※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
今朝 iOS 6.0 に更新したんですが SYS-Activity というアプリでプロセスを見ると
起動中のアプリに Camera と App Store が常に表示されています。
マルチタスクのリストからアプリを全て消しても同じです。更新前はそんなことなかったんですけどねぇ。
Camera と App Store が裏でコソコソ情報収集でもしてるのかな?
簡単な方法で消せるといいのですがどなたかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:15093428
1点

Cameraを使ってApp Storeの中の人が監視してそうでヤダなぁ
Cameraはセンサーのひとつとして機能させてるっぽいですよね
App Storeはアップデートなどのパスワード要求しなくなったので
常に監視なんですかね
何にしても問題になりそう
書込番号:15093442
1点

iOS5だと殺しても殺してもfacetimeが生き返ってくるので(facetime待ち受けのため)facetimeの立ち上がりの時間を短縮するためcameraが生きてるのではないかと思います。
詳しくはjailbreakできるようになるまではわかりません。
書込番号:15094065
1点

婆萎嗚さん、Pz.Lehrさん ご意見ありがとうございました。
レンズを紙かシールで目隠ししようかな・・・
iPadで撮ったりテレビ電話したりすることはほとんどないので。
ゾンビみたいなアプリも困りますね。不要な機能でバッテリー食われるのもいやですしね。
Windowsのサービス設定画面のように一覧から選んで無効にしたりできればいいなとおもいます。
書込番号:15094358
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349293/SortID=15093816/#15094889
に、自動的にオン設定になったアプリが増加していて、カメラもそれに含まれていると書かれています。
それと関係ないでしょうか?
私はまだiOS6にしてないため、上記カキコミの意味が実は分かっていませんので、外しているかも
しれません。もしそうならごめんなさい。
書込番号:15094962
0点

飛行機嫌いさん ご指摘ありがとうございます。
確か更新後の初回起動時に Siri使いますか?みたいな事訊かれて使わない設定にしたような記憶はあります。
先程改めて設定-->一般-->Siri でオフになっている事を確認しました。
また、設定-->写真とカメラ-->自分のフォトストリーム、共有ストリームいずれもオフになっています。
おやすみモードはオン、
通知-->おやすみモード時間指定オフ、着信を許可しない、かけ直しオフ、
通知センターで表示するAppなし
プライバシー-->位置情報サービスオフ
にしています。
iCloud、FaceTimeは未設定です。
更新前はプロセストータル 27~28くらいだったのが更新後 40超えています。
余談ですが Web(Safari)のフォントが明朝体で表示されるようになったサイトが結構あります。
あと、YouTubeのお気に入りがサムネイルで見れなくなってしまいました。
それから例のマップでは羽田空港の真ん中に確かに大王製紙の文字を発見。他にもパチンコガンダム駅や
マクドナルド駅があるとか、首相官邸敷地に日比谷高校があるとかネタが豊富ですね。
これも余談ですがレンズを紙で目隠し(裏表両方)しちゃいました。やりすぎかな・・・
書込番号:15095484
1点

設定 → Store で、何かオンになってませんでしょうか?
あるいは、アプリのアップデートが出ていたらすぐに知らせられるように、いつも見張っているのかも。
書込番号:15095738
0点

設定 → Storeでは自動ダウンロードの項目にミュージックとAppがあってどちらもオフになっています。
書込番号:15096134
1点

仮にカメラを常時起動してデータを無線LANで送り続けるとする・・・
こんなことしたら、iPadの電池は即効で死んでしまいますよ。
発熱もある程度出ると思われますし。
また、その映像をうまく使う方法なんてありませんし(悪く言わせていただくと、カメラから取得した映像の情報に価値がないかと)
精神衛生上良くないので疑心暗鬼はよしたほうがいいと思われますよ。
書込番号:15096536
1点

データを無線LANで送り続けるかどうかはわからないけどね。
定時間隔で巧妙に静止画像取得するドライバが存在しないとも限らないし。
ロック画面が解除された数秒後に顔写真を盗撮して連絡先やお気に入りデータや共有データ、その他パスワード等とともに吸出すとかあるかもよ。
カメラから取得した映像の情報に価値があるからこそデータベースを作成しているんでしょ。
むしろ疑って蓋しといたほうが精神衛生上良いでしょう。
ドイツの情報保護当局が、「ユーザーの許可を得ずに顔認識技術を利用してユーザー写真の膨大なデータベースを作成している」としてフェイスブックを非難し、アーカイヴを破棄するよう求めている。
http://wired.jp/2012/08/21/germany-facebook-must-destroy-facial-recognition-database/
書込番号:15097904
3点

そういうのがあるとしてもドライバーとはいいません。デーモンっていいます。(daemon)
書込番号:15098849
2点

ご指摘ありがとうございます。
ドライバが存在しないとも--->スパイウェアが存在しないとも
ですかね。
書込番号:15098992
1点

スパイウエアは外部から内部の様子を伺うようなソフトウェアを外部から送り込まれたものを指します。
この場合は(もしそんなものがあるとはまったく信じてませんが、)すでに内部に最初から存在して裏でずーと
起きて観察しているプログラムなんでそれを呼ぶならdaemonというのが正確です。
書込番号:15100554
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





