iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LTEの表示

2012/07/09 21:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件

手元にあった期限切れのAT&TのSIMをiPadに入れてみました。
すると見たことのない表示がでました。

ただそれだけです。

書込番号:14786042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ177

返信48

お気に入りに追加

標準

iOS先行告知がでたようです

2012/07/04 16:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

iOS先行告知URL
http://www.apple.com/jp/ios/ios6/

iOS 6には、毎日のいろいろなことをもっと楽しく快適にする機能が、さらにたくさん用意
されています。登場はこの秋。リリースと同時に、あなたのiPhone、iPad、iPod touch上で
直接、無料で、ワイヤレスで、簡単にアップグレードできるようになります。

とのことですが、日本ではどれ位使い勝手があがるか楽しみです。

書込番号:14762340

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 17:18(1年以上前)

siriの全てをローカルにしたいなんて思ってませんよ

都合よく逃げているな。
ローカルで全部やる勢いはどうしたの?
かんたんな命令だけじゃSiriじゃないですよ。
なんだこれ?

書込番号:14771582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 17:37(1年以上前)

しかし二人ともヒマですね
いい大人が一日中する話題じゃないと思いますが.....

書込番号:14771637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 18:00(1年以上前)

siriの全ての機能を今すぐオフラインでは無理でしょうが、音声入力程度ならば全然余裕だと思いますよ。カーナビでも回線なしで日本語で住所入力が出来る物が数年前からありますよね?精度はあれですが、、

と、前置きしたうえで理論上は可能と言う話ですよ


また簡単な命令だけがsiriじゃない=簡単な命令もまたsiriであるということですよね?
日本でのiOS6のアップデートは事実上「簡単」な機能しかアップデートしませんよね
ですがsiriのアップデートとして発表しています
wildさんの使いたいsiriの機能だけがsiriではないのですよ


apple公式を呼んでみるとアプリケーションの起動に、アイズフリー
これらは既存の技術だけでも出来る事柄です。
やはり無茶な事はいってませんよ


で、
wildさんはsiriの全機能はオフラインでは絶対使えないと言いたいんですか?
今さら一部は使える可能性があるとか、低レベルな機能は使えるかもとかは勘弁してくださいね

書込番号:14771726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 18:06(1年以上前)

救いようのない信じる力さん

ごもっともです すみません><

書込番号:14771742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 18:30(1年以上前)

大事なことだから二度言います

かんたんな命令だけじゃSiriじゃないですよ。
かんたんな命令だけじゃSiriじゃないですよ。

書込番号:14771833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 19:31(1年以上前)

wildさんにとって大事でもappleの公式のsiri紹介に簡単な作業もかいてるんですよね

残念ですが、簡単な作業「も」含めてsiriですよ
大事なことは鍵かっこで囲いました


どこまでも付き合うつもりですが、無駄と思いますよ
そろそろいつもの削除申請した方が良いのでは

書込番号:14772056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 19:39(1年以上前)

日本語が不自由なようなので、もう一度書きます。

簡単な仕事しかできないものは、Siriではない。
簡単なことしかできないようなものは、Siriとしての要件を満たさないものです。

何度言っても同じ。そちらの認識は完全に間違っている。

書込番号:14772094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 19:46(1年以上前)

爺さんが空想にふけるのは勝手だが、iOS機の記憶容量は現在、64GBまで。
こうした制限の中で、Siriをローカルで実現するためには、機能を削って、簡単な命令しか対応できない、簡単な音声認識しかできないものになる。
10年後、20年後などの遠い将来を夢見るのなら勝手だが、現実的には、クラウドを利用した方が、容易に、快適に、
様々な情報を引き出せるし、命令に対する的確なレスポンスも期待できる。

書込番号:14772126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 20:22(1年以上前)

元々全機能なんていってないですよ
ご自分の日本語の読解力のなさを他人のせいにしてはいけません

で、
wildさんはsiriの全機能はオフラインでは絶対使えないと言いたいんですか?
今さら一部は使える可能性があるとか、低レベルな機能は使えるかもとかは勘弁してくださいね

また日本のsiriは一部の機能しかありませんがsiriではないということですか?

想像するのが勝手ならば絡んでこなくてもいいのですよ?


書込番号:14772267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 20:47(1年以上前)

何度言っても理解しない爺さんだな。
Siriのリコメンド機能は、大きなDBを必要とするので、オフラインでは無理。

機能を絞れば、オフラインでも可能だというあんたの主張は、そんなものは、Siriとは言えないと否定した。
簡単な機能しか実現しないものはSiriではない。
Siriの要件を満たす機能はオフラインでは実現しない。

もう一度いうよ、オフラインでできるような簡単な機能のものは、Siriとは言えない。
Siriは、クラウドコンピューティングを必要とし、ネット接続が必須である。

書込番号:14772369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 21:58(1年以上前)

wildさんって日本語読めるんですよね?
あなた独自のsiri定義は自分の中だけでいいですよ

appleはアプリケーションの音声起動もsiriの一つとして紹介してるんです
私はすべての機能をオフラインでは無理だろうとも言っていますし、
インフラを整える方が簡単とも言っています

wildさんはsiriの全機能はオフラインでは絶対使えないと言いたいんですか?
今さら一部は使える可能性があるとか、低レベルな機能は使えるかもとかは勘弁してくださいね

他の答え方や例えは必要ないですよ

一部すら使える可能性が今後絶対にないと言い切れるのかたずねています

書込番号:14772717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 22:17(1年以上前)

何度言っても無駄です。
爺さんのオフラインでSiriの機能は絶対に実現しません。
リアルタイムな情報更新がオフラインでは無理なのだよ。
爺さんのオフラインにこだわるのは無駄と申し上げている。
一部の機能だけのSiriは不完全なもの。
あんたこそ、あんたの片寄った考えを押し付けているだけ。

書込番号:14772818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 22:22(1年以上前)

一部すら使える可能性が今後絶対にないと言い切れるのかたずねています

意味がない。
そんな不完全なものはSiriではない。リアルタイムな情報も答えてくれないものでは使えない。
明日の天気はという簡単な質問にすら答えられない。
天気予報はリアルタイムに変化するものなんだな。

書込番号:14772842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 22:37(1年以上前)

>>wildさんはsiriの全機能はオフラインでは絶対使えない

リアルタイムな情報更新がなければ、天気予報も、交通渋滞も、ロードショー映画の時間帯も
教えてもらえないだろ。
絶対無理だな。

書込番号:14772931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/06 22:39(1年以上前)

一部の機能だけでsiriと呼ぶなんて一度も言ってませんし、
一部もsiriの一部といってるんですよ

日本語はむずかしいですもんね

なるほどwildさんは、音声入力もアプリの起動も絶対にオフラインではできないと確信してるわけですよね
対してわたしは、既に他製品などで商品化されているオフライン製品があるから技術的には何ら問題なくできることもあるから、できたらいいなと言ったまでで、不可能ってわけじゃないんですよ

ipadにsdカードスロットがほしいなとかと同じですね
絶対にないとはいいきれないのです 近い将来にはおそらくはないでしょうがね

wildさんがいくら頑張っても、オフラインで音声認識できる製品がこの世にある以上絶対はないんですよ
この業界の絶対ほど怪しいもにはありません

日本語が…とかいうのならば、絶対ということばは使わないべきですよ
かつて、絶対荒らしではないと言っていたパワーさんという方が
荒らしてるひとがいますと問い合わせに報告したらその日から姿をみなくなりました
もちろん絶対banされたとはかぎりませんが、、、、


書込番号:14772943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 22:49(1年以上前)

Siriはクラウドを前提にしたシステムということ。
オフラインは絶対無理。
天気予報すら教えてもらえないことで明らか。

Siriの説明ページでも、世界中の天気予報がわかるとある。
ローカルに、世界中の情報を載せる気か?

ちょっと考えれば馬鹿馬鹿しいことがわかる。

音声認識は個別な技術。Siriじゃない。

書込番号:14772997

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/07/10 16:39(1年以上前)

そもそもsiriってデバイス側で計算してるの?
デバイスは音声認識してるだけで認識結果のキーワードをサーバーに預けてそっちで処理させてるんだと思ってたけど、、、

書込番号:14789047

ナイスクチコミ!1


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/10 20:48(1年以上前)

Siriがデバイス側でやってるのは録音だけでしょう。

書込番号:14789910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/10 23:08(1年以上前)

機内モードでは音声入力できませんしサーバーで音声認識じゃないですかね
今現在デバイスに音声認識できる能力はないと思います

その先は純正アプリしか使えなそうですし、デバイスで処理かな?






書込番号:14790796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 07:49(1年以上前)

Siriとは関係ないですが、音声認識メールSTというスタンドアローンで音声認識するアプリがあるみたいですね
使ったことはありませんが.....

書込番号:14800303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信44

お気に入りに追加

標準

iPadの良い点と悪い点

2012/06/30 15:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

よくもわるくもある点は、たとえば・・・
(蒟蒻ゼリーは子供と老人には食べさせないように記載されていても、食べさせて訴訟を起こす人がいるように)

素人でも間違わないようにしてあるために、初心者には分かりにくい点
・データはアプリで管理する。
 あるアプリで、別のアプリのデータを消せないように。PCでは通常OS側でバックアップの設定が可能であるが、タブレットでデータのバックアップを行うのは作業性に無理がある。将来は可能かも?
・外部記憶の管理。
 実行ファイルとデータファイルの分離が困難。ウイルスの巣窟をつくりかねない。

などなど、iPadの使いにくさとその事情について意見交換しませんか?

まじめな話、素人が使うことを考慮しなければiPadはかなり使いやすくなると思うのですが・・・

書込番号:14744331

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 08:53(1年以上前)

iPadで作れるコンテンツと言ってもたくさんある。

メール、スケジュール帳、アドレス帳、メモ、ブログ、Facebook、Twiiter、写真や動画撮影、Evernoteでスクラップメモ、Garege bandで楽曲、シーケンサーソフトで打ち込み、keynoteでプレゼン資料作成

複雑なものはPCやMacで仕上げるかもしれないけど、出先でぱっと作るとか、PCで仕上げる前のたたき台作るとか、
コンテンツ作成に役立つ。

書込番号:14752456

ナイスクチコミ!4


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2012/07/02 10:29(1年以上前)

>理由は有れど、歪な一面が有るのは確かだろう。
>限定的には便利だが、完全無欠でこれ1つ有れば他には要らない、と言えるほどの物では決してない。

これは正しい判断。
もともと、コンピュータをタブレット型にしようとしたのではなく、タブレットという概念をつくろうとしたのだろうから。
これは、マックはマウスだけでキーボードが無かったということと同じ。

おそらく、これからのアップルは変わるだろうけど。それが良いのか悪いのかは分からない。

書込番号:14752650

ナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/02 10:56(1年以上前)

出来る例を挙げて証明しようとしているけど、出来る、と言うのにドレもちっちゃいモノばかり。
それでは、出来る証明ではく、しか出来ない証明にしなっちゃうよね。
しか出来ないことになってしまう以外の例を挙げないと。
自らのアプリだとかOSとか、そういう例はないの?

書込番号:14752716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2012/07/02 11:19(1年以上前)

iPadはインタラクティブなビューワーに過ぎないんだと思うけどな。

書込番号:14752792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 11:56(1年以上前)

ipadは、スマホとPCの間をつなぐ第3の存在。スキマ時間を有効に埋められれば価値がある。

仕事でも、趣味でも、細切れ時間をうまく使うのが大切なのではないでしょうか?
コンテンツ作りでも、最初に閃いたアイデアを定着させる道具としてiPadは使えますねえ。


スマホじゃちょっと小さい、PCだといつもちょっと大袈裟。その間にうまくハマります。

書込番号:14752911

ナイスクチコミ!6


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2012/07/02 21:00(1年以上前)

>こんなところでぐちぐち言う前にさっさとAppleにフィードバックしてください。

こんなところでぐちぐち言ってるのもフィードバックの一つなんですけどね。
(それが正当な評価であれば)

書込番号:14754539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/03 01:43(1年以上前)

言ったようにこんなところでフィードバックしたって声は届かない!
聞こえないところでほざいていても相手に届かなければただの愚痴だね。

そんなことすら理解できないって・・・

書込番号:14755904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/07/03 02:55(1年以上前)

今晩は、価格コムの掲示板は
多分、いくつかのメーカーさんは見ていると思いますよ。
以前、カーナビでの件で意見が反映されたことがありました。

アップルさんも反映するかどうかは兎も角、
参考にはしているかもしれません。

書込番号:14756001

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/03 08:17(1年以上前)

イーヤマの開発の人が名乗って、何時も見ていることを報告、そしてある自社製品について意見を求めていた事があった。
私だけ名指しで、いつも参考にしてるとのこと。
社交辞令半分だろうが、無用な製品との意見ばかりのところで、私だけは肯定していた。
ニッチ商品に、自分は要らない、という評価理由はおかしいだろう。

書込番号:14756404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/07/03 10:42(1年以上前)

ズバリ、否定的なアンチはフィードバックでは無い。。。

書込番号:14756787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/03 14:49(1年以上前)

所詮愚痴は愚痴!
Appleは公式にフィードバックをしない限り、意味ないでしょう。
結果ののしり合いになってるだけだしね。

是非こちらにフィードバックしてあげて下さい。

http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

そしてどの様にフィードバックしたのかをご報告いただくといった方が
良いディスカッションになる気がします。

誰かさんのようにうんこ、うんこばっかり書き込まれるのを見ると
残念でしか無いですね。

是非自身のため皆さんのためにフィードバックをお願いします。

書込番号:14757580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度1

2012/07/03 15:25(1年以上前)

こういうスレッドは購入を考えるいる人むけの情報提示が目的です。
都合の悪い話を一般の目に触れさせないように頑張っている一部アップルマニアの人達の幼稚な挑発にのる必要はありません。
メーカーへフィードバック?
それはしたい人が勝手にやればいいだけです。
文句はメーカーに直接言え!
ここでは愚痴を書くな!
こんなおかしな理論はありません。

書込番号:14757695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/03 15:45(1年以上前)

まるでヒステリーですね〜

改善して欲しいのではないのですか?
一方的に文句だけ言えればいいのならいくらでも書いていただいて
良いのでは?

改善を望むフィードバックの一環という方がいらっしゃるのでので、ここで言っても無駄ですよ
開発者の元へ声を届けてくださいと「提案」をしているに過ぎません。

ヒステリックに反応する様は情けないですよ。

書込番号:14757765

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/07/03 15:46(1年以上前)

>こういうスレッドは購入を考えるいる人むけの情報提示が目的です。
購入検討者限定では無く、購入後の情報交換にも使って構わんでしょう。

但し、愚痴は情報交換ではないので公な場として相応しくない。
また、感情論で否定する書き込みも不買運動になりかねないので
相応しくない。
一応、規約の
根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす書き込み内容
に該当してしまう。

後、得てして複数IDによるネガキャンが目立ちます。
これも規約違反。

感情的に否定せず、”自分には” ここが合わなかった。と事務的に書くべし。
全員に当てはまらないのに一般論で否定しないこと。

総じてルールを守れば情報になり得ます。

書込番号:14757768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/03 16:22(1年以上前)

まるで恋のようですね
私も遠い青春時代を思い出します

恋をして購入したのでしょうが、自分の思い通りでないとわかり、
別れてみても忘れられない

昔はこれを一途と呼びましたが今はストーカーと呼びます・・・


大丈夫。そんなにipadを責めなくてもきっと自分の思い通りの良い出会いがありますよ
所詮機械ですから・・・

書込番号:14757863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/07/03 19:22(1年以上前)

これだけインターネットが浸透している時代ですよ。
メーカーの人で価格.comの存在を知らないなんて、情報弱者すぎでしょ。
知っていて参考にしない、自社に直接寄せられた情報以外相手にしないってんなら、
それはメーカーの怠慢ですね。
メーカーに届く意見より、こういう掲示板に直接かかれる意見の方が圧倒的に
多いんですから。

製品に対して好意的な意見、愚痴を含めて否定的な意見、
どれもメーカーにとっては貴重な意見ですよ。
それをどう取捨選択して活用していくかはメーカー次第。

そんなこともわからないのかしら。

書込番号:14758496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/07/03 19:32(1年以上前)

つ〜か、日本のApple社員がここ見てフムフムと情報収集し
米のAppleにその情報をフィードバックし改善だ何だとはならんと思うが
そりゃ、国内企業はあるだろうけど

だいたい、こんな荒れたスレ見ないだろ

書込番号:14758549

ナイスクチコミ!3


JIN01324さん
クチコミ投稿数:45件

2012/07/03 22:37(1年以上前)

大体、この手の機器には、製作会社の目指す方向によっての得手不得手、
そして、使い手側の ( PC と同じ事ができる等の勝手な ) 先入観による
不平不満を持つものだろうけど、得手不得手を確認後、
それを少しでも改善できる様なソフトや、改善できる方法を探すのが、
自分は好きだし、その方がその機器と上手な付き合い方だと思うけど、
どうでしょう?
他人や家族との付き合い方と同じ様に感じませんか?

他人や家族自身を自分の好み風にいじったり改造できない様に
不平不満の無い機器って、自分自身が製造開発しないとできないと
思いますし、しかもその物は、他人にとって使い辛いものだと思いますし。

なので、自分のフィーリングや製造会社の目指す方向性が自分の考えに
近しい機器を購入・使用するのが、良いと思います。

不平不満ばかりを思ったり言ったりしても虚しいだけですしね。
まぁ、その機器ができる性能があるのに意図的にできない様に
しているのには、チョット閉口してしまうけど (^^;

書込番号:14759617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/03 23:17(1年以上前)

Googleで
素人の顧客の意見を聞きすぎる
で検索してみるとここを見て参考にする気があるのか、わかると思います

ま、良い点もしりたいですが、悪い点をしるのもいいことだとは思いますよ

書込番号:14759888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/07/04 01:41(1年以上前)

今晩は、龍之介パパさんの紹介の記事読みました。
取り敢えず内容はともかくジョブズさんのことを
神と表現しているのが気持ち悪いと感じました。

内容に関しては、わかる部分も有りますが
タブレットももっと普及し出せば、
日本でまた、カンブリア紀に突入するのでしょう。

その中で、顧客の意見を取り入れた物が数多く登場し、
自然淘汰され、安定した形(機能)に落ち着くのだと思います。
で、それが、海外で受け入れられないとも思えません。

実際、カメラ付き携帯は海外でも多く普及していますし。
まぁ、日本の企業は、世界より日本国内での販売の方に
目を向けている感じはしますが。

で、iPadの後継機やAppleの商品で、顧客の意見を取り入れるかどうかは
わからないと思います。
顧客の意見をあまり聞かない方がいいという、
ジョブズさんは、もういないにでしょ?

ここが荒れているのは、iPadのちょっとした否定論、
各個人が思う改善点に感情的になり異様な反応を見せ
その理由も書かない方が少なからずいるからでしょう。

また、そういう方を無駄に挑発する方もしかり
否定ばかりではなく、建設的な意見を書き合えば、良いスレッドになると思います。

書込番号:14760488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ132

返信56

お気に入りに追加

標準

iOS搭載のipadが最強か?Androidか、Win8か?

2012/06/15 18:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

iOS搭載のipadが最強か?Androidか、Win8か?

ドーンと語りましょう

今のところ細かい性能よりもCM効果も含め、手にした時の満足度がipadが一番高いようですね

携帯端末はすでにアクセサリーや洋服みたいな物だとおもいます
好きなブランド、好きな形だけで選ぶ人も沢山います
性能重視で選ぶ人もいます。

(宗教行為のように自分の考えを押し付けるのはやめましょう)

書込番号:14684248

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に36件の返信があります。


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 01:24(1年以上前)

Microsoftのタブレットは6万円からとの予想記事がでているよ。
OSだけで2万で売る会社だからね。

高くて売れないだろうな。

書込番号:14702010

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/20 06:47(1年以上前)

>Microsoftのタブレットは6万円からとの予想記事がでているよ。

同程度のパソコンと同程度の価格だと予告されている。
自社商品を組み込んでリセールしてくれる協力会社の商売を圧迫しないことも、無視できないのだろう。


>OSだけで2万で売る会社だからね。

パソコンメーカーに売るWindowsは3000円程度と言われている。


>高くて売れないだろうな。

同程度なら、売れない理由はないだろう。

書込番号:14702340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 11:13(1年以上前)

>>自社商品を組み込んでリセールしてくれる協力会社の商売を圧迫しないことも、無視できないのだろう。

ジリ貧のパソコンメーカーに足を引っ張られるわけか。
マイクロソフトも厳しいな。

書込番号:14702904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 11:17(1年以上前)

>>本題ですが安価なもので$200位で勝負にくるのではと考えています
実質無料でくばりまくったり、、、、

これができるのは、アンドロイドのみ。

Appleもここまでは厳しいし、(安いのは、iPod touchでというのはありだが)
マイクロソフトはまずできまい。
Surfaceちゃんもパソコン並の6万円 800ドル以上だもんな。

書込番号:14702917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 11:20(1年以上前)

>>同程度なら、売れない理由はないだろう。

iPadやアンドロイドタブレットより、2万円も高くて売れると思う?

書込番号:14702927

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/20 11:52(1年以上前)

>ジリ貧のパソコンメーカーに足を引っ張られるわけか。

ジリ貧はお前の妄想と願望だし、適正利潤を載せれば価格は同じになるのは当たり前。


>これができるのは、アンドロイドのみ。

Appleには出来るが、Androidには無理。
Microsoftは、出来たとしても他社に配慮してやらないだろうけど。


>Surfaceちゃんもパソコン並の6万円 800ドル以上だもんな。

同じ内容の既存機種と同程度の価格にするのは、中身が同じだから当たり前。


>iPadやアンドロイドタブレットより、2万円も高くて売れると思う?

思う。
パソコンの新製品であって、それらと競合させる製品ではないし。
際限なくは売れないとは思うけど。

書込番号:14703009

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/20 12:12(1年以上前)

>iPadやアンドロイドタブレットより、2万円も高くて売れると思う?

2万円高いというのもお前の誰の言ったことを鵜呑みにしたい願望でしょ。
複数の製品を予定されているのに、予想価格が単一なのがおかしいと思わないところが、願望のなせる技。
原価にそこそこの利潤を載せる。
どこかが逆ざやをしていなければAppleともGoogleともそう変わらない価格になる。
逆ざやで売ることが出来るAppleは、思い切った値引きをしてくることは考えられる。
その時、Microsoftがそれに追従するかは不確定。
Googleでも追従が不可能ではないけど。

書込番号:14703072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 17:52(1年以上前)

もう一度、言うよ。
iPadやアンドロイドタブレットより、2万円も高くて売れると思う?

お前じゃなくて、普通の人が買うと思う?

書込番号:14704012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 17:57(1年以上前)

>>逆ざやで売ることが出来るAppleは、思い切った値引きをしてくることは考えられる。

嘘言うなよ。この嘘つきの上に、相変わらず頭悪いぞ。
iPadやiPhoneの製造原価は十分に低い。モデルバリエーションはないに等しいし、全世界1モデルで、大量生産しているから、4万円で売っても適正利潤出せるのだよ。

ソフトバンクなどのiPhoneが安く売っているのはソフトバンクの営業戦略だが、
iPadのwifiモデルなどは、逆ザヤどころか、高利益商品だ。

書込番号:14704026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/20 18:01(1年以上前)

ipad 製造原価

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120319_519793.html

Wi-Fi版
16GB販売価格499ドル/原価306.05ドル、
32GBが販売価格599ドル/原価322.85ドル、
64GBが販売価格699ドル/原価356.45ドル。

Wi-Fi+4G版
16GBが販売価格629ドル/原価347.55ドル、3
2GBが販売価格729ドル/原価364.35ドル、
64GBが販売価格829ドル/原価397.95ドル。

どこが逆ザヤだよ。

書込番号:14704037

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/20 18:55(1年以上前)


どっちが最強か?パワー・トウ・ビリーブか、きこりか?

に変わってきてるし

書込番号:14704226

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/20 22:45(1年以上前)

ってか、まだ現物を目で手で確認してもいないのに、WindowsRT/Windows8タブレットでこれだけ盛り上がれるというか炎上できるってのが疑問。

そもそも「最強」って?
要は使い物になるか、そのデバイスを使って仕事が効率的に、生活が楽しくなるかってことでは?
AppleのiPadにも一部不便に思うところがあり、それを他のデバイスが補完、超越したところで、トータルとして使い勝手がよくなかったらブレイクしない。

iPodでも最初はどデカイ白い物体だったのが、小さなポケットに入るレベルになり、ゲームが、ビデオがと言う様に発展していった様に、Windowsタブレットが化けるかも知れないし、iPadも更に化けるかも知れないし、いずれかが消滅するかも知れない。更に過去あり得ないデバイスの登場があるかも知れない。

ここでは、ここぞと先見の明をアピール?
各プラットフォームに対するスキルで優越感に浸る?

何か、秋葉かどこかの一角で自分の好きなアイドルを自慢しているのに似ていて笑えます。

書込番号:14705241

ナイスクチコミ!4


hiro-wさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 23:59(1年以上前)

このスレ主といい、もう一人のアンチ野郎といい、iPadのクチコミ掲示板で他のタブレットの話題のスレを立てるのは迷惑です。
もう一人は単純馬鹿かもしれないが、意識的に「煽る」ようなタイトルでスレを立てたこのスレ主は最低!

書込番号:14705668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/21 01:39(1年以上前)

hiro-w さん、今晩は、
このスレにはiPadも含まれており
他の同程度のタブレットの比較を訊くのは
至って普通のことだと思いますが。

また、あまり考えなしに”馬鹿”書かない方がいいですよ。
ここは一般公開されており、下手すれば数十年〜永遠に書いた内容が残るのですよ。

書込番号:14706014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/21 01:53(1年以上前)

winタブは、6万〜ですか。
現行のタブレットの中にも、どう価格帯ものも
売っていたように思えますが、値段的に
タブレット選びの時、候補にはなりませんでした。

iPadを大きく凌駕する本体やアプリが無いと
買えませんね。
PCと考えると、安いのかも知れませんが・・・
PCの魅力の一つである、拡張性やパーツの
交換等は少ないのですよね。

後は付加価値が付いているとか、
標準で地デジが見れるとか。
大容量のクラウドが使えるとか。はないですよね。

書込番号:14706034

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/06/21 02:20(1年以上前)

スレ主 龍之介パパさん
>ご指名なのでお答えいたします

どこに答えが書いてあるのか判りませんけど…

もう一度書きます。

>ドーンと語りましょう

何を?

#やっぱり主旨の無いスレッドを建てた、でっかい釣り針だったようですね。

あと
>直接のきっかけは一つ下のスレッドからの流れです
ここは全ての投稿がひとつのデータベースになっていて、
閲覧するカテゴリーやカカクコムのグループングによって見えるスレッドが変わり、
また、並び順などを任意に変えられるので、
「一つ下のスレッド」などと書いても無意味です。


書込番号:14706077

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/21 03:52(1年以上前)

>winタブは、6万〜ですか。

winタブとは何を指すの?
パソコンであるSurfaceとの勘違い?
価格は今後の市場や消費者の反応を見てから決めることになっているので、不明。
ただ、同種の他製品と同じ価格になるようにすると発表されています。


>PCの魅力の一つである、拡張性やパーツの
>交換等は少ないのですよね。

その辺は、普通のUltrabook並。


>標準で地デジが見れるとか。

Windows 8系では、仕様により地デジは観られなくなりました。


>大容量のクラウドが使えるとか。はないですよね。

大容量のクラウドとは?
クラウドのストレージサービスのこと?
考えるまでもなく何GBでも使えるでしょ。


相変わらずマカーは、知識がないのに願望での決め付けするんだね。

書込番号:14706161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/21 11:03(1年以上前)

yammo様

こちらが質問の意味を取り違えていたようです。

>何を?
スレのタイトル通りです
iOS搭載のipadが最強か?アンドロイドか、WINか?です
意味としてはipad と他のタブレットや、新しく発売されるマイクロソフトのOSを使ったタブレットを比べてどれがどのように優れているかを書き込んでもらう為のスレッドです

注意点として書いた言葉の意味は自分の信じるタブレット意外は邪教として扱わないようにしてほしかった事です。とても簡単そうで難しい注意点だと思っています
これを守れば非常に楽しくそして有意義なスレッドになると思っていました



>#やっぱり主旨の無いスレッドを建てた、でっかい釣り針だったようですね。
大きいかはわかりませんが特定の方の釣りはもちろん意図しています

その理由を問われているのかと勘違いしていました。すいません


>あと
>>直接のきっかけは一つ下のスレッドからの流れです
>ここは全ての投稿がひとつのデータベースになっていて、
>閲覧するカテゴリーやカカクコムのグループングによって見えるスレッドが変わり、
>また、並び順などを任意に変えられるので、
>「一つ下のスレッド」などと書いても無意味です。

それは知りませんでした勉強になります
指摘され見てみたら番号順、返信順等いろいろあるのですね
もっと詳しく書かないとわからなかったのです
以後気を付けます

一応その部分の書き込みは重要では無いのです
どのスレッドを指しているか書いておきます
ipadwifiモデルの口コミ掲示板をデフォルトの状態で見た時の一つ下のスレッド
すなわち
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349292/SortID=14680493/
を指していました

私の書き込みも含め一部消されてこちらのスレに誘導した語句も消えているようで流れは既に見えないかと思います

返信が必要な場合気がついた時に返信いたします
私のこのサイトの使い方ですとこのスレッドはすでに2page目に行ってしまい
あまり目を通さなくなりますので、返信は遅れるかもしれませんので先にあやまっておきます

書込番号:14706942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/22 00:25(1年以上前)

今晩は、マカーという言葉、初めて聴きました。
熱狂なAppleファンという事ですが、
自分はAppleファンではないですよ。

iPadを購入まで、どちらかと言えば、
毛嫌いしていました、理由として、以前放送されていた、
明らかにWinPC及びユーザーを小馬鹿にしたような
CMを見たからです。と言ってwinファンというわけでもないです。
単にやり方の問題です。

が、iPad3の評判も良く、自分の使い方に合った、
スペックなので購入しました。
購入して、自分の中で評価が上がったのは確かですが・・

地デジ受信に関して、自分は現在、winVistaで地デジ受信可のPCを
使用していますが、受信時や録画時、動作が極端に不安定になるので
PCでは不要と感じています。

ですが、最近のPCなどはスペックも向上しており、
且つ、持ち運びのできるタブレットだと有りかなと思っています。

なので、防水バージョンも出たら、
お風呂テレビとして使えると思ったのですが
標準のWinタブでは、出来ないのですね、残念です。

大容量のクラウドと言うのは、
自分の中で、数十Gb位〜かと思っています。
有料ではそれくらいある所もありますが
付加価値として無料で使用出来たらいいなと言う妄想です。

実際、数Gだと写真等では少ないのですよね。
この前、ツタンカーメン展と海遊館で
写真を撮ってきましたが、失敗写真を
削除して、JPGだけの一回の撮影で4Gbですから。
RAWだと全然足りません。

書込番号:14709713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/22 17:48(1年以上前)

>地デジ受信に関して、自分は現在、winVistaで地デジ受信可のPCを
>使用していますが、受信時や録画時、動作が極端に不安定になるので
>PCでは不要と感じています。

PCなら、PT2、あるいは、PT3を使えば快適です。ロースペックのXPのPCでも、録画再生できますし、バックグランドで録画していても、他の作業も問題なくできますけどね。

メーカー製のTV録音機能は、余計なもんがいろいろのっかているので重いのだけど、
詳しくは書けません (笑)

書込番号:14711864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

持ってられない

2012/06/14 18:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:7件

発売当初から「発熱問題」が取り上げられていましたが、ちょっと書きたくなる程ヤバイ熱いです。 (どのくらい熱いかって、沸騰した飲み物が入っているマグカップをそのまんま持ってるような熱さとほぼ変わりません、冗談抜きに。)基本は、マルチタスクバーは常に空っぽにして使うようにしています。最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。 みなさんのiPadも やはり使ってると熱くなりますか?? 何か改善策などあったらお願いします。

書込番号:14680493

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/14 18:48(1年以上前)

壊れているんじゃ?
さすがにそこまで熱ければもっと問題になっていると思いますが

書込番号:14680531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2012/06/14 18:51(1年以上前)

釣りネタなの、少し古い内容だけど
ここより消費者センターに連絡したら

確かにiPad2よりは温かいよ、マグカップも極薄の奴から保温性の高いブ厚いのまで
色々あるから、現在のシェル温度を何とも判断出来んけどね

書込番号:14680539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/14 19:11(1年以上前)

iPadの背面にタオルを巻いた氷枕はやめた方がいいです。
その冷やし方だと、内部に結露ができる恐れがあります。

ケースかカバーを装着して皮膚に触れないようにすればいいと思います。

書込番号:14680607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/14 19:25(1年以上前)

カバーつけているせいか、ほんのり暖かいレベルです。
熱いか?と言われなければ暖かいのも気づかないくらい。

書込番号:14680670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/14 19:55(1年以上前)

そんな発熱は普通には絶対あり得ないですね。ほんのりと温かい程度です。
もし真実なら直ぐにアップルストアに直行すべきです。

書込番号:14680762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/14 20:00(1年以上前)

持てないほど熱いなら、すぐに返品して新品に交換して下さい。使い続ける必要はありません。

書込番号:14680779

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/14 20:19(1年以上前)

ネット閲覧程度の仕様では全く熱くないですね。
レース系など重めのゲームをやってるとホンノリ温かくなる程度。

iPad2では真冬には持ってられないほど冷たかったので
New iPadでは冬でも持てる程温かければ良いなとは思ってますw

書込番号:14680849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/14 21:04(1年以上前)

少し温かくなる程度、熱くはない。

書込番号:14681025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/14 21:04(1年以上前)

輝度を下げる

充電しながら使わない


書込番号:14681027

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/14 21:07(1年以上前)

そんなに酷いのにここに書き込んでる余裕は、釣り以外ない。
普通はサポートに連絡するでしょう。

書込番号:14681043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/14 23:10(1年以上前)

こちらも同じ症状でました。
なので熱問題は、本当のようですね。

こちらで起きた使用時は、スカイプビデオ通話を40分ほど使用してたところ
(室温25度、ipadシリコンカバーつき)いきなり黒い画面になり警告がでて、落ちました。
他のモデルのURLですが、これと同じ画面がでます。

http://ipodtouchlab.com/2010/04/ipad-heat-warning.html

@現在している対策は、スカイプで長時間しゃべるときは、裏が熱くなってきたら、ビデオを消す
(高負荷でCPU?から熱がでてるのを抑えるため)
Aシリコンカバーを夏場は外す
Bクーラーの設定温度を少し低くする
C直射日光の当たる場所では、極力使用を控える(木陰などで使うです)

現在これで、いまのところ強制シャットダウンの画面はでません。

これでも続くようならサポートに電話します。(今経過観察中なので、他のかたの情報も助かります。)

書込番号:14681716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/15 07:12(1年以上前)

この場合でもほんのりと温かい程度と書かれていて、スレ主さんのような高温にはなってないでね。

書込番号:14682584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/15 07:45(1年以上前)

>最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。

こう言う様に直接冷却すると、内部の結露の原因になるので気をつけましょう。

車中に残置で熱くなってエアコン吹き出しに直接当てると結露する事もあります。

書込番号:14682641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/15 10:58(1年以上前)

ここは個人のツイッターではないのですから上から目線で命令口調は見ていてあまり気分が良い物ではありませんよ。
見なければ良いというのはおかしな話です。ここは皆が見るための掲示板です
熱に関するトラブルがある以上このさきこのスレッドを参考にしてくれる人がでるかもしれません。良い解決策、良いアドバイス、今まであった事例をみなで持ち合い良いスレッドにしましょうよ


本題ですが、そこまでは熱くならないです。
だましだまし使うことはできても、根本的な解決策は無いと思いますよ


スレ主様の症状が純正のみを使った使用方法ならば、ほぼ故障だと思いますが
その原因が初期不良なのか、一時的に熱くなった時に氷枕で冷やした事が原因の「水害」か、他社の充電機を使ったかはここでは判断できないと思うのです。よかれとした行動が時として最悪の結果を生む事があるのが電子機器です。


アップルのサポートは初期不良にかんしてはとても親切にサポートしてくれるようです
恐らく交換となりますので、バックアップを取ってからアップルに行くことをお勧めします
アップルストアではバックアップのサポートはしてないと伺いました

ちなみにサポートを受ける際は事前にサイトか電話で予約することをお勧めします
当日行ってしまえば対応してくれると思いますが、新macが出たばかりで忙しいのか当日の電話からの予約は断れる事があるようです。

かくいう私も交換をしてもらうために2度銀座店に向かったのですが

・初日はバックアップ忘れ(クラウドのバックアップはお勧めしないと言われたためローカルに保存するため帰宅
・6/12当日に電話予約しようとしたら満席で予約取れず。店の中は大混雑でした

どんなに素晴らしい製品でも若干数の不良品やトラブルはあるものです
せっかく同じ商品を購入した価値観の同じグループです
助け合ってよりよりipadライフを送りましょう

(私は3月に購入してディスプレイにゴミが入っていたのを6月に気がついて相談したら交換してくれると言われました。埃の大きさは5〜7ドット程度の小さなものでした)

書込番号:14683139

ナイスクチコミ!6


CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2012/06/15 13:33(1年以上前)

持てないほど熱くはなりません。
カバーを付けているので直接アルミ部分を触らないからかもしれませんが…。

4・5時間連続して使ったり、充電したまま長時間使っていると熱くなりますが。
あとは使っている場所(車内とか)気温も関係しているかもしれませんね。

書込番号:14683589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/15 14:09(1年以上前)

持てないほど熱くなるのなんてのは問題外だけど
こういうデバイスはほんのり温かいだけで不快指数は倍増
これがiPad2からiPadへの買い替えを見送った理由

書込番号:14683659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/17 00:37(1年以上前)

みなさん「釣り」だなんて ひどいですね。
ひとつ言っておきますがネット上で冗談つぶやいて釣ってるほどヒマじゃないんですよ僕。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:14690085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 13:23(1年以上前)

室温が高くて充電しながら使うと、本当に熱くなりますね。
もってるのがつらいくらいになりますね。
真夏の炎天下に外出先で使うのはかなり厳しいかと思います。

書込番号:14695557

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/18 16:27(1年以上前)

確かにACアダプターが熱くなりますね。w
ですが本体はアルミボディの裏側部分ですが自分のはほんのり冷たいです。
ゲームを少しやると気持ち温かくはなりますね。(iPad2は駆使しても冷たいままでした)

触れないほど熱い方はAppleストアへ見せた方がいいと思う。

書込番号:14695948

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/06/18 16:59(1年以上前)

>真夏の炎天下に外出先で使うのはかなり厳しい
手が汗ばんでタッチパネルの操作自体が難しいでしょうね。

書込番号:14696018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

http://jp.techcrunch.com/archives/20120611apple-ipad-smart-case/

昨日アップルストアにて、実物みせてもらいました。
質感は微妙〜でした。

スマートカバーを持っている人は、必要ないかな?

書込番号:14679968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/14 21:05(1年以上前)

ホント静かですね・・・

書込番号:14681029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/16 12:35(1年以上前)

この静かさはいったい......

書込番号:14687353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/16 15:43(1年以上前)

iPad Smart Case、気になってますがどうなんでしょう?
既に使用されてる方がいたら感想聞きたいです。
ちょっと検索して読んだレポートでは一回り大きくなっちゃうみたいですが…。

書込番号:14688023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/19 19:12(1年以上前)

16日注文しましたら、発送の連絡がありました。21日配達予定だそうです。では後日!!

書込番号:14700351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/19 20:54(1年以上前)

SoftBank SELECTIONから似たようなものが既に発売されているので、
Apple純正とはいえ、Smart Caseに私は、魅力を感じません。
革製で出たら良かったかも・・・

書込番号:14700783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/19 21:15(1年以上前)

スマートカバー持っていると買い替えの意味はないけど、
初めてカバー買うならありかな?

スマートカバーの磁石問題も少しは改善されているかな?

個人的には、スマートカバーは必要がない時、外せるのが良かったので、取り外しが簡単じゃないスマートケースに乗り換えはないけど。

書込番号:14700890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/22 14:21(1年以上前)

フレームは意外と頑丈です。

さっそく使用した感想です。重さは155.5gありましたが今まで使用していたレザー製のカバーより10g重いですがプラスチックの背面カバーを含めるとこちらの方が66.5g軽くなります。本体カバーは思っていたより頑丈な感じでフレームの中に隙間なく収まります。液晶のフタはレザー製に比べるとチープですがしかたないと思います。大きさは全周5mm程度大きくなり厚さは殆ど同じような感じです。スイッチ、カメラ、スピーカー、コネクター等の位置も文句なく完全にフィットするように加工されており思っていたよりしっかりした作りに見えました。慌ててフタだけ掴んで本体を落としていたことが防げそうです。

書込番号:14711323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/22 16:00(1年以上前)

最近VAIOZのCPU温度上昇の表示がよくでるのでPC用クーラー買いました。私のiPadは違うケースに入れてましたが言われているような発熱はないですね。8は出たら検討させていただきます。

書込番号:14711575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング