※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
アップルストアでiPadを購入予定ですが、分からないことだらけなので教えて下さい。
1. ストアで直接購入すると iOS 6(?)という最新版になってるのでしょうか?
2. 刻印サービス:利用予定です。中古で売り払う事はまずないです。誤字、脱字以外に 注意することはないですか?(中古で売れない以外で刻印は止めろとか?)
3. ノートパソコンの代わりに 主に自宅で使う予定です。90%位は Web閲覧になると思います。Weblio等、英語関連サイトを良く利用します。
購入前に、 iBBdemo3という Adobe Airで動く PCエミュレータは使ってみました。多分 iPad以前の昔の機種のエミュレータらしく、いまいち雰囲気が分かりません。
モバイル専用サイトでなく PCで普通に見られるサイトを利用したいのですが、注意事項ありますか(Flashが見られないというのは承知しています)。
エミュレータではWeblio : http://ejje.weblio.jp/content/outrageous
で 音声直接再生ができないのは Flashだから?
書込番号:15108566
0点

>エミュレータではWeblio : http://ejje.weblio.jp/content/outrageous
>で 音声直接再生ができないのは Flashだから?
さっき試したけど、音声出るよ。
そもそもflashじゃないし。
書込番号:15108901
0点

1. ストアで直接購入すると iOS 6(?)という最新版になってるのでしょうか?
悩む意味ない。OSアップデートは、ネットにつなげば簡単にiPadの方でやってくれるから。
クリックするだけお任せ。
書込番号:15108909
0点

アップルストアで購入すると基本的にOSは最新のバージョンになってるでしょうね。
書込番号:15108936
3点

お答えありがとうございます。
>そもそもflashじゃないし。
=>サイトが動作環境を判断してるのでしょうね。
Weblioは再生が2つあって、 PCで見ると 左ボタンの直接再生が Flash, 右のダウンロード再生がQuickTimeになっています。
ダウンロード再生だと、ダウンロードしてから再生なので、発音確認まで待たされるのですが、それでも音が出るようなので安心しました。
>悩む意味ない。
ということは、最新版ではないということですか?
過去ログに、いくつかトラブルが報告されているようなので、アップデートの必要がないと良いなと思っていました。
書込番号:15108988
2点

ジョー23さん
>アップルストアで購入すると基本的にOSは最新のバージョンになってる
=>
ずばりですね。はじめての機械でトラブルと困るので、安心できました。ありがとうございます。
3で書き忘れましたが、PCでは Google Chromeと Firefoxを主に使い、XmarksでBookMarkを共有しています。 iPadで、WEBブラウザは何を使うのがお勧めですか?
書込番号:15109061
1点

>悩む意味ない。OSアップデートは、ネットにつなげば簡単にiPadの方でやってくれるから。
>クリックするだけお任せ。
逆にiOS6になっていたら困るって話だと思うけど
前回もしばらくしたらお店で売っているやつも全部最新版になっていたはず
書込番号:15109143
3点

これからアップルストアに注文すれば、リアル店舗だろうが通販のアップルストアだろうが、最新OSに決まっている。
アップル公式ストアで古いOS売るわけないよ。
それからアップデートは、これからの話です。iOS6でもバグフィックスのアップデートは、そのうちあるだろうけど、
iPadのOSアップデートは、パソコンと違って超カンタンだから悩む必要なし。
インターネットに接続してればいい。ただそれだけ。
但しアップデートとしたら古いOSには戻せないけどね。
ここがPCとは違うところ。OSのアップデートは簡単だが後戻りは出来ない片道切符なんだね
書込番号:15109306
0点

ん?
てっきりiOS6での不満点(mapとか)が心配なのかと思っていましたが勘違いだったようですね
新品で買ってきてアップデートする分には全く問題なんておきないと思いますよ
書込番号:15109719
2点

恐らくですが、スレ主さんは少々誤解されているのではないかと思います。
19日以降のスレで非常に数多くのiOS 6.0に対する不具合や不満が掲載されています。これは、バージョンアップ時のトラブルではなく、アップが完了した後の、その機能に対するトラブル(と云いますか不満)なのです。
端的に言えば、バージョンアップしないままのiOS 5.1の方が良かったな、と云う意見です。
なのでこれを受けての、
>1. ストアで直接購入すると iOS 6(?)という最新版になってるのでしょうか?
と、発言を取られ、
>逆にiOS6になっていたら困るって話だと思うけど
というような回答が寄せられたのかと思われます。
それはさておき、
>2. 刻印サービス〜
良いと思いますよ。私も入れて貰いました。注意点ではないのですが、今は「iPad Smart Case」という純正ケースが売られているます。外観に機能にと大変優れたケースなのですが、当然の如くケースである為 サービスの刻印が見えなくなってしまいます。
そこで、実はこのケース Apple Online Storeで購入すると、本体同様にケース裏に刻印を入れてくれるサービスがなされています。こちらも検討してみては如何ですか。
>3.〜Web閲覧〜・・・ブラウザは何を〜
Google Chromeに慣れておられるのでしたら、iPad用のアプリがあり評判も上々なようです。
ただ、きわめて個人的な意見を言わせて頂くなら、『郷に入っては郷に従え』とも言いますし、これを機会にApple純正のSafariを そのまま使い慣れていくのも良いのではと思います。
書込番号:15109721
2点

>逆にiOS6になっていたら困るって話だと思うけど
というような回答が寄せられたのかと思われます。
なるほど、なんか変だなと思ってました。
僕は単純に買ってすぐOSアップデート、即トラブルなんて面倒くさいという積もりで聞いたつもりでした。どこかで アップデートしたら無線が繋がらなくなったとかも読んだ気がしましたし。単純に、無線環境に慣れてない利用者側の問題だったのか、本質的な問題だったのかは良く分かりませんでしたが...
わずらわしい作業が不要なようで、良かったです。
>これを機会にApple純正のSafariを
=>SafariはPCに一応入れてあります。ただ、Safari用 Xmarksが Mac版しかないため、bookmarks.html 経由でImportは出来るんですが、面倒で、段々使わなくなります。
ChromeかSafariが使えるなら、心配は払拭されたようです。
ありがとうございました。
書込番号:15109812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





