iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 appleIDをクレカ登録なしで利用したい。

2019/07/05 18:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 rwebnさん
クチコミ投稿数:1件

app storeから無料のアプリを落としたいのですが、苦戦しています。
普段はapple製品を利用しないので、クレカを登録することは避けたいです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204034
上記を参考にIDを新規作成しようとしましたが、
「指定されたドメイン名がMobileMeアカウント用に予約されているので、この名前ではAppleIDを作成できません。」と出ます。
レスキューメールにgmailを使ってるのが原因でしょうか?

書込番号:22778598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/05 18:50(1年以上前)

https://appleid.apple.com/
から普通に作成したらクレカ登録いらなかった気がするけど
違いましたっけ

書込番号:22778641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/05 20:23(1年以上前)

僕のAppleIDは一番古い頃のやつなんで最近IDの取得をしたことはないけど、クレカは無しでいけるはずだよ

今は自分のメールアドレスがAppleIDになるから、アカウントに予約されている(レスキューメールというのがイマイチ分からないけど設定済み)ということはもうAppleIDが出来上がってるってことなのかも?

https://appleid.apple.com/#!&page=signin

試しに↑↑ここからログイン出来るかどうか試してみるといいんじゃないかな?

書込番号:22778810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2019/07/05 21:28(1年以上前)

1回でも クレジットカード登録したら 削除しても、
クレジットカード登録を 要求されるよ。

そうしないと進まないよ。

書込番号:22778910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2019/07/05 21:31(1年以上前)

Gmailは、関係ないよ。

書込番号:22778915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/05 21:37(1年以上前)

>rwebnさん

全く新しいメールアドレスを取得して、それをApple IDとして登録すれば、お支払い方法「なし」を選べるので、それで進めてはどうでしょうか。

書込番号:22778929

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間が長い

2019/04/22 07:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

いつもお世話になっています!

未だに、「重い!!!〜〜」と言いながら
6年もののipadを使っています。

動作の重さは勿論ですが、

充電時間が長いのが困ります。

買い替えも考えていますが(アップル社より、アンドロイドで行く予定です。あまりipadは合わなかったので(笑))

とりあえずは、お安く、充電時間を短くして
すこしでも、使いやすくという状況でございます^^;

現在使用しているのは、購入したときの、純正です。

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:22618405

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/04/22 08:07(1年以上前)

経年劣化によるバッテリーの寿命でしょう。
Appleによる修理で、交換費用は10,800 円 (税別)です。
交換費用を高いと思うなら、別の業者での交換か、買い替えを検討をして下さい。
>iPad の修理 - バッテリーと電源
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/battery-power

書込番号:22618414

ナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 08:11(1年以上前)

>キハ65さん

早速の返信に感謝いたします!♪

買い替えですよね^^;

子供が受験生でもあるので、
サクサク動く、アンドロイドも、

良い投資かな。。とも思っていました。。

--------------------

わたくしは、家電が大好きな、普通の主婦で、
ついつい、一番コスパの良いタブレットを!

とムキになってしまうので(笑)ちょっと怖かったのですが、
買い替えを検討します。。

書込番号:22618421

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/22 08:15(1年以上前)

サクサク動くAndroid?iPadの間違えでは?

個人的にはiPadの方が良いような気はします。

書込番号:22618425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/04/22 08:21(1年以上前)

>>ついつい、一番コスパの良いタブレットを!

以下はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030

書込番号:22618428

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 08:34(1年以上前)

>iPhone seさん

どうも、アップル社製品と、自分があわないようです(。>д<。)

何度も挑戦したのですが、

挑戦品

ipad、iphone

↑ ↑ ↑

こちらは、まあまあでした、が、
アンドロイドに変えたら、
使いやすい!ってなってしまったのです。

--------------------

合わないのだな。。。と思った決定的な事は、

6年前に、最新かつ最大サイズの、macを買ったのですが、
馴染めず。。。。

結局、売って(すごく低い価格で)、windowsにしました。。。。

書込番号:22618449

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 08:37(1年以上前)

>キハ65さん


人気一位のHUAWEI

↑ ↑ ↑

こちらは、コスパが良い!と聞いていましたから、
スマホもこのメーカーにする予定でした!

しかも、2万円以下。。

ううう、、、家電好きの血が。。。(笑)

キハ65さんでしたら、一覧からどちらを選びますか?

書込番号:22618455

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 08:39(1年以上前)

>キハ65さん

何度も申し訳ございません!

LTEを買っておく必要はありますか?
基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?

書込番号:22618458

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/22 09:05(1年以上前)

>danceurさん

出先で使う頻度が少ないなら、スマホのテザリングで済ますことができます。
WI-Fi 専用モデルで十分なことが多いです。

個々の機種についての仕様確認が必要ですが、Wi -Fi モデルには、GPS が搭載されていないこともあり、
GPS が搭載されていてもSIM 事業者の提供するAGPS が使えないことが、デメリットになることはあり得ます。

わたしは、Huawei Mediapad M5 Wi -Fi モデル のユーザですが、同機は、Huawei タブレットの中でも最上位クラス(厳密にはMediapad M 5 Pro が最上位)の製品で、サクサク動きます。
私からは、Mediapad M5をお勧めします。

もっとも、予算額により、お勧め機種は変わります。

書込番号:22618496

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/22 09:10(1年以上前)

>danceurさん

二万円以下ということでしたら、
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09 をお勧めします。

この機種は、内蔵ストレージが16GBしかないので、アプリをたくさんインストールすることはできません。

予算を増やすことができれば、
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19 を選ぶと、内蔵ストレージが32GB あるので、安心です。

書込番号:22618502

ナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 09:20(1年以上前)

>papic0さん


アドバイスに大変感謝いたします!!

おすすめのものは

https://kakaku.com/item/K0001110258/

キハ65さんから頂いた一覧の3位と4位のどちらかでしょうか?
↓ ↓ ↓
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_K0001110258_K0001051971_K0001110257_K0001110259_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030


一万円で後悔したくない、自分も居ますが、
あまり音楽等は、タブレットにはためないので

容量は重要視していません♪

でもサクサク度は【重要】ですね♪

書込番号:22618517

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 09:21(1年以上前)

追記

あと、画面の大きさは譲れないので

価格と、おすすめの型番から行くと、

https://kakaku.com/item/K0001110258/

↑ ↑ ↑
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19

というところでしょうか?

書込番号:22618520

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/04/22 10:01(1年以上前)

>>LTEを買っておく必要はありますか?
>>基本はWIFIで、外で使うとしても、wifi環境を優先しますが、
>>3千円で、後に後悔しそうなことってありますか?

自分は>papic0さんと違い少々の機能カットのため、金額をケチることは大嫌いです。
LTEモデルの方がSIMを入れなくてもWi-Fiモデルの代わりになりますし、外で使う時はテザリングの設定とはもってのほか。
なので、8.4インチ MedaPad M5 LTEモデル。
>danceurさんには、MediaPad M5 lite LTEモデル BAH2-L09 SIMフリーをお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001110257/

書込番号:22618560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/22 10:19(1年以上前)

>danceurさん

〉MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19
〉というところでしょうか?

はい、わたしからのお勧めは、上記の機種です。

三機種を並べますと、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001110258_K0001051971&pd_ctg=0030

になりますが、予算額に応じて選択すると良いと思います。
左の二機種は同じCPUで、内蔵ストレージ容量とメモリ容量が違います。

右端の機種は、CPUが高性能で、メモリ容量も多いです。

書込番号:22618579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/04/22 10:26(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん


お二人の、とってもスマートで、
率直な意見に、今、感動しています!!

本当にありがとうございます!

今から、美味しいコーヒーを入れて、
また頂いたコメントを熟読します!

この1万円の差が、7千円になれば〜って思っているのですよね(笑)。

一番、微妙な価格差です(笑)

書込番号:22618584

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2019/05/02 10:08(1年以上前)

遅れて申し訳ございませんでした!

大変!参考になりました!♪

書込番号:22639632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

こんにちは。

iPad3をうっかり iOS8にしてしまったために動作がどうにもこうにも もっさりです。
一番遅いのが文字入力で、入力してから文字が現れるのに数秒かかります。

新しいiPadを購入したいのですが、10月に新製品が出そうなので、それまで我慢しようと思っています。
取り急ぎ、透明効果をなくしたり、プッシュ機能やバックグラウンドの更新を切っていますが
もっさりはほとんど改善されません。

一度バックアップを取って復元しても速度はあまり変わらないでしょうか?

あと数か月の我慢なのですが、毎日使用しているので少しでも改善できればと
質問をさせていただきました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19064456

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/08/19 12:00(1年以上前)

>>一度バックアップを取って復元しても速度はあまり変わらないでしょうか?

iOSを最新バージョンにアップグレードして工場出荷時に戻しても以前のバージョンへ戻らないので、以前の状態の感触には戻りません。

書込番号:19064472

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/08/19 13:13(1年以上前)

キハ65さん、返信ありがとうございます。

以前の状態に戻らないのは承知しております。
初期化した状態で、今のデータを復元せず(ドキュメント等はDropboxにありますので)、
新たにアプリ等を入れなおしたら、多少なりとも重い感じがなくなるのかなと思い
質問させていただきました。

あまり変わらないようでしたら、このまま我慢して使用していこうかと思います。

書込番号:19064627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 14:14(1年以上前)

お使いのIPad 3は古いバージョンの時にで脱獄(jailbreak)したことがあれば、旧版IOSに戻れるはずですが。
したことのない場合は、ipad2 とiphone 4sだけ6.1.3に戻れるんです。

書込番号:19064748

ナイスクチコミ!2


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/08/19 17:38(1年以上前)

dual_coresさん、返信ありがとうございます。

脱獄はしておりません。

WindowsPCですとHDDをフォーマット後OSインストール(いわゆるクリーンインストール)
すると早くなるので、そのイメージで質問させていただきました。

今のiPad3はバッテリーの減りも早く、結構発熱もしています。
このまま新しいiPadが出るまで我慢するか、それともiPad Air2を購入するか悩みどころです。

書込番号:19065087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/19 19:10(1年以上前)

iTuensを使用して
https://ipsw.meのようなサイトで該当ファイルを入手すれば、旧IOSに戻せますよ。ただし自己責任でお願いします。

書込番号:19065284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/08/19 23:18(1年以上前)

上のアドバイスのようにすれば、前ご使用してたVerに出来るようね。

iTunesでアプリのバックアップしてますか?(バックアップして無い場合、バックアップした方が良いですね。)
アプリを最新にすると、古いiOSで使えないことがありますね。
また、取り扱いを止めたアプリは、Appleのサーバーから無くなってることが有るよね。



同じ品番のものを、iOS5.11で、購入時と同じ状態で、私は使用してます。

書込番号:19066057

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/08/20 13:59(1年以上前)

新しいものが大好きですさん
HARE58さん

まとめてお返事で申し訳ありません。

旧バージョンのOSに戻す手段もあるのですね。
リスクもあるようですし、もう少しだから我慢して使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:19067612

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2015/08/20 15:15(1年以上前)

manatuさんこんにちは。

すでに解決済みになっているので、見ないかもしれませんが…。

iCloudのバックアップでキーボードデータをオフにして、iCloudのバックアップで復元すると早くなるみたいです。

http://matome.naver.jp/odai/2142937271569587901

ちなみに私のiPod touch5は普通にPCからの復元で文字入力の遅延はなくなったのですが、1、2カ月たった今はまた少し遅延します。

もしよければ試してみてください。

書込番号:19067756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/20 23:32(1年以上前)

下記に対策がいろいろ書かれています。

 http://iphone-howto.jp/mojinyuuryoku-osoi-1006

ダメ元でどうぞ。

書込番号:19069110

ナイスクチコミ!1


LF-LCさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/10 10:40(1年以上前)

OSのバージョンを戻す話は置いておいて、

manatuさんが自身仰られているように、Windowsでクリーンインストール後動きが多少速くなることもありますし、Androidでも初期化すれば多少改善されることもあります。
ので、iOSでもその可能性は少なからずあると思いますよ。

書込番号:19214404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オーエスのアップグレードについて

2015/07/29 11:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最近買いました64gで19800のテン%オフで買えました

オーエスが8.3になっていて最新が現在8.4みたいなのでアップグレードするか迷ってます

ちなみに三年前なのにサクサク動いて感動しました

アップグレードはした方がよかですかね?

またアイポッドタッチ4を持っていてデータ以降ができればしたいのですがパソコン無しでやりたいんですがどうやったらできますか?

パソコンはあることはあるのですが古いので

書込番号:19008215

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/29 11:16(1年以上前)

使い方次第。

・ネットとメール程度ならアプデ不要
・keynoteとか、applemusicとか、8.4必須アプリもあるのでその場合は必要。

データ移行については、PCにitunes入れて同期するだけ。

書込番号:19008225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ローマ字入力ができなくなった

2015/04/21 10:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:218件

先日ついiOS8.3にアップデートしてしまい、それ以後ローマ字入力が一切できなくなりました。Safariの検索画面だけでなく、すべてのアプリで同様です。かな入力モードでは何とかできるのですが、普段ローマ字入力しかやってこなかったのでとても不便です。電源を切ったり、リセットをしたりしましたが改善されません。なんとか修復できないでしょうか?

書込番号:18703584

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/21 11:12(1年以上前)

キーボード設定がリセットされてしまいますので、設定/一般/キーボード
で追加して日本語を選択、ローマ字を選択してみて下さい。

書込番号:18703643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 11:23(1年以上前)

ご返信有難うございます。今職場でipadが手元にないので、細かいところはわかりませんが、昨日キーボードの設定で一旦日本語のかなとローマ字入力を削除し、もう一度追加しなおしてみましたが改善しませんでした。文字の入力画面で、ローマ字を選択しているにもかかわらずアルファベットだけが入力されてしまう状況です。

書込番号:18703660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 16:56(1年以上前)

キーボードの最下列、右から二つ目のキーの表示は、「ABC」になってますか?、「あいう」になってますか?

書込番号:18704396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 17:22(1年以上前)

@ぶるーとさん 
「あいう」となっていますが、ローマ字になってくれません。

書込番号:18704459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 19:30(1年以上前)

表示が「あいう」になっている場合、それを押せば日本語入力に切り替えられるという意味で、逆に日本語入力の時は「ABC」と表示されます。

デフォルトでは「ABC」となっているのが普通なので、なぜそうなっていないか不明ですが、とりあえずは「あいう」キーを押してみてください。

書込番号:18704796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 22:56(1年以上前)

「あいう」でも「ABC」でもローマ字にはならず、英字となってしまうのです。

書込番号:18705700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 23:31(1年以上前)

そうすると原因は不明で、iOS8.3と初期型iPadで発生する固有のバグなのかも知れませんが、とりあえずパソコンのiTunesにデータをバックアップ(暗号化推奨)したのち、iPadを工場出荷状態に戻し、さらにバックアップから復元するという一連の作業をやってみて、それでもダメならAppleのサポートですかね。

書込番号:18705866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2015/04/22 07:41(1年以上前)

@ぶるーとさん 
「すべてを設定のリセット」は行ったのですが、改善していません。完全消去してみるしかないですかね。
今度時間のあるときに試してみます。

書込番号:18706614

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/04/22 14:43(1年以上前)

iPad2で同様の症状になりました。

僕の場合は、「日本語 - かな」も両方追加してみたところ、
ローマ字入力でも日本語入力できるようになりました。
その後、「日本語 - かな」だけを削除しても、問題無く動いています。

ただし、キーボードの設定を行う際、
何度か「設定」アプリが落ちてましたので、少し不安定な感じです。

書込番号:18707552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2015/04/22 15:57(1年以上前)

interlaceさん
他にも同様の症状の方がおられるのですね。
キーボードの設定は何度か試したのですが、もう一度いろいろ試してみようと思います。
Safariで日本語入力するときも何度かアプリが落ちたりしていたので、とても不安定なようです。

書込番号:18707688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/23 07:46(1年以上前)

元通りになりました。
何度か(十数回)ローマ字キーボードを削除したり追加したりしているうちにローマ字入力できるようになりました。おまけにiOS7にした頃から文字入力が少し重くなっていたのが、購入時の頃のように軽くなったような気がします。

皆様有難うございました。

書込番号:18709825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:8件

はじめまして
新居に引っ越してきて、NTTのルーターを用いてパソコンのインターネット接続を付属のDVDを見ながら行いました。
DVDでインターネット接続のセットアップが終了したとなり、パソコンの無線ランの電波マークはついていますが、インターネット接続ができません。
スマホでも、wifeのマークはつきますがインターネットには接続できません(T0T)
何が問題なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします( ;∀;)

書込番号:18658094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/07 17:52(1年以上前)

ルーターの識別番号というSSDの記号。
パスワード。
この2点を入力するのですが、自動設定を行うとこれが省けます、しかしうまくいかないことがある。
最後にセキュリティーを選び、保存設定でしょうか。

手動で文字を入力すると良いのですが、打ち間違いも多い。間違うと接続が完了しません。

書込番号:18658118

ナイスクチコミ!1


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/07 17:53(1年以上前)

ISP(インターネットのプロバイダ)のカスタマーセンターに聞くのが一番早いと思います。

書込番号:18658126

ナイスクチコミ!1


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/07 17:58(1年以上前)

蛇足ですが、ルータとPC/スマホはWiFi接続できていると思われます。
ルータ以降の部分、いわゆるインターネットへの接続が上手くいっていないと推測されます。

書込番号:18658138

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/04/07 18:07(1年以上前)

一度無線LANルーターの電源をコンセントから抜いて、もう一度挿して再起動して下さい。

書込番号:18658156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/04/07 18:09(1年以上前)

NTTレンタルルーターの型番が不明だけど、
付属マニュアルに接続先設定(IPv4 PPPoE)の方法が書いてあるからそれを見ながら設定する(要・プロバイダ資料)。
ここまでできていてつながらない場合一番多いのは接続パスワードの打ち間違い(特に大文字/小文字の打ち分け)

書込番号:18658160

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/08 07:11(1年以上前)

Wi-Fiオーバービュー360

Fing、一覧にrouterがありますか?

アプリを使うと、直ぐに解決出来るよ(^o^)v。
無料のものを書きますね。


スマホ用、Wi-Fiオーバービュー360
Wi-Fiの状態とインターネットの接続状態が分かるよ。
メイン→無線LAN→右上のアイコン(インターネット)と操作すれば、インターネットの接続状態が出る。


スマホ用、Fing - Network Tools
iPad用、Fing - Network Scanner
スキャンリストに、routerが無い時は、routerが正常に動いて無いか、同じネットワークに無いですね。

書込番号:18659882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます( ;∀;)
さっそく試したところ、インターネット接続のないネットワークに接続したようです、と出ました(´;ω;`)
ルーター?からパソコンにネット接続をしたのは私なので自分のミスですかね。。。

書込番号:18659893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:24(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
パスワードも確認したのですが、パスワードミスではないようでした(T0T)

書込番号:18659897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
wifeの、接続はできてるみたいです。
インターネット接続の部分ですね!
解決しなければカスタマーセーターに電話しようと思います(T0T)

書込番号:18659902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:27(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
コンセントから抜くのですね!少し勇気が要りますが、やってみようとおもいます!

書込番号:18659905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:29(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
DVDをみて二度やったのですが、出来なかったです(T0T)設定ミスかもしれないです。

書込番号:18659908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:32(1年以上前)

追加ですが、
NTTだけではなく、ソフトバンクからも白いルーターのようなものが届いたのですが、これも設定しないといけないのでしょうか?
工事のかたには、NTTのDVDをみて接続すればインターネット接続できるとうかがったのですが。。。(>_<)

書込番号:18659912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/08 23:44(1年以上前)

インターネット契約したのは、ソフトバンク光ですか?
最後の書き込みから、そんな感じがするので伺いました。

インターネットの接続をするにも、NTT回線を基本に引き込み装置と契約プロバイダーの装置を有線接続して、
Wi-Fiルーターに接続します。
本来的にはプロバイダーで工事してインターネット接続確認までするのですが、
依頼された業者は、確認をしないで工事終了で終えた様な感じですね。
Wi-Fiルーターはご自身で購入して、装置側に接続すればいいのですが、
注意点として装置側にルーター機能があった場合です。
その場合は、ルーター購入は必要ありませんから、提供されたソフトバンクの装置とNTTの装置を有線に接続して、
設定方法のマニュアルどうり進めれば、OKでしょう。
もし、不明なことがあれば工事業者を手配したソフトバンクに確認してみてください。

イマイチ、環境が不明なので、推論で書いてますこと、ご了承ください。

書込番号:18662557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/10 00:31(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
インターネットはソフトバンクでした!
接続できました!ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:18665999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング