※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
今晩は、幾つかのブックリーダアプリをいれているのですが、
今日開いてみると、ユーザーID、パスワードなどの設定と共に、
電子書籍が消えました。今回で2回目
昨日事前したこと、大きなファイルをダウンロードし、
容量不足に陥る、その後、ブックリーダーとは関係ない、
アプリのキャッシュファイルを削除、幾つかのゲームアプリを削除。
幾つかのアプリをアップデート、ブックリーダーアプリはアップデートしていません。
容量不足時は、0Gbまでなくなりました。
現在は、5.1Gbに回復
入れてあるブックリーダーアプリ
iBook 各種取説PDF 無事
7netebook コミック1冊 消失
honto コミック・小説数冊・設定 消失
BoookWalker 小説数冊 無事
comiGlass JPG画像等 無事
パプリ ?
雑誌ONLINE 雑誌数冊 設定 消失
マガストア 雑誌数冊 無事
eBooks(TSUTAYA) コミック1冊 無事
上記アプリなのですが、消えていないアプリも存在します。
今の所、確認出来ているのはブックリーダーアプリだけですが
他ジャンルのアプリ設定等も消えているかもしれません。
似たような症状の方、いらっしゃいますか?
無事という項目は、全く被害なしで、
設定も書かれている時は、本もろとも設定も消えています。
電子書籍の消えたアプリでは全電子書籍が消えています。
後からでも再ダウンロードできる所が多かったので
実質的な被害は殆どないのですが、またなった時も
再ダウンロードできるかどうかは不安です。
書込番号:15514676
0点

門外漢ですが、情報が集まらないようなので「参考」まで。
まずPCの常識から言うと、キャッシュファイルには重要な情報が含まれてることがあります。
ここの削除が原因?
容量不足になると、空き領域確保に必要と思われる大きさのファイルが自動削除されるとか。
昔の携帯ではこうゆう余計なことをしてくれる機種がありました。あるいは同様な現象かな・・・?
今後は空き容量に考えて(空きを確保してから)追加インストールをしてください。
書込番号:15514861
0点

http://www.m2plus.com/news/201206121535.html
に、
ダウンロードにより復元可能なデータはバックアップ対象外となり、また容量不足時に
削除の対象となるディレクトリ(データの保管場所)にデータを置かなければならない
と書かれていますけど、IDやパスワードや設定が消えるのは不思議ですね。
書込番号:15515120
0点

今晩は、情報提供有難うございます。
やはり、iOS5以降のOSによる、
強制削除のようですね。
再ダウンロードできる場合は良いんですが、
期間が過ぎたら出来ない電子書籍も有りますから、
ちょっと面倒です、前回は、eBoosk(TSUTAYA)で
削除された電子書籍の期限が切れており、
TSUTAYAさんにメールでお願いし、再ダウンロードできる様にして貰ったのですが
メールやり取りも含め数日間かかり、TSUTAYAさんに手数を掛けてしまったことがあります。
このお節介機能何とかならないんでしょうかね。
せめて、事前に警告表示されるとか有れば回避もできるんですが、
新たに情報がありましたら引き続き宜しくお願いします。
書込番号:15516406
0点

そもそもなんで16GBなんて買ったの?
本を読む気なら64GBでしょ。
書込番号:15516463
1点

なぜ、16Gb・・・・
全くその通りです。
OS・ゲームアプリ等の容量を考えてませんでした、
次回購入時は絶対、64Gbを購入します。
書込番号:15516668
0点

>まずPCの常識から言うと、キャッシュファイルには重要な情報が含まれてることがあります。
キャッシュファイルとは作業用ファイルであり、効率よく作業する為のファイルの事です。該当アプリ動作中に削除をすると誤動作の原因になりますが、重要な情報を保存する事は考えられていません。
キャッシュに重要な情報を残すとセキュリティーホールの原因にもなるので、可能であれば「キャッシュファイル」とか「テンポラリファイル」と呼ばれるファイルは状況により削除するべきです。
またPCでも容量不足の際には真っ先に削除されるので、PCの常識と言われると違和感を感じます。
書込番号:15517523
1点

>爆笑クラブさん
全くおっしゃるとおりです。訂正してお詫びしますm(_ _)m
実はキャッシュとクッキーを勘違いしてました。痛恨の凡ミスです。
間違った情報を流布してしまうところでしたご。指摘ありがとうございました。
書込番号:15518624
1点

> 再ダウンロードできる場合は良いんですが、期間が過ぎたら出来ない電子書籍も
> 有りますから、ちょっと面倒です
http://cocoa.hatenablog.com/entry/2011/12/18/230309
を読むと、ディスク不足の時にデータが削除されるCachesディレクトリに置くデータは、
再生成や再ダウンロードが可能なデータのはずです。
期間が過ぎて再ダウンロードができないデータもディスク不足時に削除されたのであれば、
アプリがそのようなデータをCachesディレクトリに置いていることになります。置いては
いけないデータを置いているアプリの方がおかしいような気がします。
書込番号:15524012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





