『IOS5の方はまだ居ますか?iOS7でも問題無いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

『IOS5の方はまだ居ますか?iOS7でも問題無いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:354件

iphone3,iphone4,iphone5,初代iPadと使用して来ましたがiOSを上げる度に動作が重くなって
ネットメインの使い勝手が悪くなり買い替えて来ましたので、iPad3はOSをあげていません。

IOS6がでた当初、iOSのマップも散々でしたので尚更でしたしGoogle Mapsは手放せませんでした。

ただ、iMessageが送受信出来なくなり色々と調べましたらiOS5の問題とあり、iMessageの使用は諦めていました。

そこで最近のiOS7ではiOSマップも良くなり、iPad版Google Mapsも良さそうな事もあり、iOS7にすればiMessageも
問題無く使えそうで気になっていますがiOSを上げると動きが鈍くなる事が気になります。

未だにiOS5の方が良いということでiOSをそのまま使っている方は居ますでしょうか?
また、iPad3でiOS7にあげて問題無く使用している方や問題だらけでいおを上げなければ良かった方のご意見を
聞かせて頂けませんでしょうか?
それと、iOS5のGoogle Mapsよりも今現在のiOSマップやiPad版Google Mapsの方が良くなっている様な事は
有りますでしょうか?
恐れ入りますがよろしくお願いします。

書込番号:17556880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/25 22:56(1年以上前)

iPad3で ios7.1.1です。特に問題はありません。6から7だと、更に操作性は良くなってると思いますよ。
但し、ネットのサイトの方の作りは年々変わって来てるので、iPad3だと重いと感じることが多くなりました。
価格.comも以前より重く感じます。

これはios7のせいではないです。修理で6に戻った直後も同じでした。僕の使い方だとiPad3はソロソロ引退時期なのでしょう。

書込番号:17557008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/26 00:14(1年以上前)

iOS5系ではもはや動かせるアプリケーションも少ないのでは?セキュリティー的にも多くの脆弱性が解決されてきてますし。
アップデートするべきだと思います。インターネットサーフィンも快適に出来ますし、アップデートしないとなんでかApp Storeの動きが遅くてたまらんのですよ。

書込番号:17557351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/05/26 05:17(1年以上前)

iOSは最新以外はセキュリティパッチが提供されないようですよ。
つまり5とか6とかを使い続けるのは禁止的です。

iPad2で使ってますが特に問題なし。変換はときどき詰まるかなぁ。

そもそもiPadはブラウザーがプアだからあんまりハードに使ってませんが。

書込番号:17557654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/27 19:38(1年以上前)

Appleは、伝統的にOSの足切りを早めています。
現在のVersionから一つ前のVersionまでをセキュリティ保護提供(Bug Fix)対象にしています。
これは、iOSもMac OS Xも同じ扱いです。
来月(間もなくですが)の6/2(日本時間6/3 AM02:00)からWWDCが開催され、そこで新しいiOS8やMac OS X10.10が発表され、
公開までのスケジュールも併せて公表される予定です。
一度BugFix対象から外れたら、危険と背中合わせと考えても、あながち間違いではないです。
リスクを承知の上で、古いiOSを使い続けるか最新のiOSにするか、答えは出ていると思いますよ。

書込番号:17563434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2014/05/27 20:29(1年以上前)

クアドトリチケール さん、PC ブレイカー さん、ムアディブ さん、ihard Love さん色々と有難うございます。

やはりセキュリティーの問題が一番ですよね、一つ疑問に思ったのですが価格コム等の書き込みで古いiOSを
使って居てトラブルにあった様な情報を見た事は過去にも無かった様な気がしますけど、でもiPad3で ios7.1.1の
動きに問題無いとの事ですしセキュリティー対策も万全で有れば言う事なしですよね。

週末にジックリとOSを上げたいと思います。

皆さんはiMessageや地図などは不満無くご使用でしょうか?
使用状況などを聞かせて頂けませんでしょうか?

書込番号:17563626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/27 21:35(1年以上前)

>しセキュリティー対策も万全で有れば言う事なしですよね。

そんなはずはないです。万全なんてものはない。

書込番号:17563920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/28 00:38(1年以上前)

>一つ疑問に思ったのですが価格コム等の書き込みで古いiOSを使って居てトラブルにあった様な情報を見た事は過去にも無かった

そのとおりです。
iOSはかなり堅固に出来ています。
そこがAndroidやWindowsとの差でもある訳です。
WindowsもAndroidもカーネルなどOSの根幹部分でアプリから容易にアクセスできてしまいます。
Mac OS XやiOSはアプリがアクセスできる部分とOSは完全に分離されており、アプリ側からOSを弄ることは
不可能に近い構成になってます。
その為、セキュリティー上のリスクはiOS(Mac OS含む)が直接持つBugもありますが内部に直接入れないので、
勝手気ままなことができない訳です。
iOSのBugは大部分が標準アプリのBugで、これらの挙動や暗号化/復号化などに問題があり、そこを利用され
悪意あることに使われる問題なんです。
iOSそのものがMacのサブであり、デバイス利用者にはユーザー権限しかありません。
OSのカーネルまで行くのに権限不足です(脆弱性が発見され突かれます)
Jailbreak(通称JB)はこの脆弱性を利用して動作不可能を可能にさせる行為です。
セキュリティは標準状態より著しく低下しますが.....

>皆さんはiMessageや地図などは不満無くご使用でしょうか?
使用状況などを聞かせて頂けませんでしょうか?

auでiPhoneと共にiPad Air/mini Retinaを運用しています。
iMessageは便利で使い易いですね。
新しいiOSになれば、iMessageも機能強化されています。
CellularモデルでもMMSは使えませんが、iPhoneやiPod touch所有者とはスムースにやり取りでいてますよ。

書込番号:17564750

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング