※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
昨日、家電量販店でイーモバイルのルータと同時購入しました。
お店の方からは、使える状態です。と説明を受け、自宅に帰って、電源オン。
設定>日本>地域情報の後、wifi設定の画面でイーモバイルのセットアップマニュアルに記載の要領で設定しようとしましたが、少し違う。
イーモバイル側のマニュアルは、初期設定後の状態からのもので、初期設定からのものではありませんでした。
少し不安を感じつつも、iPad側からイーモバイルのSSIDを選択し、パスワードを入力後、「接続」を押したのですが、
いつまでたっても、上段の「ネットワークを選択」と「イーモバイルのSSID」の左側で、歯車が交互に回っている。
何かおかしいと感じ、見直したところ、パスワードを間違って入力した事が判明。
しかし、戻ることも出来ないので、様子を見ていましたが、全然、変化なく。
本日、朝になって、イーモバイルのサポートセンターに電話しました。
オペレータの方に説明し、ルータ側のリセット等も行いましたが、改善せず。
結果、間違ったwifi設定を削除しましょう。になったのですが、
サポートセンターにあるマニュアルでも、上記の状態からの削除方法は載ってない為
やり方がわからず、アップルのサポートに電話して欲しいとの事。(><)
アップルのサポートに電話でこれまでの経緯を説明。
こちらも何度かiPad、ルータの電源を落としたり、リセットしましたが、やはり改善せず。
オペレータの方から「デバイスの復元」をやってみてください。でやり方をメールでもらい、実施した結果
間違ったwifi設定を削除出来る状態にまで進む事が出来。
削除後に再度、設定したところ、ようやく使えるようになりました。
ここまでで2時間半。オペレータの方にお礼を言って切り。冷静になって考えたのですが
確かにパスワードを間違ったのは、自分なので、自分のせいである事は理解していおるのですが、パスワードを間違ったくらいで、ここまでしないといけないものなのか。
「パスワードが間違ってます」等のエラーか何かで返す事が出来ないくらい致命的なものなのか、疑問に感じました。
『大惨事』というのは大げさかもしれませんが、これから購入される方は、こういう事があるという事も知っておいて頂ければと思います。
また、どちらのサポートも電話は、ほとんど待たされる事はありませんでしたし、どちらの対応も本当に丁寧でした。
イーモバイル側では、途中でこちらの問題で電話が切れたのですが、再度、かけなおした際には、先ほどまでの内容も引き継がれており、しっかりした印象を受けました。
こちらが途中、疲れから少しイラついた口調に対しても、こちらを思いやる口調で対応頂きました。
⇒レポート(良)は、オペレータさんの対応に対してです。
尚、機器の方も、復元後は、特に問題なく使えております。
これから大切に使いたいと思います。
以上です。
書込番号:14715748
4点

入力間違えたのってポケットWiFiのパスワードですよね?
イーモバイルの担当がiPadの操作を知らないのは仕方ないけど、
Appleのサポートは本当にこの程度のことで復元を勧めたんですか?
設定 → WiFi → SSID右横の青いボタンをタップ → ネットワーク設定を削除
手順はこれだけですよ
書込番号:14715892
4点

> iPad、ルータの電源を落としたり、リセットしましたが、やはり改善せず。
間違ったネットワーク設定をそのままにして、電源の再投入やリセットをしてもまったく意味は無いのでは?
オペの指示通り操作していて疑問を持たなかったのか。
書込番号:14715917
2点

WIFIのキー(iOSだとパスワード)があっていないだけなら
パスワードが違います、って出ますよ。
書込番号:14715946
1点

普通でしたらネットワークのパスワードを間違えても、野野さんのおっしゃる通りに「"(ネットワーク名)"のパスワードが正しくありません。」というエラーが表示されると思います。
スレ主様の場合は、これとは違う状況だったかもしれませんね。
書込番号:14716811
0点

たくさんの返信ありがとうございます。
>設定 → WiFi → SSID右横の青いボタンをタップ → ネットワーク設定を削除
イーモバイルのオペレータの方からも同じ説明がありました。
が、「青い>>ボタン」が表示されていなかったのです。
表示されていたのは、SSID名と鍵マーク、そして扇のマークまででした。
>パスワードが違います、って出ますよ。
はい。承知しております。
復旧後=初期設定完了後に自宅(固定)のWifiルータに対して、間違ったパスワードを入力して、どうなるか確認いたしました。
結果、ふじくろさんがご指摘のメッセージが、たしか表示されたと思います。もちろん正しいパスワードを入力して接続出来る事も確認済みです。
以上です。
書込番号:14717613
0点

スレ主のような初心者でも、iPadは簡単に初期状態に復元できる。
iCloudにバックアップをとっておけば、不具合がでる前の状態に戻すのも簡単。
パソコンのように、リカバリーディスクやらなしで、iPad本体のボタンを押すだけなのだから、
簡単。
大惨事など全くない。
書込番号:14718035
0点

>⇒レポート(良)は、オペレータさんの対応に対してです。
そんなルールはありませんし、俺ルールは止めましょう。
価格.com ご利用ガイド > スレッドをたてて(新規書き込みをして)みよう!
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
> レポート(良): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
書込番号:14718245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パスワード間違えただけで、復元が必要なOS...
やっぱり、うんこOSなのかなあ
書込番号:14718553
1点

>iCloudにバックアップをとっておけば、不具合がでる前の状態に戻すのも簡単。
iCloudへつながらない場合はむりでしょ??
書込番号:14718735
6点

>>設定 → WiFi → SSID右横の青いボタンをタップ → ネットワーク設定を削除
>イーモバイルのオペレータの方からも同じ説明がありました。
>が、「青い>>ボタン」が表示されていなかったのです。
>表示されていたのは、SSID名と鍵マーク、そして扇のマークまででした。
もし本当に青ボタンが押せなくてSSID単体の設定が出来なくても、
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット
の手順で一括初期化ならできますよ〜
書込番号:14718776
0点

最悪でも復元すれば、根本的に初期に戻せるし、
多くの場合は、リセットで設定情報が初期状態に戻せるから、
大惨事などではあーりません。
スレ主が大袈裟なだけであり、初心者ゆえの空騒ぎだと思うね。
SSDのパワードいれ間違いなど出先のホテルとかでよくやっていますが、スレ主の状態に陥ったことはありませんよ。
初心者故のあり得ないミスがあり、本人が犯したミスを説明できないからサポートセンターが復元することで根本的解決をアドバイスしたのだ。
ウンコなのは、iOSではない。
書込番号:14719400
3点

流石にssidミスってことは、wifi接続なしですよね
icloudは違うかと思います
また、Appleではicloudでのバックアップよりもpcへのバックアップをすすめていましたよ
アップルストアでiPadを交換してもらう時にそう言われました
銀座店のことで、私個人の意見ではありませんので、異論はアップルにお願いします
設定途中のリセットでおかしくなってしまった事例はめずらしいですが、
復旧して良かったですね
自分が経験したことない事例はありえないと決めつけるのはどうかとおもいます
書込番号:14719777
2点

ほにゃらら人さん
>設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット
説明ありがとうございます。
アップルのサポートの方からも説明を受けました。
その後、Wifi設定に戻って確認するも、変化なく。
再度、電源のオフ/オンの指示を受けて、Wifi設定を確認するも変化なしでした。
誤解されている方がいるようなので、記載しますが
初期設定完了後にWifi設定画面でSSIDのパスワードを間違った場合は、直ぐにエラーメッセージが帰ってきましたし、その後、正しい内容を入力すれば接続できました。
私が冒頭で記載したのは、店から持ち帰って初めて電源を入れて、初期設定を行っている最中の事です。
龍之介パパさん
>復旧して良かったですね
ありがとうございます。
初めてのApple製品でしたので、あのまま使えなかったら、印象が違っていたと思います。
今のところ、といっても、ネットサーフィンとyoutubeの視聴くらいしか使っていませんが、問題ありません。
子供も嫁さんの評判も上々です。(良かった)
どなたかも書かれていましたが、この快適さを経験するとPCの出番は、大幅に減りそうな気がします。
もちろん文字入力やコピペほか、なれない事もあり、てこずってますが・・・(^^;
以上です。
書込番号:14720204
0点

結局、原因は何だったんですかね?
いくら復元できるといっても、同じ現象になるのは嫌ですね。
書込番号:14720660
1点

>>パスワード間違えただけで、復元が必要なOS...
というような話ではなく、
今回の話は、スレ主のから騒ぎ。
パスワードうんぬんは関係なく、システム全体が、フリーズして、動かなくなった。だから、
サポートセンターは、復元を指示して、初期状態に戻したという話。
その結果、無事に復元したのだから、大惨事などというものも存在していない。
フリーズの原因は、スレ主のミスが原因だろうが、本人にミスが自覚できていないから、
説明ができないということ。
問題は、
書込番号:14720760
3点

話を逸らしますが、
同時購入でiPad本体の割引とかあったんですか?
書込番号:14721450
0点

パワー・トウ・ビリーブさん
口調からすると原因が特定できておられるようなので、教えてください。
私が犯した自覚していないミスとは何ですか?
書込番号:14721521
8点

黒豹999さん、おはようございます。
もう返信しないとあるので整理すると
最初の接続でパスワードを間違えて入力してしまった
この段階で、
・設定 → WiFi → SSID右横の青いボタンをタップ → ネットワーク設定を削除 で青いボタンが表示されないのでができない
・設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット でも改善されない
・電源オフ→オン でも状態はかわらず
の状況になったため
しかたなく、復元して正常なパスワードを入力することでつながるようになった
この間フリーズするようなことは発生してない。
あっているでしょうか?
いくら容易に復元できるといっても、100%戻るかは保証できないので大惨事には違いないと思います。
書込番号:14722586
3点

> 私が冒頭で記載したのは、店から持ち帰って初めて電源を入れて、初期設定を行っている最中の事です。
http://ezxnet.com/ipad/entry1703/
にiPadの初期設定の手順が図解されていますが、その中のWi-Fiのパスワードを入力するところですね。
初期設定画面は普段操作しないので簡単に再現実験ができないため、スレ主さんが体験した現象が
必ず再現するのか、あるいは本来は入力エラーを表示して再入力できるはずなのが何らかの原因で
たまたまうまくいかなかったのか、どちらなのかは分かりませんが。
通常のWi-Fi設定時の画面とはボタンのレイアウト等が違うので、初期設定時は通常のWi-Fi設定時とは
別の専用のプログラムが走っていて、そこにバグがあるのかもしれませんね。
書込番号:14723974
0点

おなかぽんぽこりんさん
> ・設定 → WiFi → SSID右横の青いボタンをタップ → ネットワーク設定を削除 で青いボタンが
> 表示されないのでができない
は通常のWi-Fi設定画面であり、スレ主さんがはまった初期設定画面はそれとは違うものです。
また、スレ主さんは
> いつまでたっても、上段の「ネットワークを選択」と「イーモバイルのSSID」の左側で、歯車が
> 交互に回っている。
> 戻ることも出来ないので、様子を見ていましたが、全然、変化なく。
と書かれているので、初期設定画面の途中で進むことも戻ることも初期設定画面から抜けることも
できなくなり、
> ・設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット でも改善されない
を行うこと自体ができなかったのだろうと思います。それで、初期設定の最初からやり直すために、
やむなく復元を行ったのでしょう。
書込番号:14724040
0点

スレ主さん
パワー某さんは、都合が悪くなると逃げるので無駄です。
書込番号:14724265
6点

おなかぽんぽこりんさん
こんばんわ。遅くなってすみません。
ご質問の件ですが、飛行機嫌いさんが、ご紹介されているページの初期設定のパスワードを入力する画面までを実施。
しばらく様子を見ていたが、状態が変わらないので、手順を見直していて、パスワードを間違っていた事に気が付く。
翌朝、イーモバイルのサポートセンタ−に電話。これまでの経緯と状態を伝える。
オペレータさんから、ルータの状態(Wifiマークやアンテナ、WPA2の横の数字)を聞かれる。
オペレータさんの指示でルータの電源オフ/オン、リセット行なうも、変化なし。
Wifi設定を削除しようとするもイーモバイル側のマニュアルと表示されている画面が違うので、アップルのサポートに電話して欲しいとの事。
アップルのサポートに電話。これまでの経緯と状態を伝える。
オペレータさんの指示で、iPadの電源オフ/オン と ルータの電源オフ/オンや
iPadの電源ボタンとホームボタンを同時押しのリセット、ルータのリセットを何通りか実施。
結果、変化が見られないことから、オペレータさんより、デバイスの復元を提案されて、ノートPCにitunesをインストール。
オペレータさんからデバイスの復元方法が記載されたURLをメールで受け取り、記載の手順に従ってiPadの復元実施。
この後、初期設定を最初からやり直し → Wifi設定画面に行くと、
表示されているSSIDの右横に、「青い>>ボタン」が表示されているので
「青い>>ボタン」→ ネットワーク設定を削除 → ルータの電源オフ
→ 前の画面に戻ってから、ルータの電源オン
→ イーモバイルのSSIDを選択、正しいパスワードを入力 → 初期設定完了
初期設定完了後に、Safariでネットワークに繋がるか確認。
ブックマークからAPPLEを選択するも画面が表示されない。
ホームボタンを二度押しで稼働中のアプリを全部止める。
再度、Safari → APPLEを選択するも画面が表示されない。YAHOOも同様。
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット を実施。
設定 → Wifi設定 からやり直し。
Safari → APPLEの画面、YAHOOの画面が表示される事を確認。
ほにゃらら人さん
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセットする作業のタイミングは、
飛行機嫌いさんがご指摘の通り、復元作業後でした。大変、失礼しました。
飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。
教えて頂かなければ、初期設定時のWifi設定画面でも「青い>>ボタン」が表示されるべきもの。
つまり、表示されていなかったのは、パスワード入力以前、出荷時点でiPad側に不具合が生じていた証拠では!?と早合点する所でした。
早合点をベースに仮説を立てていたのですが、披露しなくて良かったです。
以上です。
書込番号:14726429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





