『ipad とドコモ等のタブレットとの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『ipad とドコモ等のタブレットとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ139

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad とドコモ等のタブレットとの違い

2012/06/24 08:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

Ipad 興味あるのですが、ドコモのタブレットと基本的に出来ることに違いがありますか?ipad は出来るけどドコモ等のタブレットにはできないなどあったら教えて下さい操作性やデザイン等は別としてお願いします。

書込番号:14718605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/24 08:31(1年以上前)

AppleとGoogleで、OSが違いますので、アプリに差があります。
使いたいアプリが、片方にしか無い場合がありますy

書込番号:14718626

ナイスクチコミ!6


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2012/06/24 09:25(1年以上前)

Ipad 持つならiphone も持った方が何かとべんりでしょうか ?

書込番号:14718795

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/24 09:47(1年以上前)

>Ipad 持つならiphone も持った方が何かとべんりでしょうか ?

直接やり取りできないので、あんまりメリットはありません。
あるとしたら、共通のアプリがある程度でしょうか?

書込番号:14718862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 10:02(1年以上前)

iPadはAppleが用意した遊園地です
順路に沿って一通り色々な体験をさせてくれ
初めての人は喜び感動する事もおおいです
でもいつまでたっても遊園地は遊園地
慣れてくると他にもこんな事がしたいあんなことは出来るの?
なんて思い始めると園内の小道が実は壁に書かれた絵で
一切そこから出られないテーマパークだと気付きます

大きい任天堂DSのような物だと思ってOKです
パソコン的な機能はオマケ程度のレベルです

例えばこの価格コムの投稿で画像ファイルをアップロードできますよね?
Androidタブレットであれば何の問題もなくアップロード可能です
普通のパソコンと同じように利用できます
でもiPadはファイルのアップロードすら出来ないのです

それ以外にもパソコンでインターネットを見ていると画面内で綺麗にアニメーションするようなサイトや広告枠ありますよね?
あれはFlashという技術でつくられているコンテンツです
実はiPadはあれも見ることが出来ないのです

「非対応」と表示されたり変わりにただの一枚絵が表示されたりします

もちろんAndroidタブレットであればパソコンと同じように表示されます


最初に書いたとおりiPadはただのおもちゃです
ゲームアプリで遊ぶための端末というイメージです

秋にOSがバージョンアップしますが、地図アプリが壮絶に劣化するようです
お先マックらというわけです

今はドコモで扱っているタブレットはAndroidだけですが
秋以降にはWindowsタブレットも進出してくるでしょうから
もうすこし様子見したほうがいいですよ

http://www.youtube.com/watch?v=ervY6As5OcI&feature=related

僕もiPad持っていましたができない事だらけで不満に思い始め先日売却しました
今はAndroidタブレットのみですが満足しています
秋のWindowsタブレットは楽しみです

書込番号:14718922

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 10:05(1年以上前)

http://iphonech.com/archives/53673203.html

地図に関しては現状こんなかんじです
OS正式アップデートまでには多少マシになってくるとは思いますが...
地図が多少ましになってもストリートビューも使えませんし
徒歩ルート検索やビル内構造などが表示できるとは思えません

Androidの地図とは雲泥のさですね...
これは酷い

書込番号:14718930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/24 10:56(1年以上前)

できるか、できないかでいえば、iPadの方が規制が多いです。
・Safariから画像アップロードができない(iOS6でできるようになる)
・USBメモリが使えない。
・アプリ毎にしかデータが持てない
Androidタブレットでは。全部可能です。
その代わり、iPadは画面がきれい、操作性が良い、面白いゲームがある等 良い点が一杯あります。

書込番号:14719101

ナイスクチコミ!4


hiro-wさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 11:17(1年以上前)

一部のアンチのたわごとより、このサイトの「満足度」の投稿をお読みになるのがよろしいかと。

書込番号:14719169

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 11:24(1年以上前)

>一部のアンチのたわごとより、このサイトの「満足度」
>の投稿をお読みになるのがよろしいかと。

僕も購入直後なら5満点でレビューをしていたでしょうね
でも今は2点程度ですね

そういう事なんです

遊園地ですから最初は楽しめるように出来ています
一巡すると色々な事実が見えてきます

そういう意味で体験を上手に演出している点は評価できます
でもそれはお仕着せの自動再生ムービーのような感じで
実際に自分でツールとして活用しはじめようとすると
なんだこれ?となるわけです

他の選択肢を知らないと、「これが普通なのかな?」で終わってしまいます

他の選択肢を知ることは重要な事です

書込番号:14719196

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/24 12:45(1年以上前)

アンドロイドのカクカクした動きでストレスためるのが好きなら、アンドロイドのタブレットはお勧めです。

書込番号:14719411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/24 12:50(1年以上前)

>>操作性やデザイン等は別としてお願いします

無意味な前提で質問するのはやめて下さい。
タブレットやiPadは操作性を無視て何を語らせたいのか?

書込番号:14719430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 12:51(1年以上前)

普通できることができない。
それが仕様というのだから、うんこなOS。
iPad自体は良くできていると思う。

書込番号:14719434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/24 12:55(1年以上前)

> 遊園地ですから最初は楽しめるように出来ています

毎日「東京ディズニーリゾート」では飽きるし食って行けないなw

> もうすこし様子見したほうがいいですよ

アップルとマイクロソフトに集約されてしまうのは詰まらない。

マイクロソフトが「Surface」を発売すると PC メーカがどう動くのか。
PC や VHS が勝った歴史があるのを考えると、Andoroid に勢力が集まるのか。

暫くは形勢を見たい。VHS を買わずにベータを買った人は泣いたそうだから。

> Ipad 興味あるのですが、ドコモのタブレットと基本的に出来ることに違いがありますか?

どちらも PC と比べたら汎用性に欠ける。プログラムが小粒だ。
やりたいことが何かを挙げて調べた方が効率的だと思う。
「Surface」は「Office」が付属するなど「PC」的に使えそうだし、暫く待てば汎用性に富む機種が増えると思う。
もちろん、携帯などの従来通りの目的を絞った物も残ると思う。

慌てることはないw

書込番号:14719451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/24 14:22(1年以上前)

iPad便利ですよ、iPhoneを探すこともできるよ。

書込番号:14719692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 14:40(1年以上前)

>iPad便利ですよ、iPhoneを探すこともできるよ。
パソコンがあればWebブラウザからできなかったっけ??

書込番号:14719739

ナイスクチコミ!2


hiro-wさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 15:10(1年以上前)

自分が売ってしまったiPadが「良い物ではなかった」とあちこちで言いふらして自分を納得させるのは、哀れなだけではなく迷惑行為です。可哀想に。

書込番号:14719818

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 15:21(1年以上前)

iPadが酷い監獄状態でなにもできないウンコ端末だという事は以前から主張しています
WWDC2012に一縷の望みを託してそれまでは保持してたんですけどね
見事に爆死でもう価値がないと思って売却というわけです

欲しくなればまたすぐにでも買いなおせば良いだけの話で
今のところまったくそういう気が起きないですね〜

あるいみプチ洗脳だったんだと実感しましたよ
冷静に考えればこんなもの要らない
というのが答えでした

書込番号:14719846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/24 15:24(1年以上前)

この質問をしてくるくらいの情報からの購入でしたら、できることに差はほとんどないとおもいますよ
仮にiPadでしかできないことがあっても、似たような方法で同じことをできるようにするアプリがすぐにでます

どちらも、捨てがたいものがありますね
あとはご家庭の電化製品の環境などでも使いかっては変わります

特にこだわりなく、何をしたいかわからない人はiPadがおすすめです
理由は操作性などになりますので割合

ドコモタブレットはdocomoが差別化をすこしでもするために独自サービスが今後もふえていきます
それにたいして、iPadはアップルからのアプリ以外は、基本的にAndroidとほぼ同時に発表されて行きます


たとえばdocomoのdメニューなどは一生iPhoneやiPadではつかえないきがします
docomoの配信するサービスに興味がなければ関係ないですが、、、、


あと大きなところで、iPadでとった写真やアプリはUSBメモリやsdカードにはほぞんできません
wifi経由か、pcとの有線での保存となります
なので予算のゆるす限り64gをお勧めします

ちょっとした工夫で両方とも使いかっては格段に向上します
何をしたいか?によるとおもうのですが、それがないのならば
日本でも世界のおおくでも一番メジャーなタブレットです


iPhoneですが、同時購入の必要性はうすそうですが、スマホ購入予定ならよい選択だと思います
秋のアップデートで端末複数持ちの方は使い勝手が向上しそうです

あとは外での使用にテザリングをするかどうか?ですね
これは日本版iPhoneでは基本的にできません
詳しくはiPhoneの方で聞けばいろいろ教えてもらえると思います


書込番号:14719853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/24 19:34(1年以上前)

iPadもiPhoneも、Appleだけが売ってるものですので、一貫性があります。
逆に、andoroidは、各社が搭載しだすのでスペックに一貫性がありません。
PCと同じですね。型番AというPCと型番BというPCは、同じ15.6型液晶だが同じ液晶で綺麗なのか?と言われれば違いがある、と。基本は同じだけど、細部で違いがでる。
iPadは規制はそれなりにありますが、セキュリティはこちらのほうがまだ良いと思います。

ポケットWi-FiやWi-Fiルータなど、モバイル末端をもっていれば、Wi-Fiしか無いタブレットでも外出時にどこでも使用できますy

書込番号:14720740

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/24 19:46(1年以上前)

iPadだけで一生を過ごすとなると究極の選択だけれど
建売やマンション買うわけじゃないんだし

iPadの波が大きいときはiPadを楽しんで
AndroidタブがiPadを呑み込めば、それに乗れば、また楽しい
Surfaceが予想を超える波なら、それはそれで乗る楽しみが増えるだけ

自分がイイと思えるなら、流行に流されるのも有りではないでしょうか
少数派を選択したり、ひとつのブランドに拘るのもひとつの楽しみですけどね

iPadは、生活にほんのちょっと彩りをあたえてくれるだけのモノです

短い人生なんだから、その時々の色んなモノを楽しめばいいんじゃないかと


iPadもAndroidタブも貴重な時間を削ってまで
アンチ活動するほど大袈裟なモノではありませんので気楽にね

書込番号:14720794

ナイスクチコミ!23


GUZUさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/25 02:47(1年以上前)

iPadとソニータブレットを使ってますが、できるできないで言えば先の方々がおっしゃるようにiPadの方が制限はきついのです。ハードウェア的に一番の違いはSDカードが直接読める読めないことに尽きるかと思います。ソフトウェア的には種類の幅がありすぎて、説明しきれませんが、細かなできるできないに関して大きな不満を感じたことはありません。
ただ言えるのは、SDカードで大容量のデータを直接読めるのがすごく便利そうだと思って買ったアンドロイドタブレットでしたが、GoogleドライブやYAHOOBOXなど、仕舞いにはWIFI接続できる簡易サーバーなどが普及して、クラウド化の進んだ今となってはSDカードのメリットはもはやほとんど感じられません。個人的にはアンドロイドタブレットはほとんど使うことはないのが現状です。まぁ一つの意見として捉えください。

それにしてもこの掲示板、一部に見苦しくて“救いようのない”人が出没しますねぇ。

書込番号:14722443

ナイスクチコミ!9


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/25 04:52(1年以上前)

双方の極論をそれぞれ話半分に解釈したらいい感じなんじゃないかな。

書込番号:14722522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/25 06:30(1年以上前)

結局は目的です。
操作性、デザイン別にといっていますが、ならば目的があるんでしょうか?

なんとなくタブレットを購入したいなら、迷わずiPadがおすすめです。
画面の綺麗さ、操作のレスポンスの良さ(早いだけではない)は、どのタブレットより上です。

細かい違いなんて、あたりまえですがきりがないくらいあります。

書込番号:14722606

ナイスクチコミ!3


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2012/06/25 22:25(1年以上前)

皆様色々とご意見ありがとうございます。捨前夜成仏さん
のいわれていた
秋以降に出るかもしれないWindowsタブレットもに大変興味持ちました。それ以外にもドコモのタブレット等も含めて再検討したいと思います。もうすこし様子見ようかなと思います。
また自分でタブレットやipadで何がしたいのかという事も考えてみます。今回は貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:14725668

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/27 10:12(1年以上前)

考え方の違いはあるにしても、iPadで出来ないことのほとんどは本来ノートPCでやるべきことだと思うけどな。

インターフェースのための新しいハードの出現(キーボード、マウスに匹敵するもの)まで、そして、CPU能力の更なる改善が行われるまでは現状のiPadに出来る以上のことをタブレットPCでやれないだろうと思うぞ。

書込番号:14731221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/27 18:00(1年以上前)

マイクロソフトのSufaceならタブレットとしても、ノートPCとしても使えそうですから、ある程度の不満は解消される気がします。
Windows8の登場で、iPad4?ももっと良いものが作られることを期待しています。
ライバルがいてこそ、良いものは生まれますから

書込番号:14732502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/28 22:21(1年以上前)

私としては、Sufaceには期待していません。
iPadに興味が薄ければ、AndroidのkindleとかNexus 7かな。

書込番号:14737617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/28 22:24(1年以上前)

>DDT_F9さん
>タブレットでは、パソコン並みのことは出来ません。
ここで話題になってるアンドロイドとウィンドウズタブレットもiPadと一緒なの?

書込番号:14737634

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/01 00:36(1年以上前)

>ここで話題になってるアンドロイドとウィンドウズタブレットもiPadと一緒なの?

外部記憶以外は本質的に一緒でしょ・・・

書込番号:14746786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング