※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
現在ipod touchを所有 パソコン(win7)でitunesを同期させていますが、
妻がパソコンがほしいとのことでせいぜいインターネット(家庭内でのWi-Fi使用)を使う程度なのでipadを検討しています
ipod touchとipadの違いが画面のサイズ以外で何がありますか?
また、1台のパソコンでitunesをipod touchとipadの使い分けが出来ますか?
既スレを探してもうまく見つかりません
どうか宜しくお願いします
書込番号:14831693
0点

細かい違いこそありますが基本的には大きさがちがう程度です
上位互換のような感じでしょうか
内蔵メモリ等は大きく変わるために安定度は段違いのようです。
キーボードも大きくだいぶ打ちやすいです。
ネットメインならば同じと考えて良いと思います
touchでよくフリーズしてしまうアプリが新しいipadならばスムーズに動いたりする事もあるようです。
逆にipadで購入したアプリをtouchで使うと今一動作が悪い等もあると思います。
現在はまだですが秋のiOS6への更新で新しいipadはsiriに対応するので音声での扱いも多少なりとも期待できるようです。
itunesについては
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
こちらでどうでしょうか
3種類の方法があるようです
私は自分用に購入したのですが今では妻専用のようになってきました
かなり簡単にそして手軽にあつかえるので良いと思います。
水にだけはお気を付けを
書込番号:14831781
1点

龍之介パパさん 早速のアンサー有難うございます
ipod touchもipad もやれることは大差ないわけですね。
ただ画面の大きさとスペックが上位なため使い心地は格段の差あるようですね
秋のIOS6の新しいipad も実際の発売は過去の例からみて(1年のスパンで発売)来年になりそう
またitunesのipod touchとipadの使い分けも購入したら(来年になるかも)やってみます
書込番号:14832225
0点

safariなどは微妙に違いがありますが、基本的にiPod touchもiPadも同じ知識で
使えると思いますよ。
一台のPCで使い回せるかというと・・・・
私は一台のPCでiPad2台とiPod touch2台とiPhone4Sを管理してますので、余裕で
大丈夫ですよ。
区別しやすい名前をそれぞれに付けておけばOKです。
書込番号:14832322
0点

iOS6へは現行モデルから無料でアップデート出来るみたいです。
iPod touch(第4世代)もアップデート対象です。
参考URL iOS6先行告知
http://www.apple.com/jp/ios/ios6/#siri
書込番号:14832641
0点

目的をはっきりさせましょう。
目的は、妻がパソコンがほしいとのことでせいぜいインターネット(家庭内でのWi-Fi使用)を使う程度なのでipadを検討しています ですよね。
それなら、iPadが購入できる4万円前後で、奥さんに、パソコンを買うかiPadを買うかの意思決定が問題であって、
iPod touchやパソコン管理の問題とは関係はないと思いますが。
パソコンと比較した場合、奥さんのやりたいことをもう一度整理した方がいいのでは?
せいぜいインターネットだと決めつけていませんか?
例えば撮りためたデジタルカメラの写真整理や年賀状づくりだったりしたらiPadではやりにくいデスよ。
パソコンの方がずっといいかもしれないし。価格は少し高くなりますが、2万円前後の差です。
書込番号:14835474
3点

龍之介パパさん 今購入してもアップデートで最新のOSになるんですね?
いろいろ口コミを見ているとアップデートすると変な不具合が報告されているみたいですがこれはレアなケースなのですかね?
書込番号:14838544
0点

Night Watch さん ご助言有難うございます
実はパソコンVAIOノートWindows xp使用の時、最初は早いなあと感心していたのが
使い込んでいるうち、立ち上げてからまともに使えるには15分位かかり、
次のNECノート LaVie550シリーズVISTAでも今では5分位かかり、
この春DELLデスクトップパソコンに買い替え、妻にLaVie550を与えたのですが
いらいらすると言い出したので立ち上がりの早いipadに目を付けたわけです
書込番号:14838559
0点

シンドさん 1台のパソコンで5つのデバイスを管理しているなんてすごいですね?
この場合、ユーザーを5つ登録して使い分けているんですか?
例えばユーザー1=自分 ユーザー2=ipad1 ユーザー3=ipad2 ユーザー4=ipod1・・・とかこれでいいんですか?
iTunes Media をそれぞれのユーザーにコピーすれば全て同期出来ますか?
変な質問ばかりですみません。
書込番号:14838582
0点

osに関しては今購入しても無料でアップデートが保証されるようです
アップデートでの不具合はどのosでもありますが新製品でも同じ不具合があったりと気にしても仕方がないかなと
便利になることのほうが多いとは思います。未来のことですし社員ではないのでいいきれないのと地図に関しては色々と意見もありますし難しいところです
特殊な使い方や自分ルールでのメーカー推奨でない使い方をする場合を除き、今ある不具合の修正も含まれるのでアップデートはするのが通常かと思います。
itunesですがiPodとiPadで曲やアプリを共有するかでも設定はかわりそうです
ユーザーとオーナーの言葉の使い方が難しいですが
ipad ipodを同じオーナーとして使うか、個人専用として共有部分を持たないのか家族として共有部分をもたせるのかでかわりそうですね
コピーですがフォルダの単純コピーでは移らないです。
手順に沿えばできます。
書込番号:14839526
0点

パソコンもメンテナンスしなかったらどんどん遅くなって行きます。
きちんとメンテすれば3年は快適に使えるはずなんですが。
PCが快適でない場合、iTunesの動作も遅くなりApple製品の連携もストレスが溜まりますよ。
CCleanerなどのメンテナンスソフトでお掃除してみては?
書込番号:14839534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

550シリーズだともう六年前とかですもんね
普通に使ってればhddもipadより少ないのでitunesの使用も上手に考えなくてはいけませんね
iPodでも早さはもうその時代のpcとは段違いでいいですよね
書込番号:14839584
0点

>1台のパソコンでitunesをipod touchとipadの使い分けが出来ますか?
同期・トラブル時の復元などに際して意図しない結果にならないために、スレ主様と奥様で別のID(WindowsのログインIDとApple ID)を使うことをお勧めします。
また、もしiPadとiPodを1つのIDで使い分けたいのであれば、現在iPodを同期しているiTunesライブラリにそのままiPadを同期させるだけです。
デバイスごとに同期対象(曲、アプリ、写真など)を取捨選択して細かく分けることができます。
(当然ではありますが)バックアップもデバイスごとに作成されます。
書込番号:14843089
0点

皆さん いろいろご助言ありがとうございます
いずれにしてもipadを手に入れないことには体験出来ませんので、近々ストアに行ってこようと思っています
又分からないことが出てきましたら宜しくお願い致します
書込番号:14845109
0点

パソコンが新品で四万円で買えるのにiPadに執着するということはもしかして。。。
確かに一家に一台あるのは便利ですよ
書込番号:14846183
0点

>また、1台のパソコンでitunesをipod touchとipadの使い分けが出来ますか?
十分出来るけど、振り分けがめんどくさいっちゃめんどくさいと思うけどなぁ・・・
書込番号:14846598
0点

>>1台のパソコンでitunesをipod touchとipadの使い分けが出来ますか?
touchとiPadなら、別に面倒なことはないです。自分も実際にやってますから。
簡単なことです。iTunes上で、touchとipadは区別されているなんの問題もない。
問題になるのは、同じPCでiPad2台とか、touch2台の場合じゃないかな?
同様機種の場合、異なる名前をつけておかないと、どっちのデータか収拾がつかなくなり崩壊します。(touchとiPadなら機種違いなので混乱はない。)
書込番号:14847162
0点

初めまして、I pod touchを所有しておりましたが、指が太く、希望の場所(キーボード)に押せなくてイライラして、
新しいI padを発売初日に買いました。(当然touchは処分)
で、良かったと事はtouchのアプリもpadで使えることです(画面2倍で表示ボタン有りますよ)
書込番号:14849197
1点

iPadは単なる大きいiPod Touchですよ〜
書込番号:14853967
1点

iPadは単なる大きいiPod Touchというのは、真実ですが、大きくなっただけで、
使い勝手がこんなに良くなるのかという驚きはありますね。
書込番号:14854869
3点

大きくなって使いやすくなるのはiPadに限ってだけじゃないですから、驚くほどのことじゃないとおもいます。
書込番号:14858087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





