※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
題目のとおりです。
脳トレソフトのオススメを教えて下さい。
高齢の母のために本機をプレゼントし脳トレソフトをやって脳をリフレッシュしてもらいたいのです。
母について〜
・機械音痴です
・スマホにすら触ったことがありません(当方もスマホを持っておりません)
・眼が少し悪いので(老眼が少し悪くなってきたので)、文字の表示が大きいソフトが良いです
特に3番目の”眼”が厄介なので、とにかく大きな文字で簡単にできるソフトでオススメがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。 m(_ _)m
書込番号:15941995
0点

オセロ (リバーシ)
書込番号:15942093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

脳トレかつ目が悪いという事で…。ルールも簡単な神経衰弱なんてどうでしょう。
神経衰弱できるもん
https://itunes.apple.com/jp/app/shen-jing-shuai-ruodekirumon/id458072561?mt=8
お寿司のネタの絵と文字で神経衰弱ができますよ〜!
書込番号:15942150
0点

質問の答えになっていないかもしれませんが、同じことを考えたことがありますので、ご参考までにどうぞ。
母、70歳代。機械オンチ。
数年前のことですが、DSを買ってあげました。
脳を鍛える大人のDSトレーニング、常識力トレーニング、漢検ソフト等、やるようにいいました。当初は珍しがってやっていましたが、すぐやらなくなりました。
以前、ゲームボーイで麻雀ソフトを楽しんでいたことがあるので、ゲーム色の強いソフトのほうが良かったのかもしれません。
どちらにしても機械オンチでデジタルテレビの番組表も満足に見られない人ですので、アナログの脳トレ系があっているのかなと思いました。
また、ソフトではありませんが、ダイソーで売っているクロスワードや各種ドリルはたくさん買ってあげましたが、一通り楽しんでやっていましたよ。
書込番号:15945267
3点

DSの脳トレの開発秘話
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5007.html
ゲーム開発の前段階として、どういう作業が何に効果があるのかについての実証実験の行りが、興味深いです。
とりあえず。
具体的に脳に原因があるような障害があるのですか?
問題が無い人間にリハビリトレーニングじみたことをさせられても、苦痛にしかならないと思いますので。何かをさせるよりは、したいことをさせた方が…と思いますが。
書込番号:15945361
3点

高齢になった母に(ボケ防止もかねて)何かプレゼントしたいというのは
皆さんよく考えることのようですね。
性格にもよるので実際に渡してみないと分かりませんが、機械オンチの方にいきなりiPadより、
まずはDSのようなゲームで機械物になれてもらうのが良いのでは?
様子を見て次のステップでiPadでいいかと思います。
わが家の場合は、出不精で機械オンチ、特に趣味もないのでボケるのが心配になり脳トレ的な
ものをやってもらおうと思いDSLLをプレゼントしました。(DSLLは脳トレが最初からインストールされています)
ただ、予想通りというか脳トレは作業をやらされている感があるため、すぐ飽きてやらなくなりました。
うちの母の場合は、クロスワードなどが好きだったので一緒にレイトン教授のソフトを渡しましたが、
ずいぶんとハマって今では全シリーズクリアしています。
今までまったくゲームに興味を持っていなかったのに驚きでした。
「ニノ国」などの比較的易しいRPGや「ウィッシュルーム」という謎解きアドベンチャーのような
ゲームなどもやり、ずいぶとゲーマーになってしまいました。
あまり反射神経を必要としない思考タイプのゲームならとっつきやすいみたいです。
今では自分がやらなくなったPS2を渡して、色々なゲームをやっています。
以前は、とにかく機械は分からないと敬遠していたのに、最近ではずいぶん積極的に色々な機器を
いじるようになりました。
そろそろタブレットを渡してインターネットデビューさせようと考えています。
本気で頭の体操をしたいとトレーニングする場合は脳トレは良いかもしれませんが、
ゲーム性が強くないとすぐ飽きられてしまうと思います。
あくまで我が家の場合ですが・・・。ご参考までに。
書込番号:15945773
2点

機械音痴の高齢者に要りもしない精密機械与えて脳をリフレッシュ・・・しないでしょ。
むしろストレスになるのでは。
書込番号:15945797
3点

>高齢の母のために本機をプレゼントし脳トレソフト
高齢の人の本当に欲しいものは「話し相手」ですよ。
会話は口や目や耳を使い、頭も使います。
本当はそんなソフトがうれしいのでしょうけど、Siriではねぇ。
案外、猫なんかいかがでしょう?
話し相手になりますよ。
書込番号:15946647
4点

皆様、書き込み有り難うございます。
少し私の言葉足らずでした。
最近になって母の物忘れが少し酷くなってきたので、もしこのまま何らかの脳のトレーニングをしないと認知症か何かになってしまうのを危惧しているのです。
確かに、旅行などいいと思います。
しかし母は70歳代で一緒に旅行に行ける友人がいません。
何よりも腰・膝が弱っているので長時間歩き回るといった事が出来ません。
それに旅はお金が掛かってしまいます…
また動物などを飼うのもいいのかもしれませんが、世話が何分大変です。
自分でも物忘れが酷くなったのを気付いているので、自分で脳トレの本を買ってはきているのですが全く手つかずです。
長年仕事を続けてきたので眼が弱っています。
DS LLの画面を見せても非常に小さいと言います。
PCの画面を見せても文字が小さいのと、あとどうしても眼が疲れやすく何も出来ないと言います。
眼に負担が掛からない何か良いものがありますでしょうか?
書込番号:15948827
0点

簡単な計算問題集などを解く。
→前述しましたが、ダイソーで売っているドリルは種類豊富です。
日記を書く。
→思い出す作業がいいそうです。
ラジオを聴く。
→基礎英語などの語学講座などいかがですか?暗誦することがいいそうです。
適度な運動、ウォーキングなど行う。
人とかかわる、話す。
→地域のコミュニティセンターなどで体操や趣味の講座に参加する。
お母様の好きなこと、したいことを把握するのが第一だと思います。
うちの母親は出不精なので買い物と病院以外は家にいますが、
欧米の映画やドラマが好きなのでスカパー加入を勧めました。
いつも字幕で観ていますし、地上波ではクイズ番組ばかり観ていますので、多少は頭の体操になっているかなと思います。
書込番号:15950898
3点

しばらく前に話題になった「きんさんぎんさん」という双子姉妹のことはご存じですか?
ネットで調べてみると興味深い話が出てきます。
正しい返信でなくてすみません。
書込番号:15951849
2点

アプリで言うなら、おおおよそ見て気楽に押し捲ってもエンドがあるバブルブラストがいい様に思ったのですが、iPhoneでは2が配信終了の様で、Andoroidにしか無い様ですね。。。
認知症予防なら数独とかもいいかもしれませんが、あとは目の状況によりましょう。
経験上、認知症に関して一番良くないのは、他人との接触を拒むとかめんどくさがることだと思います。
要は『自立』で、これを認め出したらヤバイくなります。
あと、この関係の日常の生活で言えば、買い物の時に小銭を減らせるか?が結構重要だと思いますよ。
ついつい札や大銭ばかり出して、財布がレシートと小銭で膨れ上がっているとかはちょっとヤバイでしょう。
(整理がついていない)
「528円」とか言われたら、ゆっくりでも8円から出して小銭を減らす様にアドバイスするとかですね。
書込番号:15953214
0点

目がネックになっているなら目を治せるか病院で診てもらってはいかがでしょう。
レーシックや同時にできる老眼治療も今はありますし。
もし視力が戻ればご本人で好きな事を見つけられるかもしれません。
高額になるしご本人がその気になればの話ですが。
書込番号:15953404
2点

そうそう、レンズの度を合わせても視力が回復しない白内障とかは時期を見て処置した方がいいとは思います。
書込番号:15953659
0点

DSですみませんが、脳を鍛える大人のトレーニング
(東北大学未来科学技術共同センター 川島隆太教授 監修)
のソフト、いいですよ。
iPadでも入手できると思いますが。
わたしも毎日やってます。
書込番号:15960349
0点

お礼のお返事が遅れましたm(_ _)m
皆様、沢山の書き込み有り難うございます。
結局、機会オンチの母にはiPadは無理だろうと私が判断いたしました。
現在、数独の本を母はやってくれています。
結構、気に入ってくれようでハマるときは数時間にも及びます。
母が機械に少し慣れるようになってくれればiPadをプレゼントしようと思います。
本当に皆様有り難うございましたm(_ _)m
書込番号:16113313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





