話です。ここは皆が見るための掲示板です
熱に関するトラブルがある以上このさきこのスレッドを参考にしてくれる人がでるかもしれません。良い解決策、良いアドバイス、今まであった事例をみなで持ち合い良いスレッドにしましょうよ
本題ですが、そこまでは熱くならないです。
だましだまし使うことはできても、根本的な解決策は無いと思いますよ
スレ主様の症状が純正のみを使った使用方法ならば、ほぼ故障だと思いますが
その原因が初期不良なのか、一時的に熱くなった時に氷枕で冷やした事が原因の「水害」か、他社の充電機を使ったかはここでは判断できないと思うのです。よかれとした行動が時として最悪の結果を生む事があるのが電子機器です。
アップルのサポートは初期不良にかんしてはとても親切にサポートしてくれるようです
恐らく交換となりますので、バックアップを取ってからアップルに行くことをお勧めします
アップルストアではバックアップのサポートはしてないと伺いました
ちなみにサポートを受ける際は事前にサイトか電話で予約することをお勧めします
当日行ってしまえば対応してくれると思いますが、新macが出たばかりで忙しいのか当日の電話からの予約は断れる事があるようです。
かくいう私も交換をしてもらうために2度銀座店に向かったのですが
・初日はバックアップ忘れ(クラウドのバックアップはお勧めしないと言われたためローカルに保存するため帰宅
・6/12当日に電話予約しようとしたら満席で予約取れず。店の中は大混雑でした
どんなに素晴らしい製品でも若干数の不良品やトラブルはあるものです
せっかく同じ商品を購入した価値観の同じグループです
助け合ってよりよりipadライフを送りましょう
(私は3月に購入してディスプレイにゴミが入っていたのを6月に気がついて相談したら交換してくれると言われました。埃の大きさは5〜7ドット程度の小さなものでした)
書込番号:14683139
6点

持てないほど熱くはなりません。
カバーを付けているので直接アルミ部分を触らないからかもしれませんが…。
4・5時間連続して使ったり、充電したまま長時間使っていると熱くなりますが。
あとは使っている場所(車内とか)気温も関係しているかもしれませんね。
書込番号:14683589
1点

持てないほど熱くなるのなんてのは問題外だけど
こういうデバイスはほんのり温かいだけで不快指数は倍増
これがiPad2からiPadへの買い替えを見送った理由
書込番号:14683659
1点

みなさん「釣り」だなんて ひどいですね。
ひとつ言っておきますがネット上で冗談つぶやいて釣ってるほどヒマじゃないんですよ僕。
たくさんのご意見ありがとうございました。
書込番号:14690085
2点

室温が高くて充電しながら使うと、本当に熱くなりますね。
もってるのがつらいくらいになりますね。
真夏の炎天下に外出先で使うのはかなり厳しいかと思います。
書込番号:14695557
0点

確かにACアダプターが熱くなりますね。w
ですが本体はアルミボディの裏側部分ですが自分のはほんのり冷たいです。
ゲームを少しやると気持ち温かくはなりますね。(iPad2は駆使しても冷たいままでした)
触れないほど熱い方はAppleストアへ見せた方がいいと思う。
書込番号:14695948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





