※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
自分のiPadは、明るさがスライダーで最低にしておいて、明るさの自動調節をオンにしても、ほんのわずかしか明るくなってくれません。
スリープ→スリープ解除してもおなじです。
これって仕様なんでしょうか?
書込番号:14628445
1点

新しいiPadは、明るさの設定を最低にするとほとんど見えないですね。
iPad2と比べるとかなり暗いです(自宅ならiPad2は明るさ設定が最低でも十分に使える)。
その様に変わってしまった様に思います。
書込番号:14628470
2点

nehさん
ありがとうございます
iPad2と新iPadでは違うんですね
でもそうなると、この自動調節ってなんの意味があるんですかね?
自分のもっているAndroidスマホ、タブレットだとスライダーで設定していても、自動調節で照度センサーに応じて、明るくなりますが
書込番号:14628496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさの自動調節は、iPad2でもオフからオンにしても心持ちちょっと画面が明るくなる程度ですね。
書込番号:14628554
2点

?普通に明るくなるし、暗いところに行ったら眩しいので、スリープ/スリープ解除で暗めになりますし、明るいところに出れば明るくなります。
カバーかフィルムの影響では?
書込番号:14628618 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カバーは付けていますが、使用時は環境光センサーの部分は全く隠れてはいません。
明るさの設定を中間位にしていれば強い光が当たると自動調節でそれなりに明るくはなりますが、
明るさの設定が最低では、強い光が当たってもわずかしか明るくなりません。
自動調節をオンにしていれば、常に周囲の状況に応じて最適に近い状態の明るさに調節してくれる
訳では無いこと、一旦画面が明るくなると周囲が暗い状況になっても画面の明るさは減光しない様なので
(一旦スリープ/スリープ解除等しないと元の減光状態にならない)、この機能はあまり使い物に
ならないと思っています。
iPadでの実際の明るさの自動調節される状況を確認されていますか?
書込番号:14630181
2点

自分もおなじです。
フロントカメラ上部の照度センサー部分のフィルムを剥がして見ましたが、結果全く変わりません。
書込番号:14630281
1点

量販店によって四台ほど試しましたが、すべてスライダーを最低にして自動調節オンしても暗いままでした。
よくわからん仕様ですが、仕様のようです。
書込番号:14632731
0点

勝手な想像だけど、スライダーは明るさの上限の位置なのでは?
こう考えると最低の明るさにしてしまうと上と下の差がなくなり、自動調節の幅がなくなる。
2でのスライダーの位置は自動調節の幅の中だったのが、3では上限近くになった。と想像できる。
機能させるには最低の明るさにしないで振り幅を残してやることでしょう。
あくまでも個人の想像です。
書込番号:14632917
1点

iPadユーザーガイドには、「iPadが自動的に明るさを調整するかどうか設定する」とありますが
正確には、スライダーの設定に対して、自動的に振り幅を調整する なんでしょうね
書込番号:14633339
1点

明るさ調整などどうでもいい。
必要に応じて自分で調整すればいいだけ
書込番号:14660838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





