※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年5月2日 10:02 |
![]() |
5 | 1 | 2012年4月27日 15:00 |
![]() |
6 | 6 | 2012年4月22日 05:34 |
![]() |
6 | 12 | 2012年4月22日 08:59 |
![]() |
12 | 7 | 2012年4月21日 17:37 |
![]() |
7 | 4 | 2012年4月11日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPadをMACのサブディスプレイに出来るDisplayPadを試してみました。
予想以上に応答性も良く、安価(現時点で250円)でマルチモニタを実現してくれます。
メインディスプレイの傍らに何か表示させておきたいとう願望に答えてくれるアプリですので
興味の有る方は一考の価値有りです。
Twitterのタイムラインを表示させたり、参考資料を表示させてメインディスプレイで作業したり等
活躍の場面は多いと思います。
レビューをブログにまとめましたので、良かったら見てみて下さい。
動作している様子の動画もアップしています。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/05/displaypadipadmac.html
3点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
こんにちは
macbookライクですね
(。^ー^)σ ポチるかなぁ
書込番号:14491168
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

これのことですよね。
http://ggsoku.com/2012/04/sharp-igzo/
残念ながらiPadのディスプレイサイズと解像度はエントリーされていません。
書込番号:14462862
0点

もう少し記事をちゃんと読んでみました。
残念ながらiPadのディスプレイサイズと解像度は”まだ”エントリーされていません。
と改めた方が良さそうですね。
ちなみに現段階で新しいiPadの液晶はシャープは生産供給しているんでしょうか…?
なんにせよ、がんばれ、日本企業!ですね^^
書込番号:14462902
1点

ディスプレイはやはりLGのほうが一番綺麗だから仕方がないね
書込番号:14463114
0点

それよりも新しいMacBookに搭載されるのでは無いかと思いました。
書込番号:14463647
0点

>ちなみに現段階で新しいiPadの液晶はシャープは生産供給しているんでしょうか…?
まだかも。
書込番号:14463986
1点

リンクだけ張らないで見出しなり中身について、
何か喋ったら?
書込番号:14468649
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

今現在も、そんなに品薄なんですか?
発売後一週間のとき、あるかな〜と思ってAppleStore行ったらどのモデルも普通にあったので、不思議に思ってしまいました。
書込番号:14453290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、千葉‐東京の量販店(ヤマダ、ヨドバシ、ビッグ他)を合計8件ほど回りましたが、上野のヨドバシに64GBの白黒が緊急入荷した以外はwifi、wifi+4G共にすべて売り切れでした。
書込番号:14453352
2点

広島のDEODEOとソフトバンクショップで聞いた所
モデルも色も言ってないのに1〜2週間ぐらいと言われました。
書込番号:14454195
0点

>今現在も、そんなに品薄なんですか?
あるところにはあっても、ないところにはないというのが現実でしょう。
まだまだ潤沢とは言えないと思います。
書込番号:14454304
0点

そうなんですか。
自分、ラッキーでした。
失礼しました。
書込番号:14456658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の昼の時点の情報なので恐縮ですが、
ビック有楽町店で、Wi-Fiモデル 64GB 白・黒ともに在庫ありとなっていました。これ以外のすべてのモデルは入荷待ちでした。
書込番号:14458042
0点

ヨドバシカメラ在庫あり
今朝、ヨドバシカメラのHPで、Wifiの在庫ありが数箇所の店でありました。
ご参考まで。
書込番号:14460414
0点

アップルストア心斎橋店にはもうすべての在庫がありますね。
買っちゃいました。
書込番号:14463133
0点

mayuka-pyoさん、
>買っちゃいました。
おぉ、買っちゃいましたか^^;
書込番号:14463978
0点

Apple Store(渋谷)に今日電話しました。全てのモデル在庫があるとの回答でした。
本日21時以降完了して、32GB Wi-Fi+4Gモデル明日取りに行く予定です。
iPhoneを持っているので、0円からキャンペーンで契約する予定です。
書込番号:14467971
0点

★涼さん、
>32GB Wi-Fi+4Gモデル明日取りに行く予定です。
おめでとうございます。
外出先で使用する機会が多ければそのモデルで正解でしょうね。
書込番号:14468144
1点

AppleStoreオンラインの方も、"出荷予定日: 5-7 営業日"になりましたね。
書込番号:14469064
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
今月Apple Online Storeで購入し、カラーバランスに不具合を感じたため
一度交換しました。
都合2台の新型iPadの色再現性について、レポート致します。
※評価基準は、Eizo sRGB準拠のモニター(色温度6500K)
※いずれの個体も、4月(13週)製造のもの。
2台の色の傾向は似ていました。
黄ばみは感じられず、どちらかというと青系です。
具体的には:
・全体としてマゼンタ被りがある。1台目の方が顕著。
(但し、白や灰色ではあまり気にならない)
・青空がマゼンタに転ぶ。1台目の方が顕著。
・黄色がレモン色に転ぶ。2台目の方が顕著。
写真ではっきり差が分かりますが、別の例では、写真アプリアイコンの
ひまわりの黄色や、価格.comを含めたウェブサイトのリンク文字の青も
上記の通りの再現性となります。
皆さんのiPadはいかがでしょうか。
差が分かりやすい写真を2枚アップしておきます。
いずれも、sRGBモニターでは正常な青、黄色に見えます。
iPadでは、マゼンタ系の青と、レモン色っぽく見えます。
iPad2に較べて細部の解像度は確かに素晴らしく、原色の彩度も高いので
花なども見栄えがするので良いのですが、カラーバランスが
上記の通りなので、残念ではあります。
ほぼ正確にsRGB準拠であれば、本当にすばらしいのですが・・
3点

スレ主 マニアっくまさん、
サンプル画像、ありがとうございます。
>iPadでは、マゼンタ系の青と、レモン色っぽく見えます。
当方の新しいiPadでは、正常な青、黄色に見えます。
書込番号:14449667
3点

> 当方の新しいiPadでは、正常な青、黄色に見えます。
サフィニアさん
検証ありがとうございます。
正常な個体もあるということが分かっただけでもありがたいです。
書込番号:14449694
2点

市場調査として、量販店の展示品を見てきました。
展示してある全ての新型iPadと、隣にあるiPad2を見ましたが、
新型iPadは全てマゼンタ被り、レモン色症状がありました。
黄色い液晶は一枚もありませんでした。
iPad2は当方所有の個体とほぼ同じ傾向で、カラーバランスは良好でした。
展示品の新型iPadのマゼンタ被りは、白い部分でも感じるほどひどい
ものが多数ありました。(半分以上)
恐らく、展示品は初期ロットだと思われますので、初期ロットほど
マゼンタ被りがひどく、4月のロットは比較的改善しているのかも
しれません。(当方が今月入手した2台は、白い部分でマゼンタを
感じるほどではなかった)
ご購入を検討されている方で、カラーバランスに敏感な方はご注意下さい。
想像ですが、Samsung製の現在のパネルは全てこの傾向なのかもしれません。
LGE製が黄色いという可能性も考えられます。
今後出てくるであろうSharp製が正常なカラーバランスであることが期待されますが・・さて。
なお、店頭でのカラーバランスチェックは、
・Safari/Yahoo天気予報ページの青のリンク文字(青紫っぽく見える)
・写真アプリアイコン、マップアイコンの黄色(レモン色っぽく見える)
でチェックしました。iPad2と比較すると一目瞭然です。
[備考]
ついでに、他のタブレットも見ました。まとめると、
iPad2:カラーバランス=正常(わずかに暖色)、彩度=若干低い
新型iPad:カラーバランス=マゼンタ被り、彩度=高い
Sony Tablet: カラーバランス=若干黄色、彩度=iPad2と同じくらい
EeePad TF101: カラーバランス=正常、彩度=iPad2より低い
で、一長一短でした。
書込番号:14456506
2点

参考までにこういう記事もあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/03/news102_2.html
以下、記事からの引用ですが
---------------------------------
初代iPadやiPad 2の色温度が高めの表示(白が青っぽい)に目が慣れていると、新しいiPadは黄色っぽい表示に感じるかもしれないが、普段からsRGBやAdobe RGB、写真印刷を想定した低い色温度(5000〜6500K)でディスプレイを使っている筆者にとっては、新しいiPadのほうがしっくり来ており、コンテンツを意図した色で映し出してくれる。
書込番号:14464506
0点

>参考までにこういう記事もあります。
新しいiPadが黄色っぽい表示に感じるかもしれないという見比べですね。
もう、その話は各所でつきていると思います。
書込番号:14464981
1点

> 初代iPadやiPad 2の色温度が高めの表示(白が青っぽい)
少なくとも、当方所有のiPad2や、現在店頭で展示されているiPad2を
見る限り、青っぽいものは無いし、実際に測定しても高い色温度は
出ません。
私見ですが、黄色っぽい新型iPad(写真に写るほどで問題になっている個体)は
液晶パネルがSamsung製ではなく、正常とは言えない個体の場合だと思っています。
6500Kのものが黄色っぽく見えるというのは、ちょっと違う気がします。
書込番号:14465067
1点

>正常とは言えない個体の場合だと思っています。
>6500Kのものが黄色っぽく見えるというのは、ちょっと違う気がします。
私も同感です。
書込番号:14466220
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
旧iPadもそうだったがwifiスポットを移動して切り替えると、暫くつながらないので本体リセットすることがある。
一旦つながれば問題ないけど
あと関係ないけど、マクドナルドでのソフトバンクwifiつながらないね。むかつくからマクドナルドは諦めてスタバのwifiにしている。スタバは繋がりやすい。
1点

自分はマクドナルドつながってます。
特に問題ありません。
書込番号:14421782
1点

移動した時に前のWifi接続を引きずってしまっている場合は、いったんWiFiをオフにして、またすぐにWiFiをオンにすればOKですよ。
書込番号:14421910
4点

うちの近くのマクドナルドでは
0001softbankは100k以下
mobilepointは4000kほどでした。
書込番号:14422467
1点

やっぱマクドナルドのwifiはダメ。しょっちゅう落ちるし、落ちた度にソフトバンクの認証を求められるからダメ。
同じソフトバンクwifiでもバーガーキングの方がずっとマシ。
結局お客の数の違いかな。
田舎の店ならいいのかもしれんが、都心はきつい。特にランチタイムがダメだから困りもんだ。
Wimaxルーターが必要な感じがしている。
3Gは遅いから始めから相手にしていないし、回線スピードが遅いとiPadの良さの半分も体験出来ない。
美しい映像もハイスピード回線がないとね。
DropboxやYoutubeを駆使しているものとしては、本体のストレージ容量よりも回線スピードを重視したいね
書込番号:14423396
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





