iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

iTunesとのwifi同期

2012/03/18 16:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:14件

iPod touchではiTunesとwifi同期されるものの、
新しいiPadの方ではwifi同期されないのですが、
どなたか良い解決策をご存じの方いませんでしょうか。

iPadとiTunes側の設定に関して問題ないことはアップルのサポートで確認済みであり、以下の解決策も全て試しました。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098566?start=0&tstart=0

宜しくお願い致します。

書込番号:14308422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2012/03/18 17:40(1年以上前)

どうやらiTunesのメニューバーから、
Store > マイアカウントを表示 > iTunes in the Cloud > デバイスの管理
を選択するとiPod touchだけ表示されて、iPadが認識されてないのが原因のような気がするのですが、iTunes in the Cloudでデバイスを認識させる方法をご存じの方いませんでしょうか。

書込番号:14308801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/18 21:17(1年以上前)

マーフィーだよ さん
Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェックは入れていますか?
iTunes → OOOO の iPad → 概要 → 下へスクロール→ オプション → Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェックを入れる。
自分はこれでWi-Fi同期ができるようになりました。

書込番号:14309971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/18 21:45(1年以上前)

Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェック はアップルサポートに書かれていますね。失礼しました。
Wi-Fi は PC と iPad が同じWi-Fiに接続されていますか?

書込番号:14310142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/19 02:32(1年以上前)

マジマウさん
ご返事有り難うございます。

どうやらiPod touchのストアログインはApple IDで登録したメールアドレスの@より前のアルファベットでログインしてましたが、
iPadの方ではApple IDで登録したメールアドレスでログインしてました。

どちらのIDでも同じパスワードでログインできる状態となっており、
iPadの方のログインIDもipod touchと同じく、@より前のアルファベットでログインしたところwifi同期が有効になりました。

どちらでもログインできていたのは、たしかApple IDに登録したメールアドレスがIDとなっていたのを、
@より前のアルファベットのみにIDを変更したせいかもしれません。

ただwifi同期が有効な場合、iTunesからデバイスを取り外してもiTunesの左メニューにデバイス表示が残るみたいですが、
私の場合はデバイスを取り外すと同時にiTunesからデバイスの表示も消えてしまいます。

同様の症状の方いますでしょうか。

http://support.apple.com/kb/PH2555?viewlocale=ja_JP
"取り外した後でも、取り出しボタンをクリックしない限り、デバイスは引き続き iTunes ウインドウの「デバイス」の下に表示されます。取り出しボタンをクリックすると、デバイスは iTunes ウインドウから削除されますが、Wi-Fi 同期はオンのままです。"

書込番号:14311702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/26 03:00(1年以上前)

私も マーフィーだよさんと全く同じ状況で困っています。
Wi-Fi接続にチェックが入っているにもかかわらず、USB接続しないと、iTunesがiPadを認識しません。
iPhoneの方は、正常にWi-Fi接続ができています。

iPhone iPad iOS 5.1 (iPad 第3世代, iPhone 4)
iMac OS X 10.7.3 (early 2011)
iTunes 10.6
を使用しています。

書込番号:14347794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/27 00:53(1年以上前)

ディグダさん

iPadの「設定 > Store」の項目でログインされているApple IDは、iPhoneの「設定 > Store」でログインしているIDと同じIDになってますでしょうか。
また「設定 > Store」の「自動的ダウンロード」の「ミュージック」「App」「ブック」の内いずれかの項目がオンになってますでしょうか。

私の場合wifi同期されなかった原因は、
iPadのStoreのログインIDが、iPod touchでログインしているIDと異なっていたのが原因でした。

例:
iPod touch:「ABC」というIDでログイン
iPad:   「ABC@gmail.com」というIDでログイン


またiPod touchと同じIDでログインし直すとwifi同期が有効になったものの、

iTunesの上のメニューバーから「Store > マイアカウントを表示」を選択して表示される「アカウント情報」の画面で、
「iTunes in the Cloud」の項目の「デバイスの管理」を選択すると、iPod touchのみ認識されていてiPadが表示されていなかったのですが、

これはiPadの「設定 > Store」の「自動的ダウンロード」で「App」のみオンになっていたのを、
一度「ミュージック」「App」「ブック」を全てオンにしたらiPadも表示されるようになりました。

書込番号:14352476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信134

お気に入りに追加

解決済
標準

購入していいでしょうか?

2012/03/15 13:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:203件

はじめまして。初心者なので見当違いの質問ならすいません・・・。
現在、家にPC(無線LANなどはないです)、スマートフォン(au)を使用していますが
スマートフォンを購入してから、家でPCする機会がかなり減りました。
スマートフォンの方がどこでも使えて便利だからです。
が、画面が小さいのでどこでも使えて、スマホより大きめのiPadがあれば、パソコンはいらないかな?パソコンの使い放題の契約を辞めて、iPadのみでいいかな?と思うのですが、どうでしょうか?
用途は、メール、ネットショッピング、オークション、簡単なブログ、くらいです。
音楽とれたりしたらいいなって思います。
wi-fiなどもしていないので、4Gだけで自宅も外でも使えますか?
購入しても大丈夫!って事だったら、もっと質問する事があるのですが、とりあえずどうなのか教えてください。
すいませんがよろしくお願いします♪

書込番号:14292207

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に114件の返信があります。


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/20 19:45(1年以上前)

お世話になります。

>金額の件ですが、根本的に総額での金額を比べることが間違いだと思います。
>月額がいくらになるのかを示した方が良心的では??
>また新規購入のiPad金額も入ってませんし。

auの継続希望で、公衆Wi-Fiの無い場所での接続と言うことで
私は検討した結果、auのテザリングが一番安いと考え、上記の料金を提示しました。

スレ主さんがこのままWiMaxのみで契約するとこれだけの料金が掛かって、auのテザリングだとこれだけの料金が掛かって、あとは機種変更でこの差額以上か、以下かという指針を示したつもりです。

間違っていると言うのなら当方はきっちり数字を出しているので、漠然と話すのではなく数字を出してください。auの継続希望で、公衆Wi-Fiの無い場所での接続の対案をお願いいたします。

>あともし現在の機種代金を一括で支払わずにオークション等で転売すると、「赤ロム」になる可能性があります。
>あくまでも「一括で物事を解決する際」を申し添えた方が良いと思った次第です。

契約変更が前提です。私は何回も機種変更してと申しております。機種変更であれば中古販売は問題ありません。

>ここからは別件ですが、個人的にはすべてをテザリングでまかなうのは、携帯電話としての使い方をスポイルすることの方が多いと思います。
>常に電源の心配をすることは苦痛ですし、携帯電話のバッテリ寿命を短くすることにもなります。
>スレ主さんは最初に、3Gで特に不便は感じてないとおっしゃってますので、iPadを3Gで使用するのが結果安く解決すると感じますがどうでしょうか??

スレ主さんはauの3Gで不便を感じないとおっしゃられているのであって、ソフトバンクの3Gは経験が無いと思います。
パケットの上限設定がauの1/4であったり、スピードが遅かったり不具合多数です。
iPadなので動画をご覧になられる事もあるでしょう。1.2Gの規制では余りにも回線が貧弱すぎます。
3Gをお奨めするならスレ主さんが気にしてらっしゃる料金の対案を出すのが宜しいかと思うのですが如何でしょうか?

スマホの電源は上にもリンクしたように多種多様な外部電源がございますし、iPadと供に持ち歩くとすれば、質量、容量供に負担となる物では無いと考える事が私には出来ます。


お金が幾らでも使えるなら、USAや香港から輸入したiPod4GにDocomoのSIMを入れて、自宅の有線も光に変更して、Wi-Fiの親機を取り付ける事をお奨めしますが・・・
http://rocketnews24.com/2012/03/18/193476/
http://rocketnews24.com/2012/03/19/193482/

Docomoのメリット
http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
http://rocketnews24.com/2011/12/16/163055/

書込番号:14319765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 20:10(1年以上前)

Re=UL/νさん

外出時には充電池も持ってるのですね〜。
スマホも今のスマホだとバッテリーの持ちもいいのかもしれないですけど
私のは結構すぐ充電減っちゃうので・・・。

固定回線とWi-Fiどちらも契約されてるのですね。
余裕があれば、その方法がいいですよね〜♪
初めは分からなかったので、iPadがあれば家のPCは使わなくていいものだと思ってたのですが、ここでPCもあった方がいいと教えてもらって良かったです!

無線LANアダプターは、BUFFALOのUSB2.0用 無線子機 150Mbps 極小 というのを買いました。980円でした。
これで早くPCと繋げるか試してみないといけないですね。

長々引っ張ってるの、私なので、「解決しました」にして、あとは自分で考えようと思います。ありがとうございます♪







書込番号:14319905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 20:20(1年以上前)

あ の にさん

私の場合、金額的な事があるので難しいですね・・・。
思ってたよりもお金もかかる事なのですよね。
無線LANアダプターは安かったので購入してきたので、
お試しのWiMAX使って試してみます♪

テザリングも今持ってるスマホ満足でしたが、新しいテザリング対応のスマホ口コミ見てたら良さそうなので気になるのですけどね〜。


段々皆さまにもイヤな想いさせてしまってるのであとは
しっかり自分で考えて計算して決めたいと思います!
ありがとうございます♪

書込番号:14319978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 20:26(1年以上前)

たくさん教えていただいて、ありがとうございます!
本当に助かりました!そしてすいません・・・。

ゆっくり考えて、(実物見たら買いたくなりましたが(笑))
しっかり決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14320002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/20 21:01(1年以上前)

あのにさん。こんばんは。

金額そのものの出発点が違っていると思ってます。

ワイマックス前提のお話ならあのにさんの言うとおりですが、自宅を無線化し、iPadを入手するのであれば、金額をおさえることが出来るはずです。

その金額も比較対照として記載するべきだと思いますがどうでしょうか??

またソフトバンクの電波は、新しくプラチナバンドを導入することによる向上も見込まれます。

残念ながら現在の高速通信はまだまだと言わざるを得ません。
特にワイマックスはハンドオーバーが不得手のため、電車移動とかでは使い物になりませんよね。

私自身新型iPad購入を見送っております。理由はせっかく4Gを利用できるのに環境が整っていないことです。

iPadの良さって、実際に使ってみないとわからないことだと思います。
スマホでもなく、パソコンでもない。

家でウェブを見るとかブログの更新等ならほとんどiPadのみで完結してしまうのですが、実際に外へ持ち出すには電波環境もいまいちですし、実践されている方も少ないと思われます。


スレ主さん。こんばんは。

もし迷っているのなら、様子を見るのが一番かも知れません。
どんなに使えるものでも、使う人がイメージ出来なければもったいないです。

もう少し出来ること、やりたいことをはっきりさせてから購入することをお勧めします。
結局はお金を払うのはスレ主さんなので…

ひとつだけ伺いたいのですが、そもそもなぜアンドロイドスマホを購入したのでしょうか?
またiPhoneは使ってみたことはあるのでしょうか??

書込番号:14320227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 21:35(1年以上前)

リアルタ95さん

そうですね・・・。
WiMAX、時々電波悪くなるようですし・・・。
まだお試し使い続けてみて様子見ますが、たびたび電波が悪いと困りますね。
様子見て固定回線のままの方がいいのかもしれないですね。

アンドロイドのスマホに変えた理由は、「これがしたい!」っていうのはなくて、
使ってた携帯がauで、その携帯がもうすぐ電波の関係?かなにかでもう使えなくなるという通知がauから来てたので、変えないと仕方なかったので、どうせ変えるならスマホにしてみようかな〜と思ってアンドロイドスマホにしました。

iPadを外で使わなければ、家で無線LANにするだけでいいのでしょうね。光とかeoで契約したら良いのですよね〜。

書込番号:14320445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/20 22:07(1年以上前)

スレ主さん。もう解決済みにされたのですね。

わざわざ返信ありがとうございます。

私は現在クラウドにて運用しており、高速回線は無くてはならない状況です。
そのためタブレットはクロッシィでワイマックスも持ち歩いてますが、それでも高速通信はまかないきれず、マクドナルド等も利用しております。

3G回線は確かに遅いですが、普通の使い方ならほぼ繋がる可能性があるのでなんとかなります。

おそらくパソコン用の無線LANボードを購入されたようですが、自宅を無線LAN化するためには無線LANルータがあれば大丈夫です。(回線を光とかに変更する必要はありません)

最初のスレ主さんの書き込みをみた限りでは、iPadを導入することのメリットが大きいような気がしました。

出来ましたらもう少しiPadを調べて、ご自分のやりたいことと合致してから購入されるのが宜しいかと思います。

またなにかございましたらぜひご質問して見てくださいね。。

書込番号:14320672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 22:22(1年以上前)

リアルタ95さん

解決してないのですけどね・・・。

今、PCに無線LAN繋いでみました〜♪
今PCから見れてるので、線つけたままですが、無線で繋がってると思います。多分・・・。

言っていただいてるように、iPadについてももっと調べてみようと思います!
金額が優先なのか、外に持ち出すのが優先なのか、速さなのかなどなど
優先順位も分からなくなってきてるので、ゆっくり考えてみます。
教えていただいて、感謝しています。ありがとうございます!

書込番号:14320760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/20 22:50(1年以上前)

>外に持ち出すのが優先なのか、速さなのかなどなど
>優先順位も分からなくなってきてるので

そこがどういうスタイルで使うかの重要なところになりますね。
iPadを外に持ち出さず家の中だけで使うならWi-Fi版でしょうし、
外に持ち出して3G回線やWi-FiスポットやポケットWi-Fiを駆使するなら4G+Wi-Fi版ですね。

書込番号:14320995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/20 23:00(1年以上前)

スレ主さん。

本当に無線LANで繋がってますか??
繋がる前にSSIDとかキーを入力する必要があるはずですが、それらは設定されたのでしょうか??

AOSSとかなら難しい設定無く繋がる可能性がありますのでなんとも言えませんが…

とりあえず通常のLANジャックははずしてみて、確認してみてください。

ちょっと一言だけ…

出来ればもう少しだけご自分で調べる癖をつけると、もっと色々なアイディアが出てくると思いますよ。
そうすればアンドロイドも面白くなりますし、物足りなくもなりますので。

どうしても欲しいが決心がつかない状態なら、遠慮なくおっしゃってください。
ドーンと背中を押してあげますから(笑)

またいつかどこかで…

書込番号:14321060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 23:18(1年以上前)

サフィニアさん

そうですよね〜。
初めは、外に持って行きたいと思ってましたが、それが優先順位1番なのか、
もう1度整理して考えてみます。

ところでiPad、画像も綺麗に写ってて、良かったですが
文字はスマホよりは、大きいので入力しやすいですが、
やっぱりキーボードが一番打ちやすいですね〜!
あっ、でも欲しいのは変わりないのですけどね。

書込番号:14321199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/20 23:28(1年以上前)

リアルタ95さん

無線親機を手動で設定しました。セキュリティーキーに入力もしたので
色々触ってたら、現在の接続先は2つ出てたので、また今から調べてみます。
速度もほぼ変わってないような気がするので、速度も調べてみようと思ってます。
ほんとすいません。
今からは大丈夫です♪自分であとは調べて決定します。
この何日間か本当にありがとうございました。
またどこかでの時にはよろしくお願いします。

書込番号:14321288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/20 23:33(1年以上前)

スレ主さん。

多分7000SSは2つのSSIDを持ってますので、おそらく接続できてるんじゃないかと思います。

では頑張ってください!!
応援してます。

書込番号:14321331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2012/03/21 00:03(1年以上前)

リアルタ95さん

接続出来ていなかったようです・・・。
アクセスはローカルだけでインターネットには繋がってないようです。
WiMAXの充電もまた少なくなってるので、今日は諦めます。
またゆっくり調べて頑張ってみます!
ありがとうございました♪

書込番号:14321542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/25 23:51(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11k/index.html

今日、ヤマダ電気で
機器代無料
月々サポート1050円
で買った
商品券35000円分もらった

すげーーーー安い!!

MNPだけど・・・・

書込番号:14347188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/26 15:30(1年以上前)

皆様、こんにちは。
色々教えて頂きありがとうございました。
結果昨日iPad売ってたので購入しました!32GBの白です。
イーモバイル、私の勘違いで繋がる事が分かり、WiMAXより電波も良く、早いので
イーモバイルにしました。
15000円値引きでiPadのカバーやパソコンお手入れセットもつけてくれました。
快適に使えてます。iPad買って良かったです!
キーボードも買ったので繋げてみます。
これからまたたくさん分からない事が出ると思うので、調べて分からなかったらその時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました♪

書込番号:14349449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/26 20:55(1年以上前)

スレ主さん。こんばんは。

ご購入おめでとうございます!!
しかもモバイルルータもですか??

おそらくもう楽しんでらっしゃることと思います。

出来るだけ使ってやってくださいね!!

書込番号:14350961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/26 21:22(1年以上前)

リアルタ95さん

こんばんは〜!
iPad初めてなのでどんな事が出来るのかこれから色々触ってみます。iPhone持ってた方が便利というのも使ううちに分かってくるかもしれないですよね。今のスマホ払い終わったらまた考える事にして今はとにかくiPadに慣れます。
たくさんアドバイスいただいたので報告させてもらいました!またスレ立てるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました♪

書込番号:14351130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/26 23:23(1年以上前)

スレ主 merrywanwanさん、

>結果昨日iPad売ってたので購入しました!32GBの白です。

ご購入おめでとうございます!

書込番号:14351992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2012/03/27 00:33(1年以上前)

サフィニアさん

こんばんは〜!
品切れかな?と思ってましたが普通にあったのでビックリしました。
まずは持ち出さず家で色々触ってみます。
また質問しないと分からない時があると思うのでその時は教えてください♪
購入までにたくさん教えていただいてありがとうございました♪

書込番号:14352390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

解像度について

2012/03/25 22:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:205件

今17インチ(1600x900)のPCで投稿しています。

このサイズの液晶でも、結構文字が小さくなります。
横1600のWEBサイトなんかまず無いので、横もがら空きです。

新ipadはこのPCをはるかに上回る解像度ですが、10インチ程度の液晶に超高解像度だと不便にならないでしょうか。
(文字の大きさとか)

書込番号:14346667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/25 22:52(1年以上前)

大丈夫ですょ。逆に見やすいし、あまり目がつかれません。ただ、これはいい事なのか?疲れないということは。一度新ipadに触れて体験することをオススメします。

書込番号:14346737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/25 22:52(1年以上前)

PCと違って文字などの表示は解像度依存ではないので、過去のiPadとアイコンや
文字の大きさは変わりません。同じ大きさの文字がもの凄く滑らかに表示されるだけです。
MacOS Xと同じです。

デジタルモノで曲線や斜めの線がギザギザでないのをこのサイズのディスプレイで
見るのは初めての経験で、凄さもじっくり見ないとわからないと思います。

逆に、このiPadを使い始めると、過去のiPadには触りたくなくなります。

書込番号:14346743

ナイスクチコミ!4


Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2012/03/25 23:18(1年以上前)

iPadは新型になってもディスプレイの解像度を1024x768として認識しているため問題ないですよ〜。たとえば、yahoo.co.jpやkakaku.comは、iPadを横にしても縦にしても、画面いっぱいに表示され、左右の余白は皆無です^^ また、「リーダー」という非常に便利な機能も備わっています。
http://www.apple.com/jp/ios/features.html#safari

書込番号:14346955

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/26 00:06(1年以上前)

>>10インチ程度の液晶に超高解像度だと不便にならないでしょうか。

何かに例えれば良いのかな。

50インチの液晶フルハイビジョンテレビ(1920x1080)

50インチのブラウン管ワイドテレビ(854x480)

同じ50インチだけど、液晶フルハイビジョンテレビの方が細部まで細かく綺麗に見える。
でも、文字の大きさも両方同じ。

店頭の新ipad見たけど、1m先から見ると離れてテレビを見る感じで良く分かんないw
手にとって見るとプロが撮った写真のように綺麗に見えるんだろうなと。

書込番号:14347273

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/26 01:13(1年以上前)

先ずはWindowsの画面表示概念を捨てて考える必要があります。

WindowsPCでは設定を変えない限りは、配信された解像度と文字フォントで表示されるので
画面解像度によって表示サイズが変わりますが

iOSでは自動的に画面サイズに合わせて表示されるので、解像度が変わっても
表示されるサイズは変わりません。
つまり、iPhoneでもiPad2でも新iPadでも表示される情報量は、ほぼ同じということです。
表示サイズが同じで解像度が4倍なので、より滑らかに表示出来るということです。
けして解像度を1024x768に落としてる事はありません。

書込番号:14347555

ナイスクチコミ!1


Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2012/03/26 01:51(1年以上前)

少し言葉足らずだったかもしれませんね。1024x768と「認識している」と書いたのは、もちろん解像度が落とされているという意味ではなく、通常のパソコン上で1024のピクセル幅で表示されるようデザインされたウェブページは、iPadを横にして、そのページを閲覧した場合、ちょうど画面一杯に表示されるということです。


書込番号:14347673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2012/03/26 05:33(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

1点気になったのですが、例えば横800px以上のサイトを見る場合、情報が削れるということでしょうか?

価格.comのようにやたら横が長いサイトも無くはありません。
それでも2000pxは無いと思いますが、全体表示可能なのでしょうか?
(ディザ表示ではなくて)

書込番号:14347901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/26 06:52(1年以上前)

24インチ1920×1200

iPad2 価格comトップ

口コミ標準

通常閲覧時

情報が削れる?いまいちピンと来ませんが
iPad2での表示画像を添付します
新しいのではこれより4倍の解像度ですが、見え方は変わらず文字のギザギザ感や細かい所の潰れがなくなって鮮明に見えます

1枚目はデスクトップの24インチ1920×1200でのもの
2枚目はiPad2での価格comトップ
3枚目は口コミ掲示板
4枚目は自分が通常口コミを使う時に拡大表示している所です

縦画面で使ってます

書込番号:14347995

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/26 07:34(1年以上前)

> みやび★さん
スミルスチックさんが例を挙げてくれているように、基本敵には「横幅」がいっぱいになるように表示されるので、縦向きだとほとんどのサイトが縦に長く画面いっぱいに表示されます。
スクロールが少なくて済みますので、とても使いやすいです。
文字も細かくても綺麗に判読できます。
ただし、mixiなどの一部のサイトは横幅いっぱいにならないでかなり細かい表示になります(それでも判読できます)。
そんな時でも横向きにすれば幅が広がるので心配いりません。

書込番号:14348079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2012/03/26 23:42(1年以上前)

スミルスチックさん

キャプチャありがとうございます。

ずいぶん解像度の考えが変わっているんですね。
利用者は良いと思うけど、サイト作成者は大変そう。

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:14352100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

まだ来ない人居ます?

2012/03/24 01:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:42件

ノジマで15日に全額前払いし、予約をしたはずなんですが一週間過ぎても何の音沙汰もありません。

取り合えず店舗はどこでも構わないのですが、16日以前に予約したけど来ないよ〜って人他に居ますか?

APPLEの公式サイトでも1−2週間の納期らしいのでそろそろなんらかの連絡がありそうな物ですが…他にも居るのかなと思いまして。

書き込みを見ると、当日店頭にあったから予約無しで衝動買いしました。みたいな人も居る様なので全然無い訳ではなさそうですが、どうなんでしょう?

予約したのは ホワイト64GB WiーFiです。

書込番号:14336458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/24 09:19(1年以上前)

ノジマの予約全額前払いで、入荷未定問題はDSなどのゲーム機のときもここで問題になりましたので、なんともいえませんが、私の周りではすでに手にしてますね。発売日の予約で。(YAMADA、ビックカメラ)早く来るといいですね。64Gだからでしょうか?

書込番号:14337392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/24 09:37(1年以上前)

>ホワイト64GB WiーFiです

64GBWi-Fi版は弾数がほかのよりも少ないという噂もありますが、"全額前払い"は怖いです^^;

書込番号:14337473

ナイスクチコミ!0


Cpodさん
クチコミ投稿数:13件 今日のトレンド 

2012/03/24 10:34(1年以上前)

初ipadですが、3月15日にApple直販で予約しました。
その時には4月1日以降の発送となっていましたが、2〜3日前に確認したところ、3月27日発送となっていました。
らきすたさんも早く来るといいですね。ホント、待ち遠しいです。

書込番号:14337707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/24 17:59(1年以上前)

私は3月17日にApple直販で予約しました。先ほど出荷しましたというメールが届きました。Appleのサイトでは出荷が1〜2週間となっていますが、ほんとに注文して1週間で発送されました。Wi-Fiモデルの64Gホワイトです。
すみません、嬉しくてつい書き込んでしまいました。。

書込番号:14339697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


片片昭さん
クチコミ投稿数:46件

2012/03/24 23:18(1年以上前)

14日に、アップル直販でwifi白64Gを注文しましたが、現在まだ処理中のままです。
最短で27日に届くと書いてありますが、27日なっても多分、処理中のままだと思います。
後から注文した人が先に届くなんて、はっきり言ってヴォルケーノです。

書込番号:14341311

ナイスクチコミ!0


Cpodさん
クチコミ投稿数:13件 今日のトレンド 

2012/03/25 00:14(1年以上前)

先ほど私のアカウントから確認してみました。
片片昭さんとたぶん同様で”処理中”でした。
未だ発送のメールもありません。

以下の状態です。

注文日: 2012/03/15
注文番号: W263271471

処理中の商品

iPad Wi-Fiモデル 64GB - ホワイト (第3世代)
出荷予定日: 1-2週
お届け予定日 2012/03/27 - 2012/04/03 配送:標準配送

気長に待ちます・・。

書込番号:14341705

ナイスクチコミ!0


片片昭さん
クチコミ投稿数:46件

2012/03/25 00:43(1年以上前)

C podさん、注文日と注文番号が違うだけで、後は全く一緒ですね。
今日、電話で問い合わせた所、お姉さんが土日出荷は無いので、最短でも28日ですねと
言われました。
掲示板やツイッターで土日出荷の報告を見ると、冷やかしか、おもしろがって書いている
のかとも思います。
メールが届いても、開くと関係無い物ばかりで、虚しくなります。

書込番号:14341892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/25 02:23(1年以上前)

福岡県より。
店は違いますが、13日にヨドバシで全額前払いで予約しました。
で、24日午後に入荷の連絡あり。
Wi-Fiモデル 64GB 白です。

予約の時点で16日の発売日分の予約数を越えていたので、発売日には渡せなくて、入荷日も不明でした。
しかし予約しないよりした方が良いと思ったので予約しました。
同日にappleオンラインストアで注文しても4月出荷だったので、大差はないと思いました。
結局4月を待たずに入手できました。

書込番号:14342179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


回家さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 03:49(1年以上前)

私は3月12日夜にWi-Fi の16Gと32Gのホワイトをアップル直販で注文しました。
出荷予定日は4月4日、お届け予定日は4月5日でしたが、昨日(3月24日)昼に届きました。
早く手に入ったので良かったことは良かったのですが、、、
本当は刻印を入れたかったのですが出荷が4〜5日遅れると言うことで、どうしても4月6日に
iPad が必要だったため諦めました。
少し余裕を持つのは分かりますが、10日以上も差があるのはどうかと思います。
また、ここの掲示板では発売日以降もしばらくアップルストアで在庫ありの情報がありました。
店舗での販売と直販は在庫管理が違うのかも分かりませんが、まずは事前予約者を優先してほしいところですね。
それともキャンセルがたくさん出たのでしょうか?
例えば一人で複数の店舗や量販店で予約し、一番早いところで入手後、他の予約はキャンセルしたとか。

書込番号:14342282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/25 09:53(1年以上前)

>>アッコと申しますさん

結構入手出来てる人が多いんですよね、なので色々聞きたいと思ったんですよ、店舗の差なのかな?

>>サフィニアさん

最近は最大容量の物の方が売れるんですよね、iphoneとかVITAのメモカとか

>>Cpodさん

いつ来るにしろ情報が解ったのは良かったですね。あと二日待ち遠しいですね、うらやましい...

>>i-KDDでしたさん

ここの書き込みの中では一番遅い注文なのに到着は一番早そうですね。そこの違いはどこなんでしょうね。

>>片片昭さん

日数の幅もあるし、後から予約の人が先に届きそうだし怒りも解りますが、取り合えず見通しがついて居るのは、私からすると十分うらやましいですよ。
何にも教えてくれないんで。

>>あいしまマリンさん

結構時間はかかってますが、無事入手出来た様で何よりです。
13日で昨日と言う事は、私はさらに遅くなりそうですね....

>>回家さん

お祝いですか?まだ結構日数に余裕はありますね。もしかしたら刻印も間に合ったかもですね。
予約のキャンセルとかでバランスが崩れて、こんなことになってるんすかね。


皆さん情報ありがとうございました。
結局、まだ連絡すらも来ていない様な人は居ないみたいですね。

全くすっきりしませんが、意見が聞けたのは良かったです。

書込番号:14342951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/25 10:11(1年以上前)

さて、初期出荷分のWi-Fi版は完売したようですし、
5月連休前後かな、入荷潤沢になったら購入検討しますわ^^;

書込番号:14343029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 15:03(1年以上前)

配達予定は3月27日〜4月3日の表示のままだったのに、3月25日に物が送られてきました。なんか申し訳ないです。。

書込番号:14349353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/26 20:43(1年以上前)

昨日、ノジマに電話して聞いた所相変わらず 、全く状況は解りませんと言われました・・

が、今日の昼頃にやっっっっと連絡がありました。
仕事が終わってから取りに行き、今同期中です。

なので
>i-KDDでしたさん
大丈夫デスヨ。

多分、今日明日には皆さんもお手元にされているのではないかと思います。

書込番号:14350871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 21:40(1年以上前)

やっと届いたんですねよかったです!
私は思っていたより早くiPadを入手できてしまったので、嬉しくて他のスレッドにも「届いた」と書き込んでしまいました。Appleさん注文順番守ってほしいですよね。。

書込番号:14351251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadのプライバシーについて

2012/03/15 10:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

度々の質問すみません。

初めてiPadを使用し家族と共有するにあたり、色々調べてみたのですが、iOSにはWindowsのような個別のユーザー管理という概念がないのですね。

家族といえどTwitterでのつぶやきなどを見られるのは恥ずかしいので、ブラウザについてはSwitchという個別アカウントを設定できるものを見つけたのですが、以下の点について方法やソフトがあればお知らせいただけるとうれしいです。

・エディタで文書にパスワードを付加できるもの
→ドロップボックスにパスワード使用で代替できる?(WindowsPCと共有予定です)
・Windowsのような個別アカウントが設定できるようなソフト(あれば)

※普段はWindows7のPC、Androidのスマートホン(iida A01)も使っています。

以上二点なにか他にアイデアがあればよろしくお願いいたします。

書込番号:14291544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/22 00:02(1年以上前)

ツイッターのクライアントは数が多いので、希望の動作をするものがありそうです。

Dropboxはパスコードロックの機能があります。

Yahooboxは毎回ユーザーを聞くようにする機能があります。

Evernoteにはアカウントを切り替える機能がありませんので、
ログアウトし忘れたらデータ丸見えになってしまいます。

私が分かるのはこれくらいです、間違ってたらゴメンなさい。

書込番号:14326409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/26 20:37(1年以上前)

伊達真紀さん

アドバイスありがとうございました。
Dropboxをさっそく使っています。とても便利ですね!
もともとパーソナルユースを前提に作られているのでしょうね。
とりあえず書いた文章を見られずにすみそうです。
ありがとうございました。

書込番号:14350833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいiPadでCanonEOS 60Dで撮影した動画の再生

2012/03/18 13:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 無菌類さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、
新しいiPadで1080pの動画が再生可能になったということで、EOSで撮りだめた動画をiTune10.6経由でrてんしうしようとしたところiPadでは再生出来ないということでした。仕様ではスペック内の動画だとは思うのですが何故かお判りの方居ましたら御教授いただけると嬉しいです。

書込番号:14307596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/18 14:07(1年以上前)

詳しくはわかりませんが動画形式が非対応とか?
カメラ側、iPad側で形式を確認してみては?

書込番号:14307763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/18 14:45(1年以上前)

iPad2でも、CANONのフルHD動画は、カメラキットを使って、iPad2移せば、
再生できました。

新しいiPadでも出来ると思います。

書込番号:14307939

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/18 14:59(1年以上前)

よく見るとすぐに気がつくとことがあります。

映像圧縮方式: MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式
音声記録方式: リニアPCM
記録形式: MOV形式
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/spec.html

対応するビデオフォーマット:
・H.264ビデオ:最大1080p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最大160 kbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov;
・MPEG-4ビデオ:最大2.5 Mbps、640 x 480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(1チャネルあたり最大160 KbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov;
・Motion JPEG(M-JPEG):最大35 Mbps、1,280 x 720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
(分かりやすいように改行しました。)

ということで、映像がH.264のときは音声がAAC-LCでなくてはいけないのでは?


補足情報)
・“1920×1080(30p/25p/24p):約330MB/分”って44Mbpsですよね?
レベル4.1まで対応しているのなら大丈夫だと思うけれど、(AVCHDと比べて)高ビットレート(=高画質と言って良いのかな?)ですね。
・“1280×720(HD):60p/50p”や“640×480(SD):60p/50p”のように30fpsを超える動画はダメかもしれません。

ところで仕様を見る限りiPad2でも1080pの動画に対応していると思います。
http://www.apple.com/jp/ipad/ipad-2/specs.html

書込番号:14307990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/18 16:04(1年以上前)

canonのデジ一眼のスレで私を含めて、2名確認しているので
心配ありません。

CANONの動画は、クイックタイムで再生できます。
iPadはクイックタイムで再生できる動画は再生できるようです。

書込番号:14308316

ナイスクチコミ!0


スレ主 無菌類さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/18 16:49(1年以上前)

テツオ1世さん、今から仕事さん、APC2さん、

早速のご返答有難うございます。
ただいま、外出しており来週後半でなければ試せませんので、実際の動作確認はそれ以降になってしまいますが、結果はその際ご報告いたします。

今から仕事さん、
もしご経験があれば教えて頂きたいのですが、
iTunes経由では転送したことはありますか?

以上、
皆様ありがとうございました

書込番号:14308551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/18 16:54(1年以上前)

無菌類さん

iTunesの経験はありません。
私を含め、カメラ コネクション キットからの
転送でした。

書込番号:14308574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/18 17:40(1年以上前)

13863539に有ります。

CANONのデジ一眼の動画は同じ仕様です。

書込番号:14308797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/18 20:50(1年以上前)

誰かが実際に試して「ダメだった」という話かと思ったんですが、逆に成功の実績があったんですね。
失礼しました。


PS
ビットレートが高いのはBaseline profileだからみたいですね。

書込番号:14309777

ナイスクチコミ!0


スレ主 無菌類さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/26 20:15(1年以上前)

みなさま、
おかげさまでカメラコネクションキットにより解決いたしました。
ありがとうございました。

iTunesで転送できないのは解せないですが、、、、

書込番号:14350710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング